• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:銀歯を入れたのに痛いっ)

銀歯を入れたのに痛いっ

simasimafishの回答

回答No.1

私も、にたような経験があります。 やはり、再治療の歯だったのですが、 「神経まではいっていないけれど、わりと大きく削る事になった。 神経はできるだけ残した方が良いからそのまま被せるけれど、 金属は熱伝導率が高いので、冷たいもの・熱いものがしみるかもしれない。 あまりひどいようだったら、再度考えましょう」 と説明を受けました。 たしかに、つめたーいものやあつーいものはちょっとしみますが、 きちんと説明をしてくれたので、その歯に当たらないように 気を付けることで、特に問題は感じていません。 (私の場合、奥なので・・・) 質問者様も、同じように「金属の熱伝導率が高いために、 神経を刺激してしまう」という事ではないかと思います。 ただ、違う原因の可能性もゼロではないので、とりあえず 同じ先生に相談してみては? 納得のいく説明が内容でしたら、病院を変えてもいいかもしれませんね。

calmhills
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。まずは今の先生を信じてもう一度相談しに行こうと思います。

関連するQ&A

  • 銀歯を詰めるときの激痛

    歯医者の治療について皆さんの認識を聞いてみたくて質問しました。 よく行く歯医者では虫歯治療をする際の麻酔する時や削ってもらう時などは、ほとんど痛みを感じません。 しかし、銀歯をかぶせる時は激痛が走ります。 先生の説明だと、神経を残して治療しているから銀歯をつける接着剤(?)が神経に触って痛むんですよー・・・とのこと。 今までは、なるほどなーとか納得してたんですが 歯医者についての掲示板等のコメントなんかを見ると 『全然痛くなかった』『痛みを感じる事なく治療出来ました』なんてコメントが多数見られます。 これは、削る時は痛くなかったけど、銀歯かぶせるときはしょうがないよねー、的なコメントなんでしょうか? それとも、そもそも神経残そうが残すまいが、腕や設備が確かな歯科医院では、痛みも少なく治療できるものなのでしょうか。 体験談や専門知識を交えたもの、なんでもいいので虫歯治療時の痛みに関する認識について皆さんの意見を聞かせてください。

  • 銀歯にするメリット・デメリット

    高校一年生の女子です。 ここ1ヶ月くらい歯医者に通い、虫歯を治療しています。 今日は右上の奥歯を治療したのですが、 そこは広範囲にわたって虫歯になっていたらしく、 歯医者の先生に 「詰めるのがもう限界。次ここが虫歯になったら銀歯になる」 と言われてしまいました…。 確かに、その歯は何度か虫歯になったことがあるし、 今日の虫歯はかなりひどかったようなので 先生の言うことには納得できます。 でも、やはり銀歯には抵抗があります… 小学校低学年の時には銀歯が二本あったのですが、 乳歯だったので今はもうありませんし、銀歯にした時の記憶はおぼろげです; 治療過程はどういったものなのでしょうか? 治療する時はそれなりに痛むものなのでしょうか? また、銀歯にすることによって生じるメリット・デメリットは? 歯医者の先生にきけばわかることだし まず虫歯にならなければいい、という話ですが、 1日中ずっと不安になっているので質問させていただきます…。 回答よろしくお願いします。

  • 詰めたばかりの銀歯が痛い

    こんばんは わたしは先日、歯が痛かったので歯医者に行きレントゲンを撮ったところ 「かなり深い虫歯。もしかしたら神経に達している。とりあえず削ってかぶせて様子を見てから銀歯を入れる」と医師から言われました 削ってから数日は歯が痛みましたが、医師からも「2~3日は痛むだろうから」と言われており、実際に日も経つと全く痛みはなくなりました そして本日歯医者に行き、衛生士の方から「経過はどうですか」と聞かれたので、先ほどのことを伝えるとレントゲンも取らずに、医師から直接尋ねられることもなく銀歯を詰められました。 それまで削ってからの2日間を除けば全く痛みが無く、銀歯を入れてからの数時間も痛まなかったのですが、6時間ほど経った今は何もせずとも歯が痛みます・・・冷水を飲んだわけでもなく。 今まで銀歯を入れた経験が無いので、金属を入れたわけだから数日は痛むものなのかなと考えたりもしますが、とても不安です・・・ 次回からは別の歯の治療に入ります これは虫歯が神経まで達してしまっているからでしょうか? それとも初めは痛むものですか? 教えてください・・・

