• ベストアンサー

井水クーラーが手に入らないでしょうか?

実家からSOSが入りました。 私の実家では井戸水を使用していて、冷暖房器具はナショナルの「BV-12FTV」「CF-30FG」という製品を使っています。30年ほど使用していたのですが、これらが故障してしまいました。 これらの製品は、冷房が、井戸水を使用した井水クーラー方式なのですが、井水クーラー方式の冷房は製造中止になっているようで、手に入りません。 何とか実家に引かれている井戸水の配管を活用したいと、両親が言っているのですが、何か良い方法はないでしょうか。 井水クーラー方式の冷暖房器具が手に入ればよいのですが、それを手に入れる方法、もしくは他の方法など、あれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

今でもありますよ。 BV-20AED-T \68,460 ~ BV-40AED-T \81,060 まで 5機種ラインアップされていますね。 他社でもありますから、「ファンコイルユニット」の名前で検索してみてください。 ただ、空調設備工事専門店の分野になりますので、通常の家電店では扱っていないかも知れません。 http://panasonic.co.jp/mesc/company/cc_0004.html

参考URL:
http://web-mesc.com/jyoken.htm
sugicchi
質問者

お礼

ありがとうございます。今でも発売されているんですね。 実家から連絡があったのですが、結局、通常の家庭向けエアコンを導入することに決めたそうです。

その他の回答 (1)

noname#20957
noname#20957
回答No.2

私の実家でも使っておりました。 あれは気持ちよかった。 構造的には非常に簡単に出来ていますので故障内容次第ですが修理する方が安いのかもしれません。 今検索してもないですね。 どうも家庭用は完全にいわゆる"エアコン"に全面移行済みの様子。 ビニールハウスなどの屋外での用途や(一時利用で)エアコンの使えない場所、エアコンは使いたくない場所での利用に特化されている感じです。 園芸用の転用を検討するとか http://yamasan.jp/engei/cooler.html タンク式を利用とか http://www.shizuoka-seiki.co.jp/hp/product/eco/rkf/02.html http://www.takahawk.com/supercool.html

sugicchi
質問者

お礼

結局、一般的な家庭用のエアコンを入れることにしたと、実家からは連絡がありました。 jean_masaさんのおっしゃるとおり、とても気持ちよいクーラーだったので、残念なんですけどね。。。 いろいろと案を考えていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雑巾クーラー・・・送風ってどうやるの?

    部屋に設置されてるクーラーについてです。 私のクーラーには送風というボタンがありません。 暖房、冷房、ドライ、自動 のみです。 実は、クーラーからカビの臭いがするようになったので1度掃除して綺麗にするつもりなのですが、冷房の使用後に送風をしないと、またカビが発生するので送風がしたいのです。(使用後の水分乾燥が狙い) また、 冷房モードで室温を30度に設定しておくと送風になるのでしょうか?もし、冷却してたらクーラーに水がしたたるのでどの道カビが発生してしまいますので気になっています。

  • コインクーラーについて

     今から30年~40年前の家庭用ルームクーラーが全く普及していなかった頃に、冷房機器を業者が設置し、家庭の使用者はクーラーを使いたいときにお金を入れる。という、民宿の部屋に置いてあるコインテレビに似た方式のルームクーラーがあった記憶が本当にうっすらとあります。  TVでCMが流れていたような記憶もあるのですが・・・当該事項について何かご存知の方がいらっしゃいましたならば、どんな事でも結構ですので、お教えください。

  • スポットクーラーについて(急いでいます)

    結婚式の教会に冷房がないため、スポットクーラーをレンタルしようと考えています。 結構な広さ(学校の教室2つ分くらい)なので、業務用を考えているのですが、実際の使い心地はどうなのでしょうか? やはり音はすごく気になるのでしょうか? また、あらかじめスポットクーラーで部屋を冷やしておいて、式の間は使用しないという方法はとれますか? その他、暑くて広い室内を(静に)冷やす方法などありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • またまた!冷房とドライの違いについて

    下記URLで議論されているのを見て、少しは納得できましたが、まだ釈然としません。「軽い冷房」と「軽い冷房型のドライ」の違いが、も一つピンとこないのです。詳しい方のご説明をお願いします。 (1)軽い冷房型のドライにはいくつか方式があるのですか。 (2)軽い冷房型のドライの原理(軽い冷房との違い)は? (3)同一条件で、同一機種で運転すると「電気代がドライの方が半分」というのは本当ですか。また、なぜですか。 (4)空調の取扱説明書には「ドライ運転」の詳しいことは書いてないのはなぜでしょうか? よろしくお願いします。物理、電気、電気器具、冷暖房の知識・理解力はある程度あります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=94035

