• ベストアンサー

富士スピードウェイでの車中泊について(7月22、23日)

ok2inabaの回答

  • ok2inaba
  • ベストアンサー率38% (47/122)
回答No.1

 ビジネスホテル(ビジネス旅館)やラブホテル(1人でもラブホテルに泊まれます)なら、5000円でおつりが来るところも少なくありません。  気温云々よりも、車中泊は体が非常に疲れますし、場合によっては病気になることもあります(エコノミー症候群…同じ姿勢で寝ることで、血流が悪くなる病気)。往路はまだしも、疲れが残ったままの運転で、帰路に居眠り運転や事故を起こさないとも限りません。  会場から多少離れても、なるべく車中泊はやめて、安宿でもいいですから、ちゃんとホテル(旅館)に宿泊した方がいいと思います。

参考URL:
http://travel.rakuten.co.jp/
kaizyari_suigyo
質問者

お礼

確かに車中泊は疲れますよね?一応は椅子を倒して寝れるワゴンタイプなんですが、どうしてもフラットではないですしね。フェスを楽しむ為にも、宿に泊まる事にします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3月に車中泊の旅

    3月の中旬~下旬に、車中泊の一人旅をしようと思っています。スタートは愛知県で、期間は3日程度。 車中泊の旅の経験は既に10回程度あります。今回は飛行機で移動し、レンタカーを借りて行こうと思っているので、本州以外でも行けそうです。 この時期にオ旅するのにオススメの場所があれば教えてください。

  • 北海道8月 10泊11日

    8月のお盆をはさんで前後11日間で北海道旅行を予定しています。 車での女の2人旅です。 2人とも北海道の道(道東方面)は運転したことがありますが、車中泊は初めてです。 この時期の北海道は道外からの観光客がとても多く、私の計画した行程で旅行できるか心配です。 わかる範囲で結構ですので助言ください。 1日目:フェリーで舞鶴発00:45→小樽着20:45(自分の車を持っていきます。)      少し北上して途中の道の駅で車中泊 2日目:オロロンライン~稚内へ。サロベツ原生花園、ノシャップ岬、宗谷岬、宗谷丘陵など観光。      豊富温泉の民宿or稚内で車中泊 3日目:朝一のフェリーで礼文島へ。礼文島ハイキング。礼文島泊 4日目:朝一のフェリーで利尻島へ。利尻島ハイキング。夕方のフェリーで稚内へ戻る。      オホーツク海側を網走方面へ。道の駅『おうむ』で車中泊 5日目:238号線を通ってお昼頃、美幌着。      美幌に知人が住んでいるので会いに行きます。美幌泊。     (道東方面<知床・阿寒・摩周・釧路>は旅行したことがあるので今回の旅の行程には入れていません。) 6日目:39号線を通って層雲峡~旭川へ。旭川ラーメン食べたいです。旭川泊。      旭山動物園は行ってみたいですが…この時期混雑すると思うので、行かないです。 7日目:美瑛・富良野観光。富良野泊。 8日目:お昼頃、登別着。      カルルス(温泉に入浴)、地球岬、洞爺湖、有珠山、昭和新山を観光。洞爺湖泊。 9日目:ニセコ、羊蹄山、神仙沼など観光。ニセコ泊。 10日目:積丹半島、神威岬~小樽へ。小樽泊。 11日目:小樽観光。おみやげを買う。       フェリー小樽発23:30→舞鶴へ ○7日目の美瑛・富良野は1日で十分見て回れるか心配です。 ○この時期、混雑することが予想されるので旭川・美瑛・富良野はあきらめて、6日目に層雲峡に行ってから、273号線を通って帯広・十勝川温泉(モール温泉が気になります。)へ向かったほうがいいか?悩んでいます。 ○宿泊は車中泊と安い民宿/YH/とほ宿を考えています。この行程で車中泊できるおすすめ道の駅/とほ宿などあれば教えてください。 ○登別の『カルルス』と『登別』どちらのどこの温泉がおすすめでしょうか?温泉の施設の古さは気にしません。泉質重視で教えてください。

  • 12月中旬:東京から一泊二日の温泉旅行に家族4人で出かけようと考えてい

    12月中旬:東京から一泊二日の温泉旅行に家族4人で出かけようと考えています。 移動手段は電車で、できればちょっとした観光ができたらいいなと思っています。 還暦越えの者を含め、また雪にはあまり慣れていない為 季節柄雪の心配がありますが、雪景色が逆に喜ばれそう・・・など どこに行ったらいいか悩んでいます。 どこかお勧めの場所、お宿があったら教えていただけないでしょうか?

