• 締切済み

☆教えてgoo!について

893_893の回答

  • 893_893
  • ベストアンサー率11% (4/35)
回答No.2

#1殿 それは違うでござる。 (1)お礼及び補足に関しては拒否できる権利は無い。 OE等で oshiete-goo@okwave.jp からのメールを全部拒否するのがベタ。 (2)そんなもん企業秘密。と思ったら#1殿が詳しく説明してくれていた。”ググれ”が正解。 (3)TABLE形式を辞めて、新着順をやめたのは改悪である。

megu_7
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。 それにしても、検索画面、とっても見にくくなりましたよね・・。ほんと。

関連するQ&A

  • 「教えてgoo」の質問検索?

    質問者のハンドルネーム(HN)を質問検索に入力し検索しましたところ、その質問者の質問履歴、回答履歴がわかりますが、どうして全ての質問、回答履歴が表示されないのでしょう?ちなみに私のHNを入れ検索すると2件しか表示されません。それも質問のみです。とある方のHNで入力すると質問、回答履歴が数十件表示されます。何十回も質問されているかたのHNを検索しても0件という方もいます。どうして?

  • 教えて!gooについて

    教えて!gooでマイページの過去の自分の質問を消去するにはどうすればいいのですか?それと教えて!goo の検索のところで自分が入力した過去の履歴が残らなくなってしまったのですがなぜでしょう?同じ内容の質問・回答例を見ることが多く、今は一回一回入力しなければならなくなっています。以前は検索の欄でダブルクリックすると履歴が残っていたのですが。素人な者でよろしくお願いいたします。

  • 教えて!gooの質問履歴。

    教えて!gooで、他人の回答履歴は名前をクリックすると表示されますよね? よく回答で、「あなたは以前○○についても質問されていましたよね?」と見るのですが、他人の質問履歴を見る術はあるのでしょうか? それとも、回答している方が過去の同様の質問の回答者か、印象的な質問なので憶えていた。という事なのでしょうか?

  • 教えてGOOの仕組みについて

    以前、教えてGOOに質問を投稿したところ、その質問とは関係のない私が過去に投稿した質問のページを解答欄にリンクされて、いやがらせを受けたことがあります。 それは事務局によって、ルール違反ということで削除されたのですが、どうして過去の質問を見ることができて、さらにリンクできたのか不思議に思いました。 ふとためしに、私が、自分の「質問者」の名前のリンクをクリックしたところ、自分が答えた履歴はみれたんですが、質問のりれきはみれませんでした。(マイページではもちろんみれますが、質問画面の、ワク内の、「質問者」としての名前のリンクでは見れないということです) あと、ランダムに、私が答えた質問の、質問者さまの名前をクリックしても、回答した履歴だけ見れましたが、やはり、質問の履歴は見れませんでした。 ですので、どうして私は、過去の質問を見られて、質問したページを何個分もリンクされたのでしょうか? 判然としないし、不気味で怖かったので、教えてください。よろしくお願いいたします!

  • 教えてgoo!の会員さんへ質問です。

    同じ質問がありましたら、ごめんなさい、気づきませんでした。 gooサイトから、「教えて」に来る際、ワンクリックで来られますか? ここ数か月、素直にここへたどり着けません。 お礼お知らせメールからここへ来ることは簡単ですが、 そうではなく、gooのトップページから「教えて」をクリックしても 2,3度のクリックではここへは来られず、左クリックを連打していると やっと、移動し始めます。 というのは、私だけでしょうか。 確か・・メールが有料化するという通知があってから 以前のようなスムーズさが無くなった様に思えます。 他の会員様方は、素直にここへ来られますか?

  • まさしく「教えて!goo」の事で質問があります。

    例えば、自分以外の人の投稿がものすごく気になり、 「この人って過去にどんな質問をしたんだろう?」と 考える事ってありませんか? それで検索しようと思い、気になる質問者のHNを検索してみても、 全ての質問が表示されるわけじゃありませんよね? 気になる人の過去の質問が全て表示される機能って無いんですか? すごく探したんですが、どうにも分からずに質問してみました。 どなたか親切な方、教えていただけないでしょうか?

  • 教えてgooの使い方。回答に対して質問したい時は?

    教えてgooの使い方で質問です。 回答に対して質問したいことが出来た時のやり方を教えて下さい。 回答に対して付けることが出来るのは、補足とお礼だけですよね? 再度質問したいことを補足で投稿してから、その補足に対してはレスが付けられなさそうだと気づきました。 こういった場合、どうすれば良いのでしょうか?教えてgooでは、こういうことは出来ないのでしょうか? もし無理な場合、教えてgooと同じようなサービスで、回答に対して再質問できる機能があるサイトがありましたら、教えて頂けると嬉しいです。 今回質問するためだけにgooのアカウントを取りました。 もし他に使いやいすい質問サイトがあれば、こちらの登録は削除しようかとも思います。 その場合、私の投稿した質問とそれに対する回答は教えてgooの履歴に残りますか? 後からキーワードで検索したりは出来なくなるのでしょうか? それでは宜しくお願いします。

  • 教えて!gooで・・・

    とても単純な質問でスミマセン。 教えて!gooで過去のQ&Aから検索をしたとします。 検索結果が出てきて、ある質問を見た(回答した)後に、再度検索結果一覧に戻ろうと、「戻る」をクリックすると、「ページを表示できません」と出てしまい、検索結果に戻れないのですが、それでいいのですか?皆さんもそうですか? それとも、私の操作方法が間違っているのでしょうか?

  • 教えて!gooが新しくなって

    ここのデザインが少し変わり、スッキリしたなと思う反面、見づらいなとも思っています。 以前は質問者の名前をクリックすると、質問履歴と回答履歴が出てきましたが、今は質問履歴が出てこないときがあります。 どうしたら過去の履歴が見れるようになりますか?

  • 「gooメール転送」へのご回答有難うございました

    gooメール転送のご回答有難うございました。(NO338619) 質問を閉め切ろうとしましたが、うまくいきませんでしたので、この場で、 ご回答いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。 gooメールは、Yahooメールのように転送は出来ないということを理解致しました。 追伸 こんな具合になってうまくいきません。 メールで回答が来たことを知る→メール記載のURLをクリック→アカウントとパスワードを投入→回答内容の頁が表示される→御礼を記入ををクリック→アカウント、メールアドレス、所在地等の入力頁が表示される→(おかしいと思いつつ)入力する→エラー(アカウント、メールアドレスは既に登録済みです) 質問を締め切るをクリックしても、上記と同じエラーで堂々めぐりとなりました。 どこか間違っているのでしょうが、とにかく、ご回答への御礼を申し上げます。