• ベストアンサー

大学進学について

こんにちは。私は北海道に住む高校1年生なのですが大学の事で迷っています。 中学校のうちや高校入学してすぐは高卒で就職しようと考えていたのですが最近やっぱり大卒の方が就職もしやすいのかな?と考え始めました。そうして少しパソコンなどで調べてみて心理学に興味を持ちました。もし進学するなら心理学部に行きたいと思うのですが道内の心理学部のある大学が良く分かりません。(調べてはみたのですが)また具体的にどんな勉強をするところなのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39684
noname#39684
回答No.2

心理学は文学部の心理学科で勉強します。 北海道大学の文学部がありますので、どうですか? 心理学科は、優秀な学生とそうでない学生の差がとても大きな学科です。就職もそれによって大きな差があります。 つまり、心理学は教育や会社経営などに非常に重要な戦略を提供しますので、優秀な学生は就職に苦労しません。ところが、心理学は難しい学問ですから、語学を中心に多くの勉強をしなくてはなりませんから、ちょっとやそっとで優秀にはなれません。 心理学科で勉強をしなかった(成績の悪い)学生は「煮ても焼いても食えない(=就職ができない)」状態になります。実際的な技術を身に付けているわけでもありませんから就職は暗黒です。つまり、2流・3流の大学の心理学科では「心理学」での就職は望み薄です。心理学を勉強するなら、一流の大学でするしかないのです。日本国内なら京都大学がベストですが、旧帝国大学ならなんとか大丈夫でしょう。その他は立命館、同志社、青山学院、学習院とかの有名文系私立大学です。 「“心理学”で就職するのか」「趣味的に大学で勉強するだけなのか」によって選ぶ大学は決まってきます。 「大学で心理学を専攻していました」と言うのはカッコがよいのですけれど、これは要注意なのです。心理学専攻の学生は「優秀な学生」と「バカ学生」に極端な差があるのです。(他の学部でも概ね同じですが)

tukiha
質問者

補足

そうなんですか!!北大の文学部でも学べるんですね!初めて知りました。語学の勉強などもするんですか。私は「心理学」で就職する気は今の所ないのですが心理学で就職するのではない場合、他の学科と比べるとどうなんでしょうか?あと語学とは英語とかそういう外国語ですか?宜しければお答えお願いします。

その他の回答 (5)

noname#20984
noname#20984
回答No.6

こんにちは。 道内の某私立大学の心理学部に通っています。 (ちなみに完全な文型ではなく、文理系です。理数科目や医科系科目もあります) 心理学部がある道内大学は既に出ている回答でご存知と思いますが、 具体的に私の通う大学についてお話します。 基本的には心理学を学んでいますが、心理学にもいろいろあります。 私は臨床心理学科ですが、臨床心理学のほかに、 社会心理学や人格心理学、神経心理学など、さまざまな視点からの心理学を学んでいます。 (これは私の大学独自の取り組みかもしれませんが・・・) ちなみに、心理学部を卒業して心理職に就きたいと思うなら、 現在の心理資格で最高峰の臨床心理士の資格をとらなければならないので、 1年次から相当の勉強をしなければなりません(大学院卒業が臨床心理士の必須事項です) 学部を卒業すれば認定心理士などの資格を取得できるところもあるようですが、 これらは通信教育(○ーキャンなど)でも取得できる資格なので、現場ではほとんど使い物になりません。 近年、いくら需要があると言っても、心理職への就ける人はほんの一握りだけです。 一般企業への就職がほとんどです。 いずれにせよ、みなさん有効な回答が出揃っているようなので、いろいろ調べてみてくださいね。

  • backs
  • ベストアンサー率50% (410/818)
回答No.5

googleで検索してみましたが,北海道で心理学科がある大学というのは結構,少ないのかもしれませんね。 これ(http://www.bk1.co.jp/product/2664244)を買って調べるのが1番確かだと思いますがいかがでしょうか? >具体的にどんな勉強をするところなのでしょうか http://www.bk1.co.jp/product/2464453 http://www.bk1.co.jp/product/2312317 などを読んでみると心理学ではどんなことをするのかが分かりますよ。 それから心理学では統計学とコンピュータを道具として使います。例えば心理統計学などといったキーワード検索してみて,心理学や統計学についてのwebサイトの管理人さんに質問してみるのもよいでしょうね。 興味のある分野を研究なさっている大学の先生などのページがあったら,遠慮なくメールで質問などしてみるとよいでしょう。高1で興味を持ってくれていると思って返信してもらえるかもしれません。

