• ベストアンサー

国民金融公庫で留学の為の教育ローン

どなたか、国民金融公庫で留学資金を借りた方いらっしゃいますか? 出発のどのくらい前から借りたのでしょうか? 語学&専門学校の留学なのですが、学校の申込みをすると、すぐに学費の振込みになります。 どのタイミングで国民金融公庫に相談に行ったらいいのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.2

#1です。 お礼をありがとうございました。 > 学校の申込みをしてから1~2週間で入学許可証が届きます。 > それから費用の振込みとなるわけなので、一応「入学許可証」は100%入手できると思います。 > なので、入学許可証がまだ手元に無い段階で融資の申込みは可能ということでしょうか? はい。入学許可証が手元に無い段階で「申し込み」をしてください。 これは、国内外問わず「入学資金」の場合はそれでOKです。 留学先(や進学先)が対象校となっていて、審査により融資可となれば、次は金銭消費貸借契約となります。 印鑑証明書など金銭消費貸借契約に必要な書類と共に、その入学許可証もご持参ください。 できれば、学費の明細なども持参されるといいかもしれません(学費の明細については申し込み時にあるといいのですが、「入学費用」の場合は、不要とする金融機関もあります。念のために…ということで)。 入学許可証が外国語で作成されている場合(海外の学校ならば殆どそうだと思いますが)、英語ならば問題とされませんが、他言語の場合はもしかしたらそれが適正な入学許可証かどうかを調べるため、数日預かり-となるかもしれません。 私が担当していた頃も、英語のほかに、韓国語、中国語、フランス語、ドイツ語は見たことがあります(簡単なフランス語とドイツ語ならば分かるので、この案件は私が処理しました)。 もしかしたら、窓口で「訳して。」と言われるかもしれません(笑) まずは、対象校となっているかどうかを調べてもらってください。 私が担当していた頃は、殆どが公立(国立、州立等)学校でしたので、語学学校は×かもしれません。 でも、対象校は毎年変わります(分厚い「対象校一覧」が毎年送られてきます)。 また、仮に申し込み時に対象校一覧に掲載されていなくても諦めないでください! 追加で対象校になっている場合もあります。 また、実際に、私は、学校の資料(カリキュラム等が書かれているパンフレット等)を提出して、お客様の進学先を対象校にしてもらったことがありますので(国内の専門学校でしたが)。 委託金融機関がそのような依頼をすると、国民生活金融公庫がその学校の資料を見たり、直接電話をしたりして調べ、場合によってはその時点から対象校になることがあります。

sho111
質問者

お礼

再び大変ためになる回答をありがとうございました。 国民生活金融公庫に、行きたい学校が対象校かどうか 問い合わせたところ、対象校でした。 実際に支店へ行って相談してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#35582
noname#35582
回答No.1

借りた側ではなく、貸す側で審査を担当していた者です(勤務先は国民生活金融公庫ではなく、委託金融機関です)。 留学資金もですが、「国の教育ローン」の場合、その学校が国の教育ローンの対象校となっていなければなりません。 その点は大丈夫なのでしょうか? もし、まだ確認されていないのでしたら、まずその点も併せてご相談ください。 相談ならばすぐにでも行かれた方がいいと思います。 申し込みから資金の実行までには、10日から2週間程度は最低でも見ていただいていますから。 この時期の留学ですと「入学費用」でのお申し込みになりますよね? そうなりますと、資金実行には「入学許可証」や「合格通知」の提出が必要ですから、「申し込み即学費の振込」となると少し難しいかもしれません。 申し込み自体は「入学許可証」や「合格通知」がない段階でもできますが、金銭消費貸借契約の締結までには「入学許可証」や「合格通知」が必要なんです。 「申し込み即学費の振込」ということは、学費の振込(納入)があってはじめて入学が許可される-ということでもありますよね? 要するに、ご質問者さまが留学予定の学校と、国民生活金融公庫やその委託金融機関とでは「順序が逆」なんです。 ですから、「少し難しいかもしれません。」と申し上げておきます。

sho111
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました! 学校の申込みをしてから1~2週間で入学許可証が届きます。 それから費用の振込みとなるわけなので、一応「入学許可証」は100%入手できると思います。 なので、入学許可証がまだ手元に無い段階で融資の申込みは可能ということでしょうか? まだ、行く予定の学校が対象校となっているかどうか 調べていないので、さっそく窓口に行ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国民金融公庫の教育ローンについて

    現在28歳の社会人です。 会社を辞めて、専門学校に通いたいと思っています。 そこで、国民金融公庫の教育ローンの利用を考えています。この利用に関して問題ないか教えてください。

