• ベストアンサー

川崎フロンターレ?

今日からJ1リーグ再開ですが、順位表を見たら川崎フロンターレ? とかいう、あまり聞いたことのないチームが首位になっています。 ちょっと調べたら、去年J2から上がってきたばかりのチームで代表選手なんかもいないみたいですね。 川崎といえばヴェルディかとも思ったのですが違うチームみたいで。 代表選手や有名外国人のいる浦和やガンバ・鹿島を抑えて、こんなポッと出のチームが首位にいるとは、J1リーグには何が起こったのでしょうか? 代表選手は、ワールドカップに出るため、怪我をしないように手を抜いてたりしたんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osaji-h
  • ベストアンサー率60% (412/683)
回答No.6

私も昨シーズン当初、J1に再昇格してきたばかりの時は、川崎フロンターレのことをSinpeichaさんと同じような感じで見ていました。 2000年のたった1シーズンでJ1から落ちてしまったクラブですし、再昇格にも4年もかかりましたから。 でも昨季から今季の活躍を見て、だいぶ印象が変わりました。 昨季のJ1は最終節まで5チームに優勝の可能性があった混戦でしたが、そのすぐ下の6位にずっとつけていたのがフロンターレです。 (最終節で負けて8位に落ちましたが、それでもJ1全18チームでいえばAクラス、あの横浜マリノスより上です) 攻撃力は現在のJ1でも屈指です。 04年のJ2得点王のジュニーニョを軸に、02・03年と2年連続J2得点王のマルクス、03・04年と2年連続でJ2日本人得点王タイだった我那覇和樹の3人が揃う前線は脅威です。 (マルクスはつい最近ヴェルディに移籍してしまいましたが・・・) また中盤には、昨季の優秀選手賞に選ばれた中村憲剛と、プロ3年めながらレギュラーの谷口博之のダブルボランチが控え、守備だけでなく攻撃参加もして自ら得点を決めたりします。 守備力はそれほどとは言えませんが、DFの箕輪義信は去年、29歳にして初めて代表Aマッチに出場しました。 昨季は我那覇が4月に脚を骨折したため不調で、それがチーム成績にも影響しましたが。 今季はそういった突発的な事態がなければ、04年J2で104点をあげた得点力で優勝も狙えるでしょう(マルクスの移籍の影響はあるでしょうが・・・) また我那覇、中村、谷口などは、代表監督がオシムに代わったためA代表に選ばれてもおかしくないでしょう。 (ジーコは実績重視のため、あまり新しい選手を発掘しませんでしたが) なおヴェルディは01年にホームタウンを東京都に移したため、現在では川崎といえばフロンターレです。 それ以前にもヴェルディはあまり地域密着の活動をしてこなかったため、川崎市民はフロンターレにこそ愛着を持っているようです。

その他の回答 (6)

  • aguero
  • ベストアンサー率6% (1/16)
回答No.7

代表選手のいない川崎は シーズン開幕前から全員が集まって 合宿、練習を行なう事が出来ました。 そして以前から評価が高かった 攻撃陣の連携も深まり得点力が向上 しました。DF陣も代表に選ばれて自信をつけた 箕輪を中心にレベルアップしています。 過去がJ2だからと言って驚くのは 間違っていると思います。 J2は世界中でもっとも厳しいリーグとも 言われているほどのハードな日程で そこで経験をつんだ選手たちは 体力やフィジカル面では抜群の強さを持っている選手が多いです。

回答No.5

フロンターレに悪意でもあるのでしょうか?わざわざ名前のあとに?をつける意味ないですよね? あと、ヴェルディはとっくに川崎を去りました。今はJ2です。ちなみに、川崎市民には嫌われてます。 批判的な文章になって申し訳ないですが、ポッと出という言葉が選手含む関係者やファン、サポーターに失礼だとは思いませんか?フロンターレは97年からずっとJFL、J2、J1と段階を経て戦ってきています。 最後に、 >代表選手は、ワールドカップに出るため、怪我をしないように手を抜いてたりしたんですかね? Jリーグを馬鹿にしすぎです。代表選手の中にも、代表より所属クラブを重視してる選手はいるし、それが正しいと思います。それに、柳沢のように名前だけで過大評価されてる選手もいます。 「代表がいるから強い、代表がいないチームが代表選手の多いチームに正面から戦って勝てるわけがない」このように質問者様は考えているかもしれませんが、ありえません。

  • zito
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.4

有名選手はいませんが、実力のあるチームです。 昨シーズンは終盤に快進撃をし、「現在Jリーグで最も強い」などと言われることもありました。 最終順位は6位と勝ち点1差の8位(首位とは10差)で、上位を狙えるだけの位置にいる中堅のクラブと言えます。 前半戦を首位で折り返すというのはさすがに意外でしたが。 ちなみに、ヴェルディが川崎にいた当時から、フロンターレの方が川崎市民には馴染みが深かったと言われています。 ワールドカップに出場した選手よりもいいとまで言えるかは微妙にしても、代表に選ばれておかしくない選手も多いですよ。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AC
  • site_uma
  • ベストアンサー率30% (109/359)
回答No.3

確かに浦和や鹿島などに比べたら知名度は低いですが、決してポッと出のチームではないです。 1999年にJ2に初参加でいきなり優勝。翌2000年にはJ1にいました。 この年にはナビスコカップで準優勝もしています。(翌年降格しましたが・・・) J2でも上位を保持し、2004年のJ2で、Jリーグ史上最短(36節)で優勝を決めてJ1に戻ってきました。 このチームの得点力は凄まじいです。(特に我那覇、ジュニーニョの両選手による) 今年最初の2ゲームの大量得点には度肝を抜かれました。 ・・・気が付いたら首位にいたのには、私もびっくりなのですが(^^; ちなみに、 >川崎といえばヴェルディ ヴェルディは2001年に東京へ移転して、今は「東京ヴェルディ1969」ですね。 そして今年はJ2へ降格しています。 (今の成績だと、1年で復帰は難しそう・・・) 代表選手が手を抜いている、ということは無いと思います。 逆に、代表に選ばれるためにアピールしないと・・・ 代表に選ばれた選手が親善試合や合宿などで出られない間、チーム力が下がってしまう、ということはあったと思います。 また、代表選手がいるから、有名外国人がいるから、必ずしも強いチームとは限らないですし、逆に、無名の選手ばかりでも、チームとしてうまく機能していれば、それなりに勝てると思っています。 (ジェフがいい例かな。一応代表選手を抱えていたにもかかわらず、数年前まではいつ降格してもおかしくないチーム状況だったのが、チームとして強くなったから上位に上がれるようになった、もちろんそこまでにチーム力を引き上げたオシム氏の功績は大きいです)

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.2

間違いなく実力のあるチームで現在の位置に値すると思いますし歴史もあるチームです。決してポッと出のチームではありません。 ちなみに、私はジーコの代表選手選出には疑問を感じていました。フロンターレ選手の中に、W杯に出場した選手よりも良いと思われる選手が沢山います。

noname#22488
noname#22488
回答No.1

2000年もJ1にいたのですが・・・知りませんか? J2では毎回上位に位置するかなり有力チームです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう