• 締切済み

アドバイスお願いします。

takahashi2006の回答

回答No.4

追記してお答えします。ボーダフォンの場合ですが、他社と違いサービス自体が携帯電話機に依存しています。その為ネットワークで非通知を拒否することは出来ません。(ドコモauの場合非通知拒否をすると非通知でかかってきた電話は表示すらされなくなります)相手が電話をかけてきましたらまず携帯電話機の指定着信拒否をご活用になり拒否をしてください。電話番号を変更してかけてくる可能性がありますので次々と拒否登録していきます。もし出来るようでしたら非通知拒否も携帯電話機でしていただけると効果的です。(お知り合いで非通知でかけてこられる可能性がある場合すべて拒否しますので設定にはご注意ください) こうすることで相手に通話料を発生させます。そうしますと当然支払わない人に何度電話してもただ通話料が無駄にかかるだけになりますので諦める可能性は高くなります。また見るのも苦痛ということでしたら月額105円税込必要になりますが、ナンバーブロックをお申込みいただき拒否していただくのも有効手段です。 基本は相手にしない何を言っても一切お話にならず「消費者センター相談していますのでお答えすることはありません」と言って切ります。少しでも話すと言葉巧みに聞き出されます。 特に最近ですが、電話番号を登録させるものや留守番電話に直接録音し電話をかけることを促すものがあります。これらも悪質な架空請求として報告があげられていますのでご注意ください。正規の業者でしたら携帯電話事業者に収納代行依頼したり正規の手続きをしお支払いを促してきます。ただ電話だけメールだけしか出来ないのは、個人情報がわからないからなのです。不安になるお気持ちはよくわかりますので、まずは不安なお気持ちを解消してください。

gatsbi
質問者

お礼

はい!わかりました。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • アダルトサイトにて…電話発信してしまいました

    アダルトサイトなんですが。。。 文章の下に続きは通話料無料という欄があり クリック…フリーダイヤルだったため 馬鹿なことに発信してしまいました。 電話では機械の音声で自動登録受付ましたとの事。 焦って切電しましたが、サイトの下の方に利用規約 があり電話した時点でお客様の意思のうえの登録と みなす。また3万円を3日以内に指定口座へ振り込む など…ワンクリック詐欺と同様なことが記入されて ました。退会は30日経たないと不可のため どうすることも出来ません。。。。 ワンクリック詐欺と同じように請求がきても無視して いいのでしょうか…?ワンクリックと違って電話して しまってるので番号もばれていると思います。 電話発信で登録されるとは知りませんでしたが 通話料無料としか書いてなかったので通話料無料で あることは確か…。相手方に嘘は書いてないと いわれたらそれまでなんでしょうか? 不安で仕方ありません…何か方法はありますでしょうか。

  • ワンプッシュ詐欺??

    中学2年です。 性欲ではなく、興味本位で入ったアダルトサイトなんですが。。。 文章の下に続きは通話料無料という欄があり クリック…フリーダイヤルだったため 馬鹿なことに発信してしまいました。 電話では機械の音声で自動登録受付ましたとの事。 焦って切電しましたが、サイトの下の方に利用規約 があり電話した時点でお客様の意思のうえの登録と みなす。また3万円を3日以内に指定口座へ振り込む など…ワンクリック詐欺と同様なことが記入されて ました。退会は30日経たないと不可のため どうすることも出来ません。。。。 ワンクリック詐欺と同じように請求がきても無視して いいのでしょうか…?ワンクリックと違って電話して しまってるので番号もばれていると思います。 電話発信で登録されるとは知りませんでしたが 通話料無料としか書いてなかったので通話料無料で あることは確か…。相手方に嘘は書いてないと いわれたらそれまでなんでしょうか? 電話番号が知られているのでいわゆる怖いお兄さんから催促の電話が掛かってくるのでしょうか?? 調べても調べても不安で震えが止まりません。 事情があり、母親も父親も今しばらく家には居なくてすごく怖いです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ワンクリック詐欺にひっかかってしまいました。

    未成年なのにもかかわらず、アダルトサイトのワンクリック詐欺にひっかかってしまいました。 正確に言うとスリークリック詐欺(?)です。 登録完了、というページが出てきた時ワンクリック詐欺だ、無視しようと思ったのですが、いつものAndroidの通知のようなのが出て登録完了という文字が書かれていたのです。 怖くなったので、私はGmailで退会手続きを送りました。ですがそのメールアドレスはすぐ消しました。 なのでメールは送られてくる事は無いと思うのですが、ある方の記事を見たら、Android携帯でワンクリック詐欺にひっかかると相手に電話番号がバレるとか... 初めてワンクリック詐欺にあったのでとても不安です... 相手に電話番号はバレているのでしょうか、また、請求はされるのでしょうか...

