• ベストアンサー

パソコンのデータとInternet Explorerのお気に入りのコピーについて

PCをノートからデスクトップに買い換えたのですが、ノートのデータとInternet Explorerのお気に入りをデスクトップにコピーするにはどうすればよいのでしょうか? ちなみに移したいデータは映像やファイルなどで20GBほどあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

HUBかHUB内蔵ルータがあればそれを経由してファイル共有で移動できます。 2台のPCをHUBにLANケーブルで繋いで、設定するだけです。 HUBが無い場合はLANの「クロスケーブル」を購入して、 PC同士をダイレクトにLANケーブルで接続、後は同じです。 デスクトップPCからlanケーブルをたどっていってください。 何らかの機器に繋がっているはずです。 その機器の差込口がこのように複数個あれば、 http://buffalo.jp/download/photo/l/lsw-gt-5ns_f.jpg こんなような。 HUBの機能がありますので、ノートとその余っている差込口をLANケーブルで接続してください。 どちらかの方法で2台のPCが接続出来たら、以下のサイトを参考に共有設定してファイルを移動するだけです。 http://www12.ocn.ne.jp/~k-page/lan.html ここがスタートページで次のページへ順次読み進んでください。 IPアドレスなどの解説は読み飛ばしても結構です。 ファイル共有についてはこちらの方が解りやすいかな? http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/10625.html http://www.dokodemolan.com/setting/faq/use/?s=3e36d35308cbfc02899af1838eb4ec4d http://www.microsoft.com/japan/athome/mypc/solution/connect3.mspx

yunyung
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり自分には難しいようなので、DVD-RWなどでコピーしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

一部CD-RWの容量より大きなファイルがあるようですね。 ならばLANで転送がよろしいかと。 いくつか確認させてください。 1.両方ともインターネットに繋げますか? 2.その際、無線ですか?それともケーブルを繋げていますか?(PC自体に) 3.無線で繋げていても、PCにLANの差込口があれば簡単に出来ます。 尚、この機器の番号が書いてある差込口と同じものです。 http://buffalo.jp/download/photo/l/lsw-gt-5ns_f.jpg 4.OSは何ですか?(両方の、XPとかいう種類です) 5.ルータかHUBを使っていますか? (PCからケーブルが繋がっている機器に同じポート(差込口)がいくつかついていますか?1つだけですか?) 環境により接続方法が違ったり、なにかパーツを追加しなければならなかったりしますので、補足お願いいたします。 ケーブル程度の追加で出来るとは思いますが。

yunyung
質問者

補足

1.インターネットに繋げるのは新しいPCだけです。 2.新しいPCはケーブルを繋げています。 3.両方のPCにLANの差込口があります。 4.両方ともXPです。 5.すみません。質問の意味がわからないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

買い替えたと言っても、実際は新たに購入ですよね。 ノートも手元にありますよね? ならば色々と。 1.LANで共有してマイネットワークからコピー。 2.USBメモリとか、CD-RWに焼いてコピー。 お気に入りは「お気に入りの整理」でマイドキュなどにコピーして、上記の方法で。

yunyung
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 ご指摘のとおりノートは手元にあります。 映像などが映画なのでCD-RWには入らないようなのです。 回答にあります、 1.LANで共有してマイネットワークからコピー。 とは具体的にどうすればよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ppg-2
  • ベストアンサー率39% (77/193)
回答No.1

エクスプローラーで対象のディレクトリを探し、コピーして、デスクトップ上で貼り付けを行えばできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お気に入りデータのバックアップについて

    InternetExplorerのお気に入りデータをバックアップするのに3.5インチFDにコピーしていますが、大部分のファイルはコピーできるのに一部のファイルをコピーしようとすると「コピーできません ディレクトリまたはファイルを作成できません」と出てきてコピーができないのですが、何故でしょうか?コピーする方法を教えてください。 コピーのやりかたは InternetExplorerを起動する メニューから「お気に入り」をクリック 「Shift」キーを押しながら「お気に入りの整理」をクリック 開いたフォルダのお気に入りファイルの中から、バックアップしたいものを3.5インチFDにコピーする という方法でやっています。 よろしくご指導お願いいたします。OSはWindowsXpです。

  • InternetExplorer8のお気に入りを古いPCに移したい。

    InternetExplorer8のお気に入りを古いPCに移したい。 現在ノートPC2台(WinXP)を使用中ですが、 メインで使用してるPCのお気に入りをサブのPCに移したいのですがサブの方にもお気に入りが入っております、このままインポートすれば上書きされてのインポートになりますか?それとも一度サブPCのお気に入りを削除してからの作業になるのでしょうか?どなたか情報お知らせお願いします。

  • デスクトップのデータをノートにコピーするには

    タイトルの通りです。 デスクトップPCに入ってるデータをノートPCに入れて持ち運びたいのですが、どうやったら出来るでしょう。(外づけHDDなどがなくてこまってるのです) ちなみにデータは10GBくらいなので、インターネット経由とかはNG。デスクトップPCとノートPCを直で繋いでデータを移す方法ってありますか?

