- ベストアンサー
怒りっぽいのは直りますかね
当方、自他とも認める怒りっぽい人間です。 人を許せないせいか適当に話す仕事上の同僚はいても プライベートな友達はいません。 まあ、積極的につくろうとも思っていませんが。 家族に対してもいろんな事が腹立たしくギクシャク する事がよくあります。 杓子定規的で人が自分の常識外の思考、行動をすると腹が たってきます。 但しどんなに腹が立っても暴力をふるったり、陰険な攻撃などは一切しません。いい意味でも悪い意味でも頭が固いので、道を外す事ができないせいだと思います。 まあ、したとしても口頭での攻撃までです。 人に対して求めすぎなのは分かっています。 自分も当然欠点だらけの人間ですから。 人の悪い部分はサラッとながして、いい部分とだけ つき合えるようにならないと、友人なんて出来ませんよね。 自分も含め完璧な人間なんて居ないのだから。 頭でわかっていても、気持ちがついてきません。 冷静な時は、すぐに怒リ出して家族に申し訳ないなと 思っています。 怒ってる状態って精神的に非常にきついから、 自分の為にもおだやかな人になりたいです。 当方40代前半。 考えてみたら、小学生の頃から小理屈をくっつけて人を 批判する嫌なタイプの子供でした。 他人に対しても自分に対しても、根っからの批評家です。 ○○ですっかり穏やかになった。 ○○がきっかけで丸くなった。 など、なにか実体験をお持ちの方。 あるいは怒りのコントロールに知恵を持っている方の ご意見お願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やっぱり心の広さですよ。相手を認められるのは。 それに自分も自由だと思うなら相手の自由を認められるけど、自分も自由じゃなくてもいいんだと考えるなら、相手の自由は認められないんじゃないですか? 要するにあなたにとって、「何を言ってもいい自由」は、人生において、あんまり重要とは思っていない。 だって人は自由に言いたい事言う自由はあるけど、あなたもそれを聞かない自由があるんだから、聞かなきゃいいんですよ。 つまり「私はあなたにはノーです」って事。 でもでも怒る気持ちは凄く解ります。 私もそうです^^ 私が考えるには、あなたは全てに批判精神が鋭いからだと思うのです。 それは何でもなあなあ~と、適当にごまかすよりも凄くいい事だと思うのです。 私は好きですよ。怒る時には怒る人。 「言いたい事がある!」って事だから。 でもいつも怒ってたら、疲れますよね~ 相手の反応が鈍いと、なお怒りたくなりますよ。 でもね、コントロールする方法ってやっぱりあるんですよね。 私は相手を分析します。 「なんで、この人ってこんなアホみたいな考えしか出来ないんだろう?なっるほど、そんな風に育ってんだ~だからこんな表現をする人なんだ。なるほどね。人、それぞれだもんね。所詮、その人の考えはその人のもので私には関係ないわ~勝手に言っとけよ。」って感じですね。 あなたはたぶん、知識が豊富でそれを持て余してる状態なんじゃないですか? だから何か怒りのテーマが出来た時、それを徹底的にお互いに議論出来る人があれば、かなりあなたの怒りは分散されると思う。 あと、パソコンに日記にして自分の怒りをぶちまける。 「怒りの広場」とか名前つけて「バカやろ!」とかどうですか? 実は私はしてます^^ もうスッキリですね・ 思いっきり吐き出します。 そうすると自分の気持ちが整理出来るんですよ。 文字と言葉の力ってすっごいですよ。 でも怒る時は思いっきり怒りましょうよ。 笑う時は笑う、言いたい事は言うでいいじゃないですか。 結局めりはりですよ。 でも疲れる無駄な怒り方は止めたほうが体にも精神的にもいいかも? 最近の「朝までテレビ」つまんなくなったのは、誰も怒りをあらわにぶちまけなくなったからですよ。 テレビの討論なんて、もっとみんな怒ってほしいと思いますよ。 皆適当ですもんね。 もう一回言います。 怒る時には怒る人間は偉いです^^
