• ベストアンサー

携帯電話の画像を証明写真みたいにする事 できませんか?

photo_pixu12の回答

回答No.4

 最近は携帯電話を固定できるクリップや三脚がありますし、セルフタイマーが内蔵された携帯もあるので、諸条件さえ合えば携帯で撮影できない事も無いですね。  三脚とかセルフタイマーが無ければ誰かに撮ってもらうしかありませんが。  まず、証明写真の撮影に必要なのが、無彩色の背景、一般的に白か薄いグレーか薄い青色となっています、模様や他の色があると不可になります。  室内での撮影となりますので照明が必要、カメラに内蔵されたライトでは撮れないと思ってください。  部屋の中央にふつーに吊ってある照明なら4個は最低必要と思ってください、明るい窓辺でもいいですが、片方からしか光が当たる場合はダメで顔全体(上半身全体)に当たるような場所を選んでください。  準備ができましたら、撮影です、カメラのレンズの少し上を見つめるようにしてください、決してレンズをにらまないように。  何度か撮影をして携帯のモニターで確認してから良いものをパソコンに取り込んで、大きな画面で確認してください。  このように本格的な撮影手順を踏んで撮影をすると緊張した表情になりますから、市中の撮影ボックスと同じような写真(顔)になってしまい勝ちなので(確実にそうなります(^_^;  何度も撮って表情が柔らかくなるまで撮りましょう。 撮影の際は正面を向いてカメラのほうをじっと見なければいけません、携帯で撮った写真は正面を見ていなかったり、斜めだったり、かわいい服や背景が色々だったりと自分の好きなように撮れるので良く思い勝ちになってしまいます。 ボックス写真がダメな場合はプロのカメラマンが撮影してくれる勝負写真や就職写真など専門的な撮影をしてくれるところを当たってみましょう。 モデルさんみたいに何コマか撮ってその中から良い表情の写真を選んでくれます、また会話などで最良の笑顔を導きだしてくれます、ただ料金がお高く1万円以上するところがほとんどですが(^_^; 上手く撮れてパソコンに取り込んで良いのがあれば、証明写真に必要なプリントサイズにレイアウトしてプリントをします、大きなショップや専門店であれば3x4cmなどの指定サイズでのプリントが可能ですが、ほとんどのお店がそれができませんので、サービスサイズの中にプリントしてそれを後で自分で切り出すという作業をします。 専用のソフトがありますので、#1さんのアドバイスを参考にしてください。 携帯プリントなど携帯から直接プリントでは対応できないと思ってください。

関連するQ&A

  • 携帯写真を証明写真に使ってよいのか

    携帯電話の写真を証明写真に使うのはまったく構わないのでしょうか。

  • 携帯の画像、またはパソコンに入っている画像を写真にしたいです。

    よろしくお願い致します。 携帯電話とパソコンに画像が入っているのですが、 それを写真にしたいのですがどなたか方法を教えてくださいませんか? 携帯からプリンタにデータ転送して写真印刷できるのがあったような? でも、そんな機械はもっていません。 コンビ二とかでそういったサービスはありませんでしょうか? すみませんが、お手軽な方法をご存知な方がいらっしゃいましたら。 ご回答を宜しくお願いします。

  • 携帯電話で撮影した写真を永久に残すには?

    この程子どもが生まれ、携帯電話で写真をとる機会が増えました。携帯電話の中に子どもの画像をたくさん残しているのですが、いづれは電話本体が消耗してしまって使えなくなってしまうでしょう。その前に画像を別の形で残したいのですが、どうしたらよいでしょうか?SDカードが付いていれば、最近ではプリントできる機械があるそうですが、私が持っているのはauのインフォバーなのでそういう機械を利用できそうにありません。 最近少年隊が携帯電話の画像をプリントアウトする機械のCMをしていますが、それはどの機種でも対応してくれているのでしょうか? 携帯の画像を残すサービスをしてくれるお店などないでしょうか? ご存知の方、どうか教えてください。

  • 携帯電話で撮った画像を写真にするには??

    携帯で電話で撮った画像を写真にしたいので すがPCに送ってプリントする方法しか ないでしょうか?? ご存知の方教えてください。 宜しくお願いします。

  • 古い携帯電話で撮った写真はどうにも出来ない???

    昔のSDカードが付いていなかった時代の携帯電話で 沢山子供の写真を撮りました。 新しい携帯電話に替えてから気付いたのですが、その 画像はもうどうしようもないのでしょうか? SDカードが付いていれば、カードから現像出来ると 思いますが・・・ 大切な写真なので、どうしても現像する等画像を取り 出したいのですが、何か良い方法はありませんか? 教えてください!!!

  • 携帯画像を写真にするには?

    携帯に保存してある画像が容量オーバーになりそうなので写真またはそんな感じのものにプリントしたいのですが、 ドコにお願いすればいいのでしょうか? 携帯から店頭に置いてある機械に、画像添付メールをして、それを写真にとゆー形のものがありますが、そーゆーのが1番イイのでしょうか? 説明が下手でごめんなさい。 皆さんはドコで何を使ってプリントしているのか是非教えて下さい。 また価格も参考にしたいのでわかれば宜しくお願いします。 *メモリーカードやPC用プリンターは持っていません。 *ボーダフォン802SH使用中。

  • 就職用の証明写真について

     5月に警察官の採用試験を受けるんですが、申込書(履歴書)に貼る証明写真は写真館で撮るべきなのでしょうか。私はスピード写真(街中にある機械のやつ)で撮ろうと思ってるのですがこれは非常識でしょうか?写真(の撮り方)で落とされる事はないと思うのですがとても迷ってます。もし警官採用試験を受かった人でスピード写真を貼って受けた人いたり、ご存知の方いましたら教えてください。

  • 携帯電話で撮影した写真、ムービーについて

    携帯電話で撮影した写真、ムービーは犯罪の証拠とすることはできるのでしょうか?

  • 証明写真

    受験なので証明写真を撮らなくてはいけないのですが なるべく安い費用で撮りたいんです。 どの方法が一番手ごろでしょうか? ・スピード写真 ・写真屋さん ・携帯で撮った画像をコンビニなどで印刷して貰う(これは出来るかわからないのですが・・・;) ちなみに16日の日曜日までに必要なんです。 教えて下さると助かります!

  • 携帯電話の画像について

    携帯電話 SH700iSを使っています。先日、携帯電話に保存しておいた画像が必要になり、PC⇔カードリーダ(miniSDカード)経由でPCに画像をコピーしました。終了後、miniSDカードを携帯電話に挿し込み、画像を閲覧しようとしましたが、携帯電話がminiSDカードのデータを認識しません。miniSDカードの画像データはPCにコピーし、携帯電話でminiSDカードをフォーマットしました。その状態で携帯電話で写真を撮って、miniSDカードに保存は出来ました。PCに保存されているデータに問題があると思うのですが、何か分かる方がいましたら教えて頂きたいと思います。宜しくお願いします。