  • 国民金融公庫の教育ローンについて

    近々、専門学校に入学を考えています。国民金融公庫の融資で、教育ローンがありますが、その時の審査はどのようなことを調べられるのでしょうか?一般のクレジット会社のような審査なのでしょうか?クレジット情報や、消費者金融での借り入れ状況なども調べられるのでしょうか?ご回答宜しくお願いいたします。

  • 教育ローンについて

    今度都内の専門学校に進学が決まりました。 親に負担をかけさせないために自分で学費を払いたいと思っています。 この前国民生活金融公庫の教育ローンの申込書をもらってきたんですけど。 もっと金利が安く貸してくれるとこありますか? 教えてください。 学力には自信ないです。

  • 国民金融公庫教育ローンの審査

    国民金融公庫の教育ローンの申し込みをしたいと考えていますが審査が不安です。私は3年前に任意整理をした過去があります。債務は今年2月に完済しましたが信用情報機関には当然登録してあると思います。一般のローン、クレジットは審査が通らないと認識していますがやはり国民金融公庫の教育ローンも難しいのでしょうか。わかる方教えていただけないでしょうか?

  • 国民生活金融公庫について

    名古屋で飲食店を起業しようと考えています。 現在大阪在住です。 資金調達で教えて頂きたいのですが、国民金融公庫で融資を受ける場合は大阪ではなく、名古屋の国民生活金融公庫に相談しなければいけませんか? 例えば大阪で相談して、名古屋で店舗を決めた場合に、大阪の金融公庫から名古屋の金融公庫に引継ぎみたいな感じでできるのでしょうか?? どうぞ詳しい方教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 国民金融公庫の教育ローンについて

    国民金融公庫の教育ローンの申し込みをしようと思っていますがその審査についてお聞きします。現在郵便局の学資保険を積み立てていてその範囲内で郵便局から貸付を受けています。これは教育ローンの審査基準になるものなのでしょうか。ご回答可能であればよろしくお願いいたします。また融資までの期間はどれくらいでしょうか。

  • 教育ローンについて教えてください。

    専門学校に進学希望です。国民生活金融公庫以外で学費を貸していただくローンにはどのようなものがありますか?よろしくお願いいたします。

  • 国民金融公庫

    起業するために努力している者です。一番お金を借りる際に好ましいのは国民金融公庫だと思っていますが、借りたいのと同額の自己資金を必要とするということが案内に記されています。勿論、起業に際して情熱は有り余るほど持っているつもりですし、いい加減な気持ちで起業する訳でもありませんが、例えば100万円の自己資金で700万円借りると言うことは、事業の見通しとしてどんなに明るくても不可能なのでしょうか? 実際に国民金融公庫からお金を借り入れてお仕事を始められた方、また、他の金融機関からお金を借りてお仕事をなさっていらっしゃる方、お知恵を拝借させて下さい。

  • 国民金融公庫の教育ローンについて

    現在海外の大学に留学しており、あと1年で卒業予定です。 しかしながら学費+生活費が想像以上にかさみ、このまま学業を続けるには難しい状況にあります。 こちらに来てからは大手クレジット会社のキャッシングを現地でおろし、経費の不足分をまかなっていましたが、現在限度額(ショッピング・キャッシング併せて約150万円)近くに達しているため、この手段もこれ以上は出来ません。 そこで国民金融公庫の存在に気付いた訳ですが、現在クレジットでの借金を持っていながらも本人(両親ではなく)がこの融資を受けることは可能なのでしょうか? もし本人自身が融資を受けることが可能というのであれば、どのようなことが条件になるのでしょう? ちなみに現在は留学中の為、私自身の収入はなく、親の年金にてまかなわれております。 卒業後は以前の職種(IT関連)に復帰し、もし融資を受けられるようでしたら私自身で返済をしたいと考えているのですが、留学中の据置処置など可能なのでしょうか? とりあえず来月上旬から夏休みに入るために一時帰国し、最寄の支店に相談に行こうと思っていますが、もしご解答やアドバイス等ございましたら教えて頂ければ幸いです。 以上、宜しくお願い致します。

  • 国民生活金融公庫の借入について。

    今度、事業を始める為、国民生活金融公庫に開業資金の借入申込に行こうとおもいますが、戸建てを購入して2年しかたっておらず、住宅金融公庫に借入があります。担保に入れるのはかまわないですが、人から聞いた話によると、担保としてはみてもらえず、かえってマイナスになるといわれました、本当でしょうか教えてください。