• ベストアンサー

何時に寝て何時に起きていますか

daiya-sanの回答

  • ベストアンサー
回答No.7

大体0時30分に寝て起床は5時です。 本当は4時30分には起きたいのですが…。 土・日曜日も今はテスト期間中なのでこのリズムですが、テストじゃない時は6時30分くらいに起床します。 大学3年、女子

fukudome01
質問者

補足

私はテストの時は睡眠2時間でしたよ。 それも一週間ぐらい続けて。

関連するQ&A

  • お風呂に入るのは何時?

    皆さんがお風呂に入るのはいつですか? できれば理由もお願いします。 わたしは、朝か夜だけ、という時と朝と夜2回があります。 ちなみに朝だけの時は「あまり汗をかかないだろう」とか「帰ってきたらすぐ寝たい」と思っている時です。 夜だけのときは「朝寝てたかったから、夜帰ってきて入ろう」みたいな感じです。 朝と夜のときは「朝目が覚めないから目覚ましに入ろう、汗もかくだろうから夜も入らなくちゃ」という理由だったり「朝は頭だけ、体は夜洗おう」みたいな感じで分けたりします。

  • 女性は10時から5時まで寝るのでしょうか

    女性は、夜の10時に寝て、朝の5時に起きるのでしょうか。

  • 睡眠時の尿

    最近、寒くなったせいか寝ている時におしっこに行きたくなり、目が覚めます。寒くてフトンから出たくないんですが、我慢できずフトンから出てトイレに行きたくなります。 寒いのにフトンから出るのもイヤだし、睡眠を妨げられ辛いです。 何か良い策があったら教えて下さい。 自分で気をつけてるのは、夜9時を過ぎたらなるべく飲み物を飲まない。飲んでも一口。寝る前にトイレに行く。くらいです。 ちなみに私は28才、男です。寝るのは夜12時~1時くらいです。朝起きるのは7時くらいで、トイレで目が覚めるのはだいたい4時~6時です。 寝つきが悪い方で、しかも朝早く目が覚めがちです。たまに睡眠薬を服用して寝ます。 よろしくお願いします。

  • 夜8時から朝6時までのデート

    夜8時に会ってあさ7時までの短い時間でデートします!! 出発点と終点はどちらも東京駅です。 この間に夜景を見て.泊まりたいと思っています。 ちなみにレンタカーを使おうと思っています。 近場で良い夜景で朝も帰ってこれそうな場所はないでしょうか。 無理なプランだと思いますが.お力を貸していただけないでしょうか。

  • 夜9時に寝て、朝10時に起きる中高生

    夜9時に寝て、朝5時に起きる中高生をどう思いますか? 私的には、健康的ですが、珍しいなと思います。

  • (朝7時から外で)「へーいらっしゃい!こちらは焼き、焼き鳥屋さんです!」

    こんなこともあるんでしょうか? 朝7時から外で「へーいらっしゃい!こちらは焼き、焼き鳥屋さんです!」 と焼き鳥屋が(朝7時から)オープンしてたり(笑)。 ちなみに、夜焼き鳥屋さんに私はたまに行きます。 しかし、朝私早めに起きて焼き鳥屋さんに行って焼き鳥を食って店内のおじさんに話をする。 こんなことできたら最高っす。朝から外に出てるのも気持ちいいことだし。 人にもよりますが、やっぱり焼鳥屋さんの店長(おじさん)と話すとかなりおもしろくなってきます。少なくとも私の家の近くの焼鳥屋では。 そうなると一番朝早くから出てそういうような機会がでると幸いです。

  • 昼夜逆転してしまった時の治し方

    昼夜逆転してしまった時の治し方 31歳で現在再就職活動中ですが、先月だけは知り合いに頼まれて夜12時から朝7時までのパソコンに文書を打ち込むバイトをしていました。 そのバイトが終わったので生活を元に戻そうとしたのですが夜眠れなくなってしまいました。 布団に入ってずっと目を閉じていても眠れるのは朝5時くらいからです。 午前中はずっと眠いのですが我慢して起きています。でも夜12時すぎると目が冴えてしまいます。 困り果てて市販されている睡眠改善薬を飲みましたがかわりません。 学生時代に夜更かしをして昼夜逆転したときはすぐ治りましたのでこんなことは初めてです どうすれば夜10時に寝て朝7時に起きていた生活に戻れるでしょうか?教えてください。

  • 夜9時に寝て、朝5時に起きる中高生

    毎日、夜9時に寝て、朝5時に起きる中高生をどう思いますか? 私的には、健康的ですが、珍しいなと思います。

  • 遊びに誘う時、OKの返事をもらいやすい時間帯。

    ちょっとくだらない質問ですが、遊びに誘う場合、 相手が社会人であれば、電話かメール(やライン)で連絡するとしたら、 月曜・朝・昼休み・夕方(19時30位まで)・夜 火曜・朝・昼休み・夕方(19時30位まで)・夜 水曜・朝・昼休み・夕方(19時30位まで)・夜 木曜・朝・昼休み・夕方(19時30位まで)・夜 金曜・朝・昼休み・夕方(19時30位まで)・夜 土曜・朝・日中・夕方(19時30位まで)・夜 日曜・朝・日中・夕方(19時30位まで)・夜 この28通りあるじゃないですか? 良い返事をもらいやすい曜日や時間帯などの統計や自論がありましたら教えてください。 月末月初などもあるでしょうが、特に時間帯の傾向を知りたいのです。 明るいうちと暗くなったらで違いなどあるでしょうか? まあ、夜以外は電話でというのも少なくなるとは思いますが。 ※できれば女性を誘う場合で知りたいです。私は男ですが、恋に悩んでる者ではありません。 ※もちろん、遊びの内容や親密さや他色々絡むでしょうが、このことだけ興味があるのです。  真実ではなくても、色んな考え方を聞いてみたいのです。 例えば、月曜の朝だと忘れられやすいとか、週末まで遠いから良い返事もらい難い、金曜の夜だと気が緩んで良い返事をもらいやすいなど。 よろしくお願いします。

  • 朝の5時に走るのは危険でしょうか?

    30代女性です。 日中仕事をしていて、 朝7時に家を出て20時くらいに帰ってきます。 平日に家の周りを走りたいのですが 夜は怖いので、走りません。 この場合、朝の5時に走るのは危険でしょうか? 確かに夜は変な人が居ますが 早朝も危険なのでしょうか? 今の時期、朝の5時でも真っ暗です。 夜が危険なのではなく、 暗いのが危険なのでしょうか? 場所は東京都23区の北側です。