• ベストアンサー

喧嘩をしたことがないのですが・・・

mahiro5252の回答

回答No.6

本当に面識もなくて申し訳ないですが、一喝させていただきます!(笑) 「こら~!そこの男!なにをやっとるんじゃ~!」 そんなにあなたのことを愛している彼女に対して、遅刻はするは記念日は忘れるは・・・ありえませんよ! 彼女が怒らないからって、甘えすぎてます。我慢はしてないでしょうが、彼女にも嫌な気持ちも多少あるでしょうに。単に「許している」のであって、「感じない」のではないですよ。 そういった献身的な彼女だからこそ、あなたも一生懸命彼女を守り、嫌な思いをさせないようにするのが男でしょうが! て、ことでもっとびしっと自分を引き締めて彼女といつまでも仲良くしてくださいね!

akira220
質問者

お礼

はい、どうもすいません。。 甘えすぎていてどこかで他人に怒られたかったのかもしれません。 すごくいい子だと思っているので、嫌な思いをさせないように 私も成長していかないといけませんよね。 これからも仲良くできるように頑張りたいと思います。

関連するQ&A

  • 彼女とケンカ

    いつもありがとうございます。 この前のクリスマスに彼女とケンカしてしまいました。 原因は彼女の10分程の遅刻で、自分が不機嫌になりクリスマスのデート中もずっと目を合わすこともなく会話もほとんど受け流してたからです。10分なんて少しの時間ですが、彼女はいつも待ち合わせの10分、15分あとにやって来ます。クリスマスの大切な日でも同じなんだと本当にがっかりしてしまいました。今までは遅刻してもある程度気持ちを抑えて楽しく過ごしてましたが、今回は我慢できなかったです。正直終わったいまはやり過ぎた酷い対応だったと反省していますが、彼女は大分傷付いてしまってます。謝って許してもらえてはいますが、彼女はいまも好きと言ってくれてはいますが、前以上に会いたいとか触りたいとかいう気持ちがなくなっているそうです。時間が経てば前みたいに戻るかもしれないと言ってくれてはいますが、いままでのケンカの中でも特に傷付いているそうなので修復できるかわかりません。 皆さんどう思われますでしょうか。

  • 彼氏との喧嘩について。

    友達カップルは全く喧嘩しないと言います。 逆に私達カップルはしょっちゅう喧嘩です。 喧嘩する事は悪くないと言いますが、私たちは異常な気がします。 彼30代前半、私25付き合って1年。 最近喧嘩した回数を数えてみると週1で喧嘩してました。 *3月末、彼が海外旅行から帰って来て、 今空港着いたという連絡に対し、 私がおかえり、無事着いてよかったねなど言わなかった事についてキレた。 *4月1週目、彼が風俗行ってる事を問い詰めたら喧嘩、 それが夜中まで続き、次の日会社のテストだっていうのに!とガン切れ。 *4月2週目、金曜日に朝方4時まで飲んでて その事を私が連絡しなかったから喧嘩(飲み行くことは連絡済) *4月3週目、彼が待ち合わせの時間になっても来なくて 待ち合わせ過ぎた時間に遅れるとの連絡があったため私が怒って喧嘩。 遅刻したことは謝ったものの、遅刻の連絡の件で喧嘩。 ここ最近は喧嘩になると大喧嘩になってしまいます。 感情のぶつけ合いで、収拾がつかなくなってます。 お互い頑固、彼は非常にプライドが高いです。 やはり、根本的に合わないのでしょうか。。。 喧嘩するたび、別れた方がいいんじゃないかと思ってしまいます。

  • 彼とケンカ

    してしまいました。 どうすればいぃのかわかりません。誰か相談のってください。 ケンカの原因は私の忘れ物にあります。 食事の約束をしていたのですが、前にも待ち合わせた事のある場所だったので、時間だけ決めて、細かい待ち合わせ場所を決めていませんでした。 ですが、待ち合わせに携帯を忘れてしまい、彼と連絡が取れず、お互い1時間違う場所で待って、結局会えずに終わりました。 彼はボクシングをしていて、ちょうど今リーグ戦真っ最中で毎週日曜日に試合があります。試合前は減量であまり食事が取れないのですが、その日は試合後なので食事できる日でした。 それで空腹からの睡眠不足、体の疲れもあったけど、会えない分会える時間を大切にしようと思ってたのに、おまえはいつも遅刻だとか忘れ物だとかで、全く考えていてくれないと言われました。 とりあえず今はお互い頭を冷やそうという事になりました。 確かに彼の言う通りなのですが、彼が大好きなので、これからは彼を支えていきたいと思っています。 ですが今は話したくないと言われて、話し合いもできず、どうすればいぃのかわかりません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 彼女と喧嘩して許してもらういい方々を教えて下さい。