その他の回答 (6)
- sonrisa003
- ベストアンサー率39% (64/162)
質問者様の意識、欲望のほとんどがご自分自身に集中しておられるのでは? 自分以外のものに対しての興味が希薄で、外界が自分を傷付けはしないか、自分の自我を阻むものはないか、という気づかいのみに終始して疲れてらっしゃるように感じました。 怒りっぽい人というのは、感じやすく傷つきやすいのです。(単刀直入に言えば我執が強い。) 自分を客観的に見つめ内観するということは、自分にとらわれて神経質になることではなく、自分にとらわれている自分を知るということです。 実際の自分を知ってはじめて、ゆとりのある心で他人を見られる。 頭だけの柔軟性を欠いた倫理性は、本当の自分を知る上で邪魔なだけでなく、 生きること自体をも辛くします。 質問者様の賢さ、正義感に真の柔軟性(ゆるやかな物差し)が加われば、鬼に金棒だと思います。
お礼
そうですね。 人の言動に敏感ですね。 もう傷つきやすいっていう年齢でもないですが、若いときは過敏でしたね。 歳をとって大分ずうずうしくはなりましたが。 ありがとう御座いました。
こんにちは。 人を許せないということですが、ご自分のことも余り認めていらっしゃいませんよね? 私もriki2006さんの文章を読んでいて自分のことの様でお気持ちわかる気がしました。 >>杓子定規的で人が自分の常識外の思考、行動をすると腹が >>たってきます 私もまさにこれがありますね。 自分はそこまで常識的な人間か?と問われると全く違いますが、人が常識外れな言動をすると キリキリ、イライラして感情を抑えるのが大変だったりします。 >>頭でわかっていても、気持ちがついてきません。 私も、本当にそうでした。 周囲に優しくなりたい、怒りの感情を抑えたいと思っても、どうやってもムリなんですよね。 一時的にはできても、簡単にはそうなれませんよね。 それが出来れば、悩むこともないし、ここに書いて相談したりもしませんよね(苦笑)。 自分でも自分の気持ちが理解できず、いったい自分は何考えて居るんだろうと悩んでました。 人にも相談できず辛い時期もありました。 最終的に、カウンセリングに行き、アダルトチルドレン(AC)だということがわかりその根底を探っていくことで、 自分の怒りの原因がわかって、だいぶ楽になり、家族に迷惑をかけることも少なくなりました。 riki2006さんの怒りの原因はいったいどこにあるのか、 まずはそれを考えてみることが必要なのでは?と思いますが、いかがでしょうか? 手帳やノートなど、何にでも良いので、どんな状況におかれると怒りが出てくるのか、 今日はこんな出来事があって腹が立った。こんな出来事があって嬉しかったなど、 箇条書きでも、日記風でも良いので、ご自分で書きやすいように、なるべく毎日書かれてみてはいかがでしょうか? そうすると、ご自分のパターンが見えてくると思います。 あと、書くことによって、頭の中が整理されて落ち着くこともあります。 これは私がカウンセリングに通って先生から指導されて実行していることなんです。 頭の中だけで考えていると、まとめているようで、まとまらないので 書くことによって、全体を眺めることができるかなって思います。 単純なことですが、一番効果がありました。 私としては自分でどうしようも無かったのでカウンセリングに行ってみたのですが、 まずはご自身で原因を探してみることをされて、それでも解決しなければ次の手を考えてみてはいかがでしょうか? ご自分のことを認めてあげないと、人のことも許すことは難しいかと思います。 なかなか難しいことかと思いますが、怒りの感情を抱く自分もいるんだと認めてあげてくださいね。 そんな自分も自分なんだってね。
お礼
