• ベストアンサー

ダンスのファッション

はじめまして。僕は今19歳でダンスをやっています。 大学は最近サークルにはいったのですが 募集がおそくまだジャンルを選ぶ段階です。 ブレイキン、ロック、ポッピングのどれかにしようとおもっています。 でここからが悩みなのですが ダンスのファッションがよくわかりません。 動きやすいものといってもある程度見た目が重要のなのはわかっています。 しかし僕の身長は157cmしかなくダボッとしたのはにあわないかもですが b系のダボというよりダンスしてるひとのちょっとしたユルいダボ感は好きです。 ダボにこだわなくてもいいんですがどんなスタイルをしたらいいと思いますか?? つかえそうなショップがあればダンス専門店でなくても教えていただけたら嬉しいです。 またダンスするのにかっこいいヘアースタイルなどありましたら教えてください。 ジャンルが定まってなくてあいまいですが選ぶ基準にもしたいとおもいますのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18756
noname#18756
回答No.1

どんなんでもアリだとおもいます! 普段着はいつもどうりでいいし 練習着はスウェット&Tシャツでいいし 発表んときは、メンバーときめて、 ダボ系やったりぴったり目やったり いろいろですよ! 練習の服装は動きやすいものが一番です!

axn
質問者

お礼

確かに練習のときは気にしなくてもいいですね! 考えすぎてたみたいですね気が楽になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mi0c0key
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.2

ダンス経験者の者です。 やっぱり、 ブレイク・ロック・ポッピングダンスのイメージってダボッとした服装っていうのが強いですよね。 別に、ダボッとした服装を着ろと命令されている訳ではなので、ダボッとしたのを着なくてもいいのでは? スエット+Tシャツで十分じゃないかと私は思います。 スエットでも片足の裾を上げるとか何かと工夫したら格好良く見えますし・・・ ワンポイント小物を加えると良いかもしれませんね。 ヘアは似合ってたら何でもOKですよ(*^_^*)

axn
質問者

お礼

スエット+Tシャツ 一番楽でいいですね。 そうすることにします! なるほど~さりげないところで差をつけるのもいいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダンスのジャンル…。

    ダンスを始めたいのですが、どのジャンルをやったらいいのかわかりません。というかジャンルの区別がつきません。ヒップホップ・ブレイキン・ジャズ・ハウス・ロック。。。区別方はありますか? 自分はクラブで歌って踊りたいのですが、一番歌いやすくカッコがつくダンスは何ダンスでしょうか? お願いします。

  • ダンスのビデオ

    ダンスを習いたいのですが、まだ金銭的にダンススクールに通う余裕がないのでビデオなどを見て練習しようと思っています。お勧めのダンスビデオがあれば教えて下さい。ジャンルは、Hip Hop、Lock、Jazz、ブレイキンなどでよろしくお願いします。他にもカッコいいダンスであればOKです!!

  • 好きなファッションのジャンルがわからない

    好きなファッションのスタイルが色々ありすぎて、 どれが一番好きなのか、よくわかりません。 今20代半ばの♀ですが、 たとえば ・かっこカワイイ?大人のスタイル ・清楚なお嬢さんスタイル ・カジュアル ・ナチュラル 雑誌でいうと ・MORE ・With(たぶん2番?) ・mina(たぶん1番?) ・mini ・camcan ・Ray(たまにはこういうかわいいスタイルもしたいし・・) 年齢的にも もっと大人でかっこいい女性のヘアやファッションにしたいと思った次の日には、 まだ20代だしまだまだ若くてかわいいカジュアルなスタイルがいい!とか やっぱり地味にならないようにcancamみたいなスタイルの方が・・!とか 好みがコロコロ変わってしまい、無駄な買い物が増えてる気がするんです。 自分をもっていないというか、人を見てすぐうらやましくなってしまうというか・・ 仕事やプライベートでスタイルを分けるのは当然ですが、 ジャンルをもう少し絞りたいんです。 色々なジャンルの服が増えてしまい、うまく服を合わせられなくて・・ 好きな服選び、みなさんはどうしてますか?

  • ハウス・ポッピング・ロックのダンスで使う曲

    ダンス部に所属しています。 文化祭で、ジャンルダンスメドレーをやることにしました。 ハウス、ヒップホップ、レゲエ、ポッピング、ロックをやる予定なのですが、ヒップホップとレゲエはイメージがつかめるのですが他の三つが難しくて・・汗 どのような曲が適しているか、また「これがいい」というのがありましたら教えていただきたいです、よろしくお願いします!!

  • ダンスの曲を探しています!

