• 締切済み

病院?

Slayersの回答

  • Slayers
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.2

>私のような人間が病院を受診してもいいのでしょうか 全然、構いませよ。私も、通院している一人ですから。 精神科・精神内科とはそういう心に病を持った人が通院する所ですから。 まず、医者に全てのことを話すことをお勧めしますよ。 最初なんで、緊張や不安で話せないとことかあるかも知れませんが、 徐々に話していけばいいのですから。 逆に、自分の中に溜め込むのが一番良くないことですから。 (私は医者にそう言われました)

noname#24469
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一度に全てを話そうとして、うまく話せず落ち込んでしまっていました。 徐々にでいい、という言葉、本当にありがたかったです。 Slayersさんの通院なさっているとのこと、どうぞお大事にしてください。

関連するQ&A

  • リストカットの傷跡の治療について

    5年程前にリストカットをしてしまい、左腕の内側に白い傷跡が多数あります。この傷跡を治したいと思い培養皮膚移植を受けたいと考えているのですが、培養皮膚移植はリストカットの傷跡にも有効でしょうか? 培養皮膚移植を経験された方やお詳しい方、回答をどうかお願いします。

  • リスカ

    いまとても好きな人がいます。その人とはふたりで食事に行ったりカラオケに行ったりしていて今度映画に行く約束もしました。 今月中には告白しようと思っているのですが、ひとつどうしていいかわからないことがあります・・・ それは彼女がつねに左腕を肘まである手袋のようなもので隠していることです。たまに隠しきれずにリストカットの傷跡が見えています。 でも僕はそれを知った上で彼女が大好きなんです。彼女にもそれだけは知っておいて欲しいんです。それが原因でふられたくないですし。 ですがやはり彼女からリストカットの話をされるまでは待ったほうが良いのでしょうか?それとも僕から彼女が話しやすくなるよう話をふったほうが良いのでしょうか?親密になればなるほど打ち明けるのが怖くなることもあると思うので・・・ すみませんがご意見お願いします。

  • リストカットの傷跡除去

    去年、激しく思い悩み、衝動的にリストカットをしてしまいました。 リストカットを繰り返すことはなく、傷跡もひとつだけなのですが、その傷跡が白くいまも残っています。 これから暖かくなり、腕も露出させなくてはいけなくなるのですが、 傷跡除去の治療はどのくらい料金がかかりますか? いまは大学一年生なので、あまり貯金がないのですが、できれば自分で支払いたいのですが...

  • 自傷行為の傷跡を見せないようにしてますか?

    7年ほど、自傷行為を重ねています。 リストカットを始めたのは2年ほど前ですが、今はもう左腕ほとんどに傷跡がある状態で、傷跡ができてからは真夏だろうと恋人の前だろうと腕を出さないようにしています。 なので、傷跡を見たことある人も2,3人にも満たないくらいです。 病院の採血でさえも、手を出すのがいやです。 そんなにいやならやめろ、と思われるかもしれませんが、何度もやめようとして挫折してます。 よく半袖などを着ている人を見かけるのですが、わたしにはその勇気がありません。 かと言って自傷行為もやめられないのですが… 自傷行為の傷跡がある方は傷跡を見せないようにしていますか? ない方は、傷跡を見た時、どんな印象を抱きますか?

  • 福岡で傷跡治療に詳しい病院ご存知でしょうか?

