• ベストアンサー

兄夫婦の仲が悪くて里帰りが億劫に…

nonnooooの回答

  • nonnoooo
  • ベストアンサー率22% (65/289)
回答No.3

お兄さんが事業のお金を使い込むとか、その他態度が悪いところを聞くと、いい年して(きっと30代以上ではありますよね?)母親とか奥さんに仕事も私生活も牛耳られておもしろくないとおもってらっしゃるようなきがします。 なのできっと誰が何といってもふてくされるだけなのでしょう。 ちなみに、お兄さん夫婦にお子さんはおありなのでしょうか?お子さんがいるなら、やはり離婚は避けたほうがいいと思うので、妹さんの立場からしても義理のお姉さんを応援してあげたほうがいいでしょうね。 きっとお姉さんはきびきび動くほうで、そういうのもお兄さんからすると自分の立場が無い感じがしていやなのでしょうけど、家業をお兄さんに完全に譲ってしまうと、お母さんもお兄さん夫婦も路頭に迷うことになってしまいますよね。 でももしかしたら事業を義理のお姉さんが手伝っているのなら、それをやめてもらって他に働きにいってもらったほうが、いざと言うときに安心ですし、お兄さんの仕事ぶりを間近で見なくてすむ分いいのかもしれませんよね。 お兄さんがこのままだと、先々は質問者さんは里帰りの楽しみどころか、家業がおもわしくなくなればお母さんの老後も背負っていかなくてはいけない羽目になりますよね。 私なら、どうするかはっきりとは分からないけど、まず事業主のお母さんにお兄さんを後継者として今後どうしていくつもりなのか聞いてみてはいかがでしょう。 お兄さんみたいなタイプは説教するのでなく褒めて伸ばしていくしかないような気がします(実際長男として今まで尊重されてて打たれ弱いのでしょうし)、今妹さんから何か言われてもすねるだけでしょう。 親御さんに会いたいなら今自分が住んでいるところに遊びにきてもらうとかして、ついでに親御さんとお兄さん夫婦のことについて話あわれては?

piyoko555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。兄としては、自分を事業の中心として立てて欲しいのが本音だと思います。その割にはやっていることが矛盾していて、従業員の人達の心も離れつつあるのですが…。 後は、上の欄で補足させていただきます。

piyoko555
質問者

補足

まず、兄夫婦は結婚して数年目で子どもはまだおりません。なので、義姉ときょうだいの縁が切れるのは寂しいですが、彼女のためには、まだやり直しがきく年齢のうちに別れるのがベストのような気もしています。 それから、うちの母親は他にも複数の事業を手がけており(細々とではありますが、意外に商才はあるようです。)、万一、兄夫婦の事業がダメになっても母親の老後が心配ということにはならなそうです。 むしろ、母親の死後の兄の行く末の方が不安な感じです。 義姉が他の職に就くということに関しては、田舎であまり適当な職がないものですから、ちょっと難しいかもしれませんね。 でも、仰るとおり、兄は長男教の被害者と言えるかもしれない部分(打たれ弱いところなど)がありますので、ある意味では可哀想ではあるんですよね。 そうですね。兄と直接話し合うよりも、まず義姉や両親と話し合ってみる必要があるのかもしれません。 ただ、私はその事業に関っているわけでもないし、基本的にはあまり立ち入りたくないのですが…。

関連するQ&A

  • 兄夫婦が怖い・・・です。

    夫の兄夫婦(子供2人)なのですが うちに来ては自分の子供の愚痴(デキが悪いなど) 仕事がつまらないなど言い続け、しかも毎回遅れてくるので 0歳児の子供がいる私は疲れています。 1ヶ月に1度とはいえ、来たときもう出かけてしまいたいです。 夫は兄とそんなに仲が言い訳ではなく うちに来ると、家が片付いてていいね~など (子供がはいはいするので片付けました) よく、お前はいいよな!!というような事をいいます。 こういう人ってなんなんでしょうか? もうあまりお付き合いしたくないのが本音です。

  • 兄夫婦に贈る出産祝いについて。

    義姉が来年の2月に出産予定です。 出産祝いを考えているのですが、いくつか分からないことがあったので教えて下さい。 私は独身社会人で実家住まいの為兄夫婦と同居です 義姉は正月に里帰りして出産後、2カ月ゆっくりしてくるそうです 遠方の為、私は出産から2カ月後の4月に赤ちゃんと初対面になりそうです 出産祝いは、祝い金2万+プレゼント(1万相当)と考えているのですが、すくないでしょうか? またプレゼントを贈るとしたら何が喜ばれますか? 渡すのは義姉が里帰りから戻ってからの4月になりそうですが、遅いでしょうか? 先に兄に渡した方がいいのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 実家での兄夫婦との同居

