- ベストアンサー
【至急】 バリ島、あきらめるべきですか??(地震・津波) 週末に出発予定です。
【至急】こんにちは。今週末からバリ島へ旅行を予定しています。17日のジャワ島沖地震を聞いてから迷っています。 助言、宜しくお願いします!!!
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はバリよりも今回の震源地に近いところに 住んでいますが、揺れはまったく感じませんでした。バリ島も震源地から更に遠いので今回の地震の影響は ないようです。確かにスマトラからジャワ島にかけて のインド洋にはプレートがあるので仮に大地震が 起きたら津波の危険性もあるでしょう。ただ、日本に いても地震にあう可能性はあります。重要なことは、 不測の事態に対する備えや心の準備だと思います。 「不謹慎」という感覚についても、今回の地震に 限って言えばバリは被災地でありませんし、あまり 気にすることはないと思いますよ。
その他の回答 (13)
- suman2
- ベストアンサー率33% (111/327)
私であれば、キャンセルしてもお金が戻ってこないと思うので、バリ島に行きます。あまりいい気持ちではありませんが、またすぐに地震が起こり津波が来るとは、思えないです。災害は、準備してなくて、突然やってくるものなのです。経験から言って、女性の方が、腹が据わっているいるというか、イザという時に、取り乱したりしないようです。ニューヨークの9-11の時、その一日前10日に西海岸(サンフランシスコ)に着いて、翌日ラスベガスに行くツアーに参加した知り合いの女性。サンフランシスコのホテルに缶詰め状態、国内線も動かず結局どこも行けず、日本に戻って来ました。運が悪かったと電話で言ってました。また、別の知り合いは、新婚旅行であの事件(9-11)の5日後に個人旅行でアメリカ旅行に行く予定でしたが、2人は空港まで旅立つつもりで行ったのですが、旦那の方が、アメリカ行きに怖気づいて、チェックインしなくて家に帰ったそうです。私は、彼らは、旅行行ったものと思っていたので、後日奥さんに会ったとき、「旅行楽しかった?」と聞くと「○○さんが、行くの嫌って、空港まで行ったけど止めたのよ」いやぁ、もったいないなぁ。2人で50万円がパァーですよ。払い戻しもしなかったって! 彼らが決めて旅行を取りやめたので、どうでもいいのですが、今や自然災害よりも爆弾テロの方が、神経使います。それで、あなた達は、バリ島に行くの?止めるの?恐らく何も起こりませんよ! 津波は突然 前触れもなくやって来る、いや、やって来ました。スマトラ沖地震津波の影響を、滞在していた南タイでモロに受けました。避難している時も冷静でしたよ。一部始終一年半過ぎた今でもよく覚えています。昨年と今年2回程、被災地に再訪しました。流石、のんびりビーチで過ごす気は、起こりませんでしたが、復興の様子を見て安心しました。peace39さんのバリ島行きとは、関係のない話しですいません。しかし、すごいことが起こると一緒にいた人達同士、連帯感のようなものが出て、みんな協力し合うみたい。 やはり女・子供が優先でした。あぁ、それから、どんな時でも、バッグに水とちょっとした食べ物(スナック菓子とかチョコレート)を入れて置くこと。空腹では、逃げられないですよ。
お礼
こんにちは。 >恐らく何も起こりませんよ! 言い切っちゃうとこがイイですね。 で、一応行くことに決まりました。 ご回答ありがとうございました。 バックに水と食料、了解しました!
- tong2
- ベストアンサー率40% (11/27)
No.7です。 出発されることを前提に、「レギャン辺りの予定」というのが 少し気になったのでコメントさせて頂きます。 外務省のHP (http://www.pubanzen.mofa.go.jp/info/spot_top5.asp?id=002&num=2) にある通り、クタ・レギャン・スミニャックは繁華街故、 注意が必要な地域でもありますので、特に土曜の夜の 行動には十分に気をつけてください。 安全に対する感覚は旅行者と地元住民とでは異なります。 インドネシアは危ないといわれていますが、 実際こちらに住んでいる私達は「比較的平穏」とみなしていますし、 日常的に危険を感じていることもありません。 ただ、慣れない土地ですといざという時、パニックに陥る 可能性は十分ありえますので、注意されることは 無駄でないと思います。 また、地震・津波に関する情報や対応は日本のように 迅速・適切とは限りません。 事前の情報収集と安全対策をした上で出発すれば いくらかは安心だと思いますので、 よい旅になることを祈っています。
お礼
こんにちは。 一応行くことになりました。 いろいろとありがとうございます!
