• ベストアンサー

合気道

honey-treeの回答

回答No.2

合気道はうつのリハビリとしていってるのですか? でしたら、無理せず自分のペースでやっていけばよいと思います。 合気道の先生は怖い方なのかもしれませんが、無理して体を壊すよりも自分のペース(マイペース)で行けばよいと思います。 確かに習い事は続ける事に成果が得られるのかもしれませんが、今はまずうつに対して上手く付き合っていくためのものだと考え、重荷に考えず自分は自分と思っていくほうがうまくうつとも付き合えるのではないでしょうか? 私もメンタル的に精神科に通っています。 でも、何事も焦らずにゆっくりゆっくりが今の目標です。 周りの反応は気になるかもしれませんが(私もそうなので・・・)でも、自分の耳に入らなければ良いし、アー言ってるんじゃないかコー言ってるんじゃないかと気にしてたら治るものに対して妨げてしまうかもしれません。 どんな状況なのか人それぞれ違うと思います。 休むなと言われても体が無理だと言っているのならそれは体があなたに対して信号を送っているのかもしれません。 難しいところですが、努力は必要です。 でも、甘えると頼るが違うように自分が頑張れるときはやってみればよいと思います。 でも、やっても無理だと感じるなら休むのもリハビリだと思いますよ。 別に立ち止まるのも進むのも自分のペースで行けばよいと思います。 リハビリ頑張って下さいね。

関連するQ&A

  • 合気道の道場を変わりたい

    合気道の道場を変わりたい 昨年冬から合気会系列の道場で合気道を習い始めた成人男性です。 師範の考え方(言う内容)や稽古のしかたに違和感がある、というか 好きになれないのです。 なお自分は学生時代に別の武道も経験しているので、師範に 従うとかそういう武道の基本的精神は身に付けているつもりで、 その上で、どうしても現在の師範に嫌悪感を持つようになって しまったのです。 あちこちの道場を見学・比較することなく入門してしまった ことを後悔しています。 今からでも道場を変えたいと考えるようになりました。 別の道場をいくつか見学して、良さそうなところを見つけたのですが、 同じ合気会系列で、師範同士はそんなに深くないとはいえ、交流はあるよう です。 この場合、現在の道場からその別の道場へ移ることは可能でしょうか。 いったん現在の道場を適当な理由(仕事が忙しくなった等)で退会して、 ある程度の期間をあけてから、新しい道場へ入りなおすという作戦 でいこうかと思っているのですが、許されないでしょうか。 なお、自分はまだ白帯で級や段はなにも取っていない初心者レベルです。 アドバイス頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

  • うつ病の復職について

    うつ病患者です。 気分も良くなり、復職を目指しています。 今、リハビリとして、パソコン教室へ通っていますが、週2,3回3時間程度通うだけでも、 かなり疲れてしまいます。 この疲れは、  ・今まで休養してきて、体力が落ちてしまっているせいだから、どんどんリハビリを続けるべきなのか、  ・それとも、まだ治ってなくて疲れているのだから、リハビリを制限して、休養をしたほうがいいのか、わかりません。 そろそろ、復職しようと思えばできないことは無いと思いますが、 一方で、かなりへとへとになるだろうな、続くかな、と心配にもなります。 頑張って復職して、仕事をしていれば、体力ってついてくるものなのでしょうか。 復職されたご経験者の方、いかがですか。 最初はへとへとなのが、そのうち楽になるものですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 小原流の教室について

    こんにちは。 小原流の華道を習おうと思い、小原流のホームページから教室を検索していたのですが、気になったことがあるので質問いたします。 1、 お名前に「豊」や「雲」の入っている先生が何名かいらっしゃいました。これは三世家元が豊雲氏ということと何か関係があるのでしょうか。 また「豊」や「雲」のお名前の先生は、支部などから特別に認められた先生なのでしょうか。 2、 学生時代に部活で小原流をやり、師範二期を取得しています。 部活でのお稽古では物足りなさを感じていたので、出来ればレベルの高い(と言っては失礼ですが…)教室でやりたいと考えています。 もし上記のお名前の先生方が高等レベルであった場合、師範二期程度ではお稽古が難しく感じられますでしょうか。 駄文ではございますが、ご存知の方、経験者の方がいっらしゃいましたら、お答え頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 格闘技を習おうかと思っています。

