• ベストアンサー

長野五輪の閉会式の司会は欽ちゃんでしたよね?

ソルトレイクオリンピックの閉会式を見ていて思いだしたのですが… 長野オリンピックの時の閉会式の司会は萩本欽一さん(欽ちゃん)でしたよね? どうして欽ちゃんだったのかなー?と気になって仕方がありません 出身地は長野市ではなく、東京のようですし、 失礼ですが、全盛期は長野五輪以前に過ぎていたように思います どうして、欽ちゃんだったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyd3
  • ベストアンサー率55% (53/96)
回答No.1

長野の司会は欽ちゃんだったんですね。 すっかり忘れていました。 信濃毎日新聞掲載 http://www.shinmai.co.jp/olympic/199711/97112302.htm

参考URL:
http://www.shinmai.co.jp/olympic/199711/97112302.htm
cristalle
質問者

お礼

そうなんですよー!欽ちゃんだったんですよー! 4年経つと結構忘れてしまいますね 「祭りの盛り上げにもっともふさわしい人物」として選ばれていたのですね 当時、閉会式を見て初めて欽ちゃんが司会と知った時の ”えっ?!何で欽ちゃんなの??”という 何とも言えない衝撃を4年も寝かせてしまいました。。 取り止めのない疑問にご回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#1961
noname#1961
回答No.2

初めまして、cristalleさん。 長野オリンピックの閉会式のプロデューサーは、浅利慶太。 彼の指定のようですが、何故、浅利慶太が萩本欽一を指名したかは、 彼のセンスでしょうか?他に桎梏があったのでしょうか? それは分かりませんが、浅利慶太の古くさい演出に、僕は凍り付きました。 凋落の萩本欽一を起用した事による、あの閉会式の寒さが思い出されます。

cristalle
質問者

お礼

あー!そう言えば、浅利慶太さんの演出でしたよね 確か”祭り”っぽいテーマだったような・・・ lie-queさんは寒くて凍ってしまったのですね(笑) でも開会式ではなくて良かったかもしれません! 今度のサッカーワールドカップは大丈夫でしょうか?ちょっと心配です(;^_^A

関連するQ&A

  • 長野オリンピック閉会式の歌

    長野オリンピックの閉会式で、子どもたちが踊りながら歌った歌がとてもよかったと聞き、知りたいのですが、「WAになって踊ろう」の他に歌った歌があるのでしょうか? 教えてください。

  • 東京オリンピックの閉会式の司会の人

    東京オリンピックの閉会式の司会の男性は、プロ野球のドラフトの「第1回選択希望選手、読売巨人軍 ~~」と同じ人でしょうか?

  • 北京五輪の閉会式の中で、次回五輪開催地であるロンドンへのバトンタッチの「8分間」の演出

    北京五輪の閉会式の中で、次回五輪開催地であるロンドンへの バトンタッチの「8分間」の演出があります。 次回2012年オリンピックがロンドンで開催されるのにあわせて、 ロンドン名物の赤い2階建てバスが出てきて、 その屋根の一部が上に開いたと思ったら、 なんとそこに、ある歌手が歌い始めます。 この歌手の名前と曲の名前を教えてください?

  • ソルトレーク五輪でカーリング日本男子代表が出ないのはなぜ?

    ソルトレーク五輪のカーリング競技に関して以下の2点を教えてください。 (1)ソルトレークオリンピックのカーリング競技で、日本男子代表が出場しないのはどうしてでしょうか? ちなみに女子は出場します。(アジア予選とかで負けた? そんなに激戦なのかもわかりませんが・・・) (2)長野オリンピックで感動を与えてくれた男子カーリングの敦賀選手は引退してしまったのでしょうか? だとしたらなぜ? まだまだやれると思うのに。 長野オリンピックで敦賀選手の涙に感動した者として、ソルトレークでの活躍をぜひ見たかったので、非常に気になります。よろしくお願いします。

  • 「欽ちゃんのCM大賞」って番組があったような

    「欽ちゃんのCM大賞」って番組があったような 「欽ちゃんの仮装大賞」初期('80年代前半前後)に兄弟番組といってもいい 視聴者による映像投稿コンテスト番組があったと記憶しております。 ですが、Wikipedia内の萩本欽一氏の番組履歴にみあたりませんでした。 仮装大賞のコンセプトをまんま(まだビデオデッキの普及度も低い時代) 8mmビデオ投稿におきかえたフォーマットで、 自分は 渡辺徹氏が出演したチョコレートのCM (当時、田原俊彦氏等アイドルが起用されていたシリーズCM ←この商品名も思い出せません、クランキーチョコ?明治?) のパロディで 生のイモをかじって「かりっと青春、茨城のイモ」と、 定番フレーズをパロった一本をいまだに覚えています。 (これとたぶん同時期の仮装大賞の ボンレスハムCMのパロディで太めの女性が二の腕をさらす作品が記憶リンクしてます) 仮装大賞と異なり短命で終わりましたが、この番組名は何だったでしょうか。 日本テレビでしたか?司会は萩本欽一氏でしたか?放送履歴(回数)は? うろ覚えの「CM大賞」と検索すると、コンペティションでの「CM大賞」がヒットしてしまいます。

  • 健常者五輪と障害者五輪の分別は大問題だと思います!