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.4

>私は「心理学」で就職する気は今の所ないのですが であれば、文学部の心理学科とか、教育学部の心理系コースに進学する必要はありませんよ。 普通に法学部か経済学部に進学して大学生活をエンジョイして、心理学については、文学部の心理に関する講義を個人的に聞きに行ったり(同じ大学内であれば、比較的簡単にできます。)、図書館で本を読んで楽しむ程度でいいのではないですか? >他の学科と比べるとどうなんでしょうか? 一般論で言えば、文系の学科に関しては、「法学部>経済学部>その他の学部」の順に企業の評価は高いと思います。つまり、就職に強い「イメージ」があります。 イメージと言わせてもらうのは、、基本的には就職活動というのは「個人の能力」が大きく左右するからです。ですから、今の段階では、文学部などの心理学の講義が準備されている学部学科に進学しても問題はありません。  しかし、「就職活動では、なるべくいい企業から内定をもらいたい。」と思っているのであれば、法学部か経済学部に行くのが無難です。 とりあえず、大学進学を視野に入れて勉強をがんばればいいと思います。

回答No.3

北海道の大学ではないですが、大学で心理学を専攻している者です。 心理学を学ぶ上で数的処理も欠かせませんので統計学やパソコンでの数的処理も学びます。高校は文系だったのに大学で数的なことをやらされるはめに…なんて後で少し苦労する人もいるようです。

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.1

北海道内では北大をはじめ北海道医療大学、北海道浅井学園大学などに心理学を冠する学科があるようですね。 添付のURLを参考にしてください

参考URL:
http://stepup.yahoo.co.jp/shinro/univ/list.html?g1=gd010&g2=g1020&pref=01&stype=gak
tukiha
質問者

お礼

回答してくださってありがとうございます。是非参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 高認から大学進学

    高卒認定を取得しました。大学に行きたいのですが、ネットで調べていると高認から大学進学した人は進学校(偏差値60以上)に通っていた人が多いようです。 私が通っていた高校は偏差値43(ネットだと偏差値50以下は底辺校)総合学科でした。地元の進学校でも偏差値47です。 当時は大学進学は考えておらず、できたばかりの新しい高校へ進学しました。 現在、年齢的に3浪で普通に就職するのは無理です。資格を取り就職したいと考えています。 同じ資格でも専門学校卒より大卒の方が給料が高く、昇進出来る確率が高い、大学院に進学できるなど当然ですが、大学の方がいいので大学への進学を考えています。 ただ、大学受験はかなり大変ですよね。諦めて専門の方がいいのでしょうか?それとも予備校に通い頑張るべきでしょうか?

  • 大学の心理学科への進学についてです。

    私は高校二年生の女子です。 元々就職に有利なのではないかと経済学部に進学することを考えていたのですが、自分の学びたい事を考えてみて、今は大学は心理学部に進学したいと思っています。 それは心理専門職に就きたいというわけではなく、心理学に興味があるから進学したいと思っているのですが、その気持ちを親に話すと、その専門職に就くつもりがないならそんな大学に行くなと言われました。 私は大学のお金は自分で払っていくということも分かっている上で、心理について大学で学びたいと思っています。 両親の言うように自分の行きたい学部を蹴り、妥協して就職に活かせる学部に行っても長続きする気がしません… 心理専門職に就きたくないのなら、心理学部には進学しない方が良いんでしょうか。 心理学への興味だけで進学を考えるのは甘いのでしょうか…

  • 進学について

     21歳の高卒認定取得しているものです。  進路について悩んでいるのですが、1~3の中でどの進路がいいのでしょうか?(就職など)  希望としては、大学へ行き(医、薬、理工学部)医学系の研究がしたいと思っています。  1、高校へ2年次編入→大学進学   メリット:高校卒になれる。予備校は行けないので、学費の安い高校で勉強できる。       2年あるので、今よりは上の大学を目指せる可能性がある。  デメリット:編入可能な高校は定時制又は通信制で進学校の様な授業はない。        予備校等には通えない{親の反対}ので独学になる。         年齢の問題 高卒時23歳大卒時27歳~29歳になる。就職できるのか?  2、Fラン大へ進学(薬学部)  メリット:年齢的には1、よりまだマシ。       あまり良くないのかもしれないが、通信制の高校と大学を同時に通い卒業する。高校も卒業できる?  デメリット:私立大で6年間通わなければならない為、学費が高い。        Fランなので就職できるか、国家試験に受かるのか(授業のレベル)など不安。  3、専門学校→大学編入  メリット:一般入学より大学に入りやすい?       早稲田大など有名な大学へ編入している人が少数だがいる。  デメリット:行きたい学部へ行けない。編入できる大学が少ない。        有名な大学へ編入している人がいるが少ないため、編入できるか不安。   どの道が一番いいと思いますか?自分としては1、か2、の道を考えています。  アドバイスして欲しいです。よろしくお願いします。