    初めまして。 私(女、26歳、独身)は現在、実家で両親と兄夫婦とその娘と同居しています。 今のまま同居を続けられる自信がなく、相談させていただきたいと思います。 兄はこれまで一人暮らしをしたことがなく、 義姉と付き合っていた4年前から、両親の反対を無視して義姉を自室に泊めていました。これが同居の発端でした。 両親は女性を部屋に泊めてはいけないと兄に何度も話をしましたが、「同じ部屋で寝なければいいでしょ」と兄はリビングで寝て、義姉を部屋で寝かせていました。 兄に話しても無駄だと思った両親は、義姉に「家に帰るように」と話をしましたが、一時は帰っても結局また兄のところへ戻ってきていました。 3年前に義姉に子どもができ、いわゆる「できちゃった婚」をしました。 結婚当時は兄がうつ病で仕事を辞めていたため、経済的理由から実家での同居を兄が勝手に決めました。この点は両親も私も何の相談も受けておらず、気づいたら義姉が住みついていました。この時の子どもは残念ながら流産したので、夫婦2人で実家に住むだけでした。 実家では、大学を卒業したら実家にお金を入れることになっています。兄も私も月3万円の生活費を渡していました。義姉も兄と籍を入れてから半年くらいは月3万円の生活費を入れていました。 ですが兄が病気で仕事を辞めて半年経ったくらいから、両親は兄に生活費を払うようには言わなくなりました。そのせいか、定職に就いていて月30万円の収入のある義姉まで支払わなくなりました。 両親はここ(実家)に住むなら支払うようにと再三請求しましたが、義姉は兄が払わないのに自分が払うのは納得がいかないと支払いを拒否し続けていました。そこで両親は兄にも請求して、2人が住むなら6万円払うようにと話しましたが、収入がないから無理だと突っぱねられました。 両親が甘くしていたせいで、兄夫婦はどんどん暴走していきました。 ついには両親や私に一言も話さずに友人を実家に泊めるようになりました。 一緒に住んでいるのだから、誰かを泊めるなら事前に話してほしいと言っても、せいぜい友人を連れてきた時に「今日泊まるから」というだけでした。 私は家に見知らぬ人を連れ込まれるのは生理的に受け付けないので、嫌だと言ったのですが無視されました。 リビングを共有しているのですが、両親や私が買ってきた食べ物を兄夫婦は勝手に食べるのに、私が不注意で兄夫婦の食べ物を食べてしまうと、3日間くらいは「●●(私)に食べられちゃった」と言われ続けます。これも非常に不愉快で、それなら名前を書いておけと言ったら、面倒だから嫌だと言われほとほと疲れています。 兄夫婦は全く家事をせず、汚れた服や下着は洗濯カゴに放り投げています(義姉の下着も入っています)。 時々食器を洗うことはありますが、それもせいぜい週に1回程度です。 風呂掃除とトイレ掃除は皆無、リビングなどの共有スペースの掃除もしているところを見たことがありません。 こんな生活が2年以上続きました。 昨年秋に義姉の妊娠が判明しました。 その頃は両親も私も兄夫婦の我儘にほとほと疲れていたので、子どもも出来たし、実家暮らしで多少の貯金も出来ただろうから、出て行ってほしいと思っていました。 まずは兄に両親と私が揃って話をしたのですが、兄は病気療養中のため「収入がないから無理だ」との一点張りで、歩み寄りもありませんでした。 それから兄夫婦と両親が同じ話をして、義姉は「(両親や私と)同居したくない」と言う一方で、収入はあるのに「経済的理由で仕方なく同居を続けなければならない」と返答してきました。200万円も定期預金していて、月に30万円の収入がある人がいうセリフではないと思いました。 それに経済的理由で仕方なく同居を続けなければならないとしても、私の実家で生活する理由にはならないと思います。実際、兄は義姉が実家で同居したくないのであれば、義姉の実家に引っ越して同居するという案も出しています。 ですが、私の実家のほうが都会なため、義姉は自分の実家に戻りたがりません。 先月、兄夫婦に子どもが生まれいよいよ大変なことになりました。 義姉は産休中であるにもかかわらず、わざわざ会社から在宅でできる仕事を受けて、子どもをほったらかしにして仕事に夢中です。 兄は兄で体調が悪いと1日中寝転んでいることも多く、子どもは両親が面倒をみています。 子どもが泣いても仕事・昼寝に勤しんでいます。 挙句の果てに義姉は「子育てに口出しはするな、手だけ貸せ」と意味不明なことを言い出しています。 それでも兄夫婦に子どもが生まれてからは、両親の態度は一変しました。 今では、このままずっと同居して欲しいという感じになっています。 きっと初孫なので可愛いことと、兄夫婦に子どもを任せてはいられないということからだと思っています。 しかも最近は私にまで兄夫婦の子どもの面倒を見させようとしてきます。 泣き声をあげていると、義姉や兄が家にいても私を呼びつけてあやすように言うのです。 嫌だと拒否すると「冷血人間」だの「姪が可愛くないのか」などと言われます。 私からすると兄や義姉が子どもの面倒を見て当然なので、私があやさなければいけない理由がわかりません。もし誰もいなければ面倒を見ますが、兄夫婦がいれば彼らが面倒を見るべきだと思います。 このままでは、両親が老いて子どもの面倒が見られなくなったら、私に面倒を見させるのではないかと焦っています。 一刻も早く実家を出たいのですが、我が家は結婚するまで実家で生活することという決まりがあります。以前、兄夫婦が出ていかなければ私が出て行くと話したところ、母に泣きつかれて折れてしまいました。 両親には再度「兄夫婦」をとるのか「私」をとるのか選んでもらい、同居という選択はないと伝えるつもりです。 ですがアパート探しや引っ越しの準備が必要なので、すぐには別居という形はとれないので、あと2~3ヵ月はこの生活が続くと思います。そう考えると毎日がブルーで、家にいても全く気が休まらずストレスばかりたまります。 こんな兄夫婦とどう付き合えばいいのでしょうか。 少しでもストレスの溜まらない付き合い方ができるようアドバイスをいただけませんか?

