- ベストアンサー
セル番地という言い方
ExcelのA1やB1というセル番地の呼び方について 教えてください。 本には「列番号と行番号でセルの位置を表し、そ れをセル参照と言う」と記載されています。 セル番地と言う言い方と、セル参照という言い方、 どちらが正式ですか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
spank1121様 Wendy02です。 実は、#4の掲示を書いた後に、MOT(Microsoft Official Trainer)の問題集(インプレス発行)をみると、「セル番地」という用語と、「セル参照」という用語の解説にはありました。 >「数式の中に使用する時には”セル参照”と言います。」 >”セル番地”と言ったほうがいいのですか? 良いか悪いかは、私には断言できないし、どちらかというと、どちらが良いのか、かなり揺れています。 ただ、「参照」という語自体は分かりにくくはありませんか?私は、いつも、心の中では、「指し示す」と読み替えていますから。 以下に本などから、用語をピックアップしてみました。ちょっとごらんなってください。 ================================================= 「MOT Essentials Excel 2002」インプレス (2003) [セル番地] ワークシートのセルの位置を示すために用いる番号。行番号と列番号で構成させ、「A1」、「E100」のように、列番号は、アルファベットで、行番号は数字で表すことが多い。 [セル参照] 値のセルの内容を参照するときの指定。例えば、セルA1でセルB1のデータを参照するには、セルA1に「=B1」と記述する。 ------------------------------------------------- コメント:MOTの人たちは、現実に、このように教えているのではないでしょうか? ================================================= Microsoft 社発行の「Excel97活用ガイド」(1997年)(この当時のものが、文章的にはもっとも優れています。p35 )には、 Excelの画面構成 格子状の線に囲まれた区画を“セル”と呼びます。セルには、“セル参照”が対応しています。セル参照は、たとえば C3 というように、行と列の番号でセルの位置を示しています。 ------------------------------------------------- コメント:あくまでも、「セル番地」という用語を避けたような文言ですね。 >「数式の中に使用する時には”セル参照”と言います。」と言ってもいいのでしょか? ということになりますね。 ================================================= なお、手元の、'Microsoft Office 2003 For Windows, Steve Sagman, Peachpit Press,2004 (Office 2003 の総合入門マニュアル) の本のExcelのコーナーをみると、 Type the cell addresses in the formula (for example, =B3+ B4). 「式には、セル番地を入れてください。」 となって、読みやすいですね。分かりやすさを求めると、「セル番地」という語を使わないなんて、ヘンかもしれません。^^; 元の Microsoft 側では、Cell Address と使っていますね。 例:(How to reset the last cell in Excel) To reset the last cell address, you can use either of the following methods to clear the unnecessary information (data and formatting) from the unused columns and rows of the worksheet. 「最終セル番地をリセットするには、ワークシートの使っていない列と行から、次に挙げる不必要な書式を消去する方法のいずれかをしていただくと良い。」 http://support.microsoft.com/kb/244435/en-us Cell Address って、セル番地のことですよね。それ以外に訳は考えられません。 私としては、こういうのは、断言することがちょっと怖いですね。建前と本音のようなところにあるような気がするからです。 ただ、私は、もう15年ぐらい、折に触れて、表計算についての質問系の掲示を読んできていますが、最近、「セル番地」という言葉は、あまり多く見られませんね。使わなくても、質問し説明できる、ということになるのかもしれません。私自身も、ここ長い間、「セル番地」という用語を使ってきていません。何かが、変わったのだろうとは思います。 なお、Office のExcelのVBAのヘルプの、Address プロパティの説明の中に、「セルアドレス」という語が出てきます。
