• 締切済み

リカバリーできなくなった。

NECのLL350です。 中国のwindowsをインストールしたけど、リカバリーできなくなった。日本語に戻したいです、どうしたら、いいですか。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14480/28159)
回答No.1

LL350では該当する機種が多数あるのでもう少し詳細な型番を書いた方が良いと思いますよ。(例えばPC-LL350DD等みたいにです) リカバリーが出来ないとのことですがマニュアルを参照して再セットアップされたと言うことでしょうか?(起動時にF11を押す) HDDからの再セットアップが出来ない状態のようなら予めマニュアルを参照して作製した再セットアップ用CD/DVD-ROMから再セットアップしてみてください。もし再セットアップ用CD/DVD-ROMを作製されていない場合は http://nx-media.ssnet.co.jp/ から購入することも出来ます(有償) どうしてもうまく行かないようなら121コンタクトセンターに連絡をして修理扱いで元の状態に戻してもらうことになります(恐らく有償になると思います)

yunfei980
質問者

お礼

わかりました。やってみます。ほんどうに、助かりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リカバリーDVDを使わずに

    お尋ねいたします。 3年ほど前のNECのLL970DDというモデルを使用しています。 リカバリーには手持ちのリカバリーDVDを使用するのですが、リカバリーを使わず純なOSをインストールを導入することは可能でしょうか? リカバリーかけるとお手軽ソフトが付いてくるのでどのみち削除しているので。 windows2000もしくはwindows xp proを入れてみたいのですがドライバーはないものでしょうか?

  • Vistaのリカバリ

    お願いいたします。 NECのノートLL770/G OS WindowsXPに、DELLに付属のOS、Windows Vista、HomePremiumをインストールしました。 正常に動作しているのですが、リカバリをしたところ、 リカバリ途中の、再起動で、再起動したところVistaが立ち上がり、 リカバリできません。リカバリの方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • リカバリーのやり方を教えて下さい。

    パソコン素人ですが、最近まで使っていたパソコンをオークションに出品する予定で、リカバリーをしたいのですが、説明書もリカバリーCDも無くやり方が、分からず困ってます。 NEC LL750/8 OSは、Windows XPです。 宜しくお願いします。

  • リカバリーのやり方

    NEC Laviel LL500/2のリカバリーのやり方を教えてください。説明書が手元になく困っています。

  • Vaioのリカバリーについて

    Vaio E Series VPCEH17FG(Windows7:香港で購入)のリカバリーについてお教えください。 かなり使ったのでVaioをリカバリーしたいと思い、中国人の知人に頼んだところ、どうやら中国版の無料のWindows(海賊版?)をインストールされてしまいました。(調べてみると、パソコンの中のWindowsと本体のWindowsのプロダクトキーが違っていました。) ブラウザのホームページが2345.comという中国のサイトで固定されてしまって変更できなかったり、システムが中国語で表示されたり、言語としてすぐに中国語を選択してしまう等の弊害があるため、元のWindowsに戻したいと考えております。 プロダクトキーはあるのですが、Microsoftで調べてもエラーが出て、「指定されたプロダクトキーは、デバイスの製造元によってプレインストールされたソフトウェアのキーであると思われます。デバイスの製造元に回復オプションをお問い合わせください。」と表示されます。 一度海賊版のWindowsがインストールされてしまったVaioに、購入時にプレインストールされていたWindowsを再度インストールするにはどうすればよいのでしょうか。 どなたかお教えいただけませんか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • Windows7 リカバリ

    Windows7 Home Premium 64ビット 日本語版(DELL Inspiron 1545 )を使っています。 購入後4年ちょっと経ち、動きが遅くなってきました。 リカバリーというのをして一度ハードディスクを全て消してWindows7をインストールし直そうと思うのですが、 購入時に作ったはずのリカバリーのディスクや説明書をどこに置いたか分からなくなってしまいました。 リカバリーディスクをもう一度作ってWindows7を再インストールする方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • リカバリーのやり方がわかりません;;

    NECのLavie LL750/Lを使用しているのですが、 スタートメニューにリカバリーとゆう文字がみつからないのですが、 どうやってリカバリーすればよいのかわかる方、どうか教えてください! OSはVISTAです。

  • 削除してしまったOS(WindowsXP)の復活は可能でしょうか?

     NEC製のノートパソコンでOSはWindows XP Home Editionだったと思います。  実は中国の友人の話です。ノートパソコンを日本で購入して中国で使用しているのですが、どうやら向こうで中国語版のWindows XP を別にインストールしたらしいのですが、うまく競合せず、最初からあった日本語版の方を削除してしまった様なんです。  リカバリCDはなっかた様で、この場合また新しくOS(日本語版)を購入してインストールするしか方法はないでしょうか?  よろしくお願いします。

  • NECのパソコンのリカバリについて

    NECのLL500/2のリカバリの仕方がわかりません。 リカバリのCDがついてなかったみたいなんですけど?

  • リカバリCDを使ったリカバリ

    NEC Lavie LL730/5D Windows XP で リカバリに関する質問です。 作成したリカバリCDを使って、以前一度、PC業者さんに 依頼して、リカバリをしてもらったことがあります。 今回、不安定な状態なので、また、手立てがなければ、 いずれ、リカバリを考えているところです。 マニュアルを読んでみると、 >一度再セットアップしたCD-ROMから再セットアップを行うと 『Lavie Recovery System』を使って再セットアップすることが、 できなくなります。 と、注意書きがあります。 と言うことは、2回目のリカバリは、作成したCD-ROMからのみ 出来ると言うことでしょうか? リカバリ未経験なので、不安です。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • オイルエステやもみほぐし店の面接で落とされる人とは、施術を受けに行ったときに筋肉がカチカチに固すぎると判断される場合があります。
  • 自分の体と向き合って学習する意欲を示しても、無理だと判断されてしまうこともあるでしょう。
  • もみほぐし店の仕事を副業でしたい場合、事前に経験者のアドバイスを聞くことが重要です。
回答を見る