• ベストアンサー

風邪でしょうか?

生後2ヶ月の男児ですが、2,3日前から咳き込む事が多くなりました。 就寝時と朝起きた時咳き込む回数が多いような気がします。鼻水は出ていないし、鼻が詰まっている感じは無いのですが、なんとなく喉がいがらっぽいような声を出す時があります。 今のところ昼間はあまり咳き込む事も無く、顔色も良いし、食欲旺盛、尿や便の回数も減っていませんし、機嫌もいいので様子を見ている状態ですがやはり風邪なのでしょうか? 病院へとは思うのですが、他の病気をもらったらとも考えてしまい躊躇しています。また、自宅療養するならどんな事に気を付けたらよいか教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

とりあえず、個人病院(良さそうな病院)を探して (知人や名前をよく聞く病院)混まない時間を電話で聞いて 連れて行ってみてはいかがでしょうか? あと、実際いってみても待合室でゴホゴホと咳き込むひとが いるようでしたら、受付の人に小声で『車で待ってていいですか?』 など(車持ってる人限定になりますが)言って携帯番号渡して 順番になったら鳴らしてもらいましょう。すこし、大げさでも 個人病院なら顧客大事ですので、受けてくれる事が多いですよ。 (私の場合、娘が風邪で咳き込む時は逆に車で旦那と待たせ、 私が待合室で待ち呼ばれたら「呼んできます」と呼びにいきます) 自宅療養もいいですが、子供の場合はとても危険です。 私の子も熱はないのに咳がとまらず、大丈夫かなと2日待って 病院つれていったら肺炎になりかけてました。先生によると 子供は肺炎になりやすいのですぐ連れて行くべきです。 で、病院に連れて行けば対処も変わっていきますので、 今の時期、湿気が多くカビが出てる可能性もあるので、 換気はこまめにしましょう。(その際、お子さんは暖かい部屋へ) シーツもこまめに取替え、布団や毛布もこまめに叩いて埃を 落としてみましょう。お子さんは、水分を取らせるようにし、 着替えもこまめにしましょう。 小さいときは、車持ってる方に連れてってもらい、 車で待つようにするといいですよ。普通にそうする人 多いですので気にすることありません。 エンジンは切っておくのがマナーです。 (中には窓を少し開けて子供寝かせてる人もいますので 一酸化炭素中毒になります。気をつけてください) 寒さ対策におくるみなど多めに持っていくといいかもしれません。 お大事に。

pinga2003
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 御礼遅くなってすいません。 やはり気になったので昨日病院へ連れて行きました。 軽い風邪でした。 お医者さんに診てもらって安心したので、今後は気になったらすぐ病院へ行こうと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風邪?

    ここ1ヶ月、鼻詰まりと喉のつまりに困っています。 時より、高熱が出て寝込んだりが4月から続いており 今日も、寝起きは36度だったものがものの数分で37度5分まで上昇して寝込んでいます。 症状としては、鼻水が出る+鼻が極端につまる 特に朝寝起きに鼻が詰まってしまいます。 喉が詰まる(第一声がすんなり出ない) 硬い?タンや異様に黄色い鼻水が出る。 食欲はお腹は減らないのですが、食べることは出来ます。 タバコは吸いません。 なにより、一番怪しいのは 喉の痛みが酷くなると、のどぼとけの辺りに赤い内出血のような跡が現れます。 親や友人は、「寝苦しくて引っかいてるんじゃない?」といいますが 熱が出たり喉が痛くなるとかならず出てきますし 喉を引っかくというようなクセはありません。 GWで耳鼻科は休みなので 症状だけでも把握できればいいなと思ってます。

  • 風邪の時の食事について

    風邪をひいた時、食欲がなくても栄養を摂るために食べた方がいいという人と、食欲が無い時は無理に食べない方がいいという人がいますが、結局のところはどうなのでしょうか? 今風邪をひいていて、熱はないのですが鼻づまりで息苦しいせいもあってか食欲があまりありません。 無理に食べようと思えば食べられそうな気もしますが…。 花粉症も併発していて風邪なのかどうか判断がつけにくいところもあるのですが、昨日は朝から喉に痛みがあり、今朝起きて鼻をかんだら黄色くて濃い鼻水がドバッと出ました。 これってやっぱり風邪ですよね? でもその後は水っぽい鼻水がタラタラと出てくるだけで、今朝のような黄色い鼻水はもう出てきません。 風邪以外で黄色い鼻水が出てくることってあるのでしょうか? 質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 風邪で・・・

    火曜日から鼻の奥に鼻水が詰まっているようになって、その後風邪っぽい症状が出ました。僕は高校生ですが、部活を休んで家に帰ったらすぐに寝て、早く回復するよう努めました。しかし、鼻がかなり詰まっているので口で息をしてしまうせいでか、のどまで痛み出して現在まで長引いています。食欲はあります。1日でも早く部活をしたいのですが、完全に治してから復帰したいのです。お願いです、アドバイスをください!!