No.10です。コメントありがとうございました。 ついでに、拝読して思ったことを・・・・。 >今回は連れが女性なのでなにかあったらと思うといつもの感覚でGo!とはいかないみたいです。 私は女ですが、米国の9.11テロの直後に台北ツアーに予定通り行きました。 アフガンを越えて遠いヨーロッパとかごたごたしていそうなアメリカだったら止めていたと思いますが。 しかーし!テロに気をとられていて「大雨だったらしい」ぐらいしか天気のことを気にしていなかったら、洪水後だったんですね(^^; そちらのほうがむしろ影響がありました。 >バリ島の人たちはあまり事の重大さをわかっていない?よその国の出来事みたいに客観視している?などの記事もあり 日本国内の自分の住んでいる地方とは別のところで地震や噴火があったとしても、私は切実に恐怖は覚えません。被災者は大変だと思うし気の毒だし、義捐金を出したりすることもあるけれど、でも申し訳ないけれど、やはり自分の住んでいるところからは離れた場所の出来事です。 (毎回切実に心配していたら日本列島になんか住んでいられない) 世界地図を出して日本を見ればちっぽけな島国ですけど、地表に住んでいる者から見たらそれなりに広いです。バリ島の人たちだって、日頃から世界地図を意識して暮らしているわけではないでしょう。 それと、これは想像ですので実際どうか分かりませんが、バリ島はインドネシアの中でもちょっと文化が違うので、そういうのも影響あるのかどうか??? 「インドネシア 地震 プレート」でネット検索するといろいろ話題がありますので、読んでみては? 一つ見てみましたら、たしかにつながってますけどねー、火山帯(日本列島だって弧になってつながってますから同じですが・・・) http://www.jttk.zaq.ne.jp/bachw308/page009.html プレートテクトニクスでしたっけ、あれを考えるなら、普通の地図で見る距離でなく、プレートの境目とか地学的な構造で考えたほうが良いですよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9 地震について。私は素人ですのでテレビでやるような通り一遍のことしか知りませんが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E4%BA%88%E7%9F%A5 たしかにインドネシアは火山帯のわりには日本ほど地震研究や対策が進んでいないようですので、日本みたいに津波注意報はうまく出ないとかあるんでしょうけどね。 今回もそうでしたね。 とはいえ、日本とて地震は予知できません。 たとえスマトラ島といいジャワ島といい、インドネシアのあたりの活動が活発化してますねということがあっても、いつ地震が発生するか、次はどこかは誰にも何とも言えません。 読んでいると、質問者さんはどちらかというと止めたいみたいに感じられますが・・・ 同行者の方とも相談なさったほうが良いと思います。 二人で話したほうが決めやすいでしょう。 (でも後で相手のせいにはしないこと)
お礼
こんにちは。 過去にあった地震の被害でバリ島での死者は桁が違うのにはビびりますが・・・。今のトコ、行くことになりました。 URLもっと良く見てみます。ご回答ありがとうございました。
- KITAIKKI
- ベストアンサー率55% (462/838)
No2です。ご丁寧なお礼、こちらこそありがとうございました。 余計なおせっかいのついでですが、バリ島へ行かれた場合は、外国人(もちろん地元の方以外はみんな外国人ですが)主にアメリカ人などが多数出入りする場所、レストランやディスコなどは、なるべく夜遅くまで出入りすることは避けられた方が賢明かと思います。 もし行かれた場合でも、なるべく出口付近のテーブルを利用された方がいいかと思います。 まだイスラム原理主義者の活動は完全には制圧されていないので、転ばぬ先の杖的な考えで聞いていただければ幸いです。 自分の国ならどこへ行っても、突発的な出来事にはなんとか対処できるのですが、やはり外国では自分の身は自分で守るしかないですから。 なんだか脅かすばかりですごく恐縮なんですが、どうかお許しください。 いまさらですが、いいご旅行になることを祈っております(*^_^*) 実はバリ島は自分もかなり行きたいところなんですよ(笑)
お礼
こんにちは。 今のトコですが、行くことになりました。 ご回答ありがとうございます。
ビミョーでなんとも断言できないから悩んでいらっしゃるのでしょうけれど、結局のところ、行くかやめるかは人それぞれに決めるしかないでしょう。 レバノンぐらいモメていれば、「およしなさい!」とたいていの人が言うでしょうけれど。 どっちがより後悔しないか?で私は考えます。 やめてその後何事もなく、「なんだ、やっぱり行けば良かった・・・」と思うのか、行って何か問題があって「でもまあ来ちゃったんだから、仕方ない!」と思えるのか。 どっちでも良いと思いますよ。人それぞれで。
お礼
