• ベストアンサー

内縁解消を言われて婚姻をだせるか

12年一緒に生活した内縁の夫がいます。生活を共にして、11年くらいの頃から交際している方がいるらしく内縁関係の解消をイっぽい敵につげられました。 この場合私が婚姻届を出すことはでき、また、相手の女性にはどのような請求ができるでしょうか? 法律上の理由などを交えて知りたいのですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210211
noname#210211
回答No.3

相手の同意がないのに婚姻届を出せば、私文書偽造などの罪に問われます。つまりやってはいけないということです。 内縁関係でも夫婦としてある程度認められます。もちろんあなたが浮気相手や元「夫」を相手取り慰謝料請求も可能です。 ただ内縁関係であると客観的に認められる状況でないと難しいですよ。たとえば住民届けをして世帯を一緒にし「内縁の妻」として届出がされているとか。ただ一緒に住んでいたというだけでは認めてもらえません。 内縁関係とは同棲とは違います、後は婚姻届を出すのみの関係ということが必要かと。そもそも日本では法律婚でしか夫婦として認めてもらえません。 実際に訴えるつもりならばしかるべき人に頼んでください。ここでの回答はあくまでも参考にしかなりませんから。

その他の回答 (3)

  • august15
  • ベストアンサー率29% (38/129)
回答No.4

相手の同意がないのに婚姻届を出す? 出来るわけないじゃないですか。 だいたい相手が、貴方に気持がないのに婚姻届を出してむなしくないですか?

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

婚姻届を勝手に出すことは出来ません。 ただ内縁関係であっても法定婚と何ら変わらない状況であれば、法定婚に準じた保護をしていますので(判例による)、この場合には相手の女性とご質問者の夫に対して損害賠償請求(いわゆる慰謝料)が出来ます。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

勝手に婚姻届は出せませんし、正式に婚姻しているわけではないので相手に不倫での慰謝料も難しいでしょう。

関連するQ&A

  • 内縁の夫が他の女性と婚姻届を出した

    困っている友人の代理です 友人には内縁の夫、その間に7歳になる子供がいます 昨日のことです ひょんなことからその内縁の夫が 一年前に別の女性と婚姻届を出し結婚していたことがわかりました 内縁の夫は仕事と称し、その女性と友人との間を半々に過ごして いたようです。 昨日の事でまだ友人も途方にくれていますが 内縁の夫とは別れるしかないと考えているようです 女手ひとつで子供を育てていくことに多大な不安もあると思います このようなケースの場合、友人は内縁の夫から慰謝料は 請求できるのでしょうか? 養育費はどうなるのでしょうか? 良きアドバイスをお願い致します

  • 私には10年同居している内縁の夫がいます。

    私には10年同居している内縁の夫がいます。 夫は病気に倒れ現在入院中でしゃべるのも不自由し、字を書くこともできません。 私たちは現在の関係が心地よく婚姻届を出していません。(夫の前妻の息子との関係が煩わしかったのが理由です) 夫は私にも資産を残してくれると言っていたのですが、息子が内妻には小額を渡せば良いなどと言っています。 こちらの掲示板を見ると法律的に内縁の私は保護されないと理解しました。 夫の息子との関係は嫌ですが、婚姻届提出を考えています。 先ほど書いた通り夫はしゃべることも不自由で字を書くことも困難なのですが、この状態でも婚姻届は受け付けてもらえるのでしょうか。 また、夫の息子から婚姻無効だと訴えられることはないのでしょうか。 夫の意思である財産を受け取った後、夫の息子との関係を切ることは可能でしょうか。 看病疲れもあり混乱していますが、よろしくお願いします。悲しいですが、あまり時間が残されていません。

  • 内縁の解消について

    2年ぐらいの夫婦の事例として… (1)法律上結婚している夫婦の一方に愛情がなくなった場合、(浮気等の何らかの特定の原因に基づくものではなく、単に相手に対して冷めてしまった場合) 相手の同意がなければ離婚はできないんですよね? それとも裁判になり、相手が同意しなくても、見合う慰謝料払えばすぐ離婚できるのでしょうか? (2)これに対して、内縁関係にある夫婦の場合は、婚姻関係にないので、相手の同意が無くても、慰謝料を支払えば当然に解消ということになるのでしょうか? (3)内縁は法定離婚原因を準用しますか? 回答宜しくお願いしますm(__)m

  • 内縁関係?解消時の慰謝料

    はじめまして。 まずはじめに、私の今の状況を説明します。 私は今生活を共にしている彼女とは以前結婚しており、男の子供もいます。8年前離婚し、私は独身でしたが、彼女は再婚し男子を儲けました。3年前に再会し、また一緒にやりなおそうということで同居を始めました。でも婚姻届は出さず現在に至っております。 しかし、洗濯しない、食事も弁当が多い、やりくりが下手ですぐお金の工面を頼んでくる。等不満が多く生活しておりました。またそのせいで借金をしております。 確かに彼女も仕事と子育てで家事を手伝って欲しかったと言って、又話し合いすれば良かったのにと言ってますが、彼女の態度がそんな話をする様な雰囲気では無かったのでずるずると来てしまいました。 そんな時私に彼女が出来てしまい、又結婚を考えるようになり家を出たいと言ったのですが出来ず、慰謝料を請求されました。 内縁関係でこちらの不貞なので慰謝料請求されることは覚悟してますが、借金分の減額等できるのか、皆様のご意見をお願いします。

  • 法律上離婚していない人との事実婚は内縁の・・・?

