• ベストアンサー

子猫出現で成猫2匹が情緒不安定

成猫(去勢雄雌)2匹、いずれも4歳くらいです。どちらもかなりの甘えん坊で、1匹は毎晩手枕で寝ないと寝るまで催促。もう1匹はだっこが大好き。そんなところに子猫が来ました。当初は子猫にいらだっているだけだったのですが、子猫がけがをして障害を負ってからは愛情がへったと思っているらしく成猫達は非常にいらいらして、1匹は朝から晩まで家族それぞれににゃーにゃーないて訴えてきます。真夏はだっこをせがまなかったのに、常にだっこを要求。それは良かったのですが、今まで子猫に手を挙げなかったかあげても猫パンチ程度だったのが、真剣に子猫に飛びかかり困っています。子猫もよせばよいのですが、2匹を追いかけ回しちょっかいばかりだしてしまいます。 このような、愛情を奪われた?なわばりを荒らされたと感じている成猫にどう接したらよいでしょうか。また子猫にはどのようにしつけていけばよいでしょうか。子猫は拾って3週間、生後恐らく5週間程度のようです。

  • 回答数5
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisoft39
  • ベストアンサー率19% (23/118)
回答No.4

こんばんは。 私も先住猫がいる所に子猫を拾ったことがあり、 先住猫がストレスでエサを食べなくなったり 私の部屋にも近づかなくなったことがあります。 子猫はケガをしていたので、つい最初はその子猫にかまってしまい、 先住猫が寂しかったのと、今まで自分だけの飼い主だったのに、 とショックを受けたみたいです。 子猫が元気になってきたので、ようやく私も余裕ができ、 ある時、先住猫に、「ごめんね、おまえにはいつも迷惑をかけるね・・・。」と 頭をなでながら言うと、大粒の涙をポローンと流したのです。 とてもビックリしましたが、 その時から「おまえが一番大好きだからね!」「おまえが優しいから、こねこが元気になれたんだよ。ありがとうね。」って いつもいつも話すようにしていました。 寝る時も、子猫ではなく、最初は先住猫と寝て、 子猫は他の部屋で寝かせていました。 (夜中に何度も様子を見に行きましたが) そしたら、段々エサも食べるようになったし、 もとのように私に寄ってくる様になりました。 itirikiさんも、先住猫ちゃんをいつも優先させてあげて下さいね。 そしたらきっと先住猫ちゃんたちも安心してくるようになると思いますよ。 そして、子猫に対しても「こいつらたいしたことないじゃん♪ママは自分たちの方が好きなんだもん」 って思うようになれば、攻撃することもなくなると思いますよ(*^_^*)

itiriki
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。パソコンがやっと復旧いたしました。 お話をよんで、涙がでてきました。猫もこんな繊細な心を持っていて悲しい気持ちを抱えていたんだなって。 子猫は当初パソコンルームに隔離してあり(拾ってきた時に寄生虫など病気があったため)ましたが、高いところからジャンプして下半身が動かなくなってしまって。日の当たらない部屋でずっと飼うと骨に悪いし、足が動かないので目の届くところで飼おうということになり、そのまま千住猫のいるところにつれてきてしまったのです。 それまでは、パソコンルームに忍び込んだりして興味津々だったのですが、けがのことがあり家族中が世話を焼き、先住猫がちょっかいを出すと叱ったりしていたので、傷付いたんだろうなと思います。 幸い足も徐々によくなり(おかげで乱暴ものになり先住猫を追いかけ回してじゃれてますが)、先住猫へ、一番大好きだよ!一番大事なんだよ!と声をかける事もできるようになってからはずいぶん改善してきました。ほんとやれやれです。一時はもう子猫のもらい手まで探していたのですがこれからは三匹でなんとかやっていけそう。すごくうれしいです。いろいろありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • takapi30
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.5

私も同じケースで悩んだことがあります。 まず、子猫がきた状況ですが、子猫と先住猫を突然会わせませんでしたか? 突然会わせても先住猫ちゃんが、のんびりやさんもしくはオス、子猫がメスなどという場合はうまくいきやすいですが・・。 うちはメス同士でもうまくいきました。今では自分の子のように可愛がってます。 方法は、子猫をケージに入れて飼育(少し鳴きますがガマンです)。少しずつ(3日くらい)、お互いを会わせる。 部屋が別にあるのであれば、別に!なければ部屋の隅にケージを置いて。布をかけます。(私はベットカバーをかけてました。少し大きいですが・・)先住猫が気になって匂いをかぎにきますが、数日すると気にしなくなります。4日から1週間したら布を取ってお披露目です。(ここがポイント!ケージから出さないで会わせる。また、先住猫が会いにきます。先住猫が落ち着いたらケージから出してみる。この時、子猫は先住猫に甘えにいきますので。少し注意をして見守ってください。この時に子猫が上ってこない場所があるといいですね。うちはキャットタワーに非難してました! 仲良くなるまでの時間は猫ちゃんによって様々ですが、 一ヶ月もしないうちに慣れてくると思います。 心配な気持ちはよく分かりますが、 あまり神経質にならないほうがよろしいかと思います。 そして、先住猫を子猫の2倍かわいがる。 子猫はあまり怒らずのびのび育てください。 その点では人間の子供と同じですね。 あまりに心配な場合はかかりつけの動物病院に相談なさると いいと思いますよ♪ きっと、うまくいきます。頑張ってくださいね♪

itiriki
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。パソコンがやっと復旧いたしました。 先住猫を2倍かわいがるように注意しながら今生活しています。はじめがやっぱりいけなかったです、反省。 まだ、仲良くはいかなくて子猫が遊んで欲しいな~という顔で近づくと、威嚇して怒りますが飛びかかって殴ったり蹴ったりということはなくなりました。 3匹仲良くだきあって寝て欲しいけど、先住二匹も抱き合ってねんねはしないのでこればっかりは無理のようです。 先住猫はとにかく二匹とも気が小さいから子猫がじゃれてくる事自体恐怖のようで怖がって逃げ回っています。子猫がじゃれるのが少し収まってきて、あまり逃げまどうことも少なくなったみたいです。 色々ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは。 先住猫がいる場合は、その子に愛情を一番注がないと、大変なことになりかねません。既に質問者さまも気が付いていらっしゃるみたいですよね…?先住猫ちゃんが甘えるようになったとの行動に。 まずはゲージを用意してください。その中で仔猫ちゃんを飼ってあげるようにします。みなさんもおっしゃっているようにご飯も先住猫が先です。仔猫なのでミルクをあげたり世話をする時間、手間がかかるかと思いますが、その場合は先住猫に見つからないような場所で行うのがベストだと思います。 既にネコパンチなどを繰り出していたとの事なのですがゲージに仔猫ちゃんを入れて様子見はなさらなかったのでしょうか。ですと、ちょっとスタートが誤っていたと思われます。 参考になればと思い、幾つかリンクを貼っておきますね。大変だとはおもいますが、どうぞその仔猫たちも含めたみんなが幸せになりますように…♪ http://www.kao.co.jp/pet/cat/soudan/category03/index.html http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Shiro/3131/newcat_a.htm http://www.56nyan.com/joho/mukaeru/mukaeru_ienikita.htm

itiriki
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。パソコンがやっと復旧いたしました。 みなさんに指摘されたような事を今回はまったくせずにいきなり猫同士を合流させてしまったので、本当に無知で猫達を傷つけてしまったなと反省しています。 今は先住猫にまず声をかけだっこしてから子猫をじゃらす。先住猫がないたら何をおいても名前を呼んで、先住猫を優先するようにしました。猫同士もやっとなれてきて何とか同居できそうです。色々ありがとうございました。

  • bure
  • ベストアンサー率42% (255/595)
回答No.2

猫2匹と同居している者です。 先住猫2匹にとっては突然の侵入者の出現により平穏な日々が乱され精神的に情緒不安定になったとitirikiさんもそう感じていらっしゃるでしょう。 子猫と先住猫を引き合わせた時、すんなり先住猫は受け入れてくれましたか? 心配なのは以下の3点 >子猫がけがをして障害を負って >真剣に子猫に飛びかかり困っています   >生後恐らく5週間程度  子猫は動くもの怖いもの知らずで何でも興味を持ちます、すでに2匹飼われているので知ってはいると思いますが・・・・。子猫はじゃれてるつもりでも先住猫はそう解釈しない時は子猫に結果的に大怪我(すでに障害を負っておられるよですが)を追わせる事も考えられます、今の時点では子猫の身が危険と考えます。 可能であれば当分の間子猫と先住猫を物理的に引き離す事はできませんか、子猫と先住猫を別の部屋にするか、ゲージにいれて(子猫は激しく鳴くと思いますが)顔を合わせない様にする。 あとはできる限り以前の先住猫中心の生活に戻す。愛情の分配も先住猫中心に。