  • 警察官になるたの大学進学

    私は現在高校1年生で、警察官になる事を将来の目標としています。 高校卒業後は、大学に進学したいと思っています。 今の所興味があるのが外国語学部で英語の勉強をすることです。 でも警察官を目指すなら、法学部に行って学んだ方が採用試験や警察学校での勉強に役立つのでしょうか? 英語を学ぶ事はすごく好きですが、もし外国語学部に進学し、警察学校に入った時に 大学で法律を学んでおけばよかったな...と後悔するようならば、警察学校での勉強が少し不安なので、法学部を目指そうかなとも思います。 来年度から高校2年生になり、学校で今以上に進路の事を考える機会が多くなります。夏休みには大学のオープンキャンパスにもたくさん行きたいです。進学の事も早く具体的に決めたいけど、すごく迷っています。 なので、もし良かったら回答お願いします!

  • 一流大学に行けないのなら高卒の方がマシ、何がマシ?

    大学受験で負けまくりの人がよく言う 「一流大学以外は高卒で就職した方がマシ」って発言の根拠って何なの? 高卒だと企業が大卒のみの応募で縛りをかけてたら受けることさえできないし、入社後の給与も違う。 普通科の高校だったら学校側も周りの他の生徒が受験勉強してる中で特別に就職指導なんてしてはくれない。 工業系や商業系の高校の場合は資格を取得の勉強をする人と大学受験の勉強をする人で分けられるからそもそも高卒と大卒を比較しない。 受験勉強して進学したにも関わらず、普通科で特に資格も持ってない高卒と比較して、高卒の方がマシだとなる大卒なんていますか? 「普通科の高校を卒業して大学受験をしないで就職する人」と「一流大学以外の大卒者」を比較した時に高卒が大卒に勝っている点はありますか? 資格もない高卒者の就職先は学歴不問が多く、それなら高卒じゃなくて中卒でも構わないということになる。 大学に行く費用がもったいない、仕事が出来ればいいというのなら何故高卒になったのか。仕事が出来ればいいのなら中卒でいいじゃん。 質問ですが 1 高卒で就職した人は一流大学の卒業生以外の大卒者にどの点で勝っているのですか?就職先の選択肢等で言えば。 2 仮に大学への進学拒否理由をお金の面であるとして、学歴不問の仕事に就くのなら、何故中卒で働かないのでしょうか。高校への進学費用が無駄ではないのですか?

  • 大学進学で迷っています

    私は都内の進学校に通っている高校二年生です。今は、いわゆる受験準備期間に入っています。 小さい頃から大学には行くものだ、それが当たり前だという環境で育ってきて、私自身そう信じていました。 しかし、進路も来年の選択科目も決まってしまったこのタイミングで、どうしてもこれ以上勉強する理由が分からなくなってしまいました。 私には特に夢もなく、やりたいこともなく、第一希望の大学も、進学するならこれしか興味無いから、と食品化学系を選択しましたが正直そのまま食品の仕事に就きたいのかと聴かれるとわかりません。 そして私は勉強が嫌いです。心底嫌いです。親には甘えているだけだと言われますが、学力も入学時からは落ちる一方。先日通っている塾の講師から「このままじゃお前の行きたい大学に受からない、学年末テストが終わったら必死で勉強しろ。」と言われました。正直そんなに行きたいわけでもない大学へ行くのに、大嫌いな勉強をする気にはなれない。そう思いました。 かと言って進学校です。就職口なんてほとんどありませんし、あるとしたら公務員試験を受け公務員になることだけです。 親にも、勉強も頑張れない奴が公務員なんか出来るわけがないと言われています。その通りだと思いました。 高卒、しかも進学校からの就職はとても厳しいですし、働き口も限られてきてそんな簡単な話ではないのは分かっています。就職を逃げ口にするなんていうのは世間知らずだというのも散々言われてきました。 私はどうすればいいのでしょうか。 お先真っ暗になってしまい、周りに相談出来る人もいません。 似たような経験のある方にお話が聞けたらと思い、投稿させてもらいました。 長文すみません、よろしければ回答お願いします。

