• ベストアンサー

良い歯医者とは?適正な料金とは?

奥歯の治療について聞きたい事があります。 奥歯で白い歯にするには一体、1本いくらくらいが相場なのでしょうか? 歯の質が弱く、悪いところがなくても予防で歯医者に通っております。 数ヶ月前に行きつけの歯医者で治療が完了しました。 ・保険内では奥歯は銀歯しかできない ・白い歯にすると料金は1本/3万円する それで、お金が貯まるまで、白い歯の治療は待とうと考えておりました。 そこで、最近、予防に歯医者に行こうと思ったら、 職場の人が、違う歯医者を紹介してくれました。 「とても良心的でいいよ」とのことでした。強く勧めてくれたこともあり、その歯医者へ行きました。 ところがそこでは ・これまでの治療でやり直した方がいいと思うところが何箇所かある ・白い歯にすると1本/5万円 と診断されました。 2つの歯医者で1本につき、2万円の差があり、また、治療の仕方が違うようなので、不安に思っています。 文面がまとまりませんが、どうかアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

保険では銀歯しか出来ない奥歯、と言うのは「大臼歯(真ん中から6,7,8番目)」の事ですね。 「小臼歯(糸切り歯の後ろ2本)」には硬質レジンジャケット冠と言う保険適様の白い冠があります。 大臼歯の自費のほぼ全体が白い冠は、 金属の薄いキャップの上にセラミックを焼き付けた「メタルボンド(メタルセラミックス)(セラモメタル)冠」、 全体を丈夫なセラミックで作った「オールセラミック冠」 それぞれのセラミック部分特殊なプラスチック材料に置き換えた「ハイブリットレジン(ハイブリットセラミック)冠」等があります。 それぞれの値段の相場は参考URLでおおよそ分かりますので調べてみてください。 概ね3~15万程度かと思います。 No.2様の説明にもありますように、保険の治療方法や冠の材料等はかなり細かく規定されています。 しかし、自費の場合はいずれも自由です。 費用も歯科医院が全く自由に決めてよい事になっています。 No.2様の例えに習えば、例えば保険治療は学校給食、自費治療はフランス料理のレストランとでもしておきましょうか。 もちろん給食でも差は出ますがそれぞれ概ね限られた素材、費用の範囲内のことです。 しかし高級料理のレストランとなればその差は歴然として来るはずです。 高くて美味いレストラン、高くても不味いレストラン、安くても美味いレストラン、安いなりに不味いレストラン、不味いフランス料理が有れば美味しい洋食屋が有ったり、と実に様々なレストランがあるでしょう。 同様に、歯科医院にも様々な場合があります。 歯科医師や歯科技工士の技量や、治療、経営に関する考え方は実に様々で、驚くほど大きな差が有ります。 また、それらと治療費は必ずしも比例していません。 保険とほとんど同じ治療しかしないのに「白い歯」と言うだけの付加価値で随分と高額な治療費を請求する場合や、保険では出来ないような高度な治療を行ってもさほどの治療費を請求しない場合まで、本当に様々な歯科医院があります。 治療費の差ももちろん重要な問題ですが、治療内容の差を判断基準の第一に於いたほうが良いように思います。(冠の材料云々ではなく治療そのものの内容の差です) これえらを見分けるのは実に難しい作業ですが、やはりじっくり治療方針についての話を聞き、またご自分の希望を言うなどのコミュニケーションをとることで、それを見極めて行くのが、最も良い方法かと思います。 すみません。文面がまとまりませんが、少しでも参考にしていただければ幸いです。

参考URL:
http://www.chiryohi.com/
Direct2005
質問者

お礼

返答ありがとうございます。「白い歯」と言ってもいろんな種類があるんですね。とても勉強になりました。

その他の回答 (4)

