• ベストアンサー

TS録画??VRろくが?

TSモードで録画したものをVRモードでDVDにムーブすることは可能なのでしょうか? VRでないとDVDに移動できないとおもうのですがどうでしょうか? VRで二番組取れるものがあればいいのですが探してみてもありませんでした

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>TSモードで録画したものをVRモードでDVDにムーブすることは可能なのでしょうか? というか、VRモードでないと、移動することはできませんよ。 RD-XD92なら可能だと思いますが。 アナログとデジタルの録画はRD-X6でも可能です

yamachan56
質問者

補足

TSモードで録画した番組をDVDにムーブする再にVRモードにすることは可能なのでしょうか? できないとするとW録でも片方はVRモードでとってDVDにムーブできる 片方はTSモードで録画しかできないのでDVDにムーブできないとなるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

●TSモード(ハイビジョン・ダイレクト録画モード)は、 「HDD録画、次世代DVD録画、D-VHS録画」 のハイビジョン録画対応機器にしか対応しておりません。 (この中でも「対応していない製品」もあります) ●DVD規格自体、 ★ビデオモード(市販DVD互換モード・アナログ放送録画モード) ★VRモード(ハイビジョン放送対応モード) しかありません。 …容量の関係? ですので、 ダビングの際、エンコード(高速ダビング不可)しますので、 2番組同時録画できる製品(可能性のある製品)は、 エンコーダーが「2つ」ある製品になります。 私の場合は、液晶TVの出力からL1(ライン入力) を通じ、ハイビジョンDVDレコーダーに、 2番組同時録画(VRモード)しています。 ●DVDに残すためには、消える心配を含め、 2枚残しますので… 以上(参考までに…

yamachan56
質問者

お礼

回答してくださった皆さんありがとうございました 納得して製品選びができそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>TSモードで録画したものをVRモードでDVDにムーブすることは可能なのでしょうか? 可能というよりも、この方法以外DVDに録画する方法はありませんよ。

yamachan56
質問者

お礼

回答ありがとうございました ダビングできるということ納得しました 何度も回答いただきましてありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

何度も書きますがTSのままDVDに移動することができません。 できるのはHD-DVDやブルーレイだけですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

基本的にDVDにハイビジョン画像を録画することはできません。 ですからVR録画でないと移動はできません。ハイビジョン画像を録画するのは次世代DVDだけです。 ご存知かもしれませんが、移動さきのDVDはCPRM対応である必要があります

yamachan56
質問者

補足

何度も解答していただき申し訳ありません 私の質問がわるくてわかりにくいとおもいます 私が知りたいのは 録画時にTSモードで録画→ダビング時にVRモードでダビング(ムーブ)できるかということなんです TSモードからVRモードに変換できるのかということです 最初から録画するときにVRモードならばそのままムーブできますよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

繰り返しますが、可能というより、TS画像は、VRでないと移動はできませんよ。

yamachan56
質問者

補足

うーーーーーーーーーーんなんかよくわからないんですが TSモードで録画したものはDVDムーブできないのでしょうか? できるのでしょうか? VRモードで録画すればそのままムーブできるとおもうのですが TSモードで録画した場合VRモードにエンコードしてDVDにムーブできるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD-RのVRモード録画について。

    私は、派遣会社に勤務していて明日から電器店のDVDコーナーに派遣されることになったのですが、全く知識が無いため基本的なことからネットで調べていました。 そこで、どうしてもわからない点が出てきたので教えてください。 デジタル放送は、CPRMというものでデータの移動などが制限されていると了解しています。 ですので、HDDからDVDにデジタル放送の番組をムーブする際には、CPRM対応のDVD-R(W)にVRモードでムーブしなければならないとわかりました。 ここでご質問なのですが、「DVD-Rは一度だけ書き込めるディスク」とあり「VRモードとは追記や編集が可能な状態を指す」とあるHPに書いてありました。 この2点がどちらも正しいと考えると、「DVD-RのVRモード録画」というのは自己矛盾を抱えているように感じられます。 「DVD-RのVRモード録画」というのはどういうことなのか教えてください。 あと、あまりにDVDに関する知識がありませんので、初心者向けに書かれたよいHPがございましたら、合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東芝VARDIA TS録画をDVD-Rに・・・

    東芝のVARDIA(RD-S600)で、デジタル放送の番組をTSモードで録画してHDDに残してあるのですが、 これをDVD-RやDVD-RWなどのメディアにコピーもしくは移動することは出来ないのでしょうか? TSモードの画質をVRモードに変換してDVD-Rにコピーや移動も無理でしょうか? 知っている方、ぜひ教えてください。

  • VRとTSの違い

    東芝製のHDDを使ってますが、録画する際のVRとTSの違いがよくわかりません。 VRは地上波とCATVと録画するもので、TSが地上デジタルとBSデジタルを録画するもの、ということでいいんでしょうか? TSでは二つの番組が重なっていても同時に録画できましたが、VRではできませんでした。 VRとTSの違いをお教えください。