    どうしてオリンピック(健常者)とパラリンピック(障害者)等と同じ国際的スポーツの祭典なのに、わざわざ分ける必要があるのですか? オリンピックで一纏めにして健常者競技、障害者競技のプログラムをミックスして日程を組み立てるのがベストでは? そうすれば開会式、閉会式も一回で済んで経費削減になりますし、なによりオリンピック期間をより濃く長く楽しめるという大きなメリットも生まれます パラリンピックは世の中の関心も薄く、マスコミもほとんど取り上げない(まぁ、マスコミはどうでも良いんですけど) それに観たい競技もTV放映されないことが多くて困ります それに健常者と障害者を区分することは子供への教育上、道徳的にも問題でしょうから 皆さんは健常者五輪と障害者五輪を分け隔てている現状についてどう思われますか?

  • 東京オリンピックの閉会式の予算が90億円から40億

    東京オリンピックの閉会式の予算が90億円から40億円増やして130億円になりましたが国家プロジェクトでは予算が増えるのは良くあることなのですか? 東京五輪・パラ 開閉会式の予算上限130億円 40億円増へ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190214/k10011814831000.html これは別に国民は怒るべき問題ではない?大問題?

  • 1932年のロサンゼルス五輪に聖火はありましたか

    夏期のオリンピックで、聖火が初めて登場したのは、1928年の第9回 アムステルダムオリンピックで、聖火リレーが定着したのが、1936年の第11回 ベルリンオリンピック以後ですが、 1932年の第10回 ロサンゼルスオリンピックには、聖火はあったのでしょうか? ベルリン五輪以後の大会の聖火台やトーチの写真は見ましたが、1932年のロサンゼルス五輪の聖火台の写真を見たことがないので、聖火があったのか、なかったのか知りたいです。 また1932年のロサンゼルス五輪に聖火があったとすると、今日と同じように、開会式で点火し、大会期間中燃やし続け、閉会式に消したのでしょうか?

  • 五輪

    宜しくお願いします。 五輪のいくつかの質問。 東京五輪を見ない人、興味がない人は、結局は見ますか? 開会式や閉会式、好きな競技や花形の競技だけでも見ますか? おそらく、どのチャンネルでも朝から晩まで五輪情報、五輪関連のCMばかりで興味がない人でも見てしまいますよね? 逆に、興味がある人でも連日続くオリンピックばかりで一週間も見ていればお腹一杯になりますかね? そうなると映画館などの娯楽施設やレンタル店が儲かるのか? 五輪で儲かるのはスポーツに関係する企業やスポーツ店、或いは飲料水などの小売り企業と聞きますが、一番儲かるのはそれらを食い物にしている芸能人じゃないですか? 五輪に関する地方と東京都内との温度差。 五輪まであと少しとなっていますが、地方に住んでいる私から見れば、東京都内や周辺の方々は盛り上がっている印象ですが、実際のところどれくらい盛り上がっていますか? 今は淡々と日々を過ごしている人たちでも、実際に五輪開会になればワールドカップ以上に盛り上がりますよね? 世界から見れば日本は五輪に力を入れている印象ですが、逆にそれは日本人は運動音痴、スポーツができない民族だからですか? 他の国の方々はオリンピックをどのように捉えているのでしょうか? あと、アリーナ建設中の過労死のニュースは何故大きく報道されないのでしょうか?

  • 【東京オリンピック2021】東京五輪2021は新型

    【東京オリンピック2021】東京五輪2021は新型コロナウイルスが発症していなくても失敗に終わっていた? 簡素化されたシンプルな五輪を目指すと言っていたのは、新型コロナが起こる前の話で、建築家のザハ・ハディッドさんの五輪開会式、閉会式用の新たな新国立競技場の建設費も計画の3倍だった。もう簡素化した予算というのは最初から嘘だった。 もともと簡素化した東京オリンピックなんかに東京オリンピック実行委員会の森会長はするつもりは微塵もなかった。 新型コロナウイルスで東京オリンピックがボロボロと思っているけど、新型コロナ禍でなくてもボロボロに失敗していたのでは?

専門家に質問してみよう