• ベストアンサー

代打 俺

昨日とおとといヤクルトの古田監督&選手が代打で出てきましたが、スポーツニュースで「代打 俺でヒットを打ちました」と言ってましたが、ほんとうに古田は「代打 俺」と言ったのでしょうか。

  • zzaa
  • お礼率90% (216/240)
  • 野球
  • 回答数6
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yp-mittu
  • ベストアンサー率35% (133/377)
回答No.5

ありえると思いますよ。 プロ野球選手と審判は意外と長い付き合いですから。 元選手の審判も多いですし。 増してや古田選手が「オレ」と言って「誰やねん?」と言う審判は居ないでしょう。 下記回答にも違反でないなれば尚更ありえます。 有名ドコでは、長嶋監督が河野投手への交代の際、 「ピッチャー源ちゃん」で通じたのと一緒です。 登録名を含めても源ちゃんで河野投手を想像できませんよ、普通。

zzaa
質問者

お礼

アドバイスありがとう 真相は本人に聞くしかないですね。TVのスポーツ解説者聞いてくれないかなぁ。 自分が古田選手だったらどうするか考えてみました。 「代打 古田」というのもかたすぎるし、「代打 俺」は、照れくさい気がするので、「代打」と言ったあと自分の顔を指で指す、かな。 あくまで私の場合です。

その他の回答 (5)

回答No.6

口の動きまでは分かりませんが、テレビで見ると バットを振ったあとに自分を指さしてましたね。 俺とまでは言ってないでしょうが、こういうのも 野球の面白さですね。

zzaa
質問者

お礼

回答ありがとう

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.4

No.3です。 ルールブックを読んでみたら勘違いしておりました。 失礼しました。 3.06 監督は、プレイヤーの交代があった場合には、直ちにその旨を球審に通告し、あわせて打撃順のどこに入るかを明示しなければならない。 3.08(a) 代わって出場したプレヤーは、たとえその発表がなくても、次のときから、試合に出場したものとみなされる。 (1)投手ならば、投手板上に位置したとき。 (2)打者ならば、バッタースボックスに位置したとき。 (3)野手ならば、退いた野手の普通の守備位置についてプレイが始まったとき。 (4)走者ならば、退いた走者が占有していた塁に立ったとき。 すなわち、交代を告げる義務はあるが、それを怠った時のペナルティは特になく、別の選手が代わって出たらその時点で交代としたとみなされるとのことですね。 結局は黙って交代してもペナルティは特にないということですね。

zzaa
質問者

お礼

なんども回答ありがとう

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.3

こればっかりは、当人か、聞いた審判にしかわからないでしょう。 そう言ったかも知れませんけどね。 学生野球の場合だと、選手交代は監督ではなく、選手自ら審判に交代を告げます。 私が高校時代、公式試合で代打で出たとき、「代打です。」と、名前を言わず一言だけ言いました。 背番号を見れば、登録していますので誰だかわかりますからね。 ましてや、古田が俺と言えば、「古田」であることはわかることですから、「俺」と言ったかも知れませんね。 わざわざ自分の名を名乗らなかったとしても、自分が「古田」であることにプライドがあるでしょうから、それは自然だと私は思います。 ちなみに、プレイヤーが交代する時は、審判にその旨を告げる義務は課せられていません。 ルール上は、黙って交代しても問題ありません。 しかしながら、マナーとしては好ましくはないので、交代を審判に告げないことは、まずありません。

zzaa
質問者

お礼

回答ありがとう

  • Im_sick
  • ベストアンサー率12% (16/128)
回答No.2

それ私も見に行った人に聞きましたw  別にマイクを通して言っている訳じゃなくて、審判に対して自分の口で言っているんですから、実際に「代打 俺」と言ったかどうかは分からないそうです。  まあ、マスコミが面白おかしく言っているだけで、本当はきちんと名前で言ったんでしょうね。

zzaa
質問者

お礼

回答ありがとう

回答No.1

 言いましたよ。

zzaa
質問者

お礼

アドバイスありがとう

関連するQ&A

  • 代打の代打

    たまにですが、相手ピッチャーが右投げで攻撃側のチームが左の代打を出し、相手チームがそこで左ピッチャーを出してきた時、さらに右バッターを代打に出すことがありますよね。 このとき最初に代打に出されて、何もせずに代打を出される選手はどのような気持ちなんでしょうね。 おそらくベンチは「左の代打を出せば左ピッチャーに代えてくるだろうから、そこで右の代打を出そう」と考えていて、計画通りなのかもしれませんが、いくら作戦でもなにもせずに交代を告げられる選手をみると複雑な心境になります。 そんなに右対右、左対左などにこだわらなくてもいいような気もしますが。 皆さんのご意見を聞かせていただければ非常に嬉しいのですが。 (野村監督やバレンタイン監督がこのような采配をよくします。とくにバレンタイン監督は去年のプレーオフでイ・スンヨプを代打に出し、ホークスが左ピッチャーに代えるとさらに代打垣内をおくりました。アジアの大砲をなにもせずに代えるなんて贅沢な采配だなーと思ったものです)。

  • ホークスの代打について教えてください。

    どうして代打はいつもカブレラ選手なのですか? オーティス選手はなぜ採用されないのですか? ホームランよりヒットのほうがいい場面もあるし、あまりカブレラ選手からホームランも期待できないような気がします。松中選手よりもカブレラ選手が先に採用されますよね? どなたか詳しい方教えてください。

  • 古田選手の行方

    ヤクルト 古田選手は監督兼選手になると思いますか? 又 なってほしいですか? それとももう引退するとおもいますか? 皆さんはどうなってほしいですか? ご意見を教えてください (・∀・)

  • こだわりの選手!