    私は、部活で合気会の合気道を多少たしなんでいる学生(男)です。一応初段です。演武や稽古では多少は出来ている思います。 しかし、稽古外では、明らかに体格・体力の劣る女性などにも満足に技がかけられません。もちろん、力にものを言わせれば掛かりますが、稽古のようにはいきません。 今までは、私の合気道は「健康体操」「多少痛い社交ダンス」「稽古の中だけの合気道」でいいと割り切っていましたが、最近妙に悔しくなってきました。 職業的に習い事が出来るのも学生時代だけのようですので(これは事実と思ってください。)他にも何か、実戦で使えるものを習おうかと思いっています。 第一案は、合気道S.A.です。同じ合気道なので今までの技術が最も生かせるかと思います。ただ、近くにある道場が、文化センターのみなのです。文化センターはなんというか、「主婦の運動不足の解消」のようなものだと思っています。文化センターでも、乱取りが出来て、実戦用のものが身につくのでしょうか。 第二案は、ブラジリアン柔術です。合気道とは全く関係がない分、培った合気道を圧迫することなく学べるかと思っています。ただ、こちらは合気道S.Aとは逆に近くにある道場が、すごくハイレベルに見受けられます。初心者歓迎とはなっていますが、モチベーションが保てるかなど不安が残ります。 ボクシングなどの打撃系は、恐怖があるので考えていません。元プロボクサーのタレント等を見ているとちょっと… というわけで、何を学ぶのがよいでしょうか。合気道S.A、ブラジリアン柔術以外でも良い案があれば、アドバイスをお願いします。

  • 卓球クラブを探しています。

    卓球クラブを探しています。 兵庫県姫路市に住んでいます。 学生時代に卓球をやっていまして、再びやりたいと思っています。 近くに卓球教室みたいなものが無いか探してみたんですが、なかなか見つかりません。 姫路市又はたつの市付近で行われている卓球教室をご存知の方は教えていただけないでしょうか? 何卒、よろしくお願いします。

  • 東京都世田谷区近郊情報

     東京都に引っ越してきてあまり詳しい事がわかりません。区のHPとかを見ても詳しく乗っていませんので どなたか教えてください!! 私は以前横浜市に住んでおりました。横浜市では、地区センターとかスポーツセンターというのがあり、そこが主催で、いろいろなカルチャー講座や、スポーツ教室(エアロビ、ヨガ、ストレッチなどなど)が、講座として開かれており、格安で利用する事ができました。 東京都ではそのような施設はないのでしょうか? 区民センターとか区民会館をしらべても、すでに活動 しているサークルに対して体育館やホールを提供しているような情報はあるのですが、私が探しているような 講座などは見つかりません。 たまに、区のお知らせで、老人を対象に、どこかの小学校をかりて開かれる講座のようなものはあるみたいですが、横浜市の地区センターやスポーツセンター にあたるものが、ないような気がするのです。 私が知らないだけだと思うのですが、どなたか教えてください!

  • 何故、うつ病は起こるのですか?

    私はうつ病で病院に5年程通ってますが、なかなか良くなりません。 そもそも、何故うつ病になるのですか? なる人とならない人の脳はどう違うのですか? 私は25歳ですが、大学時代まで活発なスポーツ好きでしたが、 ある時期を境にして、仕事にもヤル気がでず、休みは家でゴロゴロ過ごし、月曜日は辛い。 営業職ですが、ヤル気が出ずに結果が出ない。しかし、焦っても行動できません。 何をするにしても長続きしなくなりました。 普通に人の脳とうつ病の人の脳が何故違ってくるのですか? ヤル気のでる脳内物質はどう出せばいいのですか?

  • 教えてください

    名古屋市昭和スポーツセンターで毎週水曜日に練習されているダンス教室の連絡先をご存知の方教えてください。お願いします。

  • 幼稚園の情報を教えてください(市川市及び船橋市在住の方)

    来年市川市または船橋市あたりに移住を考えています。 まだ場所も決まっていませんので幅広い方から意見を お聞きしたいと思っています。 1.幼稚園は2/3年保育のどちらが主流でしょうか。 (2年保育から受け入れてくれる幼稚園はありますか) 2.幼児教室(未就園児「3歳」を対象とした教室で 毎日ではなく週に2・3回通園する教室)のある幼稚園は ありますか。 3.期の途中から受け入れてくれる幼稚園はありますか。 以上宜しくお願いします。

  • 岡山市 玉野市内 フラダンス教室

    こんにちは 私はスポーツジムに通い特にエアロビクスに凝って週3回位やっていたところ、もともと弱かった膝を痛めてしまいました。現在はこれといって何もやっていません。でも身体を動かすのは好きなのでフラダンスなどはいかがかなと、それほど激しいイメージはないのですが甘いですか?楽しく運動をしたいと考えています。 岡山県岡山市内、玉野市内で教室をやっているところを知っている方、教えてください。よろしくお願いします。