• ベストアンサー

光でTV番組を見たいのですが…

namenothlngの回答

回答No.6

#4です。先ほどの回答に補足しておきます。関西電力の圏内ならeo光テレビで普通のチャンネルが見られるといってもeo(関電)の光ケーブルがお住いの地域に引かれているということが最低必要条件になります。光ケーブルが来てなければ当然光テレビを設置することはできません。

noname#24340
質問者

お礼

長い間、お礼も言わず締め切らずで、大変申し訳ないことをしました。 事情があったこととはいえ、お許しくださいませ。 結局、TV(地上波視聴)とダイアルイン番号の処理に困りまして、とりあえず電話優先で対策致しました。 TVは今後の課題と致します。 namenothlngさま、 そして皆様、 ありがとうございました。 (この位置に最後のお詫びとお礼を書いてますので、ややこしくてすみません!)

関連するQ&A

  • ひかりTVの番組表取得

    東芝のレグザ37Z7000で内蔵チューナを使ってひかりTVを視聴しています。 最近、番組表が現在観ているチャンネルだけしか取得できず、困っています。東芝のサポートに問い合わせたところクイックメニューの「番組表取得」ボタンを押してくださいと教えてもらったのですが、多少取得する番組が増える程度ですべてのチャンネルの番組情報が表示されることはありません。 地デジやBS、CSは「番組表取得」ボタンを押さなくてもバックグランドで取得されている様で番組表は常に全チャンネルが表示されるのですが…。 設定に誤りがあるのか、詳しい方ご存じでしたら教えてください。 尚、ひかりTV自体の視聴は問題ありませんので、ブロードバンドの通信不具合はないようです。 よろしくお願いします。

  • ひかりTVについて教えて下さい。

    ひかりTVについて教えて下さい。 現在BS,CS共有アンテナのあるマンションでスカパーe2を契約中です。 引越しに伴い、転居先のアパートにCS受信環境がなく、設置も難しそうなので、アンテナ設置いらずのひかりTVを検討しているのですが、いくつか疑問点があります。 今現在スカパーe2の録画は東芝のHDDレコーダーで行なっています。 レコーダーにデジタルチューナーがついていないので、TVでCSを切り替え、録画したい番組を表示させ、外部入力チャンネル?にてアナログ経由でその番組がうつっている画面を手動で録画しています。 そのため、予約録画もできませんし、リアルタイムでTVをつけていないとTVの電源を切ってしまうと録画画面も真っ暗になり、TV本体のチャンネルを回してしまうと録画のチャンネルも変わってしまう状態です。録画したものにはもちろんコピーワンス表示がかかります。 W録画機能のついたレコーダーなのですが、裏番組をみたいときもTVそのもののチャンネルを変えられないので、W録チューナーを切り替えて、レコーダーのほうで地上波アナログ放送の画面を表示させて視聴しています。 最悪この状態でなんとかやっていけているので、このレベルが保てるのであればいいのですが、ひかりTVの録画も結構やっかいそうなのでよくわかりません。 不便があるのはデジタル録画に際してだけで、普通にひかりTVとHDDレコーダーがあれば今と同じレベルの録画は可能でしょうか? まスカパーe2の時は直接画面を録画する感じでTVの電源とチャンネルさえあわせていれば録画できましたが、ネット経由のひかりTVの場合はどういった形になるのでしょうか? ひかりTVをTVに接続して、同じようにTV画面そのものとして今までのように録画することは可能なのか・・・同じようにTVとチャンネルをあわせておけば録画できますか? それとも、ひかりTVのチューナーそのものとレコーダーを接続しないと録画できないのでしょうか? その場合、レコーダーからTVに出力していれば番組を見ながらの録画は普通にできるでしょうか? また、もしもこの状態で録画できたとしても、来年以降アナログ放送が終了したら、裏番組をみることが叶わなくなってしまう気がするのですが、その場合、地デジ対応のレコーダーに入れ替える、もしくは外部チューナーを取り付けると仮定した場合、ひかりTVの録画はどのような方法になるのでしょうか? ちなみに、フレッツテレビ経由でのスカパー光、ケーブルTVなどは対応地域外です。

  • ひかりTVをやめた後のTV視聴について

    ■製品・サービス名を記入してください。 【ひかりTV】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー番号などを教えてください。 (例)チューナーが起動しない、リモコンが動かない、チャンネルが映らない、ビデオが映らない 【ひかりTVをやめた後は地上波のTVは視聴出来ないのでしょうか? 視聴できるのであれば、その方法を教えて下さい。                       】 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービス」についての質問です。