    私は高校生でダンス部に所属しています。 ダンスに使う曲を探しています。 ジャンルはロックなのですが、いわゆるロックに使うようなファンクっぽい感じではなく、もっと重たくてかっこいい感じのものがいいです。 イメージとしては↓のような感じです。 http://www.youtube.com/watch?v=PvUFOimsQf8 できるだけたくさんの曲を聴いて決めたいので、お願いします!!

  • 長身でのダンス注意点やポイント

    ボクは身長182あります。 踊るジャンルは ヒップホップ LOCK JAZZ この三つです。 背丈が大きくて 目立ちますが その分 それぞれの種類のダンスで どのようなところに 注意してポイントをおいて 踊ったらいいかが まだわかりません。 逆に 背丈があり手足が長いので その部分が踊る上での コンプレックスになっています。 ヒップホップ (よく踊ります) LOCK (好きで得意) JAZZ (好きで未開拓ジャンル) それぞれの うまくかっこよく 踊る上でのポイント注意点 みなさん 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ダンスの衣装を買いにいくとこ探してます

    ジャズダンスの衣装を 探してます カジュアルでかっこいいジャンル の服が売っているところ(東京都内で)を教えてくださいお願いします。 身長171CMの女子高校生です。

  • ダンスの曲なんですが!

    先日ダンスの練習の時に流れていた曲でめっちゃかっこよかったのでぜひ手に入れたい!と思っている曲があるのですが曲名もアーティストもわかりません。 ジャンルはLOCKで歌詞は「let me introduce myself...」と言っていたのだけ覚えています。 情報が少なくて大変申し訳ないのですがもし心当たりがある方は教えてください!

  • どんなファッションでも似合う人

    その定義ってなんだと思いますか? また、いろいろなジャンルのファッションをする人をどう思いますか? ここからは個人的な話になるのですが… 私は色々な系統の服が好で、その日の気分によってころころ着る服を変えます。 レザーものを多く取り入れたパンキッシュな感じや、アジアンテイストにロングスカートとか。 ある時はシフォンのミニスカートでフェミニンな感じに…といったようにです。 私の周りでは一つのスタイルをしている人しかいないので、逆に私が珍しがられます。 なんでもっと色々な服を着ないのだろうと不思議です。 ある日この点について聞いてみると、一人の友達が 「だってきっと似合わないだろうから…」 と遠慮がちに言っていました。 どんなスタイルも可愛いと思えるので、もっと色々なジャンルの洋服を着たいのですが… 傍から見ると、こんな私は見苦しいでしょうか?; あきらかに似合っていないような服は着ていないつもりですが…。 それと、合わせて考慮していただきたいのですが、 私はよく「どんな系統でも似合うね。どうして?」 と言われます。(自慢のように聞こえましたらすみません…) それは単に いろいろな恰好をする私=見慣れているから だと思っているのですが、実際どんなファッションでも似合う人の定義ってなんだろう、と感じました。 もう19歳にもなりますし、自分のスタイルを持った方がいいでしょうか。 質問だらけになってしまいましたが、ご意見聞かせていただければ嬉しいです。

  • 理想のファッションスタイルを現実化したいです…!!!

    理想のスタイルを追い求め続けている者です…。 ファッションの理想とは、なんなのでしょう…。 ジャンル名がなく自分でも困っています…。 誰か助けて下さい…。 どちらかというとB系、シスター系?ダーク系?セレブ系?お姉系?… を目指しています。 パンク系もはいるかも?…あとモード系、スタイリッシュ系?…です。 これらを混ぜ込んだファッションを目指しています…。 理想スタイルは…、簡単に説明すると、 黒いパンツに黒いブーツ、黒いアクセサリー(ブレス、ベルト等) を格好良く身にまとい、アイテムとして片手に黒いグローブをしたいです。 上はスタイルがしまればなんでも良いのですが… 黒いものを…。 黒ばかりですが、基本的には二色三色で、シックにスタイリッシュかつ モードで、ブラック系ダーク的でまとめたいのです…。 パンツ等に関してはデザイン性のあるもので 個性的なものを探しています…。 なかなか難しいです…。このようなスタイルをしている シンガーやダンサーをたまに拝見する事があります…。 格好良いです…素敵です…。 うらやましくてうらやましくて仕方ありません…。 自分も理想のスタイルで早く格好良く決めたいと思っています…。 どなたか助言を下さい…。 どうか、どうか宜しくお願い致します。 長々とすみません。

ビデオ信号の分岐方法
このQ&Aのポイント
  • コンポジットビデオ信号を分岐して2台のモニターに接続する方法について解説します。
  • ビデオ信号を2つのモニターに接続する際、色が薄くなる問題や信号の電圧低下などについても触れます。
  • ビデオバッファやビデオセレクタなどのICを使って効果的にビデオ信号を分岐する方法を紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう