• ベストアンサー

処方されていた、ソラナックスが効かなくなってきました。

憂鬱な気持ちが起こる事が多かったので、精神科でソラナックスを処方されていて、最初の3週間位は、良く効いていたと思うのですが、 最近は、効かなくなってきてしまい困っています。 最近の状況が、以前より、特別、ストレスの多い状況になったとも、思えません。 最初、効いていた抗不安薬が、途中で効かなくなってくるという事は、良くある事なのでしょうか? ただ、最近は、少し、精神状態が変化して、以前は、憂鬱感が強かったのが、最近は、憂鬱感よりも、不安感、焦燥感が、強くなってきた感じがします。 悩みの質が変化した事が、ソラナックスが、効かなくなってきた事の原因なのでしょうか? お医者さんに相談すると、抗不安薬の種類を変えてみる事になるのでしょうか? 以前、デパスを処方されて、全然効かなかったという経緯があるので、 今度も、すぐに良い抗不安薬に出会えるか心配です。 私と同じような経験があり、何種類も、抗不安薬を変えてきた、という経験のある方、いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

とりわけ精神神経系の薬は、効果・副作用とも個人差が 大きいようです。 その前提で自己の経験として 回答いたします。 私は、ソラナックスやデパスと同じ系統(ベンゾジアゼピン)の、 セルシンを処方されましたが、1ヶ月くらいは大変効果が ありました。 効果が薄れてきた後もきちんと飲み続けて いましたが、半年くらい経って(ストレス源がなくなったので) 飲む量を減らしたら、飲み始める以前には全くなかった 不安や焦燥感が出てきました。 そして、飲むのを全くやめて しまったら、薬なしでは全く眠ることができなきなって しまいました。 調べてみると、不安・焦燥感・不眠は、離脱症状(禁断症状) らしいことがわかり、この系統の薬にはかなり強い依存性が あることがわかりました。 現在では、全く薬を飲んではいません。依存性の少ない 他の薬で睡眠をとりながら、長い期間をかけて、断薬まで こぎつけました。 セルシンよりも、ソラナックスの方が依存性は強いようです。 個人的には、この系統の薬(抗不安薬・睡眠薬)に関しては、 医師が処方するかどうかに関わらず、頓服以外は今後一切 服用しないことにしています。 もともと、それほどひどい症状ではなかったのに、精神科になど 気軽にかかったのが間違いのもとでした。 以上が参考になれば幸いです。

noname#24152
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 お話、参考になりました。<(_ _)> 御回答していただき、嬉しく思います。 有難うございました。<(_ _)>

その他の回答 (3)

  • linus1974
  • ベストアンサー率19% (71/370)
回答No.4

>御回答有難う御座います。<(_ _)> > >お医者さんから、毎食後に飲むように、処方されていますが、 >ここ3週間位は、指示通りに飲まず、頓服として、飲む事が多くて、 >1日に、1回か2回しか飲まない事が、多かったのですが、 >それでも、効かなくなってきてしまいました。 > >もっと、飲む回数を減らさなければ、駄目だという事なのでしょうか。 1日に1回か2回ですか。それで 効かなくなってきたならば、お医者 さんに相談したほうがいいでしょうね。 どちらにせよ飲まないでいいに越したことは ありません。副作用がありますから。 私は休職中なので、 不安感が出ても、とりあえず、生活に 支障がないので、腹式呼吸したりして、 なんとか紛らわしています。

noname#24152
質問者

お礼

御回答有難う御座います。 お医者さんに相談してみます。 ところで、抗不安薬の依存性というのは、飲み続けていた抗不安薬を、 急にやめた場合に、不快な症状が出る事を指しているのですよね? でも、これもお医者さんに聞けば、分かる事ですよね。(^^ゞ 御回答有難う御座いました。<(_ _)>

  • linus1974
  • ベストアンサー率19% (71/370)
回答No.2

ソラナックスは頓服として使うことが 多いと思います。 飲む回数を減らしたら効くかもしれない ですね。

noname#24152
質問者

お礼

御回答有難う御座います。<(_ _)> お医者さんから、毎食後に飲むように、処方されていますが、 ここ3週間位は、指示通りに飲まず、頓服として、飲む事が多くて、 1日に、1回か2回しか飲まない事が、多かったのですが、 それでも、効かなくなってきてしまいました。 もっと、飲む回数を減らさなければ、駄目だという事なのでしょうか。

  • sachika01
  • ベストアンサー率24% (49/202)
回答No.1

心療系に限らず 薬ってのは 「診察した時の症状を軽くするためのモノ]なので 症状が変われば、いままで効いていた薬も効かなくなるのは必然かと。 次の診察(?)の時に[いまの症状]を詳しく話しましょ。 (自分、デパス服用して5分で寝る人です・・)

noname#24152
質問者

お礼

御回答有難う御座います。<(_ _)> 抗不安薬も、不安な気持ち用とか、憂鬱な気持ち用、とか、いろいろ症状に対応した性質があるのでしょうか? >(自分、デパス服用して5分で寝る人です・・) う~ん、デパスでそんなに、眠くなれるのですか・・。(5分って、薬って、飲んでからそんなに早く効く物だったのですね!?) 私は、今まで、デパスを何度も、飲みましたが、いつも、何にも効果の出ない薬だなぁ・・と思っていたので、不思議な感じがしますね・・。 ところで、このサイトで、デパスは、依存性の強い薬だと言われているのを良く見たのですが、依存性が強いとは、どういう意味なのでしょうか・・?sachika01様は、分かりませんか?

関連するQ&A