• 締切済み

高額なパケット料金請求についての質問です。

dondon5959の回答

回答No.8

ボーダフォンって二ヶ月まとめて請求が来るんですか? 一ヶ月つかった段階でなんで気が付かなかったんですか? それと http://www.vodafone.jp/japanese/service/download/packetmeter/index.html こんなに便利なものもあるのに使わなかったのはなぜ? 質問者の場合「実から出た錆」では?

tomoras
質問者

お礼

みなさまご回答いただきありがとうございます。 私が質問した内容ですが、 私自身の相談ではなく、代理で質問したものですので 詳しい内容についてはよく分かりません。 とにかく使ってしまった分は払わなければなりませんね。 消費者センターに相談することを勧めましたところ、 弁護士に相談することを勧められたそうです。 結果はまだ聞いてないのですが、 やはり減額してもらえることはなさそうですね。

関連するQ&A

  • 使っていないのに高額パケット通信料が・・

    こんばんは。 私の親はauの携帯を使っているのですが、先日知らない携帯番号から着信があったそうです。そしてその番号にかけ直してしまったらしく、相手につながると「転送します」とメッセージが流れ、その後留守番電話になったそうです。 その日からしばらくしてauから請求書が届いたのですが、メールも使えない親なのに、パケット通信料金が2万円も請求されているそうなんです。電話は使うので多少高くなることもあると思うのですが、電話料金も普段の月と比べると1万円ちかく違うらしく、家族でどうしたらいいのかわからず困っています。 どなたかお分かりになる方がいましたら、助けてください。お願いします。

  • 法外なパケット料金請求が来ました。

    私の離れて住んでいる息子が先日、ソフトバンクの携帯の機種変更をしたらしいのです。 そのときに、携帯とパソコンをつないでインターネットを利用したいと店員に話したそうです。 店員は、『出来ます。すべて定額の中に含まれています』ということを言ったため、安心して、使用することにしたそうです。 しばらく使っていて、携帯電話の料金照会の所を見たところ、利用料金が20万円だったそうです。 心配になって、契約した店に電話して、最初の店員に確認した所。 『心配ありません。すべて定額料金に含まれています』ということを言われたそうです。 それで、また安心して、そのまま使っていた所、 今度は、ソフトバンクから直接、『80万円かかっていますが、大丈夫でしょうか』という電話があったそうです。 それで、改めて、契約した店に行ったところ、担当していた店員はいなくて、店長に話をしたところ。 担当した店員に確認してくれて、言う所が、『その店員は、そのようなことは言っていません』というのです。 店長が言うには、契約は店でしたのですが、そのあとのことは、ソフトバンクから直接利用者のほうに請求が行くので、後はタッチできないとのことです。 このような経過なんですが、調べると高額な料金を請求されるケースがあるようですね。 息子の場合、何度も販売店で確認したのに、結果的に請求されたということです。 今は、販売店に掛け合っても「言った覚えは無い」ということで、息子も途方に暮れています。 契約をよく見なかった落ち度もあるとは思いますが、確認もしているのでなんとか救済の道は無いかと、ご相談申し上げます。

  • SB パケットし放題とメール料金

    子供のソフトバンク3Gの請求書なのですが契約内容はホワイトプラン S!ベーシックパックのみです。 通信料明細がMMS 5,328円です。パケットし放題に入ると、メールの送受信料が60%オフと なっていますが、来月からパケットし放題に加入すれば、同じような利用状況ですと MMS通信料が5,328×0.4=2,131+980(パケットし放題)=3,111となり5,328-3,111=2,217円 お得になるという考えでいいのでしょうか? Webは使いません。

  • ボーダフォン携帯料金

    今ボーダフォンを使っています。 皆さんに私の携帯代の内訳を見ていただいて携帯の機種変更をして今CMでやっているホワイトプランに変えた方がいいのか教えていただきたいのです。 内訳は 通話料が6000~7000円 メールが200~500円 データ通信料が100~200円 パケットが150円~200円 料金プランはバリューパックゴールド(基本料金が9000ぐらいかな?) S!ベーシックパック ハッピーボーナス ヂュアルパケット定額 上記です。 今のままがお得なのかそれともホワイトプランがお得ですかね? ちなみに周りにソフトバンクの人はほとんどいないのでソフトバンクに電話することは月に5分あるかないかぐらいです。

  • パケット定額制に加入していたのに、高額請求を受けました

    auの携帯を購入し、パケットダブル定額に加入しました。お店の人からは「どれだけデータ通信しても4200円以上かかりませんよ。」と説明を受け、安心して使っていました。ところが、PCサイトを見た場合のデータ通信料は定額制の対象外だということが、2週間で20万円ほどの請求があって初めてわかりました。auに、消費者センターからも総務省の通信局からも掛け合ってくれたのですが、「店員は説明したといってるので、減額しない」とのことでした。改正電気通信事業法の消費者保護ルールや消費者保護法かなどを使って、auに切り込む方法はありませんか?

  • パケット通信の高額請求

    ニュースになっていてちょっと怖くなり質問します。 今使ってる携帯はauなのですが、パソコンから携帯に音楽を移すのは料金がかからないことは色々な方の質問を見て分かりました。 携帯をモデム代わりに使うと定額外の通信になるといこともわかりました。 そしたら、音楽を移し終えてそのままUSBでパソコンと携帯を繋げたままインターネットしたら携帯からの通信になるのですか? 普段使っているADSLを優先して通信するのですか? 知っている方教えてください。

  • パケット通信の高額請求について。

    私はソフトバンクの携帯を使っています。 今までパケットし放題を契約してなかったので、 先月機種変更とともに、パケットし放題に加入しました。 10日締めなので請求がどれくらいなのか、インターネット上の 料金案内を見たところ、請求金額が18万になっていました。 契約書に申込日は4月18日からとなっているし、 申込案内確認書には、 『お申し込みされたパケット割引サービスは、当月より適用となります。』と書かれています。 これはどういうことなのでしょうか。 正直、18万という額はとても払えません。。

  • パケット料金の違い

    通信状態が悪くて、1本線の状態で、そのページを開いた状態と、普通に通信状態のよいところで、そのページを開くたときのパケット料金は変わってくるのでしょうか。 携帯の会社はボーダフォンです。 会社によっても変わってくるのでしょうか。教えてください。

  • FOMAのパケット料金について

    もうすぐFOMAに替える予定なのですが、パケットパック1000を付けようと思っています。今までボーダフォンだったのですが、パケットの料金がどれくらいなのか検討がつきません。 よろしければ、どれくらいの文字数でどれくらいの料金なのか、教えてください。

  • パケット通信料金が・・・。

    EZWEBで今月の請求額をみていたらパケット通信料金が20000円近くなっていました・・。EZWEBは請求額のチェックぐらいしか使ってないです・・・。 考えられることはPCで着メロを作って、それを自分の携帯に添付データとして送ってたくらいなんですけど、それでもパケットってかかるもなんでしょうか??