• ベストアンサー

ダイエットは、はじめに有酸素運動などである程度体重をおとしてから筋トレする方がいいのでしょうか?

ダイエットについての質問なのですが、、はじめに有酸素運動などである程度体重をおとしてから筋トレする方がいいのでしょうか? 友人が「最初から筋トレをしてしまうと、細くならずにがっちりマッチョになってしまうよ」とアドバイスしてくれたのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ext
  • ベストアンサー率65% (476/731)
回答No.3

40代。男性。ウエイトトレーニング歴6年。 「有酸素運動、無酸素運動、どちらでも良いんです」を補足致します。 ●<ダイエットについて> ダイエットとは「食事療法」と「運動」をする事によって、「体脂肪の減少」「QOL(生活の質)維持」「基礎代謝増」をすることです。 食事制限のみのダイエットでは、筋肉中のタンパク質が分解され筋力が落ちる結果、QOL(生活の質)が下がってしまいます。 そこで、食事療法に加え、運動(有酸素運動、無酸素運動)をします。 食事療法としたのは、運動の消費カロリー分がありますので、この分の上乗せで、食事制限だけでは摂取カロリーが小さすぎる場合があるからです。 「基礎代謝増」とは太りにくい体質を作るためです。 ●<有酸素運動を主とした時のダイエットの場合> ■有酸素運動では、遅筋をトレーニングによって鍛えます。 遅筋は筋肥大はしません。 マラソン選手の体を見ればわかると思います。 <質問:ダンベルでの筋トレ> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2019544 遅筋は筋肥大はしませんが、食事制限などによる栄養不足で細ってしまう事があります。 遅筋をトレーニングで刺激する事により、「筋量の維持」「筋量の復活」が得られます。 ▲<メリット/デメリット> 有酸素運動で体脂肪を燃焼すると筋肉が付きませんので、細身になります。 基礎代謝は上がりませんので、安静時の脂肪燃焼は期待できません。 ■有酸素運動での消費エネルギー基質は「脂質」になります。 しかし、「脂質」を分解するためには「糖質」が必要になりますので、低血糖(空腹)でのトレーニングはしてはいけません。 低血糖でトレーニングをすると「筋肉中のタンパク質を分解」し、「有酸素運動の遅筋のエネルギー」にまわされたり、「糖に再生され脂肪を燃焼する際に使われて」しまいます。 適切な有酸素運動をすると、体脂肪が燃焼されます。 <質問:有酸素運動ですぐに汗だく、でも心拍数はいまいち。> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2260817 ●<無酸素運動を主とした時のダイエットの場合> ■無酸素運動では、速筋から中間筋をトレーニングによって鍛えます。 速筋、中間筋は筋肥大を起こします。 <質問:ダンベルでの筋トレ> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2019544 ▲<メリット/デメリット> 無酸素運動では体脂肪を燃焼しません。 しかし、筋肉が付くことで基礎代謝が上がります。 基礎代謝が上がれば、安静時に脂肪燃焼が増えます。 ■女性の方は、無酸素運動をやっても、そんなに筋肉は付きません。 シェイアップする程度です。 <質問:筋トレの効果が出る時期> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2254147 筋量が付けば比例して、基礎代謝は上がります。 筋肉は、使おうと意識はしなくても、「姿勢維持」「生理反応で緊張」するため、カロリーを消費します。 このため、ベースとなる筋量が多ければ多い程、基礎代謝は上がるからです。 安静時の消費カロリーが大きくなる結果、「体脂肪燃焼増」と「食べても太りにくい体質」になります。 ■無酸素運動での消費エネルギー基質は糖になります。 厳密にいえば、14~17%は脂質の消費エネルギー基質もありますが、ほとんど糖質によります。 ※トレーニング中は、体脂肪の燃焼はあまりありません。 体脂肪の燃焼はトレーニング中にはあまり望めず、基礎代謝アップによる安静時代謝の効果によります。 <質問:有酸素運動ですぐに汗だく、でも心拍数はいまいち。> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2260817 ・有酸素運動と同様に空腹時でのトレーニングはしてはいけません。 「筋肉中のタンパク質を分解」し、「糖に再生され速筋のエネルギー」に変えられてしまいます。 トレーニング前に食事(炭水化物)をして、血糖値を上げたり肝臓に糖を蓄えなければいけません。 肝臓に蓄えられた糖が、血糖値を一定にします。 ●バランス良くダイエットするために バランス良くダイエットをするためには、有酸素運動と、無酸素運動を組み合わせます。 ダイエットエクササイズのメニューは、意識しなくてもこの両者が組み合わされている事が多いです。 「運動により脂肪燃焼」をさせ「筋肉を付け基礎代謝を上げる」ことが目的です。 前者は有酸素運動、後者は無酸素運動になります。 ●運動を止めてしまうと、元に戻ります。 運動は、理想のプロポーションを獲得後、トレーニングメニューを小さくし、継続して行う必要があります。 一生の付き合いになります。 運動量が減った結果、消費カロリーが小さくなりますので、この分摂取カロリーも押さえます。 運動量が減る前の習慣による食べ過ぎに、注意します。 ●資料 <質問:プロテインを飲んでトレーニング> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2238508 <質問:筋肥大トレーニング前の食事について。> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2256776 <質問:腕を鍛えたいのですが・・・> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2288710

