- ベストアンサー
首都高の使い方
地図検索をしたり高速道公団のHPを見たりしたのですが、いまいちよく分からなかったので、経験者の方がいらっしゃいましたらお答えいただきたいと思います。 たとえば、東京駅の近くにある「宝町」から首都高に入り、「江戸橋」方面へ向かう際、地図検索HP(MapFan)を見ると、料金所がないように見えます。 これはどういうことなのでしょう? 1.本当にない。お金は取られない。 2.地図上で記号が省略されているだけ。 3.地図の見方が間違っていて、出入り口は実はない。 この中のどれかだと思うんですが……。 それで、もし 2.だった場合、首都高から京葉道路に移る場合に、「どこのICから京葉道路料金になるか」も合わせてお教えいただけたらと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ちょっと補足します。 今確認してみましたが、DEMERARA151さんのご指摘のように、都心環状線部分の拡大地図のみ、各入り口の料金所までフォローしているようです。 DEMERARA151さん、ありがとうございました。
その他の回答 (3)
- DEMERARA151
- ベストアンサー率45% (238/518)
横レスですみません。 ご覧になったMEX WAYマップでは、環状線周辺の地図のみ各入り口の料金所まで表示されており、それ以外の線の地図になると、入り口の料金所表示は全て省略されています。 もちろん、三軒茶屋の入り口にも料金所があります。
お礼
ありがとうございます。 なるほど。納得しました。
参考URL(首都高 MEX WAYマップ)の「江戸橋JCT 京橋JCT付近」図を見ていただければわかりますが、はっきり料金所が書いてあります。ですので2(地図上で記号が省略されているだけ)ではないでしょうか。
補足
ありがとうございます。 室町IC に関してはよく分かりました。 ところで、俺が通る予定の通り道にある「三軒茶屋」には、出入り口とだけ表記があり、料金所の記載がありません。 こっちはどうなっているのか、お分かりになりますでしょうか。
- DEMERARA151
- ベストアンサー率45% (238/518)
宝町にはちゃんと入り口があり、さらにそこに料金所があります。ここで700円を支払う訳ですね。 京葉道に接続している7号小松川線は、一之江インターで終わりです。 但し、市川ICで降りると料金所がないので、実質首都高料金(700円)だけで市川まではいけます。 ひょっとしたら船橋料金所の手前(原木・船橋)くらいまでは無料なのかもしれませんが、そこで降りたことが無いので不明です。
お礼
ありがとうございます。 やはり、東京環状16号線や、鳥栖筑紫野道路(どこだ(笑))のようにはいかないのですね。 京葉道路の最初から乗ることにします(^_^;