  • 銀歯の痛みに着いて

    10年くらい前から上奥歯が銀歯です。 数年前から奥歯で煎餅などの固いものを食べると必ず痛くなります。ごく稀に水やお湯で痛みを感じることもあります。 痛みがひどい時が続くと、2・3年に一度くらい銀歯をはずして虫歯になっていないか歯医者で見てもらうのですが、毎回虫歯になっていなくて再度銀歯にしてます。 毎回違う歯医者に行ってみてもらうのですが、はっきりした痛みの原因がわかりません。 ある歯医者では、奥歯がすり減ってるから歯ぎしりや食い縛りによって歯の痛みが出る可能性があると言われました。 確かに両奥歯のはすごく削れています。 もし、この歯ぎしりや食い縛りが原因だとするならば、痛みの解決法はあるのでしょうか。

  • 歯の神経治療をして銀歯になった方…

    歯の神経治療をして銀歯(奥歯が…)になった方に質問です。 “銀歯にした歯が虫歯になってるよ”と言われたことありますか? 銀歯が取れたら虫歯の可能性が高いけど、取れてなければ虫歯の可能性が低いってホントですか? 銀歯にした歯に虫歯が起きたことを調べる方法はありますか?レントゲンで分かるや歯医者が目視で分かるなど ただし 、銀歯を外して調べるのは無しです。

  • 銀歯の下の虫歯は麻酔しますか?

    今、歯医者に通院中なのですが、 以前銀歯にした歯がかなり痛みます。 医師からは「たぶん下が虫歯になってるだろうから、来週銀歯を取って 治療しましょう」と言われました。 その歯は、以前治療した時、虫歯がかなり深く、 神経を抜かなくていいギリギリくらいでした。 なので、かなり削ってあると思うのですが、 そこをまた来週削って治療するなんて、死にそうなくらい痛い気がします。 こういった場合、銀歯を取ったあと、虫歯を削る前に麻酔をしてくれるのでしょうか?

  • 銀歯を変えるには・・・

    銀歯を白いものに変える事はやってもらえるんでしょうか?? 私は虫歯が多く,治療してもらったのですが,見える所も銀歯になっている所が多いので,せめて見える所だけでも白いものに治療しなおしたいのですが,普通に歯医者さんでやってもらえるのでしょうか? 又幾らぐらいかかりますかねぇ??? 3~4本あるのですが・・・

  • 虫歯になったら銀歯になるのでしょうか?

    虫歯になったら銀歯になるのでしょうか? 奥から2番目と3番目の間が虫歯になりました。歯医者によると保険での治療は銀歯とのことですが、最近ではあまり銀歯にしないと噂を聞きました。保険での治療では銀歯にするしかないのでしょうか?

  • 銀歯の下の虫歯ははずさないとわかりませんか?

    最近、右下の歯が時々痛みます。 そこは、4年ほど前に深い虫歯になり治療した歯で(神経はあります) 銀が詰めてあります。 気になったので歯医者で見てもらいましたが レントゲンでは異常なく、 「もしかしたら銀歯の下が虫歯なのかもしれないけれど、はずしてみないとわからない」と 言われました。 私としては、それで確認出来るならそれもありかなと思っているのですが、 「深く削ってあるから、新たに銀を入れ替えるとなるとさらに削らないとなので 神経に近くなってしまう」みたいな事を言われました。 もし銀歯をはずして、虫歯がなかったとしても、新たに銀をつめる場合は 削らないといけないのでしょうか? そう考えると、様子を見たほうがいいかなとも思うのですが 痛みが本格的になってから治療するとなると、神経を抜く事になってしまいそうで不安です。 どなたか詳しいかた、教えてください。

  • 銀歯が取れてしまいました。2度も

    虫歯の治療で銀歯を入れました。 治療後1年ちょっとで銀歯が取れてしまいました。 再度、歯科で新しい銀歯を入れました。 その2か月後、再度、同じ場所の銀歯が取れました。 そして、歯科に行くと、また新しい銀歯を入れられました。(治療費かかっています) こんなに、頻繁に銀歯ってとれるのでしょうか? 30歳女性です。 たばこ、お酒は飲みません。