  • 車中泊/結露対策

    自宅から会社までが30km以上あるため、会社近くでの飲み会のときは、カプセルか電車通勤してたのですが、¥節減のため、先輩のすすめで車中泊をすることにしました。 軽の後部座席を倒して、寝袋で。意外に普通に眠れたのですが、朝起きると結露で車内中えらいことに。 窓ガラスはもちろん、シートをのぞくほとんど全部のところに結露が発生してました。 質問ですが 1:車自体にダメージ(サビ・カビなどの原因)はあるでしょうか? 2:結露を回避するには、窓を少し開けたりする意外に手はないでしょうか? エンジンは止めて寝ます。地元の年間通しての最低気温はマイナス5℃くらいです。寝袋はアウトドア用のもので耐マイナス12℃です よろしくお願いします

  • 二泊三日 伊東,伊豆旅行

    2月上旬頃、2泊3日で伊東伊豆周辺への旅行を考えていまして、泊まる宿は伊東駅の近くにあるので現地までは東京から電車で行き、その宿を拠点にして観光をしようと考えているのですが、2人なので金銭的なことを考えてバスや電車で移動か、色々巡りたいので移動のことを考えてレンタカーを借りるべきか悩んでいます。どちらの方が快適に観光できるのでしょうか? また、おすすめのスポットがあれば教えて頂けると助かります!

  • 電車で行ける1泊2日の温泉&スキーの宿

    質問よろしくお願い致します。 東京から、電車で1泊2日で行かれる 温泉&スキーのオススメの宿を教えて下さい。 ●東京から電車でアクセスの良いところ ●温泉は泉質が良く、客室露天風呂付き、あるいは、貸切家族風呂に出来る宿 ●スキーは初心者です。雪に触れると言う体験だけでも嬉しいぐらいです。 よろしくお願い致します。

  • 12月下旬、東京から1泊2日の温泉宿。

    温泉宿について、過去にもいろいろ質問されていますが、条件を絞込みということでお願い致します。 ・12月下旬に1泊2日で行く。 ・夫婦で行く。 ・観光は特に不要。 ・大浴場、料理がメイン。 ・きれいな宿がいい。 ・東京から2時間以内が希望。 ・車(雪が降るところはダメ)か電車(雪降るところもOK)で行ける。 ・予算は宿と電車で1人20000円まで。 (車の時は高速、ガソリン代込み) 熱海(花火のとき)、那須、日光などを考えていますが、温泉などは なかなか行けないのであれこれ考えてしまっています。 有名どころじゃなくても、オススメの場所、また具体的な旅館などを教えてくだされば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 両親への1泊2日旅行プレゼント

    古稀のお祝いとして両親に1泊2日の旅行をプレゼントしようと考えています。 旅行慣れしていない70代の両親なので、ゆったりした旅行の方がいいのですが、1泊2日なので行ける場所も限られてきます。 兄弟が離れて生活しているため両親のみの旅行となりますが、どこかおすすめの場所があれば教えて下さい。 両親は香川在住です。予算は高すぎない程度で交通費・宿泊費込みで10万前後で考えています。時期は11月上旬予定です。 因みに今考えているのが、湯布院はどうかなと思っています。私も行ったことがないのですが70代の両親が楽しめるところでしょうか?父は運転できるのですが、湯布院1泊2日となると香川から電車での手段になると思います。レンタカーを借りて阿蘇まで足を延ばせればいいのですが1泊2日だと難しいですよね?他によさそうな場所やおすすめ宿、また湯布院について何かアドバイスがあればお願いします。

  • 北海道旅行、10月20日ー25日

    アメリカ人の主人と10月20日から5日間、始めての北海道に行きます。4日半は観光できるので札幌に2日泊まり、あとは電車で(レンタカーはしない予定)行ける範囲で、支笏湖、洞爺湖、小樽など近間をまわろうかと思っていますが、可能でしょうか。一泊旅行であればどこに泊まるのが良いでしょうか。この時期はもうすごく寒いですか。まだ紅葉が見れるでしょうか。 これらのエリアでのこの時期のイベントなどご存知でしたらアドバイス宜しくお願いします。

  • 7月に4人で東京から2泊3日で黒部ダムへ旅行します。

    7月に4人で東京から2泊3日で黒部ダムへ旅行します。 まだ何も決まっていないのですがツアーを調べたら高くてびっくりしています。 個人で行くとしたらまず電車が良いのか、車が良いのか。 どこで泊まると効率よく周れるのか。 どんなコースで周ると良いのか。 でも結局はツアーが良いのか・・・。 いったことのある方ご意見お願いします!! ちなみにお勧めの宿があればそちらもお願いします。