• ベストアンサー

12歳の息子の事で・・・・

12歳の息子の事なのですが、勉強は普通にできるのですが、国語特に感想文が書けません。考えというか、感想、気持ちがないのです。文章などを書かせたらあらすじなどは話せたり書けるのですが、それに対しての感想がないのです。 例えばオリンピック選手を目指して頑張ってきたのに怪我をして選手生命を絶たれた主人公に対しても、もしもこの主人公だったらどんな気持ち?と聞いてみても「しょうがない」しかないのです。しょうがないから諦めるとか、悲しい話を読んでもその気持ちがわからないようです。 このままでは、人の気持ちの分らない子になってしまいそうで。どういう風に分らせていけばいいものでしょうか? 補足が必要であればさせていただきますのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanji01
  • ベストアンサー率13% (21/160)
回答No.2

感想文というのは、非常に難しいものだと思います。私自身も感想文は書けませんでした。 というのも、読んでどう思う?と聞かれても、それをうまく説明できないわけです。言葉として理解するというより、感性でとらえるので、その感想を単語にしなさい、と言われてもできないのです。 私としては、それを文字にできる人事体が不思議でしょうがありませんでした。 だから、息子さんは人の気持ちがわからないのではなく、それを表す方法がわからないだけではないでしょうか? もし、心配なら、ヒューマンドラマとか動物もののビデオやDVDを見せて、息子さんの表情を見てみてはどうでしょう? 一概に、感想文が書けないからと言って、人の気持ちがわからない子になるわけではありませんよ。

mbjrojoeojg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 思っている事を上手く言葉にして表現するのが苦手なのかもしれません。 でも上手くではなくても言葉で気持ちを表現するのは大切な事だと思うので力を抜いて見守っていきたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

ほかの方もおっしゃってるように,, 典型的な表現力の問題だと思いますよ。 小学生の感想文というのは,「どう感じたの?」とか,「どう思う?」などと,,およそ教育とは思えないいいかげんな言葉を使って質問をします。ほんとに聞きたいのは,「どう考える?」でしょう???? 思ったこと,感じたことは,,単なる心象であったり感情であったりするので,12歳の多感なころには言葉のあいまいさに戸惑うばかりでしょう。。。なにを考えたか?をプロセスを追って説明できるようにすることが,,感想文上達の早道です。。

mbjrojoeojg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言葉のあいまいさに戸惑っているのかもしれないですね。確かに順序だって聞いてみると考えは言えるようにも思えます。

回答No.1

本当は彼なりの感想があるのではないのですか。 それを他の人に話したくない、見せたくないという感情があるのではないですか。 話の仕方としては、私はこの本を読んでこう思うということを話していくというのではいかがでしょう。 息子さんの感想を聞くのではなく、あなたの感想をたくさん聞かせてあげるということです。

mbjrojoeojg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、他の人に自分の考えを言いたがらないところがあります。 言ってもしょうがないと思っているところがあるようで。 自分の気持ちを言葉で表す大切さ伝えていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 12歳の息子の事で・・・カテゴリ違いならすみません

    12歳の息子の事なのですが、勉強は普通にできるのですが、国語特に感想文が書けません。考えというか、感想、気持ちがないのです。文章などを書かせたらあらすじなどは話せたり書けるのですが、それに対しての感想がないのです。 例えばオリンピック選手を目指して頑張ってきたのに怪我をして選手生命を絶たれた主人公に対しても、もしもこの主人公だったらどんな気持ち?と聞いてみても「しょうがない」しかないのです。しょうがないから諦めるとか、悲しい話を読んでもその気持ちがわからないようです。 このままでは、人の気持ちの分らない子になってしまいそうで。どういう風に分らせていけばいいものでしょうか?

  • 読書感想文が苦手な息子・・・

    2年生の息子は、読書感想文が苦手です。 正確に言うと、作文も漢字も・・国語の授業や宿題全般が嫌いなようです。(漢字についても別件でスレを立てたいと思っています・・) ・読んだ本について思ったことを書く ・感想文を読んでくれる人に、その本について伝えたいことを書く ・その本を読んでない人にもわかりやすいように書く と、具体的な例文を挙げたりしつつアドバイスするのですが、意味がわからない様子です。 相手(感想文を読む人)は、その本を知らない、ということを前提にすることができません。 筋立てて文章を構成することもできません。(いきなり話が飛ぶ・・) たとえば・・ ぼくは、赤ずきんちゃんが食べられて、かわいそうだとおもいました。おばあさんは、どうしてぶどうしゅが好きなのかわかりません。赤ずきんちゃんは、はなばたけをみつけました。よかったとおもいます。ぼくは、おおかみがぼくのいえにきたらいやだなー。 こんな文章になります・・・・・。 わたし自身は、幼い頃、作文や感想文が得意だったので、どうしてアドバイスの意味がわからないのか、理解できません。出来るだけわかりやすく伝わるように、言葉を替え、例題を挙げ、説明するのですが、うまくいきません・・。 アドバイスが理解できない息子、何故理解できないのか理解できない母・・ 感想文を書き出すと、書くより、2人してハテナの嵐の時間が長いです・・・。 私もハテナのあまり、しまいには、 感想文を読む人について考えられないのは、人の立場や気持ちを察する能力に欠けているのか??とさえ、思ってしまいます。 2年生の子供に、それを求めるのは酷なのでしょうか?私が「2年生」という年の子供の能力を捉え違えているのか、これも疑問です。 感想文の上達を促せる指導法がありましたら、ご教授下さいませ。

