• ベストアンサー

「おごってくれ」が口癖の女性

n_kanameの回答

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.6

わたしも飲み会や友達の間などでは「おごりなら!」とか「おごってー」とか「ごちそうさまです!!」など言いますが、実際に奢って貰うことはないし、その気もありません。 奢る奢られるという関係は上下関係や力関係にも結びついていると思っていますので、人に奢って貰うのは好きじゃないです・・・ましてや同年代の男の人に奢って貰うのは、とても困ります。 ですから冗談で言うか、甘えるフリで言うかのどちらかです。 もし冗談で言っていて、それが通じていないのでしたら言い方、受け取り方、それぞれに問題があるのでしょう。コミュニケーションの取り方を勉強し直した方が良いと思います。 しかし本気で言っているようならその人の生き方の問題ですからほっとけばいいでしょう。 白い目で見られて、痛い目見るのは本人ですから・・・30代後半で独身ですから、もう痛い目見てるカモね。

kurijiru2
質問者

お礼

冗談で通じるのは若いときだけな気もします。 毎日にように近くで言われているとウンザリするのです。

関連するQ&A

  • 『おごって』が口癖??

    職場で仲良くしている友達のことです。 年齢は40歳半ばの独身女性で、私より12歳年上です。 性格的には明るくてとてもいい人なのですが・・・ この彼女が、よく『お菓子買って!』とか『お昼おごって!』と言う言葉を口にします。 冗談で言ってるのだと思うのですが、私はそういうタカリ体質的な言葉が苦手で対応に困っています。 こういう時はどういうふうの対応したらいいのでしょうか?? 私てきには、12歳年上なら逆にたかるのではなく振舞うんじゃないのか??って思ったりもします。。。

  • 既婚者にヘラヘラする女性

    職場に、いわゆる「ぶりっこ」がいます。とはいえもう30代後半です。 彼女は独身なのですが、既婚者が魅力的に見えるのか、彼らとふざけたりしたいようです。 私は彼女よりあとから入りましたが、年は上です。 しかし、案の定、なにをかいわんやです。 年下の既婚者の頭を撫で、「お前可愛いなあ」と言ったり・・・。 こういう人の心理ってどうなのですか? また男性から見て、こういう女性は愛嬌があって好きですか? 嫉妬しているではなく、生理的に受け付けません。 私は、仕事がしたいので、なるべく彼女のぶりっこにかくされた適当さ加減から逃げたいだけです。

  • 20歳の女性から見て30歳は恋愛対象?それとも単なる上司? できれば20歳の大学生の女性に質問です

    32歳の社会人 男 独身です。 先日同じ職場の20歳のアルバイトの女の子(大学生から)『二十歳になってお酒が飲めるようになったので飲みに連れて行ってください』とか『遊びに連れて行ってください』とか頻繁に誘われるようになってきました。若い子に誘われるのは、悪い気はしないのですが、年齢も年齢ですし、立場も立場(同じ職場ですし)、向こうは大学生ですがこちらは仕事をしていますので夜は毎日午前様ですし、休みといっても日曜日くらいなもので、なかなか時間も合わず遊びに行くといってもなかなか難しいです。こういった場合何をもとめられているのでしょうか?状況がわかりずらくて申し訳ありませんが、最近の20歳くらいの女性の気持ちを教えてください。

  • 30代未婚女性という立場ってしんどくないですか?

    もうすぐ33歳になる女性です。非婚・恋人はいません。 この立場、会社でも友人間でも気を遣われ、自分ではけっこう肩身が狭く感じています。なぜなら周囲でこの年で独身なのは私一人だからです。 そこで質問なのですが、 この年齢で独身の女性って、同じ職場にいるとどう思いますか? また、友人の女性が独身だとどう思いますか? 私はけっこう気を遣われているようで(痛々しく思われているような・・)かえって申し訳なく感じています・・(涙) そんなに独身なのは変なことかなあ?と悲しくなります。私としては結婚できるまでのご縁がないだけだと思っているのですが、周囲からは可哀想だと思われているのかと思うと自分が情けなく切ないです。 同い年代の非婚の女性のみなさん、ご自分が独身であることを周囲はどう思っていると感じますか? また、妙齢で独身の女性をどう感じますか?

  • 女性同士はなぜ仲が悪いといわれるのですか?