  • 妊娠初期の風邪で(>_<)

    現在妊娠4ヶ月目です。 数日前から鼻水・鼻づまり・くしゃみに苦しみ、3日前に行き付けの産婦人科で相談しましたが、診察は10秒くらいで終わり「風邪ですね、妊娠中だから漢方薬出しときますね」…で済まされてしまいました。。。。 漢方薬は即効性が無いとは聞きますが、風邪の症状は悪化するばかりで… 鼻で息が出来ず常に口呼吸で、仕事中や就寝中はどうしても鼻をすすってしまい、喉に鼻水が落ち、喉の奥や口の中が違和感いっぱいで気持ち悪いです(>_<) 昨日は仕事を早退して耳鼻科に寄り、鼻の掃除をしてもらいましたが、それも一時的なもので…数時間後にはまた鼻づまりで苦しくなりました。(妊娠だと言う事で、鼻の掃除しかしてもらえませんでした) そして咳も出始め、くしゃみや咳をすると喉がヒリヒリと痛く、腰やお腹にも響いて身体中に痛みを感じ、昨夜は「ゼェゼェ」と荒い息が続き、苦しくて苦しくて、涙がボロボロ出てしまいました… こんなに苦しくても『妊婦だから』・・・効くか効かないか分からない漢方を飲み続けるしかないのでしょうか…(;_;) 今日は仕事は休みましたが、食欲も無く…お世話になってる産婦人科にまた相談しに行こうかとも思いましたが、病院に行くまでの元気も気力も無く… とりあえず、処方された漢方薬がまだ一日分残ってるので、根気よく服用してみようとは思います…。 妊娠中の風邪は、頑張って耐えるしかないのでしょうか!?(>_<)

  • 風邪で鼻血

    23歳、男です。 風邪をひいて3日目なのですが、 「鼻をかむと血が混ざっている」んです。 喉はあまり痛くなく、鼻水と痰だけよく出ます。 ただ、鼻をかんで2,3回目には血は混ざってません。 今まで、鼻血を出したことはありませんし、 このような事も初めてです。 これは普通のことなのでしょうか・・・。

  • 赤ちゃんの風邪について教えて下さい

    赤ちゃんの風邪について教えて下さい 今、4ヶ月の赤ちゃんがいます。 生後すぐから鼻づまりが気になり1ヶ月検診の際に先生に聞いたところ、『垂れてきてないし、寝れないほどつまってるわけじゃないから心配いらない、赤ちゃんは鼻が未発達だから詰まるのはしょうがない』と言われました。 また『もし鼻水をとるなら医者にやってもらって』とも言われました なので、そのままにしていたのですが今だに奥につまってる感じがあります ここ最近は喉がガラガラ言ったり、くしゃみや咳もします ただ、熱はなく機嫌も特別悪くはありません 先日、BCGに行った時に先生に聞いてみたのですが『喉も腫れてないし熱もないから大丈夫でしょう』と言われてしまいました このまま様子をみてて大丈夫なのでしょうか? 熱が出たり寝付けなくなるまでは、心配いらないのでしょうか? 赤ちゃんの風邪はどのような症状が出るのでしょうか?

  • 風邪

    2日前から風邪を引いてまして、鼻水がでてくるのをすすう癖があります。 扁桃腺が腫れて喉が痛いと思っていたんですが、違いまして、手でくちのなかを探ってみると、ちょうど左の鼻の下あたり【くちのなかの喉の手前】にデキモノと言うか、ニキビみたいな丸いモノができて、口を動かしたり飲みものを飲む時にすごく痛いです。 これわ何なのかわかりますか?

  • 風邪ひき始めの対処方法

    風邪をひきかけてるな、という症状(喉が少し痛い、食欲があまりない、鼻水が出る)の時にどんな対処をされていますか? ここまででストップさせたい!ひどくなりたくない! そんな場合にこれが効く、などなどありましたら教えて下さい。

  • この薬、風邪に効きますか?

    以前、のどの異物感を訴えて病院に行った時にトラネキサム酸錠という薬を処方してもらったのですが、これは風邪に効くのでしょうか? 症状としては、のどの痛み、鼻水(右の鼻が少し赤くなってる)、平衡感覚の乱れです。 熱は36.9度でした。

  • 風邪をよくひく('A`)

    こんにちは。一ヶ月に2回くらい風邪ひいちゃっています。。。 つらいし、まわりに迷惑なのでなんとかしたいです。 特徴としては、片方の鼻から鼻水が出ます。 咳やくしゃみも出ます。 熱もちょっとあります。 最初は大体のどからいたくなります。 片方の鼻だけってのが気になっているのですが、 なにか情報お持ちのかたいませんか? アドバイスおねがいします。。。

このQ&Aのポイント
  • MW-145BTでテストページ印刷で印刷エラーが起き印刷できない。ドライバ再インストールを試したが、同じエラーが発生。
  • Windows11のBluetooth接続環境でMW-145BTを使用しています。ドライバが使用できないエラーが表示され、本体のファームウェア確認印刷はできますが、Wordなどでも印刷できません。
  • MW-145BTの印刷エラーに関する問題です。Bluetooth接続のドライバエラーが発生し、ドライバ再インストールやファームウェア確認印刷を試しましたが解決しません。PCのOSはWindows11です。
回答を見る

専門家に質問してみよう