• ベストアンサー

毎回、エクスポーラを起動するたびにツールバーの一番下に削除したフリーソフトのインストール情報が表示

buminの回答

  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.1

インターネットオプションの詳細設定、 「webページのビデオを再生する」のチェックは外れていますか?

junnbunn
質問者

お礼

buminさん、有難う御座います。 再度、インタネットオプションを見てみます。 ただ、知識も無い自分があまりいじくり回すと、本当の障害になりかねないのでブレーキを掛けながらチャレンジします。

関連するQ&A

  • 再起動のたびに「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください」と表示されます

    ある日突然youtubeが見れなくなり、「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください」と表示されたので Adobe Flash Player をアンインストール → インストールをして動画が見れるようになりました しかし、パソコンの再起動をしてyoutubeを見ようとすると、「最新の Adobe Flash Player にアップデートしてください」と表示され Adobe Flash Player の再インストールをすると見れるようになります 毎回この操作を繰返しているので、解決方法をご存知の方は回答をお願いします

  • Excel2003起動時のツールバーの表示について

    先日、Acrobat4.0をアンインストールし、Acrobat6.0をインストールしたところ、 Excel起動時のツールバー表示がおかしくなってしまいました。 起動時に、標準ツールバー、書式設定ツールバー、PDFmaker6.0のツールバー、PDF4.0Jのツールバー が上部に各1段づつ表示されるようになってしまいました。 ツールバーで4段もとられると、画面が狭くなってしまい、使いづらくてしかたありません。 2つのPDFツールバーをドラックし、移動させれば、2段に収めることはできるのですが、 新たなファイルを開くと、また、4段に配置されたツールバーが出てきます。 ツール - ユーザー設定で、両方のPDFツールバーを非表示にしてExcelを起動させると、 PDF6.0ツールバーは消えましたが、PDF4.0Jツールバーは消すことができません。 (やはり、ツールバーが各1段で計3段になります。) 起動するたびに、ツールバーを調整しなければならず、イライラします。 起動時、ツールバーを2段(標準・書式設定)になるようにすることはできないでしょうか。 あるいは、標準・書式設定ツールバーの横に2つのPDFツールバーを配置することはできないでしょうか。

  • E-Web Print

    E-Web Printをインストールしたが、ツールバーに表示されず、原因不明で困っています。教えてください。 ちなみに、試みたこととその結果は次のとおりです。 (1)Internet Explorerの「ツール」-「アドオンの管理」-「ツールバーと拡張機能」の「読み込まれているアドオン」の「SEIKO EPSON Corporation」の項に「E-Web Print」が三つあり、その「状態」はいずれも「互換性なし」でクリックしても「有効にする」ボタンは現れない。 (2)Internet Explorerの「ツール」-「インターネットオプション」-「セキュリティー」タブで「保護モードを有効にする」のチッェクをはずすし「ツールバー」を右クリックすると「E-Web Print」が表示されている。 しかしながら、これをクリックしてもその左側にチェックマーク✓が表示されず、ツールバーに「EPSON E-Web Print」が表示されない。 使用環境は ・WINDOWS 7 Home Premum ・Internet Explorer 11 ・システム:64ビットオペレーティンク゛システム ・EPSON PX-401A ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ExcelのContributeツールバーを削除してもExcelを再起動したときに復活してしまう

    ユーザー設定からContributeツールバーを削除してもExcelを再起動したときに復活してしまいます。 復活しないように削除して表示されないようにするにはどうすればよいのでしょうか? 使用OS:Windows XP 使用ソフト:Microsoft Excel 2003 Adobe Contribute CS3 ご存知の方がおられましたらご回答をよろしくお願いします。

  • IEを起動したときにツールバー等表示されない

    XP SP1にIE6 SP1。オフィスパーソナルに SP3をあてていました。 そこへパワーポイント2002を入れた後に オフィスのアップデート確認を行って更新を かけました。 その後IEを立ち上げるとツールバーが表示されなく なり、「ファイル」「戻る」「ホーム」「アドレス」 「お気に入り」も表示されません。至るところで 右クリックしてプロパティ等で弄れないか、IEの プロパティでも詳細設定を規定値に戻したり、 IEのサポートにあるようにレジストリからIEの情報を 削除しダウンロードし直しても変わりませんでした。 お気に入りも戻るもアドレスも使用できず困っています 改善するにはどうすればよいでしょうか。

  • IE7の「アドオン」って何でしょうか?

    Internet Explorer 7 で ツール>インターネットオプション を開くと [プログラム]タブに[アドオンの管理]というボタンがあり、 システムにインストールされたブラウザのアドオンを有効または無効にします。 と載っていますが、 アドオンとは何をするものでしょうか? また、誰が私のPCにインストールするのでしょうか? (googleツールバーなどをインストールするに同意すると、 自動的にインストールされる??) 無効にできるものもあるようですが、削除することはできないのでしょうか?

  • Firefox でのFlash Playe

    【環境】 OS:windows Vista IE9では正常にインストールができている状態 FirefoxでAdobe Flash Playerをインストールしようとし、 Adobe ダウンロードより「今すぐダウンロード」より 「ファイルの保存」を選択しました。 すると、ダウンロードマネージャが起動し、ダウンロードが 完了ダウンロードマネージャーにダウンロード完了しましたと 表示され、ダウンロードマネージャーにある、Flash Player の アイコンをダブルクリックしたのですが、その状態のままでして、 ツール→オプション→ダウンロードより、ファイルの保存先を 変更し再度ダウンロードを行ってみましたが、やはり、ダウン ロードマネージャが起動し、指定した保存先を確認すると このフォルダーは空です。となっており保存されていませんでした。 Adobe:サポートのWindows 版 Flash Player インストール手順 (Internet Explorer 以外のブラウザ)よりFirefox でのダウンロード 手順に従ってみたのですが「「7.「このファイルを実行しますか?」と 表示されたら「実行」をクリックします。 」の表示が出ない状況です。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • Abobeのインストロールですが・・?

      OS WinXP Pro2 を使用しています。  そこに Adobe Flash Player10 Actvexをインストールしましたが PCブログラムに表示されません。  その状態でAdobe Peader9 をインストールしました。 Adobe Peader9 はPCブログラムに表示されました。  コントロール パネルから   プログラムの追加と削除を開きますと Adobe Flash Player10 Actvex Adobe Peader9 gtPus(R)for Adobe が表示されています。   これって正常ですか? 今のところPCに不都合はありませんが・・・?   9と10が  何を指すのですか・・バージョンでしたら  。。不安です   教えて下さい。

  • フレッツ接続ツールのツールバーについて

    この間フレッツ接続ツールをインストールしました。そしたらInternet Explorerにフレッツ接続ツールのツールバーができたので非表示にしました。そしてまたIEを起動してみると非表示にしたはずのツールバーが出ていました。何度やっても消えません。どうしたら非表示になりますか。

  • googleツールバーの最近登録したブックマークの削除または非表示

    WindowsXPでIE7を使用していてIE7にgoogoleツールバーをインストールしています。 IE7で新しいタブを開くと中央によく利用するサイト、右側に最近登録したブックマークの一覧が出るのですが、これを削除、あるいは非表示にしたいのです。 どうすれば出来るでしょうか?