    内縁の妻などと言う言葉がありますが、法律上離婚していない(戸籍はそのままの)人との事実婚(表現がおかしいでしょうか?)をしたとしたら それは、内縁の妻、夫ということになるのでしょうか? 言葉が足りなくて分かりにくいですが、内縁の・・・というのは 何か定義があるのでしょうか? 子供の為に戸籍上は婚姻関係にある(実生活は別居)人と 結婚するというのは重複婚みたいですが、婚姻届は出せないわけで 事実婚という表現があっているように思うのですが、 内縁の・・・というには例えば○年以上、事実上の生活をともにしている等の条件が あるのでしょうか? うまく表現できませんがどなたか教えてください。

  • 内縁の妻の相続について

    夫が亡くなった場合、内縁の妻(私)は夫の財産を相続できないのでしょうか? 夫には子供が無く、兄がひとりいます。親は他界しています。 夫と妻(私)は結婚式もあげ、一緒に住んでいますが、婚姻届はだしていません。 よろしくお願い致します。

  • 亡父の内縁の妻からの婚姻届を無効にできますか。

    亡父の内縁の妻からの婚姻届を無効にできますか。 相続に関する質問です。 父は先日他界しました。相続人は息子である私一人です。実母は30年前に他界しています。 父は資産家で相続税を納付しなければいけない程度の財産を有していました。 父には10年間同居していた内縁の妻がいました。 父が体調を崩し、入院をしている時に遺産分割の話になりました。 内縁の妻は「妻として」財産の分割を要求し、私は双方弁護士を立てて話をしましょうと云いました。 その二週間後父が他界したのですが、告別式が終了し、父の戸籍を確認したところ内縁の妻から婚姻届が提出されていたことが確認されました。 市役所に婚姻届が提出されたのと同日死亡の連絡が市役所に入り不審に思ったそうですが、婚姻届が死亡時刻の3時間前だったので受理しましたとのこと。 父は常々「内縁の妻とはお付き合いはしているが入籍するつもりはない」と私および親戚には言っておりました。 しかし、証拠になる文書は残されておりません。 私としては内縁の方に父がお世話になっていた事実も知っていて応分の分与は考えていたのですが、戸籍上の妻であることを主張され正当な権利として財産分割を請求主張されるのは我慢なりません。 この婚姻を無効とすることはできませんか。

  • 内縁の夫との内縁解消について相談です。現在、小さな子供と内縁の夫と暮ら

    内縁の夫との内縁解消について相談です。現在、小さな子供と内縁の夫と暮らしています。事実上、関係が破綻しているので、近々別れる予定なのですが、現在、住民票の記載が未届の妻となっているので、それを解消?無効?にするにはどうしたら良いのでしょうか。 また、現在、公営住宅に住んでおり、入居条件?人数?が3人だったので、私と子供で出ていく場合、内縁の夫だけでの継続居住は難しいのでしょうか。 まだ、そのところがはっきりしていないのですが、逆に私と子供が残り、内縁の夫が出ていくことは、公営住宅側としては対応してくださるのでしょうか。 また、実質、子供と知人宅に身を寄せている状態なので、すぐにでも部屋を探さなくてはとも思っていますが、住民票が未届の妻が抜けていない状態で、母子手当は申請、受給できるのでしょうか。 すぐにでも、子供と二人の世帯になりたいのですが、次にすむところが確定していない以上、住民票を移す事が出来ず、悩んでおります。 現在は、仕事をしていないので、部屋を探す経済力もなく、そんな相談も現時点で行政やどこかで対応して下さるのでしょうか。 アドバイス等、よろしくお願いいたします。

  • 婚姻のない相続について

    私の親戚の70代の叔母の話です。 叔母は、婚姻関係にない内縁の夫と30年以上一緒に暮らしています。その内縁の夫も80才を過ぎており、その死後に、内縁の夫の年金を引き継げるのかということを聞かれました。遺族年金のことだと思いますが、事実婚が何十年と続いていても、やはり婚姻関係がないと難しいのでしょうか。相手には奥さん子供さんがいて、いろいろな事情から籍は抜けないらしく、しかし内縁の夫の住んでいた家屋は子供達に相続させるようにしているようです。弁護士へ相談をするようアドバイスしていますが、何か考える指針のようなものあればご教示下さい。

  • 内縁の夫との関係解消

    はじめまして はじめて質問させていただきます 最近のことなのですが、 内縁の夫?に当たるのかもよくわからないのですが、30年以上一緒に暮らし、 子供も一人いる相手から、内縁関係の解消を求める内容証明が届きました。 関係自体は何年か前から、家庭内別居のような形になっていたのでかまわないのですが、 相手から、財産分与をしろということで、 ずっと自分で働きながらローンを払っているマンションや、預金などを、半分ほしいと言ってきました。 生活費としては(相手自身の)いくらかは入れていた時もありましたが、 事業に失敗してからは子供の学費も出さないじょうたいでした。 相手には最近までおくさまがいました。 このような状態で、相手から金銭を求められること自体に驚いてしまったのですが、 法的にそのような権利が相手にはあるのでしょうか? 仕事先に内縁関係があったことをばらすとか、脅されていたこともあり こちらから強く出て行くように言うこともできなかったのですが。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。