• ベストアンサー

つわり・・・私は午後からがひどいのですが・・・。

yumihinの回答

  • yumihin
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.2

私は昼夜問わずに吐いてましたよー。 仕事をしてる時は集中してるから、つわりがマシになるなんてのも聞いた事あります。ランチで一息ついたら、体がつわりを思い出して、気分が悪くなって来るのかもしれませんね。 決して変ではありませんよ!しんどい時は休んで下さい☆

Yuuho
質問者

お礼

有難うございました。 普通なんですね。 安心しました。

関連するQ&A

  • つわりが酷い

    妊娠12週の妊婦です 朝起きると吐き気がします あまり食べないと子供にも悪いと思い食べると吐き気がします それで一週間ぐらい休んでいます 会社には朝必ずつわりで気分が悪いと伝えています その事で 会社の同僚(女性)からメールで つわりで気持ち悪いぐらいで会社休んで甘えとか精神的に弱いんじゃない?妊婦でも社会人として会社に来て気持ち悪くなったら飴を舐める等して我慢しないの?妊婦だからって何日も休んでも許されると思うの?働くってそんな甘いもんじゃない? 早く退職しないからみんなに迷惑かけているの解る? とメールをもらいました つわりで気持ち悪い気分が悪くても我慢して退職する迄出勤しなくてはいけませんか?

  • つわりはいつまで?

    妊娠4ヶ月、14週目の妊婦です。 つわりがなかなか終わらなくて毎日辛いです。 症状は胃の不快感、常に気持ちが悪く吐気、時に頭痛 めまい、ダルい、やる気がおきない・・・など。 仕事も辞め、ストレスの無い生活をさせてもらってるのに いつまでもこんな状態で、、自分でも自分の体が情けなくなります。 体重も減り、お腹もまだ大きくなりませんが 多少食べられるので入院するほどではありません。 つわりを軽減する方法とか、ご経験からの アドバイス等もしありましたら教えてください。 変な質問で恐縮です(涙)

  • つわり??

    妊娠して4週目の妊婦です。 妊娠してからお腹の 調子が悪く常に お腹がムカムカする 感覚になって気持ち悪く 最近では吐き気まで してきます。これって 悪阻なのでしょうか。 4週目で悪阻は早くないですか?

  • つわりの余韻はいつまで?

    今、妊娠12週で、悪阻も落ち着いてきました。 悪阻の吐き気や胃のムカムカなどの症状はおちついたのですが、だるさがなかなかなくなりません。 だるくて一日中横になってます。 立ってると気分が悪くなったり、血の気が引いてしまい、すぐに座り込んでしまうのです。 これは悪阻の一種なのでしょうか? しれとも妊娠中のだるさでずっとあるものなのでしょうか? 経験談などうかがいたいです。

  • 食べつわり?の乗り切り方を教えてください。

    明日から7週目に入る妊娠初期の主婦です。 5週後半位から軽い吐き気があり、昨日から症状が酷いです。 スーパーに入った途端、急に気持ち悪くなり口で呼吸をしながら買い物をしました。昨夜、強い吐き気に襲われ背中と額にビッショリ汗をかきました。バナナを食べたら吐き気はおさまりそのまま眠ったのですが、夜中の3時頃目が覚めてまた強い吐き気に襲われました。枕元にあったバナナを半分くらい食べたら朝まで眠れたのですが、これは食べつわりでしょうか?お腹が空くと吐き気に襲われるのです。まだ6週目の段階で、こんな状態ですのでピーク時がどのようなつわりに襲われるのか考えるだけで辛いです。 みなさんのつわりの乗り切り方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • つわりについて教えてください。

