• ベストアンサー

80's洋楽popでオススメ教えてください。

shinno_kokoroの回答

  • ベストアンサー
回答No.9

80's良いですね~♪、 マジで切りが無いくらい名曲が有りますよね。 リック・アストリーから入り、ポップな感じを求めておられるなら・・ デキシーズ・ミッドナイト・ランナーズ 「カモン・アイリーン」 J・ガイルズ・バンド 「堕ちた天使」 がピッタリでお奨めです。

chankey
質問者

お礼

私に合わせてのセレクト、嬉しいです。どちらの曲もとても良いですね!J・ガイルズ・バンド「堕ちた天使」PV観ました。すごく良いです。かわいい。。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 往年の80年代洋楽

    往年の、80年代洋楽と言えば、 どの曲を思い浮かべますか? 当方は、たくさんありますが、その中でも バグルス「ラジオスターの悲劇 」 https://www.youtube.com/watch?v=ZZbkr76Mx5Q a-ha - Take On Me (Official 4K Music Video) https://www.youtube.com/watch?v=djV11Xbc914 ザ・ナック マイ・シャローナ The Knack My Sharona https://www.youtube.com/watch?v=aO02QEZ1toM (1979リリースだそうですけど、80'sの気が致します) あとはワム、カルチャー・クラブ 、リック・アストリー 言わずと知れたマイケルジャクソン、daryl hall & john oates マドンn…、(マドンナは今でもやってマス!!) その他、何でも結構ですので、 往年の80年代洋楽と、思い付いた曲をお知らせ下さいませ。

  • 洋楽のオススメを教えて下さい。

    私は渋くてカッコ良くて切ない曲が好きです。 かなり古いですがpoliceのEvery Breath You Takeのような雰囲気の曲が大好きです。 イントロは静かでサビで力強い感じが好きです。 歌い方も抑揚をかなりつけてる歌手が良いですね。 こんな僕にオススメの名曲を宜しくお願いします。

  • 80年代オススメの洋楽

    最近少し昔の洋楽に興味を持ったのでこれはオススメという曲を教えてください。 BREAK OUT/Swing Out Sister Take On Me/A-Ha カーマは気まぐれ/カルチャークラブ 上記3つの曲が特に好きなので、似たような系統の曲を教えてくれると嬉しいです。

  • 洋楽分かる方お願いします!

    昨日店のBGMで使われていた曲なんですが、どこ調べても分からないんでお願いします。 女性歌手 曲調自体は少しおとなしいPOP的な Demi Lovatoのgive your heart a breakくらいの感じかな? サビで、"possible~ possible~"って繰り返してるんですが… ちなみにその曲の次に流れていたのは、RihannaのRoc Me Out でした。 もし分かる方やこれかな?ってのがあったらお願いします!

  • 80年代洋楽でシンセサイザーを使っている曲

    ラジオ等をきっかけに、80年代の曲に興味をもっています。 上手く例えられませんがシンセサイザーのキラキラと言うか、爽やかと言うか、そのような感じが好きです! 具体的には、a-haのTake On Me Human LeagueのTogether In Electric Dreams キラキラとはちょっと離れてしまいますがELOのsecret messages 等が好きです! 曲のボキャブラリーが少ないので伝わりにくいかもしれませんが、近い雰囲気の曲教えて欲しいです!

  • オススメの洋楽教えて下さい(ROCK・POP)

    何か新しいアーティストを発掘したいのですが、色々探してみてもどうにもビビっとくる曲が見つけられません。 最近はアップテンポでノリやすいROCKやPOPが好きです。 超がつくほど有名なアーティストは大抵聴いたと思います。 最近お気に入りのアーティスト(曲)は、 MARILYN MANSON -Arma-Goddamn-Motherfuckin-Geddon -Disposable Teens -mOBSCENE -THE BEAUTIFUL PEOPLE LINKIN PARK - Given Up ANNAIHILATOR - KING OF THE KILL Rage Against The Machine - Renegades Of Funk NINE INCH NAILS - STARFUCKERS,INC quarashi - STICK'EM UP FALL out BOY -The Take Over, the Breaks Over -This Ain't a Scene, It's An Arms Race Coldplay - Viva La Vida Aloha from Hell - No More Days to Waste Avril Lavigne - Smile Hilary Duff - Party Up LILIX - Quicksand 最近の好みはこんな感じです。 よろしくお願いします。

  • これはいい曲だって言う洋楽

    youtubeを見てると関連動画にやけに再生回数が多い洋楽のpvを見つけることがあります。 再生回数が多いだけあってそういう動画はいい曲ばかりです。 (a-haのtake on me,Colbie CaillatのBubbly,David ArchuletaのCrush,weezerのIsland in the sunなど) こんなにいい曲があったのかっていう感動にはまりました。 そこで、これはいい曲だっていうyoutubeの洋楽のpvを教えてほしいです。 (一発屋?っぽい曲でも全然かまいません、むしろそっちのほうがいいかも)

  • 洋楽の曲名教えて下さい!

    女性ボーカルの曲なんですが、サビの部分で come to me (多分そう聴こえます)を 繰り返すサビなんです。 曲調としては、POPな感じです。 ちょっと昔っぽい感じなんですが、誰かこれだけで判る方いらっしゃいますか?

  • 洋楽のレパートリーを広げたい!

    最近ちょっとマンネリ化してきたのでカラオケのレパートリーを増やしたいな~と思いました。そこで、皆さんの幅広いご意見を聞かせて下さい。声は高い方も低い方も大丈夫な方です。主にクイーン、ビートルズ、マイケルジャクソン、グリーンデイ、70年代に流行った洋楽の名曲等を歌います。(シャウトやラップ系は歌えません)たまに、邦楽(古い曲)なんかも歌います。邦楽では松山千春、CHAGE&飛鳥、シャ乱Q、安全地帯等です。こんな感じですがよろしくお願いします。

  • 洋楽初心者です。お勧めの洋楽を教えてください。

    はじめまして。数年前から洋楽を聴き始め、それ以来ずっと邦楽より洋楽を主に聞いていたのですが、同じものばかり聞いてて、洋楽にあまり興味ない人でも知ってるような超名曲を知らなかったりします。 そこで、有名なのに聞いたことのない昔の名曲や、現在流行っている曲や、隠れた名曲を沢山聴きたいので、お勧めの曲があれば教えて下さい。一応、私の好みを書いておきました。 好きなアーティストは、ビートルズ・アバ・カーペンターズ・アヴリル・シンディ・ローパーなどで、特に好きな曲は、Let It Be・dancing qween・top of the world・complicated・time after timeですが、上記のアーティスト以外の曲では、imagine・alone again・Stand By Me・Change The World・Your Songなど、男性ボーカルの落ち着いた感じ(あくまで私見です)の声が好きで、特に歌詞も曲調も暗い感じの曲が好きです。 女性ボーカリストの曲では、morning trainやA Thousand Milesが好きですが、アナジョンソンのWe Areや、ケリークラークソンのsince U been gone やCDになっているのかどうか分かりませんが、トゥルーコーリング主題歌でフルブラウンローズのSomebody Help Meなどのような激しい曲も好きです。 ちなみに、最近は殆ど聞きませんが、邦楽ではミスチル・B'z・宇多田等が好きです。