• ベストアンサー

同性で苦手なタイプとは?

nbys_gooの回答

  • nbys_goo
  • ベストアンサー率16% (53/326)
回答No.3

性別問わず、短気な人、慣れなれしい人は嫌いです。

temp22
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 同性をすぐ好きになってしまう(>_<)

    先日18歳になったばかりの高3です。 私は小学生の高学年頃から同性の友達や先生を好きになることがありました。 しかし今まで好きになった男の子もいたので 自分はバイだと思っていました。 しかし今振り返ってみると男の子が好きになっていたときは単に 彼氏がほしい(世間体的なもので)や自分もああなりたいという憧れに過ぎなかったのでは ないか?と思うようになりました。 実際、高校生になってから男の子に告白されたこともありましたが 誰1人好きにはならずみんな友達と言う感じです。 入学してすぐ学校の女の先生を本気で好きになったり 最近は仲のいい友達を急に意識してしまったり いつのまにか,どうしたら男にモテるのかではなく どうしたら男から女を奪えるのか? どれだけこっちが優しくしても,好きだと言ってくれても みんな最後は男に行ってしまうじゃないかとか 考えてしまって男には憎しみすら覚えます。 友達にはこんなこと絶対言えません。 相談したくてもできる人がいません。 友情と恋愛感情の違いが分からなくなってきました。 男にはこんな気持ちを抱かないのに こんな自分が嫌になります。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 同性愛について

    18歳女です わたしは今好きな人がいます。見た目は男の人(髪は岡田将生風で、身長はわたしより10cm高いです)ですが、性別が女性です。 お互い好きっていうのはもう確認済みで、付き合ってはないですが両想いになりました。 たぶんこれから付き合うことになると思うのですが、わたしは男の人以外を本気で好きになったのは初めてなので、これからどうすればいいのかよくわかりません まず、その人を女としてみていいのか、男としてみていいのか、わかりません。 その人自身は「性同一性障害ではないけど中身は8割男」といっていました あと、友だちとかにはやっぱり言ったら引かれちゃうと思いますか? まだ怖くて誰にも相談できずにいます。 回答待ってます、おねがいします。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 同性が苦手で一定の壁を越えられません

    もうすぐ大学2回の19歳、女です。 性格は、明るくて楽天的でノリがいいけど、どんくさくてガサツと言われます。 私は男兄弟の中で育ち、物心ついた頃仲の良かった友達が男ばっかりだったせいか、いつからか女の子との付き合いが苦手に感じてきました。 人見知りはあまりしない方なので挨拶程度の会話は誰とでもできますが、それ以上の関係にはどうしてもなれません。何をしゃべったらいいかわかりません。しゃべりかけて、会話がぎこちなくなるのも怖いです。女の子特有のグループという概念が大の苦手です。 こんな私に合う女の子なんてなかなかおらず、それを探すために無理して笑うぐらいならひとりでいてる方がまし、と。マイペースな性格もあいまって、めんどくさくなっちゃうわけです。 そんなわけで今、大学の方ではずっと彼氏といます。友人との付き合いはない訳ではないですが、女の子より、男の子とバカやってる方が楽だし、楽しいです。飲み会などの集まりにも参加するようにはしていますが、女子の方が圧倒的に多い学科なので、完全に孤立しています。サークルにも入っていません。これが私のスタイル、と強がっていますが、正直、寂しいです。女友達と買い物にも行きたいし、恋ばなもしたいです。それに、彼氏には彼氏の付き合いがあるだろうし、ずっと拘束してるのは申し訳なく思います。 グループも完全に出来上がっている今の状態でその中に入っていくのは難しいですが、いろんな人と、もう少し深い付き合いがしたいです。アドバイスよろしくお願いします。

  • 同性に好きな異性のタイプを聞くには・・・

    高2の男です 女友達に「○○君の好きな女性のタイプを聞いて」って頼まれました。 でも僕はあまり恋愛の話とかしない方なので聞いたらすごく怪しまれると思います。 どうすれば怪しまれずに聞けますか。教えて下さい

  • 同性に嫌われるタイプってどんな女ですか?

    同性から嫌われる女ってどんな人ですか? どんな女が女たちから嫌われるのですか?