    こんにちわ(^^) 初めての投稿ですがよろしくおねがいします。 一昨日彼女と喧嘩をしました。 喧嘩した理由はまずその日は彼女の 就活(彼女は美容学生です)を手伝う予定で 夕方の五時半に待ち合わせをしていました。 彼女は五時半に駅に着きましたが僕は 自分な不注意で遅刻してしまい五時半まで なんのれんらくもせず彼女からついたよと 五時半に連絡がありましたが それで僕は事故があって道がこんでる と嘘をつきました。 そこで彼女は遅れるなら一本くらい連絡してよ と言われ喧嘩しましたが、 いったんは仲直りをしました。 その後、彼女の就活を手伝い普通に していたのですが、 また遅刻の話題がでてちょっと嫌なムードになり 自分がキれてお前のために包まるだしてやってるんだから 少しくらいまてよ!と言ったら彼女がキれて 別れると言われて このときは車内にいたので彼女が車から出て行くといい 自分が引き止めていたんですがそんとき彼女もくらいまてよからどうしても出たかったみたいでひっかかれたりびんたされました。 ものすごい激しい喧嘩したんですが一時間くらいして 落ち着く家に送りました。 自分は誤りまくったんですが彼女は別れるばかり でそのまま帰りました。 自分としては仲直りしたいのですが どうしたらいいのでしょうか? 今自分の中で考えてるのは手紙を書いたり前に彼女が欲しがってた 指輪を買うことです。 その他に何かいい手段はありますか⁉ こうしたらいいとこういうのをあげるとか。 男性女性の意見がききたいのでよろしくお願いします。 喧嘩してからは一度も連絡してません。 いい意見が聞けたら幸いです。 じぶんは彼女が大好きなので戻りたいです。

  • 父とケンカが絶えない

    こんにちは。私は20代後半女性です。 私は親と同居ですが、いまだに父親と仲が悪く、ケンカがたえません。 帰ってこいと言われていた時間があったのですが、 買い物を頼まれ、買ってたらどうしても家にたどりつけず 30分遅刻しました。 電話しなかった私も悪いですが、いきなり 本気で切れられ、殴られそうになった ので、抵抗し、カバンを投げました。 すると、更に切れられ、「お前にはもう給料出さん!」 「いい年して、なめてんじゃないぞ!」と いわれました。(私は父の仕事をしてます) 私も抵抗したりカバンを投げたのは悪かったですが ケンカになると、給料出さないとか いきなり殴ろうとするのもどうかと思います。 父が大嫌いです。 他人や彼氏には恥ずかしくてこのようなことは言えません。 もうウンザリだし。 家を出ればいいじゃないかといわれそうですが、 今は全面的に仕事もしているのでそういうわけにはいきません・・・ もう疲れたし、本当に腹がたちました。 よく家族でケンカになり、傷害事件になっている人がいますが その気持ちもわからなくもないです。あんなに頭ごなしにいわれた 上、殴られそうになるなんて我慢できません! 私はどうしたらいいでしょうか。

  • いつもけんかしている人と仲良くしたいです。

     私は待ち合わせの時間にも遅れるし、仕事も結構ルーズなほうです。  例えば遅刻などをすると、どこからとも無く世話を焼きに来る人達がいます。結構多いです。だから私は1回遅刻しただけで何人にもお説教をされるわけです。  「仕事をきちんとしない」と言って文句を言う人達もいます。その人達は、「あなたはきちんとしない」と言う言葉の後ろの続く言葉があるのです。「私はきちんとしている。偉いでしょう。」です。  いつまでも怒られているのは嫌です。私は遅刻などしないで、仕事もきちんとしたいのですが、なかなか一朝一夕には出来ません。がんばっています。  それはそうとして、中に文句ばかり言う人がいて、その人は「私が憎まれ役になればいいの」等と言いまして他の人からも煙たがられているようです。彼女の側に寄り付く人がいません。彼女はきっと人間関係が不器用なのだと思います。  私は人間関係も不器用です。  けんかをしている訳ではありませんが、必要なこと以外話をしない状態でけんかをしているような状態です。今の状態でも良いにはいいのですが、仲良くしたいのです‥‥  例えば仕事の文句を言うときも怒ったように言わないで優しく言って欲しいわけです。←怖くて直接言えません。      