    ネット上では、女性同士の職場は怖いとか、特定人物の孤立を狙うとか、ヒステリックだとか言われてますが、いくら性格が悪いといっても、毎日、人を陥れてやろうかとか思っているものなのでしょうか? 私がそういう女性を見ていると、どうも腹黒い思慮深いというより、自分が楽しめればそれでいいから、邪魔な人や都合の悪い人間を、排除しているように感じるのですが、図星ですかね? あいつが嫌いこれが気に食わないなどは、男性でもありますが、その場で口に出したり、態度で示したりするのは、大人としては信じられませんね。まだ10代とかなら可愛いかもしれませんが、40代や幹部クラスの女性がそのような発言をしているとその人の人間性を疑います。本来は若者を指導、啓蒙する立場の年長者が、その子と一緒になって悪事を働いたり、公私混合したりするのを見ると「あなたそれでも大人ですが!?」といいたくなります。 女性の会話や、悩みなどは、基本的にレベルが低い話だったり、不満や文句ばっかりです。彼氏が優しくしてくれないとか、親がうざいとか、その辺の小学生と変わらないような幼稚な内容なのが少なくありません。恐らくここの女性陣にも当てはまること節があると思います。 たぶん女性同士が仲が悪いのは、女性の精神年齢が低いのが原因だと思います。ようは子供のおもちゃの取り合いとか仲はずれを大人になってもやってる感覚です。 最近の女子高生が漢字もまともに読めなかったり、電車で人目も憚らず騒いでいるのも、その一部だと確信しています。 男性は趣味が子供っぽいですが、女性は精神思想が子供っぽい。興味深いですね。 話は長くなりましたが、あなたの女性の職場は、どうですか?。また生物学などに詳しい方はなぜ女性の精神年齢が低いのか理由もお答え頂くと助かります。 ※文章に書かれていることだけにお答えください。

  • 30代男性の方、職場での女性の接し方について教えて下さい!

    こんにちは!最近、気になったのですが、特に30代独身男性の方ですが、職場の女性(特に年齢が近い、30前半女性や20後半女性、お互い未婚)とすごい仲良く話すのをよくみかけるのですが、それって興味があるというか好きだからですか?私も同じ職場の異性と話しますが、私は逆に恋愛感情がないから話せて、好きな人だと意識してしまい話せなくなります。職場とかで男性の方って好きな人より興味がない、恋愛感情が全くないから何でも話せるって意見の人の方が多いですか?それとも好きだからたくさん話したい!とか・・・??

  • 女性心理について教えてください2

    ↓この質問のつづきです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4341907.html この女性のタイプを言いますと、知的で大人な女性ではんなりとしていますが、気丈で物を言う時にはハッキリと言うタイプです。彼女は独身ですが×1で子供もいます。(金銭的にすごく厳しいということは無いと思います) 年齢は私より7つ年上です。 彼女は年下で母性本能をくすぐるような男性が好きなようです。 職場恋愛に関してはダメという意識も多少もっているようです。 彼女のことは非常に好きですが、恋愛として発展させるのは難しいでしょうか?もう食事にも誘わないほうが良いのでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 女性の気持ちが知りたいです

    2ヶ月前ぐらいに職場に40代の女性が入社してきました。 職場環境は男性ばかり10数人いて、その女性はそこの事務担当として入ってきました。その女性は現在は独身らしいのですが、結婚歴があるかはわかりません。 結婚歴がある女性なら男慣れはしてますよね? みんなと仕事の話は普通にしてますが、プライベートの話とかは、した所を見たことがありません。 男慣れしてない女性でも、仕事の話は普通の話すのでしょうか?男慣れしてないので仕事でも緊張して話せないことはありませんか? また男慣れしてない女性はプライベートの話はあまり自分から話しませんか? また好きだと思っていない、同じ職場の男性からプライベートの話を振られたら、40代の独身女性は、どう思いますか? 多分年齢は私と同じ年か1つ違いで、職場では一番年齢は近いのですが、年齢が近い事はメリットになりますか? 何々さんは独身なんですか?って普通に聞いても嫌な気持ちになりませんか? 以前は結婚してましたかとかは、聞いても問題ありませんか? 質問ばかりしてしまいすみません。 恋愛経験が乏しいので、是非女性からの意見をお待ちしています。 また男性からも意見がありましたらよろしくお願いします。

  • 38歳未婚の女性の心理について(女性限定の回答でお願いします)

    諸事情(仕事優先か理想の相手がいなかったのか?)により、この年齢まで独身(未婚)でいた女性のことです。 やはり女性として生まれてきた以上は、結婚には当然憧れはあると思います。 しかし、それとは別にこの年齢で特定の恋人を持ったりの(自分の会いたいときに会うような都合のいい)割り切った大人の付き合いというものも出来るものでしょうか?

  • 男性へ。「女性の年齢」について。

    男性へ。「女性の年齢」について。 男性はどの位女性との「年の差」を気にされますか? 想定:男性ご自身が27、28歳として。 職場で、「あの子(女性)どんな子だろう」「可愛いな」 「やたら目があうな・・」と思い始めた程度の女性がいるとします。 好きでもなく、まだそこまで意識もしてない女性が 実は自分よりも2~3歳年上の30歳だと知ったら・・ (1)正直どう思いますか? (2)もし、貴方が「年下がタイプ」なら それ以上意識はしませんか? それとも、 年齢には目を伏せ、どんな人かを見て決めますか? (3)27~28歳の独身男性の立場で、 結婚を意識し始める年齢だと思いますが、 女性の年齢はどの程度意識されますか? 結婚して子供も欲しいとなったら、 やはり年下の女性を求めますか? それとも、2~3歳なら、年の差は気にしませんか? 質問攻めで恐縮ですが、 男性の正直な意見を聞きたいです。