  • ワンクリック詐欺にひっかかってしまいました。

    未成年なのにもかかわらず、アダルトサ イトのワンクリック詐欺にひっかかって しまいました。 正確に言うとスリークリック詐欺(?)で す。 登録完了、というページが出てきた時ワ ンクリック詐欺だ、無視しようと思った のですが、いつものAndroidの通知のよう なのが出て登録完了という文字が書かれ ていたのです。 怖くなったので、私はGmailで退会手続 きを送りました。ですがそのメールアド レスはすぐ消しました。 なのでメールは送られてくる事は無いと 思うのですが、ある方の記事を見たら、 Android携帯でワンクリック詐欺にひっか かると相手に電話番号がバレるとか... 初めてワンクリック詐欺にあったのでと ても不安です... 相手に電話番号はバレているのでしょう か、また、請求はされるのでしょうか...

  • 携帯で聞くアダルトサイトからの請求

    昨年の10月に、雑誌で見た携帯で聞くアダルトボイスのサイトを利用しました。初回無料だかなんだかと書いてあったので利用したのですが、実際は有料だったみたいで、今日請求の電話が来ました。 内容は、「料金が未払いになっている。今日の15時までに60数万振り込まないと裁判を起こす。今までに3回ほど電話したが、おたくが電話に出なかったのに、かけなおしてこなかった」というものです。 よく、ワンクリック詐欺や勝手に登録された場合は無視すればよいというのはききますが、私は勘違いがあったとはいえ、自分の意思で電話をかけたわけです。私に支払いの義務はあるのでしょうか?無視していても大丈夫でしょうか? 至急お願いします。

  • ワンクリック詐欺に引っかかってしまいました

    ワンクリック系詐欺サイトにひワンクリック詐欺制の有料アダルトサイトに会員登録されてしまいました。 請求金額などが登録されていたので、退会手続きをしようと電話をしてしまってうっかり苗字だけ名乗ってしまったのですが、今後の対応として無視を徹底で問題ないでしょうか? IPアドレス 苗字 携帯の電話番号まで把握されてしまった気がします。 何で、電話しちゃったんだろ...っかかり

  • これはワンクリック詐欺でしょうか

    わたしは先ほどあまり考えずにアダルトサイトに携帯で登録してしまいました。 自分で年齢を選択して登録を押したら 多額の請求の画面が出てきました。 すぐ退会のメールを送ったのですが、 登録のお金を振り込まないと 退会ができないそうでした。 文章の中に、年齢を選択して登録したので ワンクリック詐欺ではないというようなことが書かれていて、 登録から三日までに支払うと特別料金で安いと書いてあり、 それ以降で六日までだと通常料金、 それを過ぎると請求すると書いてありました。 その後、怖くなってワンクリック詐欺について 調べたり、過去の似たような質問も見て かなり似たケースが出てきたので 多分ワンクリック詐欺だと思うのですが 年齢を自分で選択して送った場合について 見つからなかったので 質問させていただきました。 メールや電話が来た場合は無視してよろしいでしょうか?? ワンクリック詐欺について調べているときに 架空請求のケースで、 裁判所からの郵送物だけは無視してはいけないと書いてありましたが このケースで裁判所から送られてくるなんてことは あるでしょうか・・ あとメールを送ってしまったので メールアドレスをばらしてしまいました。 その後、ドメインとアドレス指定して受信を拒否したのですが 大丈夫でしょうか・・ また、電話番号、メールアドレス変えたほうがよいでしょうか・・・ とても怖いです。 回答どうか宜しくお願いします!!

  • ワンクリック詐欺のサイトについて

    ワンクリック詐欺のサイトは無視してもOKということですが、こうなるとそれは、お金を支払う気がなければ、「相手に住所、電話番号などの個人情報もしられることもない無料のサイト」と、とらえてもいいのでしょうか。

  • ワンクリック詐欺

     こんにちわ  私実は昨日の深夜に好奇心がありつい動画を検索し  18歳以上ではないのに18歳以上をおしました。    するとご登録ありがとうございます。  99800円払ってくださいと書かれていました。  私は怖くなってちょっと見てすぐにそのサイトを閉じました。  その後色々調べるとワンクリック詐欺だと分かりました。  しかし、ワンクリック詐欺は無視していいと書いてありました。  が、Q本当に無視していいのですか?そのお金は払わなくていいですか?  Q私は18歳未満で何もかも請求が親に回るのでサイトのことがばれたりしませんか?  Q家に直接来たりしませんか?  Q電話とかきませんか?

  • 有料アダルトサイト

    ワンクリック詐欺というんでしょうか、ネットサーフィンの途中にアダルトサイトに飛ばされ登録されてしまいました。焦って電話してしまい、向こうは登録は解除すると言っていましたが、大丈夫でしょうか。いろいろ調べて、電話番号も拒否しました。無視していれば大丈夫ですよね。 同じ質問があるのは分かっていますが、不安で質問してしまいました。すみません。