    つわりについて 妊娠6週4日の妊婦です。 つわりについてお聞きしたいことがあります。 6週にはいってから吐き気がひどいです。 朝起きてから夜寝るまで、一日中動けないくらいです。 座 ってても、横になっても、立ち上がっても常に吐き気が襲ってきます。 食べたいと思っても食べたら気持ち悪くなり、水も飲むと吐き気がします。 今、口にできてるのはトマトジュースくらいです。 いまのところ2回くらいしか吐いてないのは、張り止めを処方されて飲んでいるので、吐いたら薬の効果がなくなってしまうんじゃないか!と思い、頑張って我慢してます。 胃液っぽいものが胃のけいれんと共に上がってくるのもわかりますが、今吐いたらだめ!と言い聞かせ、どうにか我慢しています。 実際にはあまり吐いてなくても、吐き気止めみたいなものは処方してもらえるのでしょうか? どなたかお願いします。

  • つわりが突然なくなりました

    今8週に入ったくらいで、検診は9週になったとき(来週)に、という指示を病院で受けています。 妊娠がわかった5週から7週末まで、食欲がなく、吐き気があり、一日の大半を寝てすごす生活でしたが、 先週末からつわりの症状が突然なくなりました。 本来ならいまからつわりがピークになると思うのですが・・・・ つわりってこんなに気まぐれなものでしょうか? 出血はないですが、下腹部痛は断続的に続きます。 他のカテで質問しているのですが、色々悩みの尽きない妊婦ライフなもので、流産しちゃったのかなぁ、と考えてみたり・・・

  • つわりの終わり方ってどうでしたか?

     いつもお世話になっております。 11週目4日目の妊婦です。 ずっとつわりで苦しんでましたが、GWの最後の日に突然体が軽くなって、吐き気がうそのように消えて食事もおいしくなって、やっとつわりが終わったと思ったら、今朝起きるとまた地球が大回転していて、何を見てもしても吐き気がする状態に戻ってしまいました。 お腹もつんつんで痛いし、今までよりひどいくらいです。  やっぱりまだまだつわりはなくならないのでしょうか。 本には「つわりはだんだんおさまってきます」とありましたが、だんだん吐き気がましになるというわけではなくて、毎日のつわりが、症状はきついけれども二日おきや三日おきになって、最後には消えるんでしょうか?  みなさんどうでしたか?

  • つわりがない

    現在妊娠7週の妊婦です。 6週の時に、タイノウを確認することが出来たのですが 少し6週にしては小さいと言われました。 育児書などを見ると遅くても7週に頃にはつわりが始まると 書いてあるのですが、その気配がまったくありません。 私の義妹がタイノウが小さいと言われ、つわりもなく 心配していたら途中で成長が止まったまま・・・・と いうことが去年ありまして 私ももしかして・・・・と、不安な毎日を過ごしています。 胸は張って痛いのですが、下腹部も時折張るような痛みが あります。 上の娘の時は、とても酷いつわりで30分おきに吐いていた ような状態だったので、今回あんまりにもつわりがないので 少し心配になってきました。 一人目と二人目でこんなに症状って違うものなのでしょうか? 通常7週~14週位までつわりがあると書いてあったのですが 7週以降からつわりが始まった!とかいう人いらっしゃいますか?

  • つわりは軽くならないの?

    先日、妊娠がわかりました。今、4週目です。周りの話を聞くと、早い気がするんですが、もうつわりがはじまってるみたいです。そのおかげで、速効で妊娠がわかったんですが。症状的には、においがダメで、吐き気が常にあります。そして。。。眠たい。我慢できない位に眠たいです。 仕事も事情を話し、休みながら行っているんですが、普通、つわりって、6週目位からひどくなると聞くのですが、なんで、こんなに早い時期が出てるのでしょうか?これよりも、もっとひどくなったら、仕事なんてもっといけなくなってしまいます。 持病が元々あるため、お医者さんには「少しでもきつかったら、会社は休みなさい」と言われているんですが。。。そのため、腹痛があるんです。これは、仕方ないんですが、これから先、もっともっとひどくなるんでしょうか?つわりを軽くする方法ってないんでしょうか?赤ちゃんのためだってことも分かってるんですが、結構、怖いです。。。

専門家に質問してみよう