こんにちは。 そうなんですビミョーなんですよ、”地震必ずきます”って断言してもらえれば"行けない"と即決なんですけどね。 まだ迷ってるしだいです。 ご回答ありがとうございました。
- h2goam
- ベストアンサー率27% (213/786)
あくまでも17日のジャワ島沖地震の影響はありませんが、テロの発生の危険性は勿論、バリ島での今後の地震津波の危険性がなくなったわけではありません。 スマトラ沖地震から1年半程度、(火山の噴火もあったような記憶が?・・・)ここ数ヶ月で2度のジャワ島周辺での2度の大規模地震を考慮するとバリ島を含むあの辺一帯が火山活動や地震の活動期に入ったのは間違いありません。
お礼
ですよね、それが本当に怖いトコなんです。そして一番知りたいトコでもあります。 地理や地殻活動に詳しい人が近くに居れば聞いてみたいのですが、残念ながら。。。 ご回答ありがとうございました。
- tantanmama
- ベストアンサー率14% (6/41)
私は7月8日~15日までバリ島へ行っていました。 前回の地震の被害は全く無かったそうです。 もちろん、前回の地震やテロの事を頭から取れることはありませんでした。 人が多いところへ行けば「大丈夫かな」っと思いました。 反対に人が少なければ「やっぱり地震があったから来ていないのかな」とも思いました。 諦めるかどうかはご自信で決められたほうがいいと思いますが、私は楽しんできました。 災害だけは注意仕様が無いので、しっかり考えて行かれた方がいいと思います。
お礼
こんにちは。 自分も同じ期間に行けたら悩まずにすんだのに・・・。 考えているんですが、何か決め手となる決定打がほしいトコです。 >人が多いところへ行けば「大丈夫かな」っと思いました。この気持ち、なんかわかります(笑) でもテロも怖いし・・・と。 ちなみにレギャン辺りの予定なのですが、お勧めはありますか?
- papasan88
- ベストアンサー率32% (43/133)
自分自身で決める事ですね。 昨年、同じ頃、ロンドンに行く予定でした。テロがあり地下鉄が爆破されました。航空会社からは、無料でキャンセルできる旨のメールを貰いました。結果的には、ロンドンに行き観光しました。プーケットも津波の後行きました。アジアの場合、観光収入に頼っています。それを現地に落としてくるもの復興のひとつを考えています。
お礼
こんにちは。 勿論、自分で決めます。 ご回答ありがとうございました。
- yungqi
- ベストアンサー率31% (282/904)
おはようございます。 バリは前回も何の被害も受けていなかったと思います。テロもおきて少したちますし、今は随分落ち着いたところじゃないかと思います。 私は旅行に危険は付き物だと思います。例えどこにお出掛けになろうとも必ず危険は伴います。今まで様々な所に旅行していますが、大なり小なりトラブルやアクシデントは有りましたよ。後は質問者様の悪運(?)を信じて下さい。どんな事が起きようとも一歩本拠地(日本)を出たら全ての責任はご自身に有ります。あまり運に自信がお有りでないのなら、どこにもお出掛けになられない方が身のためかもしれません。 ちょうど今頃バリに行った事がありますが、とても素晴らしかったですよ。乾季真っ只中じゃありませんか!今週末でしょう?ここでキャンセルするなんてもったいないです。ここまで来たなら私なら腹くくりますね。 って強くお勧めしていますが、何かあっても私は責任は取れませんので、後はご自身でご検討下さい。海外では何かあっても他人のせいには出来ない事はお忘れなく。
お礼
こんにちは。 そうなんですよね、危険は常に伴いますよね。ただ地震は起こるとトラブルやアクシデントで済まされず、死んでしまうんじゃないかって言うトコが大問題なんで、そこで悩まされます。 今回は連れが女性なのでなにかあったらと思うといつもの感覚でGo!とはいかないみたいです。 ご回答ありがとうございました。
- ken_dosanko
- ベストアンサー率30% (257/838)
それは各人の責任で決めることでは。 茨城県で放射能の臨界事故があったとき、京都観光をする予定だった外人がおおぜいキャンセルしたそうです。 広島カープに入団する外人選手は、いつも広島に初めて降り立つとき、放射能を気にして、電車から出るのをいやがるそうです。 アジアで鳥インフルエンザが猛威をふるったとき、契約が終わっていたのに、プロ野球の球団に入団する直前で不安を感じて日本行きをやめた外人選手がいます。 こうゆう外人さんたちをみて、どう思いますか。 それと同じことでは? 悪いうわさというのは、まっさきに誇張して伝わります。半分は過剰反応です。
お礼
こんにちは。 当然、各個人が決めることだと思います。ただ、いろんな人の意見を聞いたうえで判断したかったので質問しました。ちなみに>こうゆう外人さんたちをみて、どう思いますか。は、潔くて羨ましいです。 ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
こんにちは。 現地に住んでいる方の言葉は頼りになります。 今後また何か情報がありましたら是非宜しくお願いします。 ご回答ありがとうございました。