• ベストアンサー

「滅多にないこと」と「奇跡的なこと」の境界線・・・

shinno_kokoroの回答

回答No.6

私も、当時日本リーグ二部に所属していた読売クラブに、あのラモスが在籍してた頃からサッカー大好きです(笑) 私が次の対ブラジル戦に関して思う「滅多にないこと」と「奇跡なこと」は・・ 「二点差を付けて勝利する」 希望を込め「滅多にないこと」 「日本が前半0-3で折り返し、後半だけで5点を獲り結果的に二点差を付けて勝利する」 これはもう「奇跡的なこと」と云う以外何ものないでしょうね(笑) こんな感じでどうでしょう・・

be-quiet
質問者

お礼

私は、藤和不動産に、マリーニョ(今回、テレビに出演しましたね~)がいた頃からのサッカー好きです(古すぎ?)。 「二点差を付けて勝利する」は、ブラジルの勝たなくていい状況と、ロベルトの活躍?と、それに早々にPK+退場があれば、あり得るかも・・・ それでも、「日本が前半0-3で折り返し、後半だけで5点を獲り結果的に二点差を付けて勝利する」のは、無理ですね(笑)。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • マイアミの奇跡が一次リーグ突破で起こったら何と名付けますか?

    ワールドカップ(2006)でマイアミの奇跡がもう一度起こってブラジルに勝つような事があったとして、あなたが名付けるとしたら、 1.何と名付けますか? 2.勝つと思いますか?負けると思いますか? 3.その理由は? 私は「ジーコの恩返し」か「サムライの奇跡」です。又、勝つと思います。その理由は 1.internetやコンピュータの普及によって、戦術、トレーニング法にそんな大きな差が無くなったと思う。トルシエは練習を公開しなかったが、ジーコは公開したのも、IT技術の普及により短期間で情報を取得できるから非公開にしても、直ぐ漏れるからだと思う。 2.世界中のチームはWC3回連続で準優勝以上しているブラジルに勝つ事にトレーニング、練習をし、戦略を練っていると思われる。 3.なんと言っても神様ジーコが監督だ。 4.日本は歴史上たくさんの奇跡や驚異を世界に与えている。日露戦争で当時の大国ロシアに勝ち、戦後の高度経済成長、識字率100%、ワールドベースボールクラシックで優勝等。 5.個人主義より集団主義の国民だから、集団スポーツは強い。一度目標がきまると、結束が強いので、高度経済成長のように短期間で物凄く変化する。 マイアミの奇跡の当時のメンバーはヒデと川口、ブラジルはロナウドとロベルト・カルロスだそうです。この四人には特別な感慨があるでしょうね。あの時川口はロナウドのシュートを何度も止めたのでしょうね。 今回も、期待しています。

  • 日本がブラジル勝つ為には

    昨年のコンフェデレーションズカップでは 中村、大黒の2点で王者ブラジルに惜しくも引き分けました。 あの時は日本は攻撃的なサッカーをしたと思っています。 さて、ワールドカップではどのようなサッカーをすれば ブラジルに勝つことが出来るでしょうか?

  • FIFAワールドカップ2014

    ブラジルワールドカップの優勝国はどこだと思いますか。また日本はどれくらい勝ち進めると思いますか。

  • ワールドカップでの日本の優勝について

    私はサッカーのちょとした専門家です なにせ20年前くらいからワールドカップがらみの試合だけ テレビで見続けてきました。 一般大衆のみなさんは、日本代表が今度のブラジル大会で優勝するという 確信めいた期待をしてられるようですが ずばり言って日本の優勝はちょと厳しいと思います。 みなさんの夢をこわすようで申し訳ないのですが 世界の上位国具体的に言えばイタリアブラジルスペインドイツあたりとは 近いようで遠い実力差があると指摘せざるを得ません! 日本代表の問題点は、ズバリ言ってフォワードの決定力の無さと不正確さです。 シュートを打てる時に同僚を押しのけてでも打とうとする意欲がかけています! これはゆとり教育で毎日ぼーとして過ごした影響が大きいのだと思います。 もうひとつミッドフィルダーも個の質を高めないといけません! 足が速くないと世界とは戦えません。 後の問題点としては 監督です。 やはり日本人の日本代表は、日本人でなければ選手のキモチがわからないと思います。 その点元日本代表の岡田監督は早稲田大学卒業ですし 最難関の政治経済学部を一浪して実力で入学しています。 もし日本代表の監督になれば ワールドカップブラジル大会で決勝戦までは確実だと断言できます。 そこで質問ですが 日本代表が優勝するためには なにが必要でしょうか?

  • ワールドカップ 日本がブラジルに勝つ可能性は何%?

    日本がブラジルに勝ったら奇跡と言われていますが、過去にまぐれかもしれませんが、何度か勝っていますよね。今回のワールドカップで日本がブラジルに勝つ可能性はどのくらいと思いますか? 0.5%くらいでしょうか。

  • 日本はワールドカップでの優勝は無理です

    あまりサッカーに詳しくない人は 日本代表がブラジルワールドカップで優勝するだろうと淡い期待をしていると 思いますが サッカーの専門家の私の緻密かつ的確な分析によると ベスト4までは確実ですが 優勝は無理だと断言できます。 その理由は、ミッドフィールダーが不在だという事です。 それにやはり監督は日本人の心がわかる日本人でなければいけないと 思います。 それに大卒でないと知的な戦略も立てられないと思います。 なので日本の一流大学卒の監督の中から人選しないと 優勝まではいかないと思います。 一般大衆のみなさんの忌憚のないご意見アドバイスを よろしくお願いします。

  • 4年後のワールドカップを楽しむために、世界と日本のサッカーをこれから勉

    4年後のワールドカップを楽しむために、世界と日本のサッカーをこれから勉強したいと思っています。 はっきりいって、今のサッカー情勢はほとんど知りません。 今のW杯の日本戦を見て、大体日本の選手は覚えましたが、それぞれどのクラブにいるのかはほとんど知りません。 ブラジルがFIFAランク1位であることはなんとなく知っていましたが、2位以下は知りませんでした。 C・ロナウドはブラジル人だと思っていました(だってブラジルにロナウドって選手いましたよね)。 試合観ろっていうのが一番いいのかも知れませんが、とりあえずどこから手を着けたらいいもんでしょうか。 気楽に答えていただければありがたいです。

  • 凱旋門賞を獲るのって他のスポーツに例えると?

    どんな感じですか? 日本人が〇〇する感じ。 サッカーのワールドカップで優勝するぐらいですか?

  • 日本人はワールドカップで優勝する事は有り得ない?

    体格とか体の作りから言って、 日本人はワールドカップで優勝する事は有り得ないでしょうか? どんなに日本人選手、皆サッカーがうまくても 体力面では敵わないのですか?

  • 【サッカー日本代表選】ワールドカップの最終予選のグ

    【サッカー日本代表選】ワールドカップの最終予選のグループ3位だった国は3位同士のアジアプレーオフに出て優勝すると、大陸間プレーオフの勝利国がワールドカップの出場権が貰えるそうですが、大陸間プレーオフで優勝するとワールドカップの敗者復活戦みたいなノリでワールドカップ出場権を貰えてワールドカップに出れるのでしょうか? 大陸間プレーオフで優勝したという実績だけで終わりですか?