  • フリーターから就職するか、大学に進学するか。

    フリーターから就職するか、大学に進学するか。 相談させてください。 私は19歳の女です。 高校卒業後フリーターになりスーパーでバイトをしていたのですが、人間関係が辛くなりやめました。 今は家事手伝いをしています。 ただ、家に一人でいると気分が沈んでしまい、とてつもなく寂しくなって、過去にあった出来事を反復して泣いたり、だんだん心が苦しくなってきました。 なのでそろそろ社会復帰したいと考えています。 今考えているのは、まずアルバイトでお金を貯めて、そのお金でハローワークの職業訓練を受けて、パートからでもいいのでいずれは正社員で事務員として働いてみたいです。 ただ自分に事務職が向いているのかわかりませんし、今の時代、大卒の方の就職も大変なのに、私なんかがきちんと仕事ができるかどうか不安でたまりません。 職を選んでられず働いていらっしゃる方もいるのに贅沢な悩みですよね。 先ほどした質問から「まだ若いから大学に進学も考えてみてもいいんじゃないか」という回答をいただきました。 予備校に通うお金はありませんし、独学で勉強して、入学金も貯めて、進学するにしてもまだ大分時間がかかってしまうと思います。 あと学部がなかなか決められません。 文学部と法学部と心理学部に興味があり、一つに絞るのが難しいです。 ただ、やはり大学に行きたい気持ちが自分の中で高まってきています。 私はどうしたらいいんでしょうか? 結局最後に進路を決めるのは自分ですが、なにかアドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 現在高校2年なのですが大学進学に関して悩んでます

    今自分が考えているのは 1 明治大学法学部に進学 2 法政大学法学部に進学 3 明治大学心理学部に進学 4 法政大学心理学部に進学 5 marchクラスの教育学部 です。 なぜ私がこのいくつもの道に悩んでいるかといいますと もともと僕は人と話をしたりするのが好きで、最近「心理学」という学問に興味をもち心理学の本をいくつか読んだのですが、とてもおもしろいのでもっと深く知りたいので「心理学部」に進学することにしました。 ですが、親に「心理学部なんて行っても雇ってくれるところなんてない。だったら世の中の基本も学べるし、就職にも使える法学部を選べ。 と言われました。 そして心理学はとりあえず諦めて、今度は「学校の教師」というものになりたいなと思いました。 生徒に勉強を教えて、子どもと話して、というとても楽しそうな仕事だなと思い、この話も親に話しました。 するとまた親は「教師なんてやめておけ、もし担任とかになったら生徒が問題を起こしたりするだけで担任教師がすごい責められるんだぞ。さらに仕事はほぼ無限にあるようなもので精神的にも肉体的にもつかれる。しかも休日とかは部活の顧問だったら試合とか練習で学校にいったりして休みもまったくとれない。なのに給料が高いわけではなく、むしろ安い。危険な仕事だからやめておけ。」 と言われました。 確かにそう言われてみればそうだなと納得してしまいました。 法学部もすごく面白そうなのですが、やはり心理学か教育学部に進みたいなと思います。 教師 はそんなに大変で給料も安い仕事なのでしょうか?やはり、安定したサラリーマンに進むのが今後の人生のためにも良いのでしょうか? 皆様の回答をお待ちしております。

  • 慶応大学通信制入学について

    当方高卒30代前半の者です。大学卒の学歴が欲しく今更ながら検討しています。 しかし、高校時代の偏差値45~50程でした。はっきり言ってあほでした。勉強も全然していませんでした。入学できるのでしょうか?英語は好きでTOEFLibt100目指して勉強中です。TOEICは800程です。大学院進学(MBA取得)したくとりあえず働きながら大卒の資格を日本で取得したいと思います。 学部は経済学部が良いですが勉強は大変でしょうか?高校の成績が悪いと入学審査に受からないでしょうか?

  • 高校を中退して大学進学…?

    沢山の質問の中からこの質問を見つけてくださってありがとうございます。 タイトルには高校と書きましたが、ある高等専門学校に通っていました。 ですが諸事情によってこの春に2年生修了で退学しました。 一応夏に高認をとるつもりです。高認をとっても最終学歴は中卒なのはわかっています。 それに中卒だと何もできないので進学を希望しています。 でもやりたいことがないのでどう進学したらいいのかが分かりません。 専門学校へ行くには目指したいことがないのでつらいし、大学も4年間つづけられるか心配です。 いろいろと調べると大学は出ておいたほうがよいみたいです。 質問は、 ・関西圏(特に京都)で偏差値があまり高くなく、入学してからも比較的授業が簡単な所謂Fランと呼ばれる大学はどこか ・その大学を志望するにあたって、高専でほとんど文系の勉強をしていないけれど今から勉強して間に合うのか ・理系の勉強をどの程度したらいいのか 以上です。 他にも役に立ちそうな情報がありましたら教えていただきたいです。 ちなみに興味がある分野(興味がある程度で極めたいわけではない)は、被服学、天文学、心理学、栄養学などです。 被服学や天文学は就職がきびしいそうなのであまり進もうとは思いません……。 心理学や栄養学は割と就職先もあるようですし、自分自身の役にも立ちそうなので可能であればその勉強ができるところがいいなーなんて思ってます。 自分勝手でわがままな質問だとは思いますが、悩んでいるのでアドバイスをいただきたいです。 ご回答よろしくお願いします。 乱文失礼しました。