回答No.5

No.3です。 改めて考えてみると、3万円は冠(全体を被せるもの)としては異常に安値です。 ひょっとしたら部分的な詰め物「インレー」かも知れませんね。 もし冠の場合の値段でしたら、どうしてそんなに安いのか、ちょっと確認して見た方が良いかも知れません。 下記(No.3での)URL等で値段を検索する場合、全体を被せる物でしたら「冠」「クラウン」が該当しますし、部分的なものでしたら「インレー」「~充填」等が該当します。 これらと素材の種類を組み合わせて判断してください。 尚、参考までにの話ですが、NO.4様のお答えにある技術料は当方(歯科技工士)としても驚くような話です。 これは例えば日本でも数人レベルの話かと思います。 通常はその20~50分の1です。 普通の歯科技工士を過大評価されてしまうといけませんので念のため…

Direct2005
質問者

お礼

返答ありがとうございます。歯科に関係する方の意見を聞かせて頂きとても参考になりました。

回答No.4

奥歯に使える白い歯の材質で考えると 日本のような国民皆保険制度がないアメリカなどの 先進国の国際価格は昨年のデータで 一本12万円程度でした。 日本の場合は保険制度が整備されているため 価格は常に国際価格より若干安めですので 一本10万円程度ぐらいが平均価格だと思います。 どちらも良心的なのではないでしょうか また、歯はオーダーメイドですのでそれをつくる 技工士さんの腕により価格も変わります。 私の知っているとても腕のよい芸能人の歯なども つくる有名な技工士さんの技術料は一本40万円です。 なのでその技工士さんに作成してもらうと歯医者 さんでの価格は40万円+歯科医師の技術料と なります。オーダーメイドの製品ですから 作る人により値段が変わるのは必然です。 こんな所からも価格が変わってきます。 なので一概に三万円の先生の方が良いとも いえません

Direct2005
質問者

お礼

返答ありがとうございます。

  • puyopuyo3
  • ベストアンサー率43% (211/488)
回答No.2

例えば、あなたがフランス料理を食べるとしましょう。 レストランによって、まず価格層が違いますし、料理によっても値段が違います。 高級レストランAの○○コースは5万円だけど、洋食屋Bの××コースは1万円です。どちらもお腹は膨れますし、栄養価も同じです。だけど値段が違う。普通の社会では当たり前のことです。 医療においては、保険診療をする以上、日本全国統一価格です。田舎と都心部では土地の値段も人件費も違いますが、とにかく統一なのです。しかも技量の差も、ならされています。教授が執刀しようが研修医が執刀しようが同一価格です。保険診療で謳われているのは、一定の水準の確保です。とりあえず噛めればよい、というもので、そこには本当に良い医療という観点が抜けています。 保険外診療の場合は、こういう制約がありませんので、治療方法や価格を自由に決めることができます。 話を戻しますが、後者の歯科医院は、Aレストランのような歯科医院なのかも知れません。前者の「白い歯で3万円」というのはかなり安い部類に入りますので、Bレストランなのかも知れません。 では、あなたが求める医療水準と歯科医院をどうマッチングさせるかは、情報と足によります。 今回については、双方の治療方針と、見積もりを紙でもらい、より納得できるほうを選択するというのが一つの方法だと思います。 なお「白い歯」という漠然とした内容ですが、レジン前装冠やハイブリッドセラミックス冠であれば、3~6万円、陶材焼付冠で6~12万円の範囲に入ることが多いのではないでしょうか。

Direct2005
質問者

お礼

返答ありがとうございます。もう少し調べてみたいと思います。ご丁寧にありがとうございました。

  • u-jinpo
  • ベストアンサー率31% (98/310)
回答No.1

こんば、^^、、 何番の歯、5、6、?歯列、歯肉、職業、年齢,性別、隣在歯などの、状態がわからないので、 満足な回答は出来ませんが、 白い歯と言っても、レジンかポーセレンでも違います 材料,技術により、さまざまです、、 それぞれ,利点欠点、あります、 ざっと、一本、2万円~15万円ぐらいの差はあると思います 十分に、歯科医の説明を受け、納得されて治療に当たられてください 大事なのは、他人でなくあなたが、十分信じられる,歯科医を見つける事ですね、これってなかなか、大変です、 あなたの、フイーリング、意外と、直感5カン6カン が当たる場合も多いですよ、、

Direct2005
質問者

お礼

返答ありがとうございます。説明不足な文に対して丁寧なお答え頂き、感謝いたします。もう少し調べて、また質問したいと思います。

関連するQ&A