• ベストアンサー

フリーソフトを探しています。

dai509の回答

  • ベストアンサー
  • dai509
  • ベストアンサー率34% (212/609)
回答No.4

XPの標準コマンドでやればできそうですね。 下記の例だと、hannkanしたいテキストファイル名が henkanmae.txtです。 変換後がhenkango.txtです。 findstr /v ^....................................................................................00000000000 c:\henkanmae.txt > c:\henkango.txt 途中で改行は入らないので注意。 うまくいくかはわかりませんがお試しあれ。 (バイトで選別せずに文字数で選別していることに注意。)

to87
質問者

お礼

有り難うございました。 やってみたらうまく行きました。 ただ、3番の方にも書きましたが、金額欄がゼロのものを落としたいのですが、単純にゼロが入っているフィールドは金額欄以外にも沢山存在します。 よって、これしかないという部分まで指定するデータを拡張してokとなりました。 早速バッチファイルにして一発で動くようにしました。

関連するQ&A

  • 条件抽出 [ACCESS 2000]

    テーブルには6項目/1セットのデータがあります eg 1:製品番号 8桁整数 [テキスト型] 2:品名        [テキスト型] 3:入庫数       [テキスト型] 4:出庫数       [テキスト型] 5:在庫数       [テキスト型] 6:備考        [テキスト型] が在ります。 ここで教えていただきたいのですが 項目1:製品番号(8桁整数)が  (1)下2桁が「00」    の製品番号のデータ1セット(6項目)  (2)5桁目が「3」    の製品番号のデータ1セット(6項目) を抽出したいのです  抽出方法は特に指定は無いのですが出来るならば、 (1)の条件を満たし抽出されたデータ(1セット)を 同じテーブルの上の方に一括して表示したいです 宜しくお願い申し上げます

  • 自動巡回+一部のテキストを抽出するソフト探しています

    ホームページのデータを収集してEXCELで表にしたいのですが、 ホームページのURLおよびHTMLソースは一定しているものの、 収集したいデータは数百ページもあり、いちいちソースを開いて、 探して抽出するのは非常に非効率で、途方にくれています。 一定の連番の持つURL(予め用意したURLリスト)を自動巡回して、 HTML内の一部のテキスト(行指定して1行~数行)を抽出するソフト探しています。 もちろんHTMLソースが一定の法則になっています。 (htmlタグは変わらないが、テキストとURLだけは違う・・・) 例えば、  http://www.***.com/data/1255.html  http://www.***.com/data/1256.html  http://www.***.com/data/1428.html のようにURLは一定していること。 個別のHTMLソースでは例えば、 18行目の・・・ 『 <td width="100"><b><font size="-1">●●●●</font></b></td>』  の●●●●だけを抽出するとか・・・  これをCSVやウェブでテキストベースで表示できれば幸いです。 そのようなソフトはございますか? よろしくお願いします。

  • フリーソフトをダウンロード後フォルダー内でバラけるのを防げますか

    フリーソフトを、ダウンロード→解凍し、任意ファイル(Program Filesには入れないで例えばFsoftに)に保存しますと、その構成するファイル(EXE,テキストその他のファイル)がばらけてしまうことがあります。(何も指定しないのに) 普通はaaaというソフトの場合なら、Fsoft\aaaの中に複数個のファイルができて、一塊になると思います。これがばらけると、削除するときに、何を削除するかわからなくなります。現状かなり前のソフトデータが残っており、整理整頓に困っています。多分これはファイル名の類似性を頼りにしても無理なので、あきらめています。しかし、そのようなことを今後防ぐ手立てを教えていただきたいとおもいます。 なおexeファイルなど以外にも、どこに紐がついるかわからないフォルダーもたくさん見えます。これもばらけている部品だと思います。

