• 締切済み

うつ病

ako777の回答

  • ako777
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

鬱歴10年以上の人間です。欝は直りますよ!でも直るがちょっとしたきっかけで再発することもたびたび…。鬱中でも気分がいいときもあります、そうゆう時はとっても自然と明るく振舞えます。 少なくとも私は元通り直った!って時はホント鬱になる前と同じ明るさをとりもどせてます。

関連するQ&A

  • 鬱病の彼

    彼がどうやら鬱病になったみたいなのですが、(仕事には行っています)鬱病は人と接する事が嫌になるみたいですが・・ここ何ヶ月、音信不通状態です。メールの返信はもちろんありませんし、電話もでません。そこで、彼の元仕事先の方に、彼に連絡をとっていただいてもらうとメールの返信があったそうです。私の友達(彼も知っています)もメールを入れてもらったところ、返信はありませんでした。明かに私は避けられてるように思います。鬱病って、人によって接したり、しなかったりするものなのでしょうか?

  • 「うつ病」が治らずに焦っています。

     以前、病気のコーナーで「過眠と過食のうつ病」(No.180378)で質問させていただいた者です。経験された方から、うつ病で過眠と過食になることがあり、また元に戻りますという回答をいただきホッとしました。  しかし、相変わらず、過眠と過食は続いており、もう半年になりますが、先日、主治医より、抗うつ剤は効かないうつ病で、自分の力で朝早く起き朝日を浴び軽い運動をし夜は早く休み、生活リズムを整えなさい。自分で何とかしなければ治りません。あなたのうつ病は、本当のうつ病ではありません、と、かなりきつく言われました。  それで、私の病気は特殊な病気でしょうかと尋ねると、そうではなく、あなたのように、抗うつ剤の効かない、うつ病のような病気の人が最近増えていると言われましたので、そうしたらニセモノのうつ病ですかと訊きました。  そうではないが、がんばらなければ治らない「うつ病」ということでした。  私も、うつ病の人ならほとんどの人が経験するという、自死のことを考えたことはありませんし、ただ、おっくう感が強いので、何もする気が起こらないというだけで、うつ病ではないのだ、がんばらねばと思うのですが、身体がいうことをききません。焦りばかりがあります。一体どうしたらよいのでしょうか。  まとまらない文章ですみません。

  • うつ病について

    はじめまして。 うつ病について教えてください。 うつ病は、うつ病の原因から遠ざかるのが一番の治療だと聞きました。 もし、うつ病の原因がある場所に戻らなくてはならない場合、 うつ病が治るまではその場所に戻らない方が良いということでしょうか? 職場の人間関係でうつ病になった人が、職場に戻ったのですが、 まだ無理なんじゃないかと思うような表情だったので気になってます。 原因の人に話しかけられると喋らなきゃと思うのですが、口が開かないそうなんです。 可能なら職場を変えた方が良いと思ったのですが、違うのでしょうか? 教えてください。

  • 鬱病とは?

    私は、元々の性格が明るい方ではありません。 鬱診断では必ずと言って良いほど「中程度の鬱」と診断されるのですが、 それは元からの性格である場合もあるのでしょうか? その場合、鬱病ではなく単なる性格の問題になってしまうのでしょうか? ご回答頂ければ幸いです。

  • 鬱病での誤診

    精神科医の元へ患者が来ました。 その患者(A)は、自分を鬱病であると思っています。 (1)Aがネットや書籍で鬱病の症状を調べて、本に書いてあるのと同じ症状を訴えたら鬱病だと診断しますか? (2)元気そうで、見た目は全く鬱病だと思えなくても、一般的な鬱病の症状を普通に喋って説明した場合です。 (3)鬱病に見えないから、鬱病じゃないという診断をされたりもするんでしょうか?(見た目じゃ分らない場合どうなるんでしょうか?) (4)鬱病なのに、元気そうだから鬱病じゃないという診断をされることってあるのでしょうか? (5)例えば、↓の項目に当てはまったとして、全部の項目の症状がありますよと精神科医に言ったら、うつ病の診断がでるのでしょうか? うつ病診断・チェック http://server343.dyndns.org/utu/check.php

  • 鬱病について

    鬱病について教えてください。 1.鬱病の疑いがある場合、通院するのは精神科ですか? 2.どんな診察をするのか 3.鬱病と診断された場合、生活費等金銭面はどうなるのですか? 4.人と会社によって6.違うと思いますが、どれくらいの頻度で通院するのですか? 5.大体平均どれくらいの療養期間的なものがとれますか? 6.中野駅近辺にあるお勧めの病院を教えてください。

  • うつ病

    うつ病の人にとって うつ病の人に人から、「そんなことばっかいっているから友達できないんだ」っていわれたら うつ病の人にとってどんな気持ちになるのか教えてほしいです。

  • 鬱病をどう思いますか

    1鬱病のことをしっていますか(知っているとしたらどの程度かをお願いします) 2個人的に鬱病の人をどう思いますか。 3好きになって付き合った人から鬱病であると告げられたらどうしますか。

  • 鬱病、うつ病に関する大発見をしてしまった。

    鬱病、うつ病に関する大発見をしてしまった。 うつ病の人は気候変動によって起こると言われているが、いま物凄い台風が来ているのにうつ病が悪化していない。 人の不幸が多いとうつ病は悪化しないのだ。 気候変化の大きさはうつ病と関係がない。

  • うつ病に頑張れ!

    うつ病に頑張れ!とは言ってはいけない・・・ なんて台詞を耳にしますが、この元は何でしょう? むしろ、うつ病患者自身が、私に頑張れと言うな、 と言っているのをよく見かけます。 何も「頑張れ」という言葉だけに反応している わけではないでしょう。だとしたら洗脳です(笑) そもそも「頑張れ」キーワードはいけない・・・と なった根拠は何でしょう?元ネタを知りたいです