• ベストアンサー

おもちゃを買うタイミング&1歳半男児におすすめおもちゃは?

mintumaの回答

  • mintuma
  • ベストアンサー率32% (73/222)
回答No.4

はじめまして。 同じ位(1歳5ケ月、3歳)の男児のママです。 うちもあんまりおもちゃがないかも。 家は誕生日(双方の祖母、ママパパで3つ) クリスマス(1つ)あと10月に1つです。 10月は毎年恒例のスタジオアリスに記念撮影に 行くので絶対に買わされちゃう。2人いるから毎年 10個新しいおもちゃが増える計算です。 でも大きいのは誕生日くらいで後はそれなりの大きさです。 下の子が興味をもっていて、お勧めなのは 乗り物(家の中を走って楽しそう) プラレール(下の子は脱線専門ですが、今お兄ちゃんのほうがはまっています。 私が大好きなおもちゃなのでついつい買ってしまいます) 本 いやだいやだの本4冊 これは上の子も大好きです。 おもちゃではないですが、カブトムシ 興味深深で 毎日眺めています。 子供っておもちゃを与えなくてもそこら辺のもの全てが おもちゃだからなんとなくなくても平気なんですよね。 でも、もし他の子が遊びにきてくれる環境なら ちょっとおもちゃをかっておいたほうがいいかも。 1歳半くらいなら言わないけど、3歳くらいの子供だと よそのうちのおもちゃに興味深深だから絶対に気の利いたものを おいておいたほうが便利です。(ほっといても遊んでるから) 子供って音のなるものとか、電池で動くもの大好きですよ。(すぐ壊しちゃうけど) あと余談ですが、下の子は某英会話スクールのサンプル DVDが大好きです。

ohagi6
質問者

お礼

男の子二人のママさんなんですね。具体的なアドバイス、参考になります。 >でも、もし他の子が遊びにきてくれる環境なら >ちょっとおもちゃをかっておいたほうがいいかも。 そうなんです、これが最近気になって。 高価なものでなくても、みんなで遊べるようなおもちゃがあったほうが楽しいですよね。 やっぱりプラレール人気なんですね。 うちの子もまだ脱線ばかりなのですが、興味はあるみたいです。検討してみます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二歳の男の子にプラレール、トミカ、何を選べば?

    来月息子が二歳になります。 上がお姉ちゃんなので、女の子のおもちゃが多く、 クリスマスなどで、ミニカーやトーマスを 買ってあげたりしました。 やはり乗り物が好きなようなので、 プラレール、トミカをプレゼントにしようかと思っています。 未だ、男の子のおもちゃのことが全くわからず、 困っています。 ちなみに、特に好きなキャラクターはまだないようです。 (1)はじめてのプラレールなのですが、 おすすめのセットはありますか? 二歳では早いでしょうか? (2)トミカと言っても幅広いですよね? ミニカー?何かセット? 二歳なりたて~で遊べるものでおすすめはありますか? (3)二歳くらいの子からでも楽しめそうな 車や電車の絵本がありましたら教えて下さい。 少し厚めで、今後しばらく重宝しそうな本をと思っています。 あまりに漠然としていてすみません。 (好みの問題と言ってしまえばその通りなのですが。) 調べてはみたのですが、なかなかわからず、 質問させて頂きました。

  • おもちゃを買い与えるタイミング

    1歳7ヶ月の男の子がいます。 最近のお気に入りの遊びはミニカーやままごとで、 ミニカーは、自分で走らせたり、絵本の中のショベルカーやミキサー車などに自分の持っているミニカーを重ねたりして、私が「一緒だね~」というととても嬉しそうにしています。 こうなってくると親としては、消防車や救急車や、もっといろんな車もあったら喜ぶだろうなあと考えてしまいます。 ままごとも、親戚のおさがりでもらった数少ないおもちゃしかないので、やかんやフライパンもあったらもっと遊びの幅が広がるだろうなぁと思っています。 たまたまおもちゃ屋に行くといろんなおもちゃがあって、「こんなのがあったら喜ぶだろうなぁ」と思いながらいつも何も買わずに帰って来ます。 ミニカーやままごと道具など、それほど高いものではないので、迷わず買ってやったらいいじゃないかと思う反面、いくら安いものでもその時々の感情で買っていてはキリがないし、今持っているおもちゃを大事に使って、家にあるもので工夫して遊んだ方がいいのかなと思ったりもします。 前置きが長くなってしまいましたが、 皆さんはどのようなタイミングでおもちゃを買い与えていますか? おもちゃを買う時はこんな時だけ、と決めたりしているのでしょうか。(例えば誕生日やクリスマスなど)