その他の回答 (2)

noname#75315
noname#75315
回答No.2

ダイエット専門家の私が登場。 あなたの考え方に色々と間違いが含まれていますので、それを指摘しながら話を進めておきます。 私の場合、運動については、有酸素運動に重点を絞っており、筋力トレーニングはやらなくてもいいと指導していますよ。 なぜなら、ダイエット中の運動というのは、痩せるために行うのではなく、基礎体力を向上させるために行うものだからです。…意外でしょ? 事実、ダイエット期間中の摂取カロリーについては、 「基礎代謝基準値による代謝量+運動量-480(kcal)」 を基本としていますが、これって、結局の所、食事量をわずかに減らすことによって体重を減らすことを示唆しています(ちなみに、上記計算式のペースだと、1ヶ月に2キロの減量を行うくらいのものです)。 この有酸素運動により、基礎体力、つまり日常、健康的な肉体でいられるための体力を作ることができますし、その結果、その有酸素運動を行うために必要な筋力も自然につくことになります。 そのため、筋力トレーニングは、有酸素運動を行っていれば、あまり行う意味がないということになります…が、まあ、このあたりは好みの問題ですね。 ちなみに、軽い筋力トレーニングを行う程度であれば、男性であろうともマッチョになることはあり得ません。 要するに、よほど厳しい筋トレをしない限り、がっしりとした肉体を手に入れることはできない、というわけですね。 #1の方が指摘しているスポーツ選手も、必要以上の筋肉をつけることがない程度のトレーニングを行っているはずですよ。でなけりゃ、今頃は体格はライオネル飛鳥になってます…ってネタが古いな~。

  • ext
  • ベストアンサー率65% (476/731)
回答No.1

40代。男性。ウエイトトレーニング歴6年。 ●女性でマッチョになるためには、よほどのトレーニングをしないとつきません。 フィットネスレベルでマッチョになることはありません。 女子レスリングの伊調姉妹、元女子レスリングの山本美憂などトレーニングをしてもマッチョという程筋肉は付きません。 女性は筋肉を付けるのが難しいのです。 <質問:筋トレの効果が出る時期> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2254147 無酸素運動をしても、筋肉はそんなに付かないので安心してください。 万が一、付いてしまった場合、何もしないでいれば筋肉は細ります。 <質問:筋肉と入浴との関係> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2273481 良く筋肉が付いたと勘違いがありますが、これはパンプアップを誤解している物がほとんどです。 2~3日何もしなければパンプは完全に抜けます。 筋肉が付いた訳ではありません。 水ぶくれしていただけです。 <質問:筋トレとリンパマッサージの効果的な方法> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2086811 <質問:筋肉痛・・・> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2163471 <質問:ダンベルで腕の筋肉がムキっとしてきたんです。> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1708691 ●体脂肪燃焼のためには、無酸素運動をした後、有酸素運動をすると効率が上がるとの学説があります。 <質問:プロテインを飲んでトレーニング> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2238508 最近はやりのサーキットトレーニング(無酸素運動と有酸素運動を交互に行う)も、こんな所に根拠があります。 ●有酸素運動、無酸素運動、どちらでも良いんです。 運動を習慣にして、摂取カロリーより消費カロリーを多くすれば誰でも健康的に痩せます。 物事はシンプルです。 取り組みやすい方法を選べば良いのです。 消費するエネルギー基質の比はそれぞれ違いますが、消費カロリーだけ考えたら大して変わりません。 <質問:会社帰りのスポーツクラブへ行く場合食事は?> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2200799 <運動消費カロリー計算機> http://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbw_eecl.html (体重65kg、ランニング200m/分、20分 = 278kcal) (体重65kg、筋トレダンベル    、20分 = 209kcal) ●資料 <質問:明日からフィットネスに通います!!食事について相談に乗ってください!> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2258021 <質問:有酸素運動ですぐに汗だく、でも心拍数はいまいち。> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2260817 <質問:30代男、体型が気になります。> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2200631