    初めて相談をさせて頂きます。 よろしくお願い致します。 私はうつ病と診断されてから6年が経ちました。 その他にPTSDや適応障害もあるそうです。 現在は、症状はだいぶ落ち着きつつあったのですが、先日トラブルに巻き込まれフラッシュバックを起こし、リストカットをしてしまいました。 過去にも数えきれない程主に左腕を切っていて、右腕にもケロイドが残っている状態です。 今回切ったのは左腕のみで、24針縫ったと聞かされました。 もう二度としたくなかったし、多くの人に心配と迷惑を掛ける行為でもあると分かっていたはずなのに、してしまった自分が情けないしショックです。 せっかく飲まずにいられたお薬も再び服薬を始めました。 自分なりにもう自分を傷つけない方法を探してみたところ、傷跡を治してみると良いかも知れないというのを知り、主治医に相談したところ、確かに傷跡をみてフラッシュバックし、更に傷つけてしまうという可能性もあるとのことでした。 今までは、傷跡を隠すことしか考えてきませんでしたし、そもそも治す気がありませんでした。しかし、今はできるなら完全に治すことは出来なくてもなるべく目立たなくしたいと考えるようになり、形成外科にもかかりましたし、皮膚科にも行きましたが、形成外科では無理と言われ、皮膚科では塗り薬はあげるけど、自分で何か方法探してみたらって感じでした。 ネットで探すと、大阪や東京などには傷跡の専門の治療を行っている美容皮膚科もあるみたいですし(保険外なので、かなり金額はかかりそうでしたが)以前、傷の治療をしてくださっていた外科の先生(今はもうその病院自体無くなってしまいました)は、傷が残らないようにととても丁寧な対応をしてもらったこともあり、もうちょっと何か良い方法があるのではないかという気がして今回質問させて頂こうと思いました。 時間がかかることは覚悟しております。 お金が掛かることも分かってはいます。 でも自分のうつ病と同様少しずつでも傷跡を治し 仕事もして、普通の生活が送れるようになりたいです。 現在は、まず皮膚科で頂いた軟膏を塗りつつ、なるべく傷を保護するようにシリコンジェルシートの購入を検討しています。 福岡に住んでいるので福岡から通える距離であれば、どこでも構いません。 何か情報をお持ちの方は是非回答をお願い致します。 最後に、今まだ若干不安定な状態なので 誹謗・中傷やキツい言葉はなるべく勘弁してください… よろしくお願い致します。

  • リストカットをしていた過去

    20代後半の女です。 10代の頃にリストカットをしていました。 今も傷跡は残っていて、夏にもカーディガンを羽織っています。 今は仕事していますし、何があってもリストカットをすることはないです。 後悔しており、親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 親と自分の気持ちに向き合って結婚を考えるようになりましたが、リストカットの傷跡を見ていたら結婚できるのかなって不安です。 交際していた男性はいましたが、リストカットとは違う理由でお別れしました。 結婚相談所に行こうと考えているのですが、リストカットの傷跡がある私が行くことは周りを不快にしてしまうでしょうか? 静かなため、明るいとは言えない性格です。。

  • 病院を教えてください。

    友人がリストカットを止めません。 過去に数々の病院に行きましたが、カウンセリングはほとんどなく 薬を渡されておしまい・・・。 彼女はリストカットを止めないばかりか、処方された薬を全部飲んでしまいます。薬は死に至らない程度しか出されていませんが、 再び病院を訪れると診察を拒否されてしまうそうなんです。 そうやって転々と病院を変わっているのですが、彼女は真剣に病気と向き合いたいと思っているのに、どこに行ったら良いのか分からず…。 それでまたリストカットを繰り返す日々。 彼女のお母様に相談を受け、私なりに病院を探していますが限界を感じていたところ、このサイトを知りました。 どなたか、愛媛県または香川県内の病院で、カウンセリングを真剣に行ってくれる所を知りませんか? 身勝手ではありますが、命に関わる事ですので、ご存知の方がいらっしゃったら早急にお返事をお願いいたします。

  • リストカットの後と就職

    リストカットをしている方に質問です…大学を辞めて就職しようと思っています!だけど、リストカットの後や手首に刺青があり、こんな自分雇ってくれる場所あるんでしょうか?リストカットをしている方、どんなばしょで働いてますか?傷跡をどうやってかくしてますか?回答お願いします。

  • リストカット痕の修正

    私の腕には、50本以上のリストカット痕があります。最近、この傷跡を少しでも目立たなく出来ないかと一般の形成外科に相談をしたのですが、どの病院も広範囲の傷跡の修正は難しいという回答しか頂けませんでした。そこで美容整形外科に相談してみたいと考えていますが、名古屋市周辺の美容整形外科で実際にリストカット痕の治療を受けた方がおられましたら良いクリニックを教えて頂けませんでしょうか。無料のメール相談にて相談をしておりますが、こういった相談にはあまりいい返事を頂けません。宜しくお願いします。

  • 【精神科】閉鎖病棟開放病棟併設でかつ総合科受診できる病院を探しています。

    精神科で任意入院ができて、かつ閉鎖病棟と開放病棟の両方があり、歯科や眼科などの総合科の受診も可能な病院を東京都内で探しています。 長谷川病院、杏林大学病院は存じており、その他いい病院ありましたら、教えてください。 当方の友人がリストカット、自殺企画で病院の相談をされた経緯でこちらに質問いたしました。 よろしくお願いいたします。