  • 2歳の誕生日プレゼント

    息子が2歳の誕生日を来月むかえます。 そこで、我が子ながら誕生日プレゼントに悩んでいます。 とゆうのも、男ばかりの3人目で、家の中にはおもちゃだらけです。 乗用モノも全てあります。 プラレール・レゴ・トミカほか、木のおもちゃ等なんでも。 すべりだい、ジャングルジムもあります。 何かないでしょうか… 服や、絵本は考えておりません。 金額は1万円以内です。 どなたか、コレッッ☆ってゆうものを教えてください(*^^)ノ

  • 2歳児のおもちゃ

    おはようございます。 もうすぐ2歳になる次男のことなんですが、 誕生日が近いので、何かプレゼントを買おうと思うのですが何がいいと思いますか? 私はあんまりおもちゃを買った経験がありません。 今まで買ったおもちゃと言えば、 積み木と車と滑り台付きのジャングルジムぐらいでしょうか。 絵本などはありますので、みなさんどんなおもちゃを与えているか教えてください。 私としては、子供が車好きなので、また車でもいいかなって思ったんですが 遊ぶ内容が同じと思うんです(ブーブーと言って走らせる) 友達の家で遊んで、いつも喜ぶのが「おままごとセット」。 包丁とまな板もついていて、切ったり、フライパンでいためたり出来るものです。 でも「男の子なのに」と思ったりもしています。 学習も出来て、そこそこ長持ちしそうなお勧めのおもちゃを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2歳児 男児 クリスマスプレゼントは?

    今年のクリスマスプレゼント・・・ リクエストは何がいいか?と義両親から聞かれているのですがなかなか思いつきません まだプレゼントを貰うとか分かってない時期だし、 分かる時期になったら本人がリクエストするだろうからそれまでは買わなくても・・・とお断りするのですが 気持ちの問題だから~と0歳児から色々と頂いてきました 何に興味があるのか分からないから~と言われリクエストしたら それにプラスαで沢山頂き、未だに遊びきれていないオモチャがあるくらいです オモチャを大切に遊んで欲しかったので今年はそれをプレゼントとして改めて渡す予定だったのですが ソレはソレ、コレはコレ・・・なのだそうです 質問ですが・・・・ 私としては、今興味のあるものは既に頂いているので (プラレール、レゴ、トミカ、野球セット、ボール) これからの成長でこんな物に興味を持ち始めたよ~とか こういうので遊んだし、これは??というのがあれば教えてください 私的にはお絵かきセットとかクレヨンとか絵本を貰ったら嬉しいのですが それにプラスαで色々付けてくれるので (リクエストする品の値段を考えて色々プラスで買ってくれているみたいです) それならば何か1つでコレ!って言えればいいなぁ~って思っています

  • 現在1歳半。これからのおもちゃは・・・

    1歳半の娘がいます。専業主婦です。 近々帰省する予定なんですが、実家の両親より「おもちゃを買ってあげるから何がいいか考えておいてよ!」と言われ、悩んでいます。 おもちゃ屋さんに行ってもあまりに数が多すぎてピンと来なくて。 普段は、外では車の乗用玩具で遊ぶことが多く、室内では積み木や手押し車、その他の細々したおもちゃで遊ぶことが多いです。 好きなキャラクターは、アンパンマンやハローキティです。 三輪車や自転車は、2歳の誕生日以降に考えているので今回はパスです。 レゴやお人形(メルちゃんとか)なんてどうかなぁと思ったんですが、早いでしょうか? 他におすすめがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 未就園児、どんなおもちゃ持っていますか?おすすめは?