関連するQ&A

  • ダイエットと筋トレは相反する?

    腹がすごく出てきたので、ダイエットをしようと考ええています。 筋トレも行ってややマッチョ(細マッチョ以上マッチョ未満)になりたいと考えています。 ネットでいろいろトレーニング方法やダイエット方法を調べている内にわからないことが増えてきました。 痩せるには有酸素運動をして食事にも気を付けますが、筋肉を増やすには高カロリーのものや炭水化物をとると効果的など書いてあります。 痩せる=有酸素運動とカロリー控えめ 筋肉増大=効果的な筋トレとカロリー摂取、有酸素運動は控えめ 一体はこれは正しいのでしょうか。 自分の現在値と目指すゴールは以下です。 年齢:30代 身長:170cm 体重:70キロ 腹まわり:87cm 理想は62キロのややがっちりした体形(腕が太く、腹筋も少し割れている程度) どういったメニューが効果的でしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 体重を落とすための有酸素運動と筋トレ。

    3ヶ月前から筋トレをはじめました。 2年間のブランクがあり、以前は10年程筋トレをやっていました。 その間、体重が5キロくらい増加し、筋力も落ちたため、筋トレを再開したのですが 30代になったせいか、体重がなかなか落ちません。 そこで、筋トレと同時に有酸素運動を最近2週間やっています。 やる頻度は、週3日~週4日です。筋トレをした後にやります。 有酸素運動は主にウォーキングか自転車こぎを30分から40分くらいです。 筋トレの効果と方法は知識があるのですが、有酸素運動の知識が あまりありません。 有酸素運動はこの頻度とやり方でよいのでしょうか?

  • 筋トレと有酸素運動

     いつも疑問に思っていることがあります。僕は筋トレの後に20~30分の有酸素運動をするのですが、筋トレの後にプロテインを飲むのか、有酸素運動を終えてからプロテインを飲むのかどっちがいいのでしょうか?トレーニングの目的はソフトマッチョを目指しています。筋トレ後のゴールデンタイムをのがしたくないので筋トレの後に飲んでから有酸素運動するのですが、飲んでから有酸素運動では、摂取したエネルギーをつかってしまうので脂肪燃焼が効果的ではないような気がします。いったいどっちがいいんですかーーーーー???

  • 筋トレと有酸素運動の組み合わせについて?

    日々筋トレしてマッチョな肉体を持っているものです。 しかし、お腹周りはぼってりしてます。 年齢も40を過ぎ、寝る前に晩酌もするので、まあしょうがないかな?と思いつつも、やっぱりいくつになっても引き締まった体がほしいものです。 今後は、筋肉も維持しつつ、体重を絞っていこうと思ってます。 よって、今までのように高付加トレーニングだけでなく、有酸素運動も取り入れたいと思ってますが、有酸素運動と筋トレ、どちらを先にすればいいのかわかりません、私の場合、どちらから先に行ったほうがよいか、ご回答お願いいたします。