いやー参りました。 どこかでお会いしましたか? おっしゃるとおり、自分の事をあまり認めていません。 私の場合自分に厳しく人にも厳しいのですが、自分に甘く悪いのは他者だと思っている厚顔無恥な人間が時にうらやましくもあります。 「はた迷惑な奴だけど、こいつ自身は幸せだろうな」と。 こうして自分の気持ちを書いていると、確かに整理がつきますね。 有難う御座いました。
- wandfull
- ベストアンサー率13% (32/245)
「おだやかな人になりたいです」とおっしゃっていますが、自分の改善に目を向けるのではなく、「周囲をおだやかな気持ちにさせたい」という気持ちになれば、自然とおだやかになれると思います。
お礼
私の場合、ハラワタ煮え繰り返ってるのに反射的に人に合わせて愛想よくしてしまう一面もありまして、それもストレスの原因でもあり、ちょっと難しいかと・・・ 否定しているのではありませんので、お気を悪くなさらないで下さい。 ありがとう御座いました。
初めまして。 私も、怒りっぽい人間です!私の実体験を、書き込みますね。 断定的な表現をする(書く)時も、私の事です。 他人に厳しく自分に甘い。お恥ずかしい限りですが・・・(^^;) riki2006さんと年齢は同じ位です。性格も似ている所があります。 怒りっぽいのは、直りません! 抑えるのです!!ひたすら努力と、根性で抑えているのです!! 以前は縦の物が横になるのも許せず、自分と違う意見は受け入れられず、何て心が狭く、嫌な奴だったんだろうと思います。 人間に余裕がないというか、器が小さいという事を認めたくなかったのだと、最近になってやっと理解しました。 本当は今でも、いい奴ではありませんが・・・なりたいと思います。 riki2006さんには、良い人とか、笑顔が素敵だなとか、感じる人はいらっしゃいませんか?? 身近にいらっしゃらなければ、極端ですが芸能人等でも良いのですが?? 私はPTAの中に、笑顔の素敵な方がいらっしゃいます。 その方の笑顔を(いつも笑顔で、恵比寿様の様なお顔立ちなのです)ひと目見るだけで、心が洗われる・・・というか自分自身が恥ずかしいと思える位、素晴らしく素敵な笑顔の持ち主なのです。 性格も控えめながら、言葉遣い、人に対する気遣いも素晴らしく、頭が下がります。その方を目標に、自分を変えようと思っています。 話が長くなりましたが、結局私が実行している事は! 1・お手本になる人を見つける。(イメージトレーニング) 2・笑顔を意識する。(私は朝起きてすぐに、「鏡」で笑顔の確認から一日を始めるようにしています。) 3・鏡をいくつか用意する。(いつでも表情が見える様に沢山「鏡」を用意して自分の怒っている顔を、確認する。 これには、怖い、ひどい、醜いなぁ・・・と思いましたね。 4・言いたい事の前に、言葉を足す。(普段の会話から、ありがとう・ごめんなさい、お願いします等の言葉を入れてから、意見を言う。英語をイメージして) 5・頭に血が上ったら、とりあえずその場から逃亡する。 (その場を離れて頭を冷やし、考えをまとめる) 6・自分が言われて、嬉しいと思える言い方を考える。 (自分が言われて、嫌だと思う言われ方を考える) 7・相手が子供だと考える。(3歳児に教えるように、優しく、どうしてそうなのか理由を充分に説明して、怒るのでなく叱る・・・実際に小中生の子供がいる為イメージしやすい) 8・叱る時の表情も、笑顔で実行する。(これが出来るようになると、怒っていても優しく叱る事ができましたね。) 9・お蔭様でを口癖にする。(お蔭様で、私は理不尽な事で怒られても、腹が立たないし謝る事もできますね・・・嫌味ではなく!) 私は医療福祉関係の仕事で、ボランティアも経験しており、言葉が通じない相手にも関わる事がありますので、その様な方に怒ること事態が、意味のない事と考えています。(その方達を相手に怒っている、恥ずかしい自身をイメージする) 自分の価値観を押し付けてはいけないと、今も毎日反省はするのですが、この書き込みもそうだろうと思いつつ・・・ごめんなさい! 以上が現在も毎日行なっている、私の実践方法です。 怒りっぽいだけでなく、きれるタイプなので、毎日頑張っています。 直せないと思うので、抑えられるようにトレーニング真っ最中です! 大人として落ち着きたいと思う、今日この頃です。 アドバイスにならず、すみません。長々と失礼しました。