    1歳から3歳くらいの子向けのどんなおもちゃ持っていますか?おすすめはありますか? 1歳4ヶ月の娘がいます。 積み木、ロディ、お人形ベビーカー、ぬいぐるみ、ボール、足蹴り車を持っています。 クリスマスに、おえかきせんせい、メルちゃんをいただく予定になっています。 わたしたちからはクリスマスに何をあげようか検討しています。 三輪車、おままごとキッチン、レゴは2歳のお誕生日かクリスマスの予定、あと、ジャングルジムなどは部屋が狭く置けません。 何かおすすめありましたら教えてください。

  • 1歳半の男の子への知育玩具って何がいいでしょう?

    1歳半の男の子への知育玩具って何がいいでしょう? うちの子供の出産祝いやクリスマスプレゼントで、友達がプレゼントをくれましたが、 たまたまタイミングを逃していて、彼女の子供には今まで何もあげたことがありません。 まとめてお返ししたいのですが、うちの子より大きいので、何をあげたらいいか悩みます。 いつも、貰うものが知育玩具だったり、オーガニックコットンのパペットだったり、 ちょっとオシャレでこだわりのオモチャっぽいものなので、 5~6,000円程度で、1歳半~2歳くらいの子が使えるような知育玩具などがいいかな~と 思っているのですが、何かオススメのものはありますか? 絵本もいいかな~と思ったのですが、有名な絵本は持っている可能性も高いかな、と思って... お互いに子供が出来て以来、会っていないので、何を持っているか、何が好きか、は不明です。 オススメのものがありましたら、教えて下さい。

  • 2歳のお誕生日プレゼント

    2歳の誕生日プレゼントを考え始めましたが何が良いでしょう? すでに持っているものは、滑り台、三輪車、積み木、レゴ、ままごとキッチン、パズル、ポポチャン、などで、他になにがあったらいいのか思いうかびません。絵本もちょこちょこ買っていてすでに50冊程度あります。 シルバニアファミリーとかはまだ早いですか?

  • 2歳になる息子への誕生日プレゼント

    今月2歳になる息子がおります。 誕生日プレゼントで悩んでおります。 現在の息子は、車、電車には興味がありません。ミニカーが数個ありますが遊ぶことは稀です。親戚の方にもらったお風呂で遊べるトミカのレールと車のセットも全く遊びません。 絵本にも興味なし。いろんな絵本を取り揃えて、読み聞かせも幾度となくトライしてみましたが、すぐに本を閉じてしまいます。自分から開くこともあまりありません。 ブロックなども、赤ちゃん用の大きなものや某通信教材のものなどがありますが、あまり遊んでません。 お店のレゴの売り場で試しに遊ばせてみたところ、やはりまだ楽しそうに遊べてない感じでした。 よくやっているのは、料理の真似や食事の様子の再現です(私は「一人酒盛り」と言ってます)。ままごと用のフライパンや包丁、皿、それに切るマネができる野菜のおもちゃなど使ってます。 それに物を積み上げる作業が好きです。前出のブロックも本来の使い方はしませんが、積み木代わりに積み上げて遊びます。 それと1歳になるかならないかぐらいから数字が好きで、唯一、かずのえほんだけは自分から開いて見るほどでした。最近はアルファベットやいろんなロゴにも興味があるようで、テレビでも看板でもどこでも指差して「あれは何?」的なしぐさをします(言葉はまだ上手く話せません)。 歌を歌ったり、踊ったりもよくしています。ピアノのおもちゃや童謡の流れる本などを自分で触って遊ぶこともあります。 ただ、好きなキャラクターなどはないようです。 アンパンマンもトーマスも興味はないようです。 それで、何をプレゼントにしようかかなり悩んでいます。 男の子だからおままごとの本格的なセットを買うのも抵抗があります。でも、買ってあげれば確実によく遊ぶと思うので、そういうのを買ってあげるのがいいのか、 レゴのようなブロックを、今はあまり遊ばないけれど今後工夫して遊んでくれればいいなという期待をこめてあげるのがいいのか、 身体を動かすような、滑り台や鉄棒、ジムなどがいいのか、 おもちゃのキーボードやピアノ、ドラムなどがいいか、、、、 考えるほどに迷ってしまい、答えがでません。 ウチの息子みたいに、本来男の子が好きそうな物にあまり興味を示さないお子様がいらっしゃる方に、どんなものを買い与えたらよく遊んだか、お知恵を拝借できたら、と思います。 何卒お願いいたします。

専門家に質問してみよう