itiriki
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。パソコンがやっと復旧いたしました。 先住猫にまずは声かけ、だっこ。子猫が先住猫を追いかけ回すときは子猫の名前を呼んで注意をするということを繰り返してきた事、猫同士もなれてきたことでわりと平穏になってきました。ありがとうございました。

noname#161749
noname#161749
回答No.1

ケージに子猫を入れてしばらく飼うのは? こうして慣れるまで待つしかないと思います、 猫は群れで行動しない動物で、 母親の元でしか集団を形成しないので、 飼い主を母親と思い込む事でしか集団を作れません、 そのため飼い主の愛情が減ったと思い込むと不安定になります、 そのため先住猫達への愛情が減っていないと思わせる必要があると思います、 まずエサの順番は先住猫から、 トイレもそれぞれ用意してやる、 子猫への攻撃が収まるまで子猫はケージで飼う、 子猫を可愛がったり飼い主がジャレさせるのは先住猫達に判らないように別の部屋にするとか。

itiriki
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありませんでした。パソコンがやっと復旧いたしました。 お礼が遅れている間になんとか、平穏が保たれるようになりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 成猫の2匹飼いの注意点

    はじめまして。 現在15歳になる猫(オス去勢済み)と暮らしています。 最近、知人の事情で、知人の飼っている成猫4匹のうち1匹を引き取る事になりました。 引き取る事になった猫は2歳のオス猫(去勢済み)です。 2匹飼うことは初めてで、何か注意点があれば教えていただきたいと思います。 新しくうちの子になる猫が、新しい環境に快適に慣れてもらうことも必要ですが、先住猫が高齢ですので心のケアなど、どうしたら良いのでしょう。 (とっても元気で、病気も無く暮らしています) 今飼っている猫は臆病で常に飼い主の私が一緒にいるので、ヤキモチやきかどうかわかりません あまり甘えてこない猫です 新しく迎える猫も、臆病で大人しいということなんですが、とても甘えん坊で抱っこしたり、かまったりが必須なようです。 無理強いせず、ゆっくり慣れさせていこうと思っていますが、成猫同士うまくやっていってくれるか心配です。 知人の都合で、相性が悪かったら返すということができません。 何か注意点などありましたら教えていただきたいと思います

    • 締切済み
  • 成猫より、子猫に対しての方が威嚇が凄まじい家猫

    我が家のベランダには、たまに野良猫が来ます。 うちには室内のみで飼っている猫がおり、生まれて2ヶ月の時から一緒に暮らしています。 現在は5歳になるメス猫です。 野良の成猫、メスが来ると・・・「ウゥ~」「シャー!」と威嚇はするものの、まだ落ち着きがあり どうでも良くなると自分からゆっくり部屋の方へと立ち去っていきます。 野良の成猫、オスが来ると・・・威嚇もせずお互いじーっと見つめあったり、オス猫がすやすや眠っているのを 黙ってじーっと見つめている事があります。 野良の子猫(生後1ヶ月~2ヶ月ほど)が来ると・・・威嚇だけではなく何故か凶暴化してしまいます。 子猫が網戸ごしに、ベランダに来ただけで 家族も誰一人その子猫に触っていなくても 我が家の猫はすごく怒ります。 子猫がベランダ来ると、まず威嚇をした後 ベランダから離れた物陰に隠れてしまいます。 家族が我が家の猫を触ろうとすれば、「ウゥゥ・・・」と唸り あまりに興奮してると、家族が何もせず立っているだけなのに「ウー・・・・ニャァッ!」と猫パンチをしてきたり。 子猫がいなくなっても、2時間近く 一匹だけで唸ったり隠れたり 触られるのを異常に怒ったりしていました。 一眠りすると、いつもどおり 甘えん坊の猫に戻っていました。 成猫よりも、子猫に対しての方が ここまで強く威嚇し凶暴化してしまうのは何故なのでしょうか・・・?

