• ベストアンサー

ヤフーメールが新しくなった件で

mayosakaの回答

  • mayosaka
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.2

私も、いくつかIDを持っているので確認してみました。 そしたら、質問者様と同じ状況でした。 そして、今の状況はやはり #1の回答者様のおっしゃっている通りだと思われます。 私の持っているIDをよく見てみて思ったのですが ABC順に移行しているのかもしれませんね。 お互いしばらく待ってみましょう(*^^*)

p-p
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね 気長に待つことにします^^

関連するQ&A

  • ヤフーメールでの添付について

    ヤフーメールでファイルを添付しようとして、ヘルプ機能で添付の仕方を調べてその通りにやってみたのですが、メール作成の画面は「添付:(なし)」のままで、 添付されません。なぜでしょうか?ファイルの容量によっては添付ができないということなのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • ヤフーメールの不思議

    ヤフーメールが、大幅に、容量等が変わりました。 その中で、 ・1通あたりのメール送受信容量・・・2.2MB → 4倍以上の10MBに!  ・添付ファイル数・・・・・・・・・ 3つ → 5つに! 上記のような文面があるのですが、疑問に思うのが、添付ファイルの数です。 例えば、いままででも、画像(jpg)などは、数十枚(約1~1.5MB)、送っていましたが、異常なく送れていました。 ですから、添付ファイルの制限と言うのが、理解できません。 これは、どういう事なのでしょうか?

  • Yahooメールの容量について

    今Yahooのメールを見ると容量制限のところが赤くなって 「あなたはメールボックスの容量の上限である6.0MBのうち100%(6.0MB)を使用しています。」になっていました。 いらないメールをずいぶん捨てて今は受信箱のメールが残っています。 でもまだ「6.0MB使用しています」のままなので、 フォルダの詳細をみてみると 受信箱 メール数55 サイズ4138KB 合計4.0MB となっています。 試しに携帯からメールしてみたら、ちゃんと受信されます。 メールを送信したら容量が足りないので、「保存できませんでした」と出ます。 なぜ4.0MBしか使っていないのに、「6.0MB使用しています」になるのでしょうか? Outlookへの設定は考えていません。

  • ヤフーメールのヤフーボックスについて

    こんばんは。 普段、ヤフーメールを利用しているのですが、メールに添付されてきた資料をヤフーボックスに 保存したところ、ヤフーから「ヤフーボックスご利用開始について」 というメールが届きました。 「ご利用開始ありがとうございます」 という文章とヤフーボックスについての案内等の内容なのですが、 説明文を読むと利用するには登録をしてからの開始となっています。私は特に登録はせずにメールの添付資料の横にヤフーボックスがあったのでそのままヤフーボックスに保存をしました。 50GB までは利用料無料となっているのですが、保存をした容量は50GBを超えていました。 ヤフーから送られてきたメールでは、どのサービスが開始され利用料がかかるのかどうかという趣旨が何も書いていないため、よくわからず困っています。 ヤフーへの問い合わせフォームもあるのですが、ヤフーから送られてきたメールを読んで、あまり問い合わせをする気持ちになれなかったので、こちらに質問をさせていただきました。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご回答をお願い致します。

  • メールの添付容量について

    メールの添付容量について質問です。 自分のDIonのプロバイダーは添付容量は5MBしか ありません。イラレとフォトショップの画像を送ると こんな少しで済むはずもなく何回も分けて送る羽目です。プロバイダーに聞いても今はこれだけしか出来ないと言われました。実質4.3MBほどしか送れず 他のプロバイダーもこんな少ない容量なんでしょうか? Fetchで送るとかはダメです。難しすぎて出来そうにありませんので。メールでの添付容量は変更とかできないものでしょうか?ホームページにUPすればいいじゃないのとかもダメです。自分は出来ませんので。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • yahooメールについて

    こんにちは。yahooメールでの使い方で質問をさせていただきます。 (1) 返事が来た人の場所がアドレスになってしまいます。メールオプションやアドレスブックの編集をしても対処できません。 (2) 以前自分の兄がやっていたのですが、 『新着メール1件 』 などの表示されている画面の左に普通ならメール確認やごみ箱などあるのですが、そこがアドレスブックみたいになっており、便利そうなことで自分もやってみたいと思ったのですが、やり方がわからないです。 よろしくおねがいします

  • ヤフーメールのID、アドレスに関しまして。

    現在、二つのyahooIDを利用しています。 (1) ID:11111、アドレスが「△△△@yahoo.co.jp」 (2) ID:22222、アドレスが「■■■@yahoo.co.jp」 上記の場合、(1)のアドレスを別のもの、たとえば「○○○@yahoo.co.jp」に変更の後、 (2)のアドレスを「△△△@yahoo.co.jp」に変更することは可能でしょうか? オークション利用を(2)でしているのですが、メールは(1)で使っていたため、 (1)と同じメールアドレスを(2)にて使いたいと思っています。 最終的には(1)のIDを破棄する予定です。 もし出来ない場合は、残念ですがメールの内容を全て移行し、 「■■■@yahoo.co.jp」を使うようにします。

  • yahooメール、PDFが送れなかった

    yahooメールで4MBのPDFをスマホに送ろうとしたら MAILER-DAEMON@wdy.docomo.ne.jp が返ってきたのですが、 添付ファイルの容量が大きすぎたのだと思いますが 送信できなかったのは、 yahoo側の問題ですか? docomo側の問題ですか?

  • プロバイダーのメール容量について

    プロバイダーが設定しているメール容量について質問します。 メール容量=ファイルサイズと考えていいのでしょうか? 例えばメール容量が5MBの場合、5MBを超えるファイルを添付することができないのでしょうか? また、2MBの添付ファイルを3回送った場合は、どうなるのでしょうか?

  • yahooメールでファイルを添付するとエラー

    yahooメールで4,66MBの「3g2」ファイルを携帯に送ろうとしているのですが 送った後、受信箱に「failure delivery」というエラーの様なものが出てきます。 容量が大きいんでしょうか?また、もし容量オーバーならどうすれば添付できるでしょうか?