  • エクセルの関数について教えてください。

    エクセルにて、請求一覧表からデータを連係させて会社様式の請求書単票に印刷をしたいと考えています。 連係させるデータは宛名・金額・請求件名など簡素な内容なのですが、 請求書単票が会社の固定様式で、金額欄の一桁ずつ枠が設けられているため苦戦しています。 宛名、請求件名などは、VLOOKUP関数でなんとかできたのですが、金額の部分が先述しましたように、 金額欄が一桁ずつの枠に連係させる方法がよくわかりません。 VLOOKUP:指定した範囲の中から、検索条件に一致したデータを検索し、取り出す。 MID:指定した位置から指定した文字数分の文字列を抽出 IF:例1000円であった場合に、上位桁数をゼロではなく非表示にする。 これらを組み合わせればできるのではなかと思うのですが、うまくいきません。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授願います。

  • accessで対象データの抽出を行うクエリを作成しています。データ範囲

    accessで対象データの抽出を行うクエリを作成しています。データ範囲 0~1000 等で抽出したいのですが、元のデータは、 01 、 854、 0854 、0001 等、まちまちであり、 between 0 and 1000で指定すると、01 や 854 が抽出されません。 どのようにしたらよいでしょうか?  あるいは元のデータの桁を4桁にあわせればよいと思うのですが、どのようにして4桁に合わせればよいのでしょうか?  よい方法を教えていただきたいです。

  • フリーソフト「縮専」について教えてください。

    Q1縮専というソフトを使っているのですが、ユーザーの指示項目の中に「ファイルサイズを指定」とあり、その横に数字を入れる欄があります。この数字を極力小さくすれば、ファイルサイズを圧縮でき、メール等に添付した場合でも、メールを軽くすることができるということでしょうか? Q2また、同内容の中に「JPEG量子化率を指定(1-100%)とあります。これはどういう機能なのでしょうか? Q3また、この縮専ソフトで画像を縮小し(その他欄は一切さわらず、ピクセル欄150×150を選択の上、画像ファイルをドロップ)すると、resizedというフォルダがでてきて圧縮されたjpeg画像が入っております。90000バイトが9000バイトに!約10分の1の大きさになってしまうのですが、しかし、このファイルをメールに添付すると、メールのサイズがやはり90000バイトに戻ってしまいます。なぜなのでしょうか? (http://bird.zero.ad.jp/~zas55369/free/syukusen.htm

  • フリーソフトでPDF表示テキストを削除

    PDFから非表示テキスト情報(OCR)を削除してデータサイズを小さくしたいです。いろいろと調べてみたのですが、Adobe Acrobat を使った方法しか見つかりませんでした。Acrobatは持っていないのでフリーソフトでPDF表示テキストを削除する方法を知りたいです。宜しくお願いします。

  • ある一定の作業を覚えこませるソフト

    ある一定の作業を覚えこませるソフトを探しています。具体的に言いますと60000件あるテキストデータの1~3000行目までの1桁目に'0'を10桁目にも'0'を挿入させる作業です。手で行うのもいいのですが面倒なのでソフトがあればと思いお聞きしました。宜しくお願い致します。

  • access2007 クエリで抽出

    初心者です。クエリで抽出したのですが、一部のデータが抜け落ちます。抽出条件のフィールドはテキスト型で、元のテーブルでコピペで統一しましたが、同じデータが抜け落ちます。削除してやり直しても同様でした。重複クエリを作成するとこのフィールドが重複して出てきます。どこを直したらいいのか見当がつきません。よろしくお願いします。

  • MS ACCESS 年月指定の抽出について

    MS ACCESS利用初心者です。 SQL ServerのデータをMS ACCESS 2010を使用しリンクテーブルで データの抽出をしたいと苦戦しております。 データにデータ型が短いテキストに日付(YYYY/MM/DD)が入っているのですが、 年月(YYYY/MM)を指定して、その年月のデータを抽出するため、 抽出条件には、どのように記述すれば良いのでしょうか。 ご協力お願いいたします。