    • 締切済み
  • 先住子猫と新しい成猫

    我が家には子猫(6ヶ月・オス)がいます。 2週間前に新しく成猫(1歳半・メス)を迎えました。 先住猫の方は全然人見知りしない性格なので、遊びたくて寄って行くのですが、成猫は威嚇してしまいます。 最初はこんなもんだろうと思ってなるべく無視するようにしていたのですが、あまり状況が変わらず、2匹のことが気になって、自分がストレスを感じるようになってしまいました。 威嚇している声を聞くとイライラしてしまうようになり、成猫を嫌いになってしまいそうです。 ストレス性胃炎を発症し、実家の母親に相談したところ「その猫は返しなさい」と言われました。 しかし猫はモノではないので、もらってみてダメだったからと言って返すというのはどうかと思っています。 成猫は新しい環境ですし、自分よりうんと年下の子猫に構われて、家の中で一番ストレスを感じているのは成猫だということはわかります。 上手く一緒に生活したいのですが、どうしたらよいでしょうか。家はワンルームなので、別々の部屋に置くこともできません。 よい方法をご存知の方、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 拾われた子猫の慣れる時期は?

    タイトルの通りです。二週間前から生後一ヶ月の子猫を保護しました。 風邪をひいていまして、これは今ケア中でこのサイトでもお伺いしながら一生懸命がんばって治療中です! ですが、まだまだ悩みは尽きません。 身寄りが私(と同居人)しかいない今、親代わりと思ってくれているのは嬉しいことですが、とにかく鳴いてばかりいます。甘えん坊なのかまだまだ慣れなくて不安や淋しがっているのか、起きているときは私が抱っこから離したり少しでも外出したり姿が見えなくなると鳴き止みません。 小さい体で精一杯鳴き声を出すのでとってもいたたまれなく、ふと親のもとに返した方が最善では?と思うのですが、ノラが集合している場所から風邪を移されたらしいこの子を拾ってきた当初からこのように鳴いていたので、まず、親とはぐれてとみて間違いないと思います。 (この鳴き声によってこの子を見つけたきっかけでもあります) よって元の場所に戻しても親と会えないどころか、逆に風邪をまた移されて今度は死んでしまいます。 それなので親代わりになることは決意しましたが、子猫の精神的なケアも勿論、時間が許す限り抱っこしたり話しかけたり遊んだりはしています。 そこで子猫から飼われた方にお伺いしたいのですが、ペットの猫ちゃんをお家につれてきてからどのくらい経ってから落ち着いた、というか慣れましたか? 慣れれば鳴くこともなくなってくるのでしょうか? 鳴くということは成猫ではおねだりや甘えの訴えですが、このように悲しんで泣くことは成猫になっても止まないのでしょうか? また成猫に成長するのは生後どのくらいででしょうか? またうちの子のような感じはめずらしいのですか? ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子猫が泣き止まないのですが・・・。

    生後一ヶ月の風邪をひいた子猫を保護して早一週間以上たちます。 幸い風邪と結膜炎のほうは通院しながらケア中ですが、 子猫の精神的な面に不安でいっぱいです。 家に持ち帰ってから寝ている意外は人間が抱っこする以外はずーっと泣き止みません。 抱っこから離したり、ベッドに寝かせたり、人の姿が見えなくなったりするととたんに泣き出します。 またもう一匹成猫もいるのですが彼のおっぱいを捜します。オスなので彼もいやがっているようですが、子猫のお尻や体を舐めてやったりして、一応気にはかけているようです。 この傾向はやはり母親を求めてやまないのでしょうか。 子猫のこんな姿をみるにつれいたたまれません。 もちろん私を母親と思ってくれるのならば最大限の愛情を与えるつもりですが、母親のところに返すのが最善であり自然だとしても、拾ってきたところは他に風邪をひいた猫達がいて、そこから移されたと思われますが、たとえそこに母猫がいたとしても再びもとに戻すのは元の木阿弥です。今度こそ死んでしまうでしょう。 したがって母親代わりになることはすでに決めたのですが、ずっと抱っこしているといわけにもいかず、人間の赤ちゃん用の抱っこ紐にくるんで一緒に行動するしかないのか?!とも思います。(本当に人間の赤ちゃんと同じパターンです) 子猫ってみなこうなのでしょうか? また今ソファにこの子のベッドをこしらえてあげているのですが、便やおしっこはペットシーツの上でしてくれないのは仕方ないとしてどのようにトイレを作ればよいでしょうか。 子猫から育てた飼い主様、どうかよきアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫去勢後の餌について。