  • 旦那の両親と兄夫婦、見た目はうまくいってるんだけど・・・

    旦那の両親と兄夫婦(正確には義母と義姉)は見た目はうまくいっていますが、実はぜんぜんうまくいっていません。 両親は世間知らずで失礼、金銭感覚の問題などもあり、わたしも腹が立ったことが何度もあります。 兄夫婦は礼儀にうるさく、ブランド好きでなんでも豪華にするのが一番のように考えているところがあります。 端で見ていてると、考え方がすれ違っていることが多く、ぜんぜん分かり合っていません。 (家事手伝いと孫の顔見せで義姉が1ヶ月も子供と2人で帰省したりしますが1ヶ月もいられると両親はつらい、など) わたし自身も旦那の両親とはいろいろあり、もう会いたくない!、と思うほど嫌っていたこともありましたが、 義姉と意見が一致し、愚痴を言い合っていたら、兄夫婦の考え方にもかなり問題があることがわかってきました。 義姉は完全に嫌っているので「そこまで言うか!?」というほどの文句の言い様なのですが、 『嫁』の意識が異常に強く、必要以上に気を遣って交流をとっては腹を立てて愚痴の電話をしてくるのです。 (プレゼントを送ったのに使ってもいない、とか七五三の写真を送ったのにお祝いが少ない、など) そこまで嫌いなら距離をおけばいいのにと思うのですが、彼らにとってはそうもいかないようなのです。 でも、言うことがどんどんエスカレートしてきて、合わせているのも辛くなってきたし、 義母にもたまに遠まわしに義姉の愚痴を聞かされるので、このままでいいのか不安になってきました。 旦那とも相談していますが、怒りが表面化していないせいか見た目はうまくいっているのでいい方法が見つかりません。 このまま放っておいてもいいのでしょうか。このままでは崩壊するのではないかと思うと不安です。ご意見がありましたら、ぜひお聞かせください。