    もうすぐ開幕!楽しみですね(^^) こだわりの1人の選手(複数でも可)について詳しく教えて下さい。 僕はそんな詳しくないのですが、「野村克也」のヤクルトの監督時代の話です。 丁度古田が入団した頃、ヤクルトのキャッチャーは八重樫現コーチでした。 が、引退まじかの村田真のように、ぽろぽろ落としたり、あまりよくなかったようです。 そんなとき古田敦也が入団してきました。 ある試合古田が出場して負けた後、敗因は「ピッチャーが悪かった」と古田は言ったそうです。 次の日野村監督は古田を蹴り飛ばして理由を言わず二軍送りにしたそうです。 理由がわからなかった古田がしばらくして聞いたところ、「キャッチャーはピッチャーを支えなきゃあかん!」みたいなことを監督は言ったそうです。 すぐにでも試合に使いたいのに、「教育」のための二軍送りはすごいなぁと思います。 今の古田があるのも(いや、現ヤクルトも)、こんな経験があったからだと思います。 次のヤクルトの黄金世代は、古田が作ると確信してます。 選手時代はベンチに息子をつれてきて問題になったとかも聞いたことがあります。当たり前ですよね(^^; あ、間違ったことを書いてたら教えて下さい~m(__)m でも主観的に書いたところの,批判はしないでくださいね! 野球好きな方、よろしくお願いしますm(__)m

  • 古田兼任監督退場について関連する質問です

    19日のヤクルト-横浜で古田兼任監督が退場したことについて関連する質問です。 参考:http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20070420-187008.html 暴言連発・大矢監督と口論になったと書いてありますが、年上と思われる審判や野球界の先輩の大矢監督に対して古田兼任監督がこのような態度をとったことに驚きました。 スポーツの世界は上下関係が厳しいイメージがありますが、エキサイトすると先輩後輩関係ないのでしょうか? また、年上の選手が年下の選手に対して激高するシーンは結構記憶にありますが、今回の古田さんように年下の選手が相手チームの年上の選手・コーチ・監督に対して激高したことって過去にあったのでしょうか? ご存じの方がいたら、回答お願いします。

  • ラミレスと古田のやりとり

    今日付けでMSNジャパンに載せられたサンスポの記事(以下URL参照)についての質問です。 http://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?genreid=3&articleid=503182 最後の文章に『ヤクルト時代の同僚に「彼の打撃理論は本当に勉強になる。早くユニホームを着て監督をするべきだよ」とエールを送った。』とありますが、これはラミレスが古田に対して発言したのでしょうか? それとも古田からラミレスに対すコメントでしょうか? 理論的に考えて、ラミレスが古田について話しているのだと思ったのですが、兼任とはいえ古田は既にヤクルトの監督経験があるので、「こんどは監督になるべきだ」的な発言はなんか変な気がします。

  • 古田、監督兼選手について

    ヤクルト古田選手のプレーイングマネージャー(監督兼選手)の可能性が高まってきてます。 私の世代(28歳)では、そういうのを見たことが無いのですが、以前は野村さんなどがやっていたみたいですね。 質問としては (1)過去の監督兼選手をしたチームの成績はどうでしたか?優勝などありましたか? (2)監督兼選手のメリット、デメリットを教えてください よろしくお願いします。

  • スポーツ選手の学歴

    スポーツ選手の学歴について、お尋ねします。 普通、学歴を言うときは、○○大学、○○学部卒と書かれますよね。 しかし、スポーツ選手の場合、○○大学出身とは、書かれていても、○○学部出身というのは、見たことがありません。大卒スポーツ選手は、スポーツ以外どんな勉強をしているのでしょうか?また単位不足で留年というのも聞いたことがありません。まさか、単位もとらず、卒業している、あるいは、研究生みたいな形で、大卒扱いにならないなんてことはないでしょうね? 因みに、ヤクルトの古田選手兼任監督は、まともに立命館大学の入試を受けたと聞きましたが、何学部だったんでしょうかね?

  • ヤクルト選手兼監督の古田選手について

    来年ヤクルトの指揮をとるとともに選手としてもヤクルトを引っ張っていくヤクルトの古田選手についてですが、来年はヤクルトスワローズのスタメンもきめるのですよね?若手に大半の試合のスタメンを譲るのか、古田選手が来年も若手にスタメンを譲るのか、古田選手の出場機会、打順などについてみなさんの意見を聞かせて下さい。また、ヤクルトの来年の開幕戦のオーダーも気になって寝れないので皆さんがもし古田選手ならという前堤で意見を聞かせて下さい。

  • 球団のフロント

    球団のフロントって、最近思ったのですが非常に大事な役割を背負っていると思います。 最近の出来事では、古田選手のヤクルト退団。これについては、古田選手が監督になっても、あまり監督の意見を取り入れてくれなかったと聞きます。これだから退団という悲しい結末になってしまったのではと個人的に思います。 さて、本題のフロントとは本来何をするべきなのでしょうか。また、良い球団フロント、悪い球団フロント。皆さんの意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう