アナログテレビ・レコーダーの地デジ化について
現在、地デジ非対応のブラウン管テレビと
DVD・ハードディスクレコーダー
(東芝RD-XS57 裏2番組録画可)を
所有しています。
そして、スカパーを見ています。
地デジ対応テレビ、地デジ対応レコーダーへの買い替えも
検討してはいるのですが
まず、テレビの画質などに、特に不満も無く。
また、慌てずに許容内の出費に抑えつつ
新機種の登場を見計らいながら、予算確保と思い。
他の方法(地デジチューナーなどを利用)で現在のテレビが
使えるならば、そちらを希望しています。
テレビやレコーダーの薄型化や、デジタル化。
最新化に焦りを感じてはいません。
また、新型レコーダー(ブルーレイなど)も
まだまだ、これと言ったものが無いようなので
買い控えしたいと思っています。
詳しくはありませんが、東芝が好きだったのですが
今回、東芝が発表したVARDIAが異常に評判が
悪いので、見送ろうと思っています。
さて、このような場合、まずは、地デジチューナーで
テレビを見れるようにするのが先決だと思うのですが
問題は、レコーダーです。
例えば、現在使用しているレコーダーにも
地デジチューナーを接続すれば、継続して使い続ける事が
できるのでしょうか?
仮に、地デジチューナー3台購入する事で
テレビを見ながら、裏2番組を録画できるように
できるのでしょうか?
それとも、地デジチューナー一台で
3チャンネル出力。ないし、2チャンネル出力できるものが
ありますでしょうか?
はたまた、とりあえず、テレビを後回しにして
地デジチューナーでしのぎ。
レコーダーの性能の良いものが出た時点で
(価格コムなどの噂でしかありませんが
秋頃には、東芝もまともなレコーダーを
出すだろうと言われているようですし
東芝に拘っている訳ではないので、他社でも
買う気になるような製品が出揃うかな?と)
レコーダーを落ち着かせた方が良いかもという考えも
あるのですがいかがでしょうか?
また、地デジで検索すると、2011年後も
アナログ放送は打ち切られないだろう。という内容の
噂もあります。
解らないことだらけです。
ご意見、アドバイスなどよろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 Software Download Trigger Tableですね。 レコーダーの全ての制御に関わるものではなく、受信に関するところなんでしょうか。 いずれ、受信機のソフトのアップデートまではカバーしているのですね。 EPGも便利だし…