  • 彼が兄夫婦にお金を…。

    結婚を考えている彼がいます。まだ結婚の話は具体的には出ていませんが、お互いいずれは…という感じです。 ただ、結婚を考えるにあたって、彼のお兄さん夫婦が気になっています。子どもがいます。お兄さんのお嫁さん(お義姉さん)は、過去に詐欺をしたりと、かなりの問題児です。(詐欺も、一度だけではありません)借金が原因で何も言わずに子どもを置いて家を出て行ったり…。(1ヶ月くらいで帰ってきたそうですが…。)こんな事を繰り返しています。 いつも、何に使ってるかは分かりませんが、借金がありいつも弟(彼)に頼っている状態です。彼は独身で、それなりに収入がある仕事についているので、気軽に借りれるのでしょうか…。彼もはっきりは言いませんが1回あたり何十万円、あわせて200万円近く貸してると思います。 お義姉さんの借金が発覚→お兄さんからお金を貸してくれ、と催促→彼が貸す→解決(?) という感じです。 お兄さんもちゃんとした仕事についていて、贅沢してる家族では無いんですが…。「ボーナスが入ったから返す」と連絡があり、ホッとしてたらまたお姉さんの借金が発覚し「申し訳ないけどまた貸して」…こんな感じです。 彼も、お兄さんの、罪の無い子ども達のことを考えたらほっとけないんだそうです。 なんだか良く分かりません。理由も聞かずに簡単に貸す彼も彼だと思うし、簡単に弟に貸してというお兄さんもお兄さんだと思うし、お義姉さんなんて問題外です。 結婚したら、この人たちと親戚になるのか…と思うと憂鬱です。 彼も、どうして兄夫婦にお金が無いのか理解してません。お兄さんに聞こうともしません。ただ、いつも貸しています。兄弟、とても仲が良いです。「家族だから」「助け合わないと」だそうです…。彼のご両親は多分知らないと思います…。(詐欺のことは知ってるらしいですが…) 私たちが結婚しても、兄夫婦は彼に頼り続けるのでしょうか…。今はまだお付き合いしているだけで他人ですが、もし家族になると、彼だけの問題では無くなります。それなりに収入のある仕事とは言っても、独身で一人で食べていけるくらいの収入です。結婚して子どもでも出来たら節約しないとやっていけません。毎日やりくりするお金が兄夫婦に…。と考えるとぞっとします。正直、兄夫婦に会いたくないです。笑えないです。 まだ結婚してないし、強く言えない立場なので(私のお金では無いですし)ほとんど何も言ってませんが、将来が不安で仕方がありません。私の親も「ずっと苦労することになるだろう」と、良い顔をしていません(当たり前ですね)。 長くなってしまいまして申し訳ございません。こんな彼との結婚、どう思いますか?アドバイスなどお願いします。

  • 母と兄夫婦のことについて

    私の母と兄夫婦、それから祖父の関係性について考えています。 私の母は兄夫婦、というより兄(私から見た伯父)に何か言われると、私達の前では愚痴を言いながらも言われた通りにします。 というのも、祖父が体調を崩して入院することになったのですが、母が一晩付き添いをするから家に戻れないと言ってきたのです。 それに対し私は、祖父と同居している兄夫婦がすればいいのではないかと思い言ったのですが、「親だしそうも言っていられない」と言っていました。 確かに母にとって祖父は父親ですし、そう言うのもわかります。 ですがそれ以外にも、伯父は自身の奥さんに言わず、妹である私の母にいろいろと言うことが多いように感じます。それが私にとってはとてももやもやします。 母は専業主婦ですが、私から見た母は主婦としてしっかりしていると思います。 よく専業は甘えているとか、旦那のいない間に休んでいるなどとネットで言っている人がいますが、母は違います。 父は自営業なので家にいるときもあれば、いないときもあります。いる時は仕事でストレスを抱える父の愚痴を聞いていますし、いないときは休んでいることもありますが、少し目を離すとすぐ家事をしています。 我が家は経済的には決していい方ではないので、家に入ったお金を自分のために使うことはしません。遊びに行くこともしません。 普段は恥ずかしくて言えませんが、私は両親を尊敬しています。 だからこそ、兄夫婦で片付ければいいこと(上の祖父のことではないです)を母に押し付け、文句を言いながらも手伝う母に疑問を持ってしまいます。 皆さんはどう思われますか?皆さんの意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 兄夫婦のことで相談です。兄夫婦(40代)には3人の子供(高一・中二・小

    兄夫婦のことで相談です。兄夫婦(40代)には3人の子供(高一・中二・小四)がいますが、現在家庭内離婚状態です。兄は妻(義姉)からの執拗な言葉の暴力(気持ち悪い・デブ・死んでくれ・バカなど)で精神不安定になっています。義姉には浮気相手がいるので、(自分が優位に離婚したい為)兄が暴力を振るうよう仕向け、モラルハラスメントをしています。これはどうやら、義姉の知人の入れ知恵らしいのですが、その知人も罪に問えますか?(義姉にも、浮気の証拠を押さえ法的な準備をしています)

  • 夫婦仲

    結婚三年です。夫婦仲険悪というわけではないですがキスなんてぜんぜんだし会話も少ないしときめきもないし・・こんなもんなのかなぁ??と。旦那は読書テレビゲームスポーツニュース好き、自分はパソコンしたり雑誌見たりドラマ見たり・・共通する趣味が少ないせいかもしれませんが。みなさんのお宅の夫婦仲はどんなかんじですか?また努力していること、心がけていること、アドバイス等々よろしくお願いします。