  • 同性との関わり方がわからない

    30代女なんですが、女性との付き合い方が未だに掴めません。 女子高だったり大学でも、女友達とはハミるんですよね(^_^;) 私だけが知らない友達の情報で盛り上がり…孤立感。 えっ私には教えてくれなかったけど…みんな知ってる、みたいな。 彼と別れた、新しい彼氏と暮らしてる…全部後日談として耳に入る(^_^;) 共通の男友達のほうが早くよく知ってるみたいな。 ついてけなくて、いつも単独行動。そのほうがラクで。 夢は何でも分かち合える同性の親友を持つこと…無理ですかね(^_^;) 私女ですけど、自分の女心もわからない(-.-) 悩み事も誰にも相談出来ない…。 から、疑問や悩みは自分で調べる。 解決法は自分で探る。 人間なんて要らないじゃ~ん、と思ってしまう。 人は人を必要とするってよく言うけど、未だに納得出来てない。 だって、心を開いても親身になってくれる人はいなかったから。 何かを共有出来てる人達が羨ましい。 私は何もかも規格外れみたい。 群れられない。 群れたいんだけど、同調してくれる人が見つからない。 今の感覚を誰とも分かち合えない。 死ぬまでにたった一人でも、完璧にフィーリングの合う友達と出会いたい。 それが夢です。 無理ですかね(笑)?質問にもなってないかも知れないですけど…。

  • 同性が苦手

    良かったらご意見よろしくお願いします。 私(女性)は同性が苦手です。だからあまり深入りしないようにして極力つるみませんが、そういう態度って社会人としては協調性ないですか? 女性ってきつい人多いです、特に自分がライバル視する人には嫌み言ってみたり。自分の話は嬉々としてし、こちらのはつまらなそうにしたり。 つるんでたと思ったらすぐに離反したり。 私の接して来た女性は全てと言っていいほど、いちいち対抗する・ 探りばかり入れて来る・ちょっと意見言うと怒られるなど、友情を深めたつもりが、本人のプライドばかり優先しているから気に食わないことがあると簡単に切れられ友情など消えてしまいます。面倒だなと思うことが多くて、無理に同性の友達作るより一人でいた方がましと思います。 やはり女性同士って、友情育てるのは難しいですよね?

  • 合わないタイプの接し方(同性)

    よろしくお願いします。私は、自他共に認める「ちびまる子ちゃん」タイプのビジュアル兼性格です。要は全然女の子らしくありません。それで、サービス業ですし、また日常で接する同性が「城ケ崎さん」(←わかるかな…)タイプの要は女の子らしい人と話すととても劣等感があったり、違和感があってぎこちなくなっちゃうんです。 こんなときその人に対してどんな風に接すればよいのか…。 女の子らしさを見せて無理して話すとすごく気持ち悪く感じて、でもまるこちゃんぶりを発揮するとなんとなく相手から嫌がられるような…。皆様は、ビジュアルや性格が合わないタイプの人とどんな感じで接してますか?私は気にしすぎなんでしょうか。 何かアドバイスください。 変な質問、乱文すみません。

  • 同性に嫌われてる男について。

    近くに、「同性に嫌われてる男」が居るんですけど(彼Aとします。) Aの周りの男性は一様に嫌っているようです(大人なので顔や態度には出さないが) 「ものすごい女タラシ」「異常」「犯罪を犯しかねない」 「アイツを好きになる女はいない」「俺は絶対仲良くしない」 …ひどい言われようです! あたしは一時Aと友達以上恋人未満の関係だったんですけど 周りの男性らに「アイツだけはやめろ!」とブーイングされました。 「お前が見てない所で、他の女ばかり見て可愛い/可愛くないの批評してる」とか 色々聞かされました。 ただ…それ、Aはあっけらかんと言ってたんですよ。 「友達と見てるんだけど、好みが違うから話が合わない」という感じで。 あたしも彼女じゃないので、別にどうでも良いと思ってました。笑 思わせぶりな事を言う訳でもないし、無理強いもしないし、態度が変わるでもなく 金銭問題や依存もなく…単純に無害です。楽しい遊び相手でした。 あたしは、彼らが言う程悪い男でもないような気がするんですけど 女がブリッコを嫌うような感覚なんですかね?

  • 同性の友達が少ないです。(私は女性です。)

    こんにちは。最近、真剣に悩んでいることです。 私は、女友達が少ない方だと思います。 逆に男友達は多いです。 故意にそうなったのではなく、自然と気が付いたら、です。 何というか、男友達といる方が気楽で、ありのままの自分を出せる気がします。それに私の男友達は、信頼できる良い人ばかりです。 もちろん、女友達も居ます。ほんのわずかですけれど・・・。 彼女たちもすごく信頼できるし、男友達同様、一緒にいて楽しいと思える、私にとって大切な存在です。 なぜ、自分が女友達があまりできないのか。その原因は、私が女の子特有の集団行動や、陰口が苦手だからです。 でも、やっぱり女の子がたくさん集まって楽しそうにしているところを見ると、自分って何なのだろう?とふと思ってしまいます。毎日、男友達とつるむわけにもいかないし・・・。 それに、私がいつも男友達に囲まれて、良く思ってない人もいると思います。現に、あいつは男好きだという噂があるのも知っています。 無理をしてでも、女友達を増やすべきでしょうか? アドバイスお願いします。