  • あらすじについて

    カテゴリーが合っているか分かりませんが、感想文のことなので国語にしました。 理科の夏休みの宿題で、読書感想文を出されました。 理科に関する本は小説などと違うので、あらすじの書き方がいまいち分かりません。 巻頭に目次がついていたのですが、細かな題目なども書かれているのでこれを感想文に書けば、流れも分かるし良いのではないかと思います。 しかし、やはり目次とあらすじは違いますよね。 目次で代用してもいいものでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 読書感想文について

    中学1年生の女子です。 夏休みの宿題で、読書感想文がでましたが、 国語が苦手で、どういうのもを読んでいいのか わかりません。 できましたら、感想文の書き方も、アドバイスがほしいです。 いつも、ついあらすじばかりになり、どこに意見をいれていいかも、わかりません。

  • 3歳の息子に対して…

    夫が3歳の息子に『腰抜け』とか『才能のかけらもない』とか『おかま』とか言います。 確かに息子は、最近になり特に、何でもない事でも怒ったり、大声をあげたり、言う事を聞かなかったり、悪戯や良くない事を『やめなさい』と理由をつけて言い聞かせても、2秒後にはまたやったりします。そんな息子に『言ったって無駄』『(分かった風に返事をしても)信用できない』『嘘つき』などと言います。 私が甘いのか…主人のこういった言葉は、時に悪意を感じる程で、大人の私がそう感じるくらいですから、子供は潜在意識で傷ついていたりしないか不安なのですが…。 こういったことは普通でしょうか? 私は主人には、そういう言い方や考え方をやめてもらいたくて、色々話もしていますが、聞き入れてもらえません。 皆さんはどうお考えになりますか? 参考にしたいので、ご意見を聞かせて頂きたいです。

  • 小論文が全く書けません。

    もともと国語が苦手です。読書もしてなかったせいか、語彙の知識は豊富ではありません。 何をどういうふうに書けばよいか分からなくなります。 感想文や自分の考えを書くのも苦手です。 小論文の苦手意識を少なくしたいのですが、どういう事(勉強)をすればよいですか?

  • 読書感想文の書き方

    読書感想文の書き方を教えてください! 先生は、一番心にの残った文を書いて その理由 文章のあらすじ 自分の意見 って言っていたんですが、おおまかでよくわからないので、 読書感想文が得意な方からのアドバイス待ってます!!

  • 先生が忘れられないような読書感想文を書いてやる!!

    私は過去に読書感想文で入賞したことがあります。 でも、その感想文というのは、自分の感想というよりも道徳的な事と延々書きつづっただけのイイ子ちゃんぶった文章なんです。 (「私も本当の友達を大切にしたい」とか「命をそまつにしてはいけない」など・・・) あとから読み返したらすごく恥ずかしいし、ちっともおもしろくない!! それに賞をとった文集をみてもみんなだいたい同じようなことばっかりかいてあるんですよね・・・。 普段の生活ではひねくれた視点から毒舌で友達を笑わせるというスタイルなので、 人と同じ感想文しか書けなかった・・・というのは「個性派なんだ!」と自惚れていた私にとって結構ショックでした・・・(笑) そこで、もう3年生で先生に作文を見てもらう機会も最後なので、 今年の目標を「先生が一生忘れられないような個性的でユーモア溢れる感想文を書く」にしようと思ってます。(あくまで目標ですが) まぁ、あからさまにウケを狙いにいくつもりも、文章力もないのですが・・・。(;^_^A アセアセ・・ でもあんまり変な書感想文を書いて、国語の成績が下がったらいやだなぁとも思います。 (国語が唯一まともな成績なので(ノ△・。)) 皆さんは個性的な感想文を書きましたか? その時の先生の反応はどうだったのでしょうか? また、「こんな風にかいたら綺麗にまとまるよ!」など、文章を書くときのアドバイスも教えていただけるとうれしいです。 欲張ってすいません。 どれか一つでもとても助かります・・・。 よろしくお願いします!

  • 国語が得意なことで役に立つことは?

    国語が得意なことで役に立つことってどんなことでしょうか? 私の言う『国語』とは、現代文の文章問題を解くのを得意としたり、 読書感想文(論文形式の)を書くのがうまかったり、 文章を要約したりすることなのですが。 また、文章が得意なことで役に立つ職業があったらおしえてください^^

  • 中学生 読書感想文とコツ・オススメの本

    夏休みに読書感想文が宿題に出ました。 感想文を書く時のコツ等を教えて下さい。先生にはあらすじをだらだら書かずひとつ心に残った文章に自分の経験を重ねて書くといいとおっしゃってましたが、いまいち感覚がつかめません・・・ 後、読書感想文で賞をとりやすい(先生受けの良い)本がありましたら教えて下さい。