その他の回答 (4)
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
「列番号と行番号でセルの位置を表し、(そのセルの位置をセル上に表示することを)セルの参照と言う」 それは、古い説明のしかたですね。確かに、私も、セル番地という言葉を使っていましたし、その説明のとおりです。 ただ、今、古い書籍を調べてみましたが、Microsoft 社の表計算(Multiplan Ver4.1)では、「セル座標」(1990年)という言葉が、正規の用語として使っています。ロータス社(IBM)の表計算(Lotus 1-2-3 r2.4j)を調べると、「セル番地」(1993年)の言葉がガイドに出てきます。 Excel Ver.5(1994年)の表現方法をみると、数式を入れるときに「セルの位置の参照」となっていて、「番地」という表現は出てきても、それは、絶対参照の例えとしてあるだけで、表計算としての用語としては使用はしていません。 おそらく、水面下では、Microsoft 側では、意地でも、「セル番地」という表現はしたくないのかもしれませんが。 セルの参照の「参照」というのは、英語では、Reference (リファレンス)で、場所を示す行為のことをさします。 「セル番地」と「セル参照」は同じ概念ではありません。 今の表計算は、「セル番地」という位置の特定化がしにくいように思います。多く数式は、セルとセルの関係が、相対的な位置であっても、=C1 と書かれて、その数式は成立しても、それが、どういう依存関係になっているかは分かりません。 例えば、以前は、Cさんの家は、ここから、3軒右隣です、という言い方で位置は特定できましたが、Cさんの家の様子は、こうです、といわれても、そのCさんの家は、一体、どこにあるのか分からないのでは、「番地」という表現は、積極的には、使えない言葉だと思います。 もちろん、絶対参照位置では、その位置は分かりますし、「番地」自体は、コンピュータ用語であって、実際の物理的な位置を意味しているわけではありませんから、この例は、単にこじつけには過ぎませんし、これらを明確に説明するほどの資料はありません。 過去の30年の歴史からしても、ビジネス戦争とは格好がよいけれども、単に、子供のけんかのような、下らない理由でユーザーを巻き込んで、その用語を排除した可能性だってありえます。 なお、マニュアルやガイドに用語がある事実以上の私の意見については、私は、個人の立場で意見を書いているだけなので、それ以上、ご批判は、ご容赦ねがいます。
- NCU
- ベストアンサー率10% (32/318)
「セル番地」という表現はヘルプの検索をした限りでは見つかりませんでした(2002)
補足
キーワードで、「セル番地」を入力したら何も出てこなかったということですか? 10年以上前に「セルアドレス」と言っているプログラマーを見たことがあります。 セルアドレスって、セル番地のことではないのでしょ うか?
- zap35
- ベストアンサー率44% (1383/3079)
番地(アドレス)と参照は意味が異なります。 例えばC2セルの番地(アドレス)は「C2」(C列2行目)です。 他のセルからC2の内容を見にくることを「参照する」といいます。例えばD3セルに「=C2」と書くと、「D3セルにC2の値を表示する」ことを意味します。これは言葉を換えると「C2セルを参照した」ことになります。 おそらくその本の表記は「列番号と行番号でセルの位置を表し、そのセルのデータを利用することができる。それをセル参照と言う」という説明をしている部分ではないかと推察します。 ただ「参照」という言葉は「番地」を表すときも使うことがあります。だから少しとまどう場合があります。 「ツール」→「オプション」→全般タブ に「R1C1参照形式を使う」という項目があります。 これにチェックを入れると、番地の表記が「C2」ではなく「R2C3(上から2行目、左から3列目)」に変わります。
- geyan
- ベストアンサー率32% (524/1592)
結論から言うと、どちらも正式です。 違いは、その用語が指しているものが違います。 このサイトで確認してください。 http://www.jpita.or.jp/hpv3/ziten/mokutekibetu/ex_003.html
補足
おもしろい、かつ詳しい説明有難うございます。 たとえば、人にExcelのセルを説明するときには、 どちらを使って言えばいいのでしょうか? 「シートの中にある、列番号と行番号を組み合わ せてセルの位置を区別し、それを”セル参照”と 言います。」と言ったら間違いですか? ”セル番地”と言ったほうがいいのですか? そして、「数式の中に使用する時には”セル参照”と 言います。」と言ってもいいのでしょか?