  • 兄夫婦の問題で教えてくさい

    33歳の未婚男性です。5歳年上の兄のしていることで質問です。 兄の妻は35歳で週2日程度の趣味的なパートで子供はいません。義姉はきれいで兄の自慢でした。 でも半年ほど前から義姉の不倫のことで、両家の家族を巻き込んで騒動になりました。兄は3年くらい前から不倫を察し、調査会社に頼んで調べて判っていたけれど、心が戻ってくれることを期待して待っていたと言っています。兄の調べでは1年前に小さな会社を経営していた義姉の不倫相手が経済不況のが原因のようで自殺しました。兄はこれを機会に心が戻ってきてくれれば、何も言わずに納めようとしていたら、姉はうつろな日が多く、妻としての務めも果たさなくなってしまいました。たまりかねて兄がどうしたのかと聞いたら、はっきりしないまま、半年もたちそのままの状態だったそうです。 兄は何度か元のような明るい家庭にしたいといっても投げやりな義姉の態度に夫婦を諦め、証拠とともに離婚を突きつけたそうです。 それから今に至る半年は離婚したい兄としたくない義姉・両親の間での言い合いになってしまいました。 兄は、姉には年金の分与を除いて資産は渡さないがその代り慰謝料はとらないといいます。義姉側は共有資産の半分はよこせ、そのくらいの不倫期間なら慰謝料など少ないはずだと言います。 調停に入ってもらっている弁護士は慰謝料がなければ、資産の分与は若干程度が一般的で、裁判になってもそうなると言っています。 義姉もまだ若いから、離婚後は自分で働けば良いと思いますが、かなり欝病が進んでいるようでかわいそうな気もします。 そこで、次の3点について質問させてください。 1.私は、兄が義姉の不倫を知った時に、止めるよう言っておけば問題が小さくて済んだおに、なぜ待っていたのか分りません。 2.お金については、弁護士の言うあたりが妥当でしょうか。 3.特に女の方に質問ですが、夫以外の男性と体の関係ができても夫とは夫婦生活が平気で出来るのでしょうか。(自分の結婚が恐ろしいので) よろしくお願いします。

  • 実の親の兄夫婦と私たち夫婦の扱いの違いについて

    実親の私達夫婦の扱い方と兄夫婦の扱い方の違いについて質問です。長男夫婦の子供の方が先に欲しい、よりできると嬉しいという気持ちは、一般的に普通でしょうか? 実の親の私達夫婦への扱いに、納得がいかないので相談したいと思います。私は結婚して一年半ですが、私が結婚して一年後に兄が結婚することになりました。兄は、私の新居の40分圏内に住んでおり、結婚が決まった際、婚約者と訪ねると連絡がありました。いつ、二人が来てもいいように仕事の合間を縫って掃除したり、夫は4人でいく飲食店を探しておりましたが、結局それから連絡はありませんでした。半年たったある日にたまりかねて夫が、「40分圏内に住んでて珍しい兄妹だよね」と言ったのを際に、実家の両親に相談すると「お前達が会いに行けばいいんだ。待ってる方が悪い」と言われてしまいました。訪ねてくると言われたので用意して待っていて来るか、来ないかも連絡もなかったのに、こちらから会いに行かなければならないのって、あまりにみじめだと思い、もう結婚式まで会わなくてもいいと思うようになってきました。 そのうち私が妊娠し実親に報告すると、「なんで今作ったの?お兄ちゃんの結婚式があるのに!お兄ちゃんたちも子供ができるかもしれないのに何で待たなかったの…」と母に言われ、また混乱しました。長男が結婚したら長男夫婦に子供ができるまで妹である私は待たなければならないのでしょうか?また、里帰り出産をするのですが、その際に買うベビーカーは「兄達も使うかもしれないから持って帰らないでくれ。」と言われました。(ちなみにこの時は兄達には子供はいませんでした…) そして、どうも義姉に子供が出来たようなのですが、私の時と違って母は手放しで喜んでおり、また義姉も私の母に孫をみてもらうつもりがあるようで、なんとも言えない気分になります。ちなみに母はこうも言ってました。「年が近いと同じように可愛がる自信がない。」と。 兄は母の期待にいつも応えてきた自慢の息子のような所があり、義姉も、母の理想のタイプと言えます。やはり実の娘の子供であっても、出来の悪い娘の子供より、自慢の息子の子供の方がより嬉しいものなのでしょうか?これからずっとこういう事が続くと思うと憂鬱です。 私が気にしすぎなのでしょうか?

専門家に質問してみよう