お礼
そういえばいますね、穏やかな人。 決してドン臭い訳じゃなくて、ゆったり構えている人。 じっくり観察してみようかな。 価値観の押し付けとは感じませんよ。 とても有り難いです。 福祉のお仕事頑張って下さい。
- com75
- ベストアンサー率0% (0/4)
えーとですね、内観法っていう心理学の手法なんですが、 それをほんの少しだけ取り入れて、ご自分が人生の中で どれだけ人の世話になってきたか、を一度考えてみたら 参考になるかもしれません。 小さいことでいいんです。お母さんが自分のためにご飯を作ってくれた、とか 自分を育てるために一生懸命働いてくれた、とか 友達がノートを見せてくれたとか。 お米だって野菜だって、作ってくれる人がいるからこそ おいしく食べられるんですよね。 決してひとりきりで生きてきたわけじゃないということが 心の中で理解できたら、少し変われるんじゃないでしょうか。 誰かに感謝するというのは、自分のためにもなりますよ。 ちょっと心が穏やかになる気がします。 多分、頭の良いかたなんでしょうね。だから怒りがわいてくるのかなと思います。 矛盾がたくさん見えるのは頭が良いからですよね。 他人の良いところを探すのも、けっこう楽しいですよ。 それか、怒りを感じるべきところを笑い飛ばすようにしたら ストレスがたまらないかもしれません。 ご自分をそこまで分析されているんですから、 きっとあと少しなんだと思います。 杓子定規ということは「流されにくい」ということですので、 その長所を失わないようにがんばってください。
お礼
感謝の気持ちですか。 自分はついている。 自分は恵まれてるという事は分かっています。 ある種それを確認するためにアウシュヴィッツ強制収容所まで行った事があります。それでも感謝の気持ちは浸透しきれませんでした。分かったのは他者の不幸との対比で、自分の幸福を実感するのは限界があるという事。 私の感性が貧弱なのかもしれませんが・・・ でも感謝の気持ちって絶対欠かせないファクターだと思います。どうしたらそれを実感できるのかですね。 とても重要なヒントをありがとう御座いました。
んー。 大変失礼ですが、この質問を読んで「本当に治す気あるのかな?」と思いました。 このような性格的な問題というのは、最終的には本人の気合い次第というのが実際のところ大きいです。 ですが質問からは、外因的な要因のみによって性格を治そうとしている気配がうかがえてなりません。 つまり、「他人に何とかしてもらおうと思ってるんじゃないかな」と、赤の他人であるこちらとしては思ってしまうのです。 もし本当に治そうと思っているのなら、「本当は自分は何に対して怒っているのか」を、もう1度考えてみてください。 ご自分では「自分は道を踏み外すことが許せないのだ」と分析してらっしゃいます。 では、その分析結果をもっと掘り下げてみてください。 現実には、世の中には「正しい道」なんてものは存在しませんので、ゆえにあなたの自己分析はまだ中途半端であるはずなのです。
お礼
ご指摘の通り甘えすぎかもしれませんね。 なぜ腹が立つのか徹底的に掘り下げるのは、トライしてみようと思います。 ご回答ありがとう御座いました。
お礼
>怒るときに怒る人間は偉い。 ありがとう御座います。 朝まで生テレビは面白かったですね。 大島渚が出なくなってからつまらなくなったような。