• ベストアンサー

配当金支払い期間内に

郵便局に受け取りにいけませんでした 銀行振り込みを指定すれば大丈夫なのでしょうか? 株の方は売却済みなのですが・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96023
noname#96023
回答No.2

裏面に信託銀行が書いてあるはずです そこに郵送で申し込めば受け取れます。 (こっちの期限は3年だったきが?)

april21
質問者

お礼

super-dog様 回答ありがとうございます 裏面に小さい字で書いてありました 支払い開始日から満3年のようです 手続きしたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aapple
  • ベストアンサー率12% (19/157)
回答No.1

支払い期間無いに取り手続きをしなかったら権利放棄ですから今から銀行振込の手続きをしても意味がありません。 銀行振込の手続きも期限内にして下さい。

april21
質問者

お礼

aapple様 アドバイスありがとうございました 銀行振り込みの支払い期間は過ぎてないのでOKでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 配当金の受け取りについて

    宜しくお願いします。 製薬会社の株を200株は大和証券、200株をカブ・com証券で持っています。(総計400株) 配当金のお知らせとともに 製薬会社から郵便局でお受け取りの用紙がきました。 そのときに指定銀行への振り込みもできるとのことが書いてあったのですが、 指定銀行への振り込みを希望して申し込みをしようかと思っています。 この場合、400株分の配当金が一緒に指定銀行に振り込まれますか? スミマセン、簡単すぎる質問でしょうが、よろしくお願いいたします。

  • 配当金支払期間について

    株の配当金を郵便局で支払う期間は1ヶ月と決まっているのでしょうか?多くの会社が1ヶ月となっているようです。会社で3ヶ月と定めてもよいのでしょうか。

  • 配当金振込指定した株の売買について

    ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 今年の春に、初めて株の配当金を得たのですが、 次回から銀行振込してもらうよう配当金振込指定書を送りました。 この株を一旦売却し、また買い戻した場合も、 配当金は振り込まれるのでしょうか? それとももう一度振込指定書を出しなおすことになるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 配当金振込指定書は今回から振り込まれるのですか?

    先日、配当金領収書と配当金振込指定書が届きました。 今までは郵便局まで受け取りに行っていたのですが、それも面倒なので銀行口座に振り込んでもらおうと思っております。 そこで質問なのですが 1、この配当金振込指定書を郵送すれば、今回の配当金から振り込まれるのでしょうか? 2、今回の配当金から振り込まれるのであれば、いま手元にある配当金領収書は捨ててしまってもいいのでしょうか? 3、配当金振込指定書を郵送した銘柄Aを一旦売却し、また数ヶ月、あるいは数年後にまた買い戻して権利確定した場合でも自動的に指定した口座に振り込んでもらえるのでしょうか? 昨年の夏から株を始め、あっという間に大損失してしまい、せめて配当金くらいは取りこぼしのないようにと思い質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 配当金の振込み依頼をしましたが振り込まれず・・

    配当金の郵便局での受け取り期間が過ぎてしまったため、 指定の信託銀行に配当金の郵便振替と、配当金振込み依頼書を 同封し送りました。 しかし2週間ほど経ちましたが何の連絡もないし、 振込みもされていません。 何の連絡もないものでしょうか? 普通郵便だったので、着服されてしまったのでしょうか?

  • ヤフオク 支払い

    先日はじめてヤフオクで商品を落札しました。 そこで支払いにゆうちょ銀行振り込みで指定されていました。 相手方からは番号等は聞いてあるのですが、ゆうちょ銀行の振込みの行い方がわかりません。 本日郵便局に行ったのですが窓口が閉まっている時間帯にしか行くことができずATMで行いましたがわかりませんでした。 ちなみに私はゆうちょ銀行の口座は持っていません。 口座を持っていないと取引できないのですか? できる限り丁寧に手順に沿ってお教えください。 低レベルなことですが回答お願いします。

  • 期限切れの配当金の振込み手数料

    お世話になります。 うっかりして、3/3期限の配当金を郵便局で受け取るのを忘れてしまいました。 最終期限前なら某銀行に郵送または出向けば、受け取れるとのことですが一つ質問があります。 指定の銀行口座に振り込んでもらえるようなのですが手数料って差し引かれないんでしょうか? ここの過去ログを見ますと額面どおり振り込まれるようですが、だったら逆に郵送代さえ負担すれば郵便局に出向かなくても配当金を額面どおり受け取れるということになるわけで、ものぐさな人間にとっては願ったりかなったりという制度に思われるのですが。(笑) ※口座振込み登録のお願いが毎回同封されているのは知っていますが、なんだか株に紐がぶら下がっているようで、売りづらくなるような気がして、気が進みません。(^^; 以上、よろしくお願いします。

  • 配当金の銀行振り込み

    今まで郵便局に郵便振替支払通知書を持っていって 受け取っておりましたが 裏面にお取引銀行へのご入金もできますと 書いています。 この部分に銀行口座を記載して送ると 今回分から銀行に振込みになるのでしょうか? 毎回振込みになるのでしょうか? 次回も振込みになった場合 手元になにか配当金を受け取ったという証明になる 書類は届きますか?

  • 落札後、支払い方法を郵便振込→銀行振込に変更したい

    オークション初心者です。悩んでいるので質問させて頂きます。 先日8日に、モバオクで商品を落札しました。相手の方の支払い方法の指定は郵便振込と銀行振込だったのですが、近くに郵便局があるので郵便振込を選択し、振込ができ次第(5日以内)連絡をするということをお互い確認しました。 ところが、どうしても仕事の都合があり、窓口営業時間には間に合わないので、郵便局のATMから相手の口座(ぱるる)に現金を振り込もうとしたのですが、自分は口座を持っていないため、ぱるるの場合、窓口でしか現金の送金を受け付けてないんですよね・・・口座を持っていなくても銀行と同じようにATMで振込できるものだと勘違いしていました・・・。情けないです。 そこで質問なのですが、相手の方に「自分の都合で申し訳ないが、郵便振込から銀行振込に支払い方法を変えても良いか」といったことを連絡したいと思っているのですが、これはルール違反などにあたるんでしょうか?とても不安です。 詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • 銀行振り込み指定の場合

    相手方が、銀行振り込み指定の場合は、銀行から振り込まなくてはなないのですか?? 郵便局から振込みはだめなのですか?

このQ&Aのポイント
  • プリンターの無線LANが突然接続できなくなりました。
  • 正しいSSIDとキーを入力しても接続できません。
  • Windows10を使用しており、BuffaloのWi-Fiルーターに接続しています。
回答を見る