  • 賃貸の部屋に元々付いているクーラーについて

    今年の10月で6年になる賃貸の部屋を借りています。 築17~8年位?の物件です。 その部屋には元々クーラーが付いています。 入居した次の年の夏に、そのリビングの続きの部屋の和室に クーラーを取り付けました。 夏の間はずっとそちらのクーラーを使用し、 元々付いていたクーラーは使用していませんでした。 和室にPCを置いていたのですが、 去年の夏、リビングに移動させたので、それを機に、 リビングのクーラーの掃除を専門業者にしてもらってから使用し始めました。 リビングのクーラーは1991年製です。 掃除をしてもらった当初から、時々水が降ってきていました。 それは今年も変わりません。 (多い時は小雨が降ってるんじゃないかと思うくらい・・・w) 先日テレビ番組で、室内に水が落ちてくる場合は、 漏電の危険があるので、使用はやめましょうとありました。 ですが、それでも部屋は一応涼しくなっていたので、気にしませんでした。 それがこの数日前から、水はほぼ降ってこないので安心していたのですが、 それと同時に部屋が涼しくなりません。 以前は25度設定でも寒くなったりすることがあったのですが、 ここ数日、22度とかに設定しても部屋が涼しくなりません。 冷たい風が出なくなったのかな?と思って、吹き出し口に手を当てると そこそこ涼しい風が出ています。 ですが、部屋が涼しくならないのです。 リビングにはシーリングファンが付いているので、 何もないより、涼しくなりやすいと思うのです。 フィルター掃除してないからじゃないの?と友達に言われたので 掃除してみたのですが、やはり部屋は涼しくなりません。 これってやっぱり故障しているのでしょうか? 去年、他の部屋の方がクーラーを取り替えてもらっていたようなのですが、交換してもらえると思いますか? マンションの管理会社の人が見に来た時に、 涼しい風が出てきて部屋が涼しくなってしまった場合、 壊れてないことにされてしまうのではないかと思ったりしています。

  • 軽いクーラーボックスを教えてください。

    はじめまして。 釣りのクーラーを買い換えようとしています。 今までは、g1 fishingという2000円程度のものを 使用していました。16リッターです。 容量的にはときどき小さいものの、これくらいで大丈夫です。 蓋に割れ目も入り、プラスチックが劣化してきたこともあり、 買い替えを検討しています。 少しいいものを見てみよう、と思い、 ダイワ、シマノで同程度の容量のクーラーを見ているのですが、 どれも現在使用中の物に較べ、重いのです。 クーラーは保温方法に応じて、 発泡スチロール ウレタン 真空 とあると理解しています。真空でも重いのは、容器部分 (プラスチック?)自体が厚いのかと思っています。 g1 fishingクーラーを自分でウレタン保温に変えるという手も 考えています。 と、考えているのですが、みなさま、軽くて15,6リッターくらいの クーラー、ご存知でしたら教えてください。 価格は1万円くらいまでを想定しています。 よろしくお願いいたします。

  • 庭に、使っていない井戸があります

    田舎の実家のことですが、庭に使っていない井戸がありますが・・・ ふたをあけて、下を見てみると、まだ「水」がたくさんたまっているようです。 イザという時のために、頻繁には使いませんが、井戸をくみ上げることができるように 手を入れようかと思っています。 業者さんを探すのが一番ですが、このような場合は、どのような手順が必要なのでしょうか。 親戚の家には、手を押して、水を出すポンプ式の(昔のままのもの)仕組みが残っていて、まだ、しっかりと使用できているようです。 どのようなやり方がよいのか、もし、ご経験がある方、きいたことがある方、お教え下さいませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 水槽のクーラーについて

    今現在90センチ水槽で海水魚を飼育しているのですが、最近暑いのでファンで冷やすのをやめて専用のクーラーを購入しようと思い下記のものに決まりました。 http://goo.gl/8mDxn そこで質問なのですが、今使っているフィルターがVX-75という外部フィルターなのですがこのクーラーとVX-75をホースで繋げて使用したいのですが可能でしょうか? また、フィルターに繋がなず専用の水を汲み上げるポンプと繋げる方法もあるそうなのですがこちらの方法は前者と比べた場合に何か違いはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 VX-75 http://goo.gl/nWwdp

    • ベストアンサー
  • クーラーの電気代を節約するには

    例年6月からクーラーを解禁にすることがほとんどなのですが、今年は周辺環境が変わって日が遮られるようになったためか、今週初めてクーラーを使い始めました。新記録です! しかも、まだドライしか使っていません。 現在、失業中でなるべく電気代を抑えたいのでお知恵を拝借させてください。 機種や年式もよると思いますが、一般的な回答で結構です。  ・冷房にせずドライを使用していても電気代は変わらないでしょうか?  ・何度もスイッチのON /OFF をするよりも、設定温度を高めにして入れっぱなしにした方が節電になると聞きますが、24時間連続でもそうですか? 途中でスイッチを切るとして、暑くなってからスイッチを入れるより、暑くなる前に入るようにタイマーをセットしておいた方が良いでしょうか?  ・扇風機やサーキュレーターを併用すると良いといわれますが、これらの電気代は微々たるもなので、クーラーの設定温度を上げる方が節電になるということでしょうか? 我が家の扇風機は弱でも風力が強いので、どうも両方使う事がもったいないような感覚になってしまいます。 現在は、ドライで28度設定にしていますが、連続では動いていません。 工夫としては、クールマットを座布団代わりに敷いています。結構いい感じです。だからドライで済んでいるのかも知れません。 他にも何か良い方法がありましたら教えてください。 尚、クーラーを使用しないとあせもとアトピーがひどくなるので、クーラーを全く使わないという選択肢はありません。

  • 井戸水の水圧を安定させる方法について

    うちの実家は井戸水なのですが、ポンプの揚水圧が一定でないため、給湯器を使用すると水圧によってお湯になったり水になったり安定することがありません。 幼少よりこの状態でしたので、これが普通と諦めていましたが、最新のインバーターポンプなどですとかなり水圧が安定していると聞きます。ただし、井戸の中の水深があまり深くないためパワーのありすぎるポンプは使えないと聞いているので、そういったものが使えるのかどうかも分かりません。 また、現在の設備に追加して水圧を安定させる方法もありませんでしょうか。 まとめます。 ・使用中水圧が上下に変動する現在の設備で水圧を安定させる装置を取り付けることは可能か ・可能であれば具体的な製品、価格、性能 ・最新のポンプを使用するのであればどの程度の症状の改善が見込めるか、具体的な製品、価格 もしやるとしたらもちろん出来るだけお金はかけたくないです。何かいい方法があれば知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。