• ベストアンサー

CDの映像が写りません。(音声のみしか聞こえません)

先日ある行事をデジカメの動画で撮影しました。それをCDに書き込んで姉に送りました。ところが姉のパソコンで見ると画像が全く映らず音声だけが流れます。 姉のパソコンも私のと同じXPです。 ちなみに私のパソコンでは映像もきちんと見れます。 姉の方のパソコンの何処をどのように設定すれば映像が映るのでしょうか。 どなたか教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toku8
  • ベストアンサー率26% (64/246)
回答No.1

たぶんコーデックがインスト-ルされていないのでは。。。 例えば AVIファイルならそのコーデックは 古いWINDOWS-メディアプレヤーには 入っていませんから、インタ-ネットから対応コーデックを ダウンロードすれば、見れるようになります

noname#84991
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 インストールですね・・・わかりました。 今から調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nbci
  • ベストアンサー率24% (30/123)
回答No.4

aviファイルが見れない、との事でしたので、「ffdshow」をインストールすれば多分解決すると思われます。下のリンクからファイルをダウンロードし、CD-RやUSBメモリにコピーしてお姉さんのPCにインストールしてみてはどうでしょうか?

参考URL:
http://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html
noname#84991
質問者

お礼

大変お礼が遅れて申し訳ございませんでした。 締め切った物とばかり思ってすっかり忘れておりました。 心からお詫び申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.3

あなたのPCにはデジカメについてきたCD-ROMからアプリケーションとかインストールしたと思いますが、そのときに動画を再生するために必要なソフトも一緒に入ったはずです。 デジカメのマニュアルに「CD-ROMからインストールしていないPCで撮影した動画を再生するには?」見たいなことが書かれていませんか? 予想ですが、QuickTimeをインストールすれば見れるかもしれません。

noname#84991
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのQuickTimeというのをまず姉の家へ行ってインストールしてみます。 その場合姉の家にはネットが繋がっていないのですがそれでも、インストールは出来ますか? すみません・・・パソコン音痴でして(苦笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat39
  • ベストアンサー率52% (348/660)
回答No.2

>デジカメの動画で撮影しました。それをCDに書き込んで姉に送りました > デジカメの映像はAVI・MOV…拡張子は何ですか? >姉のパソコンも私のと同じXPです。 > 同じXPは言え、貴方と同じ環境で無ければ無理です。 デジカメ映像を再生させるコーディックを、お姉さんのPCにインソールすれば良いのでは?

noname#84991
質問者

お礼

ありがとうございました。 拡張子はAVIの方が映らないようです。 MOVは画像と一緒に対になったものがあるためしっかり映るのです。すみません。パソコン用語に詳しくないものですから・・・ 同じ環境にさせることが先決のようですね。 さっそく勉強してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメ撮影した動画をCDに焼くには?

    デジカメ&パソコン超初心者です。 先日デジカメで撮影した動画を保存しようと、写真と同じようにCD-Rに焼きこんだのですが、動画だけが再生ができませんでした。 これはCD-Rに焼きこんだからいけないのでしょうか? それとも撮影方法に問題があったのでしょうか?(撮影は動画設定で撮影したのですが…) ちなみにパソコンはXPです。動画を保存するいい方法を教えてください。

  • 映像が見れなく、音声だけが聞こえます。

    映像が見れなく、音声だけが聞こえます。 友人がどこからかダウンロードした映画をUSBで分けてもらいましたが、我が家のパソコンでは映像が見れなく、音声だけが聞こえます。「リアルプレイヤー」の初期設定用のCDがあるので取り込みましたが、やはり音声だけしか聞こえません。 インターネットがつながってないパソコンに、映像が見れるようにする方法を教えてください。 高齢でパソコン操作はド素人ですので専門用語はなるべくナシで、優しくご回答お願いします。 Windows-XPを使用してます。

  • 音声入り映像から、音声だけをCDに落とすには?

    SONYのデジタルハンディカムで録画した映像を、Windowsムービーメーカーを用いて、wmvファイルとしてパソコンに取り込みました。ビデオ映像と音声はパソコンで再生できます。 このうち、音声だけをCDに落として、ステレオで聴けるようにしたいのですが、やり方がわかりません。パソコンはFMV-BIBLONB75Lを使っていますが、プリインストールのソフトウェアで可能なのか、不明です。フリーウェアで、CDに落とせるものがあれば、教えて頂けると有難いです。アドバイスよろしくお願いします。

  • デジカメで撮影した動画をパソコンで見ようとすると音声しか出ません・・・

    デジカメで撮影した動画をパソコンで見ようとすると音声しか出ません・・・。 どうしたら映像も見られますか? 教えて下さい

  • 動画をうまくCD-Rに焼けません・・・。

    デジカメ(カシオのエクシリム)で撮影した動画を、パソコン(動作環境はXP)に取り込んで保存してあるのですが、このたびバックアップをとるべくCD-Rに焼いてみました。するとパソコンではきれいに見れている動画が、CD-Rを再生すると画像音声ともにキレギレになってしまうのです。(試しにリムーバルディスクにも保存してみたのですが、結果は同じでした・・・。) エクシリム本体からはもう消してしまったので、データはパソコンにしか残っていません。 どうすればきれいに保存できるでしょうか・・・?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 映像の音声のみをCDに焼くやり方について

    ビデオカメラで撮った映像の音声のみをCDに焼いて、家庭用のCDプレーヤーで聞けるようにしたいのですが、どのようにやったらいいのか分かりません。頼んできた方が「早急にお願いします」とのことで、非常に困っています・・・。詳しい方、教えてください(>_<) ビデオカメラはHDDカメラと、DVカメラ両方あり、映像はそれぞれ15分くらいです。宜しくお願いします<(_ _)>

  • 映像と音声のずれ

    ウィンドウズ98のパソコンでメディアプレィアーを入れて動画(aviファイル)を見ようとした所映像と音声がずれています。真空波動管のソフトなど色々入れてみたのですが、うまくいきません。どなたか良い方法を教えて下さい。よろしくお願いします。XPのパソコンではきちんと見れました。

  • CDに入ってる映像が見れないんですぅ。

     WMPでCDの映像を見ようとしているんですが、音声しか聞こえません。映像は真っ黒なままです。  何か必要な設定でもあるのでしょうか?  教えてください。宜しくお願いします。

  • CDが割れました

    デジカメで撮影した画像を保存しておいたCDがわれてしまいました。(半分に割れているということではないのですが…)諦めるしかないかとも思ったのですが、子供の行事で撮影したものがほとんどなので写真の一枚でも二枚でも復活させることが出来たらと思いまして、こちらに質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 映像と音声を重ねる方法は?

    いつもお世話になっております。 さて,デジカメ動画の音声編集についてお伺いさせていただきます。 CasioのExilimで撮影した動画が2つ(AとB)があります。 いずれもファイル形式はMOV形式のようです。 ファイルAの映像を採用し,ファイルBの音声を採用し,それぞれを結合させる方法はあるのでしょうか? 具体的には,ファイルAの7秒目以降にファイルBの8秒目以降を対応させて重ねたいと思っています。 よろしくお願いします。 補足情報が必要な場合は,お気軽にお尋ねください。

このQ&Aのポイント
  • KINGBALI1900は高い熱伝導性を持つ接着剤です。
  • 熱伝導性接着剤の効果について詳しく調べてみました。
  • 詳細は公式ウェブサイトで確認できます。
回答を見る