99回看護国家試験対策について
99回看護国家試験を受験する看護学生です。
よろしくお願いします。
今月上旬に実習が終了し、本格的に国家試験の勉強を始めました。
今までほんの少しずつですが、過去問を解いたり、学校で受けた模試を見直してきました。最近では、毎日3時間程度、クエバン、さわ研の過去問、ラスパをランダムにやったりしています。
間違えたところは、ブロックメモに書き、持ち歩いています。
国家試験まで100日をきり、膨大な範囲を全てカバーしきれるのか、この勉強法・勉強時間でいいのか漠然とした不安・焦りが募ってきます。周りは大変頑張っています。ある程度効率のよい勉強もしていかないとだめですよね。
そこで、質問なのですが、
(1)必修対策講座は、どこがおすすめでしょうか?
今回から必修問題が50問になり、40点以上取らないと不合格になってしまうため、対策として予備校(大阪圏)を考えています。
東京アカデミー、さわ、マンツーマン、サトラサービスなどでそれぞれ
やっているみたいですが、迷っています。
同じ行くのなら、少しでも評判がいいところがいいなと思ってます。。
必修は、基本的なところを抑えてたら大丈夫なんでしょうか?おすすめの勉強法があれば教えて頂けるとありがたいです。
(2)状況設定対策は、どのように勉強されましたか?
私は、状況設定問題&五肢選択がどうも苦手です。状況設定では、文章能力とアセスメント能力が足りないんだろうなと思います。模試でも新生児~老年まで色んなパターンで出題されており、迷ったり、絞れなかったりします。配点が高いので、もし本番ミスしたらと思うと不安です。状況設定は、過去問やプチナースなどの特集で間に合うでしょうか?
(3)解剖生理は、どのように勉強されましたか?
毎回模試で、人体&疾病の所で半分も点が取れません(焦)
なにかお勧めの参考書などあれば教えてください。
(4) 実際に国家試験を受験されてみて、“この勉強法はよかった”“ここは、絶対押さえておかないと駄目だな”等ありましたら教えてください
長々、読みにくい文章ですみません。(1)~(4)のうち1つでも回答していただけると嬉しいです。現役看護師さんや看護国家試験を受けられた方、同じ悩みをもっている方など、どんな方でも結構ですのでアドバイスいただけたら幸いです。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 「イラストで見る診る看る」ですね。 書店で見たことあります。 友人に伝えますね~ありがとうございました。