  • TSモードについて、解説お願いします。

    デジタル録画のTSモードについてお尋ねします。 現在使用しているDVDレコーダーは、東芝RD-S300。TSモードは、TS1 とTS2 、2種類あります。TS2 の方が使用時にいろいろ制限は多いのですが、実質的にどう違うのか、説明書を読んでもよくわかりません。 (1)地デジの番組を、直接VRモードで (例えば標準レートで) HDD録画したものをDVDに移動するのと、一度、TSモードで録画したものを、標準レートでVR変換しながらDVDディスクにダビング (移動) するのとでは、画質に違いはありますか? (2)上記の場合、元がTS1 モードとTS2 モードとでは、結果に違いはありますか? 以上の点、詳しい方に解説いただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • TS録画をDVDへ

    東芝RD-XD71を使用しております。 基本的にVR録画しかしておらず、たまにW録画でやむを得ず、TS録画をしております。 このTS録画をDVDへ移動して、HDDから消したいのですが、なぜか、できません。なぜできないのかもわかりません。 すみませんが、ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • VRとTSの違いを教えてください

    現在東芝のVARDIAのRD-E301を使用しています。 以前はアナログの番組を録画していたので問題なかったのですが、最近デジタル番組を録画する機会が増え、今までのDVDディスクが利用できないこともあり、HDDにたくさんの番組を撮り溜めてありました。今日デジタル対応のDVDディスクを購入してきて早速録画してみたのですが、コピーワンス機能が働いているらしく、移動しかできませんでした。一応先ほど本体のアップデートはしてみましたが、ダビング10対応機種なのになぜこうなってしまうのでしょうか? 今はVR録画とTS録画の違いもよくわからず、適当に録画しています。 よかったらそちらの説明も簡単にしていただけたら幸いです。

  • TSモード 録画 ダビング

    ハイビジョン放送をハイビジョン対応のHDD DVDレコーダーで出来るだけキレイに録画するには、TSモードで録画するのが良いと聞きました。 確かにTSモードにしたら、HDには結構キレイに録画できたのですが、DVDにダビングしたら画質がおちました。(VRモードで録画時の画質に戻りました) HDにTSモードで録画したものを出来るだけ維持したまま、DVDにダビングできる方法をご存知の方はお教え下さい。(ちなみに 東芝 VARDIA RD-E301 を使用)よろしくお願いします。

  • TOSHIBA VARDIA D-W250Kに録画した番組がDVDにダ

    TOSHIBA VARDIA D-W250Kに録画した番組がDVDにダビングできない ちゃんとCPRM対応のDVD入れてるのに、できませんと表示されます。 説明書を見たら、TSモードで録画したものはダビングできなくて、VRモードだとできることを知りました。 それで録画リストの番組を見たら、見事に全部TSモードでした。 そこで質問ですが、 1、これらの番組は本当にDVDにできないのでしょうか? 2、そもそもTSモード、VRモードとは何のことか? もう何もかもが分かりません。助けてください。

  • TS録画をDVDに移動

    当方、東芝のVARDIA RD-S302を先日購入いたしました。 コピーワンスの番組をHDDにTS録画で録っているのですが、 それをDVD-Rに移動させたいのですが不明なことが。 (VRなどの高画質以外のモードは考えないとします。) S-302はTS録画のままぴったりダビングで自動的に DVD-Rの容量と同じにダビング(移動)する方法と、 HDD内で一度TSEに変換してから 同じくぴったりダビングでダビングする方法があるのですが、 結局ぴったりダビングで画質なりをDVD-Rの容量に合わせる のだから同じではないのですか?? それと後者のTSEの方法では、 TSE変換する際にDVD-Rの容量をちょっとオーバーする様に TSからTSEに変換した方が良いのでしょうか? 何か的はずれなことを言っていたらすみません。。

  • RD-XD91での録画方法

    RD-XD91で、ハイビジョン画像をDVDに録画したいときは、あらかじめハードディスクに録画するときに、VRモードで録画しないと、DVDに移動ができないのですか?VRモードでCS110の番組をVRで録画しているときは、ハードディスクに録画してある画像を見れないので、できるだけVRモードでは録画したくはないのですが。 よろしくお願いします

【CMC-SIMC01CR】製品について
このQ&Aのポイント
  • CMC-SIMC01CRの製品についての質問です。nanoSIM専用収納アダプターを使用した場合、標準SIMサイズになるのでしょうか?購入を希望しており、標準SIMサイズに変換される場合には使用したいと考えています。
  • CMC-SIMC01CRの使用について質問があります。付属のnanoSIM専用収納アダプターを使用すれば、標準SIMサイズに変換することができるのでしょうか?変換アダプターの購入を検討しているので、教えていただけると助かります。
  • エレコム株式会社の製品、CMC-SIMC01CRに関する質問です。付属のnanoSIM専用収納アダプターを使用すると、標準SIMサイズに変換することができるのでしょうか?変換アダプターの購入を検討しているので、詳細を教えていただけると嬉しいです。
回答を見る