  • 2台のパソコンを繋いでデータをコピーしたいのですが・・・

    初歩的な質問ですみません。 ノートPC(NEC-9821NX、Win95)を使っていたのですが、新たにデスクトップPC(WinXP)を購入しました。 そこで、デスクトップにノートPCのデータをコピーしたいのですが、ネットワークを構築して常時接続する必要もないので、一時的にケーブル等で繋いで簡単にデータを吸い取るような方法はありませんでしょうか? デスクトップ、ノート共に電話線の口と9ピンの口のような物が付いております。

  • Internet Explorerのお気に入り変更

    今更ですが,Windows XPよりVistaへアップグレードしました。 事前に「お気に入り」をバックアップするため,DropBoxのソフトへ「お気に入り」をコピーしておきました。 しかし,Internet Explorer 8の「お気に入り」の関連付けがDropBoxのコピー先になってしまいました。 Internet Explorer 8で「お気に入り」を開いても,空白のままです。 本来のデフォルトのマイフォルダ「お気に入り」を参照する方法へ戻すことはできないものでしょうか? ご教示をお願い致します。

  • USBメモリーへのデータのコピーの仕方について

    今までwindows media playerで音楽CDからPCに音楽を取り込んで聴いていたのですが、新しいPCに音楽データを移行するため、4GBのUSBメモリーにコピーしようとしましたが、上手くいきませんでした。(USBメモリーにコピーした後、新しいPCに差し込んで、音楽を聴くつもりでした。でもデスクトップからドラッグしてもショートカットが移動しただけでした。)どなたかコピーのやり方を教えてください。(超初心者としてお願いします。ちなみにinternetexploer7についてもお気に入りがありますので、同様にお願いします。)

  • InternetExplorerのお気に入り

    InternetExplorerのお気に入りをフォルダ整理して、そのフォルダの中で順番の入れ替えをしたあとにブラウザを終了させ、もう一度起動させたところ、順番が元に戻ってしまいます。どのようにしたらよいでしょうか? なお、リカバリー前にお気に入りをフォルダーごとコピーしてCDに保存して、リカバリーを行い、ブラウザを起動させ、そのサイドバーお気に入りの中に中身をコピー&ペーストしてしまいました。

  • Internet Explorerのお気に入りがなくなってしまう。

    Internet Explorerを使用しています。「お気に入り」にいろいろ入っていたのですが、消えてしまいました。バックアップはとってあったのでインポートして使っています。でもIEを終了するとお気に入りもなくなってしまいます。毎回インポートするのもめんどうなので「お気に入り」が消えてしまう原因と対策をアドバイスください。 以下のことは試してみました。 1. 特に新しくソフトなどインストールしたり削除したりしていません。 2. 初期設定の「Favorites.html」は削除して、新たにIEを起動してお気に入りのインポートをしましたが解決できませんでした。 3. NortonUtilityでエラーが見つかったので修復しました(関係あるものかどうかはわかりません。でも修復できています)。 4. デスクトップの再構築はしてみましたが、かわりなし。 ちなみに関係あるかどうかわからないのですが、起動ディスクの名前がかってに「.」という名前に変わってしまいました。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Outlook ExpressのデータとInternet Explorerのお気に入りをバックアップしたい

    マック9.2です Outlook Expressのメールとアドレス悵のデータとInternet Explorerのお気に入りをバックアップしたい のですけどフォルダーのOEユーザーをコピーすればいいと2000年の本には書いてあるのですけど、フオルダを見てもありませんでした。どうしたら、よいでしょうか?よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • お気に入りをコピーしたい

    パソコンを買い換えたのですが古いパソコンのInternet Explorer のお気に入りを新しいパソコンにコピーする方法があったら教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 専門学生の19歳女性が、好きな人が自分のことを好きなのかどうかがわからずに悩んでいます。彼とはゲームを通じて知り合い、一緒に遊ぶことが増えてLINEのやり取りも続いています。共通の友達によると、彼は19歳女性に興味を持っている様子で、「可愛い」と言っているそうです。しかし、彼は過去に彼女がいて未練もあるようで、女性からの告白を待っているようです。女性は迷っている状況で、自分の気持ちを伝えるのをためらっています。友人たちは、彼の行動が思わせぶりだと言っていますが、女性自身は彼が自分のことをどう思っているのか不安です。
  • 女性はAくんに対して積極的にアプローチしてきましたが、彼は友達としてしか女性を見ていないのではないかと感じています。ただ、彼は毎日LINEを返信し、長時間にわたって電話もしてくれるため、女性は彼の気持ちに期待をしてしまいます。しかし、他の友人たちは彼の行動が特別なものではなく、ただの友達としての関係であるのではないかと言っています。女性は彼の未読や他の人に比べて早く返信してくれることにも疑問を感じており、思わせぶりな態度をとられているのではないかとも考えています。
  • 女性は自分がAくんのキープのような存在なのか、それともただの友達なのかがわからずに悩んでいます。彼の質問や関心のある話題についていけばいいのか、逆にアプローチを控えるべきなのかも迷っています。女性は彼の好意を感じている一方で、自分の気持ちを確かめるためにもっと明確なサインが欲しいと思っています。
回答を見る