    5ヶ月で去勢を行ったと同時に太りやすいと聞き、子猫用のフードから成猫用に切り替えました。 1ヶ月試して、なんだか物足りてないような、大人しくなったような、長毛の毛がパサついてる気がします。(ノルウェージャンフォレストキャット)体重も1ヶ月で0.4kgしか増えてません。 やはり、もう少し子猫用に戻そうと思うのですがあと何ヶ月は子猫用のままがいいのでしょうか? 太らないように子猫用の適量を少し減らすのもありでしょうか? または子猫用と成猫用を半分ずつ与えるなどいいのでしょうか? よろしくお願いします?

    • ベストアンサー
  • 多頭飼いで先住猫が狂暴に

    猫の多頭飼いを試みているのですが、先住猫が狂暴になってきました。 ピリピリとした雰囲気で、撫でてやっても猫パンチ&キックを見舞われます。 これはいずれは治まるのでしょうか? それともやはり仔猫の存在が、かなりのストレスなのでしょうか。 そのストレスを軽減させるには、やはり仔猫の姿を見せないようにするしか無いのでしょうか。 先住猫がはじめて飼った猫なのですが、ウサギを飼い始めたときはこんなことはありませんでした。 何かいい手立てがあれば、教えてください。 猫は、オス(去勢済)の6歳です。 抱っこはキライですがかなり甘えん坊なコだったので、ちょっと辛いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • いつまでも子猫のよう・・・

    生後一年になる姉妹猫2匹と暮らしています。 体はすっかり大きくなり成猫と変わらないのですがいつまでたっても子猫のような性格です。 何か持って帰ると見せて見せて攻撃。暴れほうだい散らかしほうだい。 もちろんこれはこれで可愛くて愛情持ってるのですが、そろそろ少しはもっさりどっしりふてぶてしくなってくれた方が楽だなぁなどと勝手な事を考えてしまいます。 生涯やんちゃなままなのでしょうか。それともどの子もまったりとなってくれるものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 成猫同士を飼うには・・・

    今、私の家には雄猫が3匹(6歳・3歳・1歳去勢済み)います。職場でも私が子猫の時から餌付けしてしまったメス猫が2匹います。(3歳・2歳・避妊済み)今回私が妊娠し職場を退職することになり、職場で飼っている猫も引き取り家で飼おうかなと思っています。しかし共に成猫同士で、雄3匹、メス2匹なので仲良くやってくれるか心配です。初めはどのように対面させたらよろしいでしょうか?そして、私自身出産しても赤ちゃんと猫を一緒に生活させても大丈夫でしょうか?よきアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 病中の成猫に子猫用の食餌は×でしょうか?

    3歳近くの猫です。 下痢が3週間ほど続いています。 病院で診察もしましたが、現段階では問題はないとのことで、投薬で様子をみている段階ですが、改善しません。獣医からはさしあたって食餌に付いてのアドバイスもありませんでした。 食欲はあり、元気もあります。ふだんと変わらない。むしろ下痢でお腹が空くのか食欲旺盛に感じる時もあるぐらいです。 しかし、下痢が慢性化しているので、栄養面など心配なこともあるし、一度、現在のフードを変えてみようかと考えています。 そこで思い付いたのが子猫用のフードです。コネこ用は栄養価が高くできていると聞いたことがあったので。 シニア用も思い付きましたが、腸の事を考えると、以前に経験済みのフードのほうがよいかと思い、子猫の頃食べさせていたものはどうかと思っています。 成猫に子猫用の食餌というのはどうでしょうか?

    • ベストアンサー