  • 光BOX+でのひかりTV視聴について

    ひかりTVを契約中で、有料チャンネルのAT-Xも契約しています。 別の部屋でもひかりTVを見たくて光BOX+(HB-2000)を購入し、ひかりTVどこでもから視聴しようと思ったのですが 他に契約している別の有料チャンネル(パチテレ)は番組一覧に表示され、視聴できるのですがAT-Xが番組一覧に出てこず、視聴できない状況です。 念のためマイページから契約チャンネルを確認するとAT-Xは表示されています。 成人向け作品を見れる設定にもしています。 どなたか同じ状況、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • ひかりTVが見れない

    使用チューナ:ST-3400 ネット回線:ソフトバンク光 ルータ:光BBユニット 配線:ONU→ルータ→チューナ 1ヶ月ほど前にソフトバンク光とひかりTVを同時に導入しました。 これまでは順調に視聴できていましたが、最近になって「ネットワークに接続できませんでした」(エラーコード:IP1002)とエラーが頻繁に発生し地上波などが見れなくなりました。 解決するために試行錯誤しましたが、チューナの再起動ではいくらやっても変わらず…。ルータに接続されたLANケーブルを抜き差しすることで一時的に直りました。しかしその方法で復帰したあとも何度も同じエラーが発生してしまいます。 エラーの起きる一例として、直前までは問題なく地上波が見れていたのに番組表を見たりホーム画面でなんらかの操作をしただけで見れなくなったりします。 また録画に関する問題として、 ・録画している番組だけ見れて他の番組は全く見れない ・録画中の局にはチャンネルを回せるのに(このときも回せるだけで見れてはいない)他の局には回せない(「2つ以上の地上波の同時受信はできません」といった趣旨のエラーメッセージがでました) ・逆に録画している番組だけ見れずに他の番組は見れる(録画中の番組にチャンネルを回すと「現在テレビサービスはご利用になれません」(エラーコード:IP2000-1)とでます) など、矛盾するようなよくわからないエラーが起きています。 私なりに考えた結果、原因としてありえるのは (1)チューナ⇔ルータ間のLANケーブルの問題(ケーブルがやや古く、かつ20m伸ばしている) (2)テレビの問題(10年ほど前に購入したため古い) (3)録画用外付けHDDの問題(これも数年使い続けており耐久性に難あり?) といったところです。 しかしどれも上記の原因の直接の要因になるようには思えず…なんとか解決方法についてご教示いただきたく思います。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • ひかりtv どこでもで視聴できない

    スターチャンネルを契約しましたが、ひかりtv どこでもで視聴できません。  Amazon Fire TVを使っています。  エラー このチャンネルは外出先でのみご視聴いた だけます。 視聴するには、視聴したい端末とチューナ ーをペアリングしてください。   と出ます。 どうしたらいいですか。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • ひかりTVのおすすめ番組は?

    先日、ひかりTVに入ってみました。 無料期間なのでいろいろ観ています。 アニメとかあまり興味がなくて、 楽しみ方がいまひとつわからないのですが、 みなさんおすすめの番組はありますか? 普通のテレビだと、バラエティ番組を良くみています! ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • ひかりTVのPC視聴について

    pc(dynabook)のTVコネクトスイートを利用して、ひかりTVを視聴しようとしたところ、地上デジタル放送、BS放送は表示されて見れますが、専門チャンネルが表示されません。 TVコネクトスイートで、専門チャンネルの視聴方法をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • ひかりTVが視聴できない

    ひかりBOXにて、番組の再生/持ち出しに失敗しましたのメッセージが出て視聴できません。チューナーの電源はON、同一ネットワークに接続済み(モバイル編成は視聴可)、インターネットは普通に使えている、チャンネルの契約はあり、他のデバイスでの持ち出しはなし。この情報でお分かりになる方いらっしゃいませんか? ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • ひかりTV で 地デジ は視聴可能でしょうか。

    よろしくお願い致します。 私の知り合いが今度引っ越すのですが、TVアンテナ端子がない部屋とのことで、ひかりTVに加入することを検討しています。 そこで聞きたいのですが、 ■ひかりTVにて地上デジタル放送の視聴は可能でしょうか?  可能な場合は、リアルタイムでしょうか? ■ひかりTVにてBSデジタル放送の視聴は可能でしょうか? 尚、引越し先は新潟市となります。 昨日と今日、ひかりTVサポートに連絡したのですが、 一向につながりません。(勝手に電話を切られます) 以上、よろしくお願い致します。