• 締切済み

プロクシサイトについての質問

natu2000の回答

  • natu2000
  • ベストアンサー率69% (83/119)
回答No.4

>今使用してるIP例えば111.22.33.444だとしたら串をさせば555.66.77.88に変わるには >1日かかるかもしれないし1分で変わるかもしれないということですよね? 全く違います。 今使用しているIPが111.22.33.444として 串のIPが555.66.77.88ならば ツール→オプション→接続→LANの設定でアドレスとポートの設定 で、串IPを設定したら それが使える串アドレスならば それでインターネットするだけで即座に555.66.77.88になれます。 変更するだけなら、何時間も待つ必要もありませんし 1日も1分も掛かりません。 (まぁ設定をして、ブラウザを起動する時間で 操作時間1分ぐらいはかかるかもわかりませんがね) ただこの串555.66.77.88のアドレス自体が 5分後に使用不可能になったり、1日で使用不可能になったり 数日つかえたりするのは、全くの運の問題ですって事です。 厳密には違うのですが串の寿命と考えてもいいでしょう。 こうなったときインターネットが不能ですから ツール→オプション→接続→LANの設定でアドレスとポートの設定 から、串を外して、元の状態に戻して 再度、串アドレスを探す必要にあるという事です。 >10分は十分長いですよ。 まぁ感覚は人それぞれという事で10分については当方は別になんとも思っていませんが もしもnabigeiraさんが長いと感じる思うならば、nabigeiraのために長い時間使って 一生懸命に説明してくれている人がいると捉えてくれると幸いです。

nabigeira
質問者

お礼

そうですか。 ではどうやったらIPが変わるのでしょうか? 例えばチャットに入るとします。 元のIPが111.22.33.444だって入室したときその表示がでます。その後串を刺して555.66.77.88になるとします。でも入った際では111.22.33.444になってません。 どうやればIPをかえれるのでしょう? 何回も回答本当にありがとうございます 本当感謝してます

関連するQ&A

  • fc2ブログで

    コメントに書き込みをしたらIP(ホスト情報?)を、 管理人に見られてしまうと思いますが、http://www.cybersyndrome.net/plr4.html などで串をあてればその情報を隠すことができますか?

  • やはりどうしてもIPが変わらない

    以前も質問したのですがどうしても納得いかないのでまた質問させていただきます。 自分は勘違いでとあるチャットをアク禁されたのですがどうしても納得いきません ツール→インターネットオプション→接続→LANの設定→3つ目のにチェック入れる→串のサイトhttp://www.cybersyndrome.net/plr3.html のを入れる この通りしたらIPが変わってるはずなんですよね? なのにそのチャットに入れません。 自分はソフトバンクBBなので.bbnet.ne.jpでアク禁はされてないと思います。 だからIPさえかわればまた入れると思うのですが入れないのです・・・

  • IPアドレスについて

    IPを変える方法は串を刺すと聞いたのですが串を刺すとIPは変わるのでしょうか? それが1番簡単なのでしょうか? 以前ここで質問して串じゃないやりかたを教えてもらってその通りしたらサーバーが繋がりませんでずっとネットが使えなくて大変でした IPの変え方が知りたいです 串を刺してもIPは変わりません。 一定時間たたないと変わらないのでしょうか?

  • プロキシの有効性について

    はじめまして プロキシを刺してサイトを巡回することが多いのですが、 串を刺した状態でhttp://www.cybersyndrome.net/evc.htmlページの 更新ボタンを押すと、REMOTE_ADDR(ユーザーIP)とREMOTE_HOST(ユーザーホスト)の項目がコロコロ変わる串があります。 例えば、194.29.178.6:3128を設定し前記のEVCチェッカーでチェックすると、更新ボタンを押すたびに別のIPとホストが表示されるのです。 決して私本人(契約プロバイダ)のIPとホストが表示されることはないのですが、少し不安です。 このように串を刺した状態でIPとホストが数分おきに変わる串があるのでしょうか? 使用する串はhttp://www.cybersyndrome.net/サイトから、新鮮で匿名性の高いAnonymous(A)からのみ選んで使っています。 分かりづらい内容ですみません。世Rしくお願いします。

  • IPアドレスと串の刺し方

    IPを変える方法は串を刺すと聞いたのですが串を刺すとIPは変わるのでしょうか? それが1番簡単なのでしょうか? 以前ここで質問して串じゃないやりかたを教えてもらってその通りしたらサーバーが繋がりませんでずっとネットが使えなくて大変でした IPの変え方が知りたいです

  • 自分のIPを完全に隠せるプロキシ接続はある?

    (1)自分の(プロバイダの?)IPを完全に隠してネットにアクセスすることはできるのでしょうか? 例えば2ちゃんねるで自分のプロバイダーが規制に巻き込まれて書き込みができない時に、 こちら(注意:有害サイトの警告が出ます→)http://www.cybersyndrome.net/plr5.html のプロキシリストから選んだもので2ちゃんに接続しても、同じく書き込みができません。 つまりこれは自分のプロバイダーのIPが隠せていないということですよね? (2)今このアクセスが、プロキシ接続でアクセスしているということを、分からなくすることはできるのでしょうか?

  • 串を刺しても自分のIPが表示

    とあることからIPがばれないようにFirefoxアドオン「Stealthy」を導入しました。 それでIPを実際変えてみてIPチェックサイトへ行き調べてみました。 何個かのIPチェックサイトでは串IPが表示されましたが、元の私のIPアドレスが表示されるサイトもあり、 串でもIPはバレるの?と疑問になりました。 参考サイト:http://www.ugtop.com/spill.shtml  例として上記の確認くんというサイトは元IPが表示されてしまいます。 ということは私のIPは串を刺してもやはりバレることもあるということでしょうか。 あるHPにアクセスしたいのですがワケあってIPはバレたくないのですが お詳しい方、少し教えてくださいませんか? 宜しくお願します。

  • プロキシについて

    チャットや掲示板などを安全に使いたいために、IPアドレスが表示されるようなサイトで串を通して使用したいと思っているのですが、なるべく安全な串を使えたら、と思っています。たとえば料金を支払ってもいいので、そういった一度串みたいなものを通せて登録できるような会社などはありませんでしょうか?(ようするにIPをあまりさらしたくない、ということなのですが) なにかいい方法をご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 掲示板がPROXY利用者に荒らされ・・・・元IPを調べる方法

    当方、某サイトを運営しております absoluteeeと申します さて本件の問題なのですが 単刀直入に言いますと proxyから元IPを調べる方法を教えて頂きたいわけです 当方で運営していた掲示板に 粘着な荒らし行為が行われまして PROXY制限をかけましても 串自体を何個も変えてきますので 効果があまり見られません この際、串から元IPを割り出して ISPを調べて ISPの方にメールで知らせて、対処しようかな、と思っているのですが どうにも、そのPROXYから、IPを抜く方法が思いつきません 串鯖管理者がログをどれだけ保持しているかもわかりませんし・・・ 時間が足りないのが悔しいです どうか どなたか御教授願えないでしょうか、、、。

  • プロキシについて質問です。

    プロキシについて質問です。 2個の串を用意し同一サイトにそれぞれの串を通して接続した場合、 サイト側からみた場合、全く別のPCが接続されたように見えるのでしょうか?