• ベストアンサー

内容証明メール

メールを送って、それを相手がみたかわかる機能があると聞いたのですが、それはどう設定したらいいのでしょうか? なぜ必要かというと、彼氏が海外に行き連絡つかないので心配なのです(><)もし身に何かあったかと思うと・・ ちなみにむこうはhotmailのアドレスです。 私はドコモとヤフーのアドレスを使えますが、どうすればわかるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

設定はメーラによります。 また読んでも、配達証明を返送しない人もいるので万能ではありません。

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ そうなのですかああ~~~ 向こうが返送しなければいけないのですね・・ それだと相手の性格的に厳しいかもです・・ ちなみにドコモでもヤフーでも設定はできるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#20782
noname#20782
回答No.4

開封確認は、個人が使うメールでは、それを嫌ってOFFにしている場合が多いです。OFFですと、送信者側から、確認することは出来ません。

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ そうですかあ~~残念です(><)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fukurou56
  • ベストアンサー率45% (59/131)
回答No.3

”開封確認メッセージ”とか”開封通知”という言い方をします。 お使いのメールソフトでメール作成時のオプション項目にありませんか? メールソフトによっては、存在しない場合もありますが。

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 今ドコモとヤフーのみたのですが、どちらにもありませんでした(><)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.2

 彼がメールを読んだか、読んでいないかは 彼の IDやパスワード聞いて 彼のメールアカウントを開けば確認出来ます。  単に連絡が出来ないなら 彼、又は両親に電話するとか、手紙を出すとか、警察に連絡するとかの方法が在りますけど? 

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ そうなのですか~~事前に聞いてないとだめなのですね(><) 携帯持たずに行ったので、それ以外だと両親に確認する方法あるのですが、嫌がりそうなので考えものです~~(><)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外と日本とのメール(hotmail、yahoo)

    以前にも若干似たような質問をしたのですが、留学を目の前に控えてメールのやりとりに関して心配事が出てきてしまったので、教えていただけると光栄です↓↓(。>△<。) 今月中にNZに留学するのですが、日本の友達との連絡手段についてを以前質問させていただき色々教えていただいたのですが、やはり色々考えた上、PCでのメールを主な連絡手段として使う事になりました。ですが初めの一ヶ月ぐらいはステイ先の都合の関係で現地のプロバイダとの契約ができない為、メールができません。その間、hotmailやyahooのフリーメールを利用して、近くのネットカフェなどを利用して連絡を取ろうと思っています。 <質問1>それで先程hotmail(無料)とyahoo(無料)のアドレスを作ったので、試しにhotmailから携帯(DoCoMo)にメールを送ってみたのですが、エラーで送れませんでした。携帯からhotmailも送信できませんでした。受信拒否などの禁止設定は何もやっていないので、携帯のアドレスにドット(.)の連続使用やハイフンが入っているのが原因でしょうか??? <質問2>yahoo(.comではなくco.jp)の方は携帯にも問題なく送れます。これは海外(NZ)に居ても同じなんでしょうか?アドレスがco.jpでも海外から日本の携帯などに問題なく送信できるのでしょうか?↓ <質問3>日本の友達にはhotmailとyahoo、どちらのアドレスを教えたほうがいいでしょうか?両方でも私は構わないのですが、yahooとhotmailではどちらの方が安心感というか信頼できますか??>_<。 全ての質問にお答えして下さらなくてもいいので、何か分かることが一つでもあったらこの無知な私に教えていただけると嬉しいです!!沢山の方のご回答をお待ちしてます!!(。>△<。)よろしくお願いします!!!!

  • PCメール→携帯メールで送信できないのはなぜ?

    PCメール(使用しているのは、hotmailやyahooメール) から、携帯電話のメールアドレスにメールを送信する時 送信できる時と、できない時とがあります。 相手方の受信設定は一番弱いものに設定してありますが、 この原因が分かりません。 文字数制限 リンクの表示 など色々考えられますが 最も送信できない頻度が高い hotmail→docomo.ne.jp へメールする時に不達となってしまう理由とその対策を 教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • メールの内容文がない!!

    ちょっと前から、あるアメリカの友達のhotmailアドレスに日本の携帯からメールのやり取りをしていました。 初めの頃はお互い受け取ったメールを読めたのですが、 この間突然相手から文字ひとつないメールを受け取りました。 タイトルには「Re:」とついていたので、今までと同じように私の送ったメールに返信しようとしているのはわかりましたが、 それ以来その相手からはずっと白紙メールばかり届く様になってしまいました。 「携帯のアドレスは相性が悪いのか」と思って、私もhotmailのアドレスを使って送信してみると その返信メールにはちゃんと相手の文字が表示されていましたが、なんとその次にその相手から受け取ったメールは 今まで携帯で受信していたのと同じ白紙メールになってしまってるんです。 hotmailから送ったメールで「そっちは私の文字が見える?」と聞いたのですが、その返事が真っ白だったので相手は私のメールを読むことが出来ているのかはわかりません。 原因がどちらにあるのかわからないのですが、携帯でもhotmailでも文字なしメールを受け取ったことから考えると 相手のメールに何か問題があるのかと思えます(受け取り先を変えたのに同じ症状が出たから)。 何が原因で、どう対処すれば元通り連絡が取り合えるのか、もしわかる方がいましたら回答お願いします。