  • 彼と喧嘩して返信なくなりました。

    お互いアラフォー。結婚は考えてません。交際歴は5年半。 月に2、3度会い、メールは毎日している関係です。ラインは写真送るときのみです。 彼と1週間前(1月末)に喧嘩しました。 それもくだらない喧嘩。 私の悩みを相談したのですが、お互い倦怠期でいい加減にされたというか…で私が怒って彼も怒ったというわけです。 12月にも喧嘩しました。 その時はデートの行先をなかなか決めない私に彼が切れたのです。 彼は喧嘩がとても嫌いです。私も我慢はしているのですが… と言っても12月と1月にしただけです。大きな問題ではないです。くだらない喧嘩。 倦怠期という事もあり、頑固な彼がいままでとは違っています。 12月の喧嘩では当日にすぐ仲直りしたのですが、喧嘩中「そんなら別れたらいいやん」と言われ、「ケンカしないカップルはいないし」と私が折れて後から「本当に別れたいの?」と聞くと「売り言葉に買い言葉だよ」で済みました。 私は喧嘩しても絶対「別れる」と言わないです。 今回の喧嘩(火曜日)で帰り際に彼からメールで「もう無理かも・・・いつもこんなんばかりだね」と言われ翌日(水曜日)私が「しばらく冷静になって頭冷やします。迷惑かけてすみません」と返しました。 その間反省し、金曜日に本当に心から謝罪メールをしました。 電話や会って話せなかったので・・・ すぐに返信は来ました。 彼からの謝罪は無く、「俺も悪いところはあるけど・・・・・・中略・・・喧嘩は嫌だ」という感じで「しばらくメールは控えます。」で終わり、その後すぐに私から「申し訳ないことをした、喧嘩を減らすよう努力していきたい」というメールはしましたが、返信は途絶え、私もひつこくはしませんでした。 電話もラインもしていません。 ブロックや拒否もされていないです。 彼は頑固な人で私を上から目線で見ている感じ。私が尽くしすぎたからかもしれません。 倦怠期もあると思います。 私も彼の仕事が特殊なので彼に合わせ、会うのも4時間くらい。旅行にもいけません。 でも愚痴は言っても我慢しているつもりです。 彼は本当に私と別れたいのでしょうか? 私は別れたくはありませんし、その旨も金曜のメールで伝えました。 ひつこくしたらよけい嫌われると思い追いかけたりすがっていません。 ただ、こんなのが長引くと体調壊します。 こんまま自然消滅と思うと悲しくて仕事も苦しいです。 彼は誤ってくれませんでしたが、決して誠意のない人ではありません。 ただ秋ごろから倦怠期が強くなってはいますが・・・ どうしたらいいでしょうか? いい年してすみません。 男性の方や、経験者の方いいアドバイスお願いします。 私は長引く喧嘩は大っ嫌いです。 それとなぜ、私ばかりが誤るんだうろう?とも疑問ですが、お互い意固地になると長引くし・・・というのもあります。

  • 喧嘩…別れ…戻る…???(1)

    みなさん、こんにちは。 友人(W)の事で相談…と言うか、みなさんの意見を聞かせて下さい。 友人とその彼(N)についてなのですが… 付き合って10ヶ月くらいになります。付き合うきっかけは、私の紹介です。 付き合い始めは、バカップルといった感じで、とてもラブラブでした。 それが、だんだん喧嘩ばかりするようになり、別れたり戻ったりしています。 お互い、自分の思った事をいい、相手の事を受け入れようとしない所があり、 そして、相手を疑っているような感じです。 喧嘩が絶えない二人、先月25日にも喧嘩をし別れました。 WとNはその日、待ち合わせをしていたのですが、 仕事の事情でWが待ち合わせにかなり遅れてしまいました。 Nに理由を話そうとしても聞いてくれず、喧嘩になったそうです。 Nは、「出会いの邪魔になるから、メールも電話も辞めてくれ」と言ったそうです。 納得のいかないWは電話をしました。着信拒否になっていました。 メールを送りました。何も応答がありません。そんな日が続いたそうです。 そして、昨日Wより私にメールがありました。 『この前はいろいろとご迷惑おかけしました。あれから頑張ってNに連絡取って  何度か話し合いをして戻る事になりました。結局、Nの意地悪と私のわがままが  原因だったのかな。あれからいろいろ考え直させられるばかり。自分自身を見つめ  直すいい機会だったのかも。今日、仲直りして出掛けました。それに“ごめんね”の  意味を込めてティファニーを買ってもらう事にしたの~。ペナルティだい』と。

  • 彼氏と喧嘩、、、好きかわからないと言われました。こうゆうときどうすればいいのでしょうか?