  • ダイエットのための筋トレと有酸素運動について

    2週間ほど前から、生まれて初めてのダイエットを試みています! 現在身長158cmで体重65~66kgを行ったりきたり 体脂肪率33パーセントです・・・・ 食事に関してもいろいろと実行していますが、 今回は運動に関する質問です! ダイエットには筋トレ→有酸素運動が有効とされると見かけたので、 現在実行しているメニューは ザ・トレーシーメソット(マット・ワークアウト編)を全編  ↓ エアロバイク 30分~40分 という流れでやっています。 しかし、今まで普段運動などほとんどしていなく体力が全くないためか、 これを毎日続けるのがキツくなる日があります。 今までは、疲れている日は筋トレかエアロバイクかのどちらか片方だけはするようにしていましたが、 (どちらをやるかはその時の気分次第で選んでいました) ふと、毎日継続するのはどちらの方がいいのかと気になりました。 ダイエットのためには、筋トレと有酸素運動、どちらを優先させた方がいいのでしょうか? 片方のメニューを休みなたいなと思う時は、大体週に平日1~2日ほどあります・・; 筋トレは回復のために毎日しない方がいいという説も聞きますが、 トレーシーメゾットはすぐに筋肉痛を起こすようなハードなものではないので 毎日継続しても問題はなさそうだとは思っています。 (そのDVD内では週に4~6日を目安にやってね!と言われています。  実際、やった後は疲労感というより筋肉がキュっと締まる感じが1日継続する感覚です) それと、運動の疲れを次の日に持ち越さないための秘訣などありましたらアドバイスお願いします! 家の都合上土日は両方のメニューが出来なくなるため、 出来るだけ平日は毎日運動できるようになりたいです・・! よろしくお願いします。

  • 有酸素運動と筋トレの関係

    ダイエットのため有酸素運動と少量の筋トレをしてきました。 体重は83キロから65キロに、体脂肪率は26%から10%に落ちました。 食事制限は2200キロカロリーに抑えましたが、2200キロカロリー以内ならお菓子なども毎日食べます。 ダイエットに成功してよかったのですが、カラダが貧相になりおなかの皮が少し追いつけていない感じです。 そこで質問なのですが有酸素運動は筋肉の発達に何か影響するのでしょうか? するのであれば筋トレ量を増やし有酸素運動を減らしてカラダを引き締めたいと思ってます。 ちなみにボディビルダーのようなカラダではありません。 そのため負荷をあげて回数を減らすようなアドバイスはいりません。 良ければこれからどうすれば良いかアドバイスください

  • 有酸素運動?筋トレ?

    中高年の中年太りを減量しようと思っています 有酸素運動+筋トレが有効な事は判っているのですが エアロビ、エアロバイク、ジョギング等の有酸素運動のみのダイエット法と 筋トレも結果的にはダイエット出来ると思っていますので 筋トレだけのダイエットではどちらが早く減量出来るでしょうか?

  • 筋トレと有酸素運動に詳しい方教えて下さい。

    私は筋トレをし有酸素運動をする事で痩せようとしています。 有酸素運動は今日から始めたのですが、何日目くらいから効果がみられるようになるでしょうか?(ちなみに筋トレは2週間前から行っています) また、筋トレをすると、見た目は痩せるが筋力がつくため体重は中々減らないのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • ダイエット 筋トレor有酸素運動

    ダイエットをしたいのですが、 筋トレをする方が効果的ですか? それとも 有酸素運動をする方が効果的ですか?

  • 筋トレと有酸素運動

    高2男です。 100キロから落としました。 筋トレと有酸素運動のどちらに重きを置いたらいいのかわかりません。 身長175 体重61キロ 体脂肪率16パーセント前後 骨格筋率40前後 市販の安い体重計で測るとこんな感じです。 筋肉もつけたいし体脂肪も落としたいです。 とくにお腹の肉と胸あたりの肉があるので筋トレに集中するとまた太るのではないかと心配です。 皮なのか肉なのか判断がつきません。 筋トレである程度鍛えてから、有酸素運動を入れるべきか 体脂肪率を落としてから筋トレを入れるべきか どちらがいいのでしょうか? また今は2日間筋トレして3日目にビリーズブートキャンプエリートをするということをしています。 筋トレしていても毎日有酸素運動はしたほうがいいでしょうか?