  • 携帯メールアドレスの中にピリオド2つ入っている「..」アドレスへPCからメールを送信するとエラーになりました

    オークションなどの連絡で、携帯電話のメールアドレスの中に「..」(ピリオド二つ)が入っている人宛に、PC(HotMail)からメールを送りしましたが、エラーになってしまい、送信が出来ませんでした。 (例・携帯電話メールアドレス 「1234aaaa-456bbb..789@docomo~」のようなアドレス) YAHOOメールから上記のようなアドレス宛へメールを送ったら送信できました。相手からの連絡が届きました。 HotMailからの送信が不可でもYAHOOからのメール送信はOKというのは、アドレスがおかしいというような問題ではなく、送信側PCのほうでのメールの設定が悪いのでしょうか?それとも、受信側のメール受信設定に問題があってのことなのでしょうか? もしわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。

  • HotmailとYahooのGメールへの転送

    Gmailに前から使っているHotmailとYahooメールのメッセージと連絡先をインポートしました。 設定 -> アカウントとインポート -> メッセージと連絡先のインポート でEmailアドレスとパスワードを入力し、インポートを完了しました。Yahooメールの方はPOPアクセスを有効にしてあります。Hotmailの方は特に何の設定もしていません。 上記の操作だけで、今後HotmailもYahooメールもGmailに転送されるのでしょうか?転送に更なる操作が必要なのであればご教示いただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • Yahoo Mail – Hotmail での送受信の際に問題発生

    Yahoo Mail – Hotmail での送受信の際に問題発生 現在Yahoo Japan Mail(米国にて)を使っています。 相手(日本側)がHotmail(hotmail.co.jp)とDocomo (docomo.ne.jp)を使っているのですが、このところいろいろ問題が発生して困っています。 1. Yahoo Mailから同じように送っているつもりです (Yahoo → Docomo) が、Docomo側で受信できる場合は10回の内一回程度しか入らず全く当てになりません。文字制限の問題ではないようです。Docomo側からYahoo側(こちら)には問題なく受信できています。 2. Yahoo MailからHotmail への送信は最近まで問題なかったのですが、この3日間ずっと文字化けの問題が発生し相手がメール内容を読めない状態です。この文字化けは対Docomoについても同様です。これはYahoo側の問題でしょうか? 或いはHotmail側で何らかの設定変更が行なわれたのでしょうか? とすればどのようにしたら(設定変更?) 解決できるのでしょうか? (Hotmail → Yahoo Mailは文字化けはありません。) 3. Hotmail から Yahoo Mail(Hotmail →Yahoo Japan Mail)については送受信のタイミングがとても不安定です。場合によっては2-3日ずれることがあります。これは何が原因なのでしょうか? 現在は上記2番目の理由で完全に交信がストップしてしまいました。 どなたかYahoo,Hotmail 等Webmailに詳しい方で同様なご経験はお持ちではないでしょうか? 解決策を早急に教えて頂けますと大変喜びます。 宜しくお願いします。

  • フリーメールアドレスで受信をお知らせ

    無料で作れるPCアドレスで(hotmailやヤフーメールなど)、メールを受信すると右下にメールが届いたって表示させる機能があるものはないでしょうか? 現在、hotmail、ヤフーメールアドレスは持ってます。 この2つ以外でもそういう機能があるのがあったら教えてください。

  • hot.mail.comを来ないようにするには。

    XPでyahooを使いアウトルックでメールやりとりしてますが、 最近英文のhotmailがyahooの私のアドレス宛てでアウトルックに一日4~5通来ます。開きませんが、ウイルスの心配してます。個人でのhotメールアドレスの人はいないのですべてのhotmail自体を来ないようにyahooかアウトルックで設定したいのです。やり方が分かりません。どなたか知ってる方お教えください。超素人です。お願い致します。

  • Gmail機能(なりすましメール)

    Gmail機能に「別のアドレスからメールを送信」や「POP3を使用したメールの確認」などがあります。 私は、Gmailをメインのアカウントとして使っていて、昔から使っていた使用頻度の少ないYahooや HotmailをGmailで一括管理・利用しています。 (例)  △△△@Yahoo.co.jpに届いたメールを△△△@Gmail.comに転送(受信)し、  Gmail.comから、送信者△△△@Yahoo.co.jpとして返信している。 このような使い方をしていると、携帯端末アドレスへのメールは"なりすましメール"と判定され スパムメールフィルターに引っ掛っかり相手へ送信されないのでしょうか? 最近、docomoやauアカウントからの迷惑メールが多くなり、なりすましメールフィルターを 設定するべきか悩んでおります。

  • 携帯からのメールが届かない

    海外にいる子供へのメール(YAHOOのフリーメール @yahoo.com)で、 ある特定の携帯アドレスからのメールだけが届きません。 "相手先ホストの都合により送信できませんでした"が返されます。 キャリアはドコモですが、他のドコモ携帯からのメールは届きますし、 ボーダフォン、auからも問題なく届きます。 PC側で受信拒否設定などもしていません。 何が原因なのでしょうか、ご教授ください。

このQ&Aのポイント
  • Lavie PC-GN287はHDMI外部出力に問題があります。エレコム製のType-Cドッキングステーション(型式:DST-C17)を使用して接続すると、画面の複製や拡張ができず、外部接続も認識されません。一方、DELLノートパソコンでは正常に動作します。
  • Lavie PC-GN287のHDMI外部出力に関する問題は、エレコム製のType-Cドッキングステーション(型式:DST-C17)を使用した場合に発生します。この問題により画面の複製や拡張ができず、外部接続もできません。なお、DELLノートパソコンでは問題ありません。
  • Lavie PC-GN287のHDMI外部出力について、エレコム製のType-Cドッキングステーション(型式:DST-C17)を使用すると画面の複製や拡張ができず、外部接続も認識されません。一方、DELLノートパソコンでは正常に動作します。この問題を解決するためには、別のドッキングステーションを試すことが推奨されます。
回答を見る