    彼氏とは付き合って4年半になります。今すきかわからないと言われ悩んでいます。私も彼も23歳です。 もとはと言えば私の遅刻です。遅刻癖もありました。 ちょうどその頃彼が結婚話をした私を本間に考えてるのか?と言われたことにショックで私が会う気が薄れていたのも事実でした。 そして私も気の強い性格なのか素直になれず、遅刻した言い訳をそのせいにしました。遅刻は俺のせいか!?と怒られ、期限を悪くした彼に今日はもう帰ろうと言われ帰りました。 でもその日遅刻をし、言い訳をした私も私ですがその日は私の誕生日祝いの予定でした、、、 いろんな意味でショックでした。お前のこと嫌な風にしか思えない。もうあかんのかな、、、と言われました。が、喧嘩したときはそうなるだろうと思い、その後メールですが一生懸命謝りました。それからたまに反省のメールを送っては冷たく返されるの日々で、会わずに今日で2週間たちました。 彼は今日から3日前その日のことは許せるんやけど機嫌は直ってないでと言ってました。が会えば機嫌も直してくれるだろうと思っていましたが、昨日メールで、会ってもイライラするだけやと思う。あの日からイライラする。好きかどうかわからない。別れる?と言われました。 私は別れたくないとゆったら彼いわく私次第って言われました。 正直私の悪いとこは本気で直そうと思うのでいい加減機嫌を直してほしいのです。  ですが彼は今イライラしているので会って気を紛らわしてあげるのが良いのでしょうか?それで気が紛れるかはわかりませんが、、、 そして会っても気が紛れず、まだ好きかわからないと言われたらその時は諦めて別れたらよいのでしょうか? それとも会わず彼が好きかわからないくらいならもう別れるべきでしょうか? 距離や時間を置くのは、2週間置いて未だこうなのでもう一緒の気がします。 遅刻ばかりしていた私に嫌気がさしてきたのだとは思うのですが、私自身遅刻はもちろんのこと自分磨きにも一層頑張り、彼に優しくしたいとは思っているんですが、正直好きかどうかわからない。別れる?と未だ言う彼とこのままいてもうまくいかないのでしょうか? 仲良くまた付き合っていけるならいきたいのですが。 アドバイスお願いします。

  • 彼とけんかしてみたい。

    20代前半、女です。20歳の彼がいます。 同い年の元カレと付き合っていた一年半、私たちは全くけんかになりませんでした。元カレが完璧だったというわけではなく、私の友人からは軒並みダメ男と評価されている男性です。 けんかにならなかったのは、私が怒らなかった部分が大きいと思います。常に嫌われたくないという感情が先にきていました。元カレが機嫌悪くても、謝るなり機嫌取るなり放置するなり、その場をおさめることを先に考えていましたし、私が多少不機嫌になっても謝られると許してしまってましたし、キレ返されると怖くなって謝っていました。 嫌だと思ったことは友達に愚痴るなり、寝て忘れる(元々寝たら忘れる性格だったのもあるかなとは思います)ようにしてました。 この人はこういう人なんだという諦めもあったと思いますし、そんなこの人を受け入れてあげられるのは私だけ、なんていう間違った優越感も持っていたと思います。 その元カレから、今の彼と付き合ってすぐの頃に復縁を申し込まれ、断った際に色々と、付き合っていた当時のことを話し込み、 《俺ら話さなすぎたね》という結論にお互い達しました。一年半一緒に居て、重要な事何も話してなかったねと。お前の事今やっとちょっと解った気もする、とも言われました。 元カレとはそれで終わりましたが、今の彼と同じ過ちを繰り返したくないなと思います。 今の彼は自由人の元カレとは正反対の性格ですし、まじめだし、すごく私を大事にしてくれているのがよくわかります。付き合ってまだ日も浅いのでお互いに知らないことも多いけど、今のところけんかの原因になるようなことはないです。 ただ、けんかもできる仲になりたいなと思っています。 けんかの仕方というのも変な話ですが、けんかってどうしたらなるものなのでしょうか?(あら探しをしてふっかけよう、などとは考えていません) けんかして仲直りして、を繰り返すカップルが不思議に思えます。 また、そういう子達が言うけんかの原因で、私は特に怒れないのです… 例えば、 彼の方から連絡がこない(いつも私からばかり)!→まあ携帯嫌いなんだろうし、無理させたいわけじゃないし仕方ないよなー。私からの連絡には返してくれるしまあいいや 女友達と連絡とってる!→まあ友達くらいいるよなー。私も男友達とメールすることぐらいあるもんなー 遅刻する!→まあそういうこともあるよねー となってしまうのです。 私が上記のように思えないこと(連絡が一切返ってこない•女の子と二人きりで遊びに行く•毎回遅刻、長時間遅刻、等)は、今の彼は全然しません。 また、会いたいとわがまま言って怒られてけんかになった、という友達もいますが、私はそもそもそういうことが言えません。会いたいと一度言ってダメだったら、そっか、と引いてしまうのです。 私が感覚ずれてるのでしょうか? どこに悩んでるのか自分でもよくわからなくなってきていますが、とにかく元カレに言われたように、私が自分を出せない、という状況にはなりたくないなと思っています。 要領を得ない質問で申し訳ないのですが、何かアドバイス等頂けますと幸いです。