• ベストアンサー

母親の金銭感覚について。

今私は、会社員として働いています。 人並みにというか、学歴や年齢に見合った給料・賞与は頂いていると思います。 別に貯金が好きとかそおいうのではないんですけど、小さい頃からこつこつと貯金してきました。 しかし、その貯金もちょくちょく母親にお金を貸した事によって底をついてしまいました。 先日貯金が底をついた際、母親に「もうお金ないから」とは伝えたものの6月は賞与の月で、それを察して「お金貸して」と言われそうでびくびくしています。 今まで貸した数十万は返ってこなくてもかまいません。 ただ、自分の夢を実現するにはお金が必要で貯金をする必要があり、貯金がしたいだけなんです。 この金銭感覚が悪い点と少々気性が激しい点を除けば、私にとってはいたって普通の母親で特に縁を切りたいとかはありません。 私と同じような経験をされた方で、このような現実をまるく収め自分の夢を実現された方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。 最後に、日本語にまとまりがなくしかも長文で申し訳ありませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#37394
noname#37394
回答No.3

このQ&Aコミュニティーには質問者さんと同様に、親から度々お金を無心され困っているという相談が投稿されています。 私はその都度一貫して、決してそれ以上貸してはならないと回答しています。たとえそれで親が消費者金融に手を出す結果になってでもです。 親の最大の義務は、子供をいっぱしに自立させることです。その親が、子供のお金、それも一生懸命に働いた給与を(言葉はキツイですが)横取りするなんて許してはいけません。金の無心を許してしまっては、ますます親の、金銭及び世の中に対する甘えの感情を増幅させるだけです。 もしも全く金銭を渡さないことが苦痛にお感じなら、質問者さんにとって無理なく可能な金額の範囲で、母親にお金を渡せばどうでしょう。貸すのではなく、完全に渡すのです。ただし、それ以上はびた一文渡さない、ときっちり約束した上でです。 親の身勝手な生き方に子供が振り回され、人生を狂わされてはたまりません。ご自分を守るのは、結局、ご自分の意志によってしか不可能です。辛いことと思いますが何とか頑張って、母親に目を覚ましてもらうよう、努力をしてみてください。 また、お一人で悩まず、信頼のおける大人に相談することもお勧めします。

japan-australia_
質問者

お礼

ありがとうございます。 貸すのではなく完全にあげるという考えは、正直今までまったく考えた事がなくとても新鮮に感じました。検討してみたいと思います。 母親の金銭感覚が原因で振り回され自分の人生をぼうにふったら、自分自身だけでなく母親をも恨み続ける事になると思います。人生めちゃめちゃになったうえに誰かを恨み続けたら絶対に人生を楽しめないと思うし、そんなのは絶対に嫌なので自分の意思だけはしっかり持って行きたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tkat
  • ベストアンサー率33% (44/133)
回答No.2

NO.1のtkatです。 憶測ですが、まだ消費者金融の経験がないのであれば「貸してくれないのなら消費者金融に行くしかない」と言ってすがってくると思います。 その時に「テレビで見た事あるやろ?地獄見るで!保証人にもなれないし、返せなくなった場合スグに自己破産してもらう覚悟でいて」という具合に本当にキツイ言い方をしなくてはなりません。 お金にルースな人はそこまで言われても懲りないと思いますが。。。 ウソをつく事になったとしても、お母さんと質問者様のことを考えるろ、お互いにとってこれしか良い方法がありません。 心苦しいとは思いますが、頑張って下さい。

japan-australia_
質問者

お礼

多分、消費者金融とクレジットのキャッシングと共に経験済みと思います。 私からお金を借りるのも、その借金を返済する為にだと思います。 でも、夢は諦めたくないし、これが原因で諦めたら一生後悔するだろうし、母親の事を恨んでしまいそうなので、心を鬼にして嘘をつきとうします。 返信までしていただいて、本当にありがとうございました。

  • tkat
  • ベストアンサー率33% (44/133)
回答No.1

とにかく心を鬼にするしかないです。 貸して欲しいと言われても絶対貸してはいけません。 正直、人から頻繁にお金を借りる人は最初から「人のお金で生活すればいい」という考えを持っています。 また、何の悪気も感じていません。 一度「やりたい事があるから、もう二度と貸す事は出来ない」と話し合った方が良いと思います。 恐らく、その場は納得してもいつも通り「貸して」と言ってくると思います、でも絶対に貸してはいけません。 貸さない。と決めた限り意志を強く持ち、甘さを見せてはいけません。

japan-australia_
質問者

お礼

ありがとうございます。 tkatのおっしゃるとおりで、貸す度にメールでは「ごめんなさい」などと言ってきますが、ほとんど反省はしていないと思います。 私がお金を貸さなかった事によって消費者金融から借りたりしたらどうしよう・・・と考えてしまいますが、もうここは心を鬼にしたいと思います。 貯金が貯まっても「お金ないから貸せない」と嘘をつく事になりますが、もうここから先は母親を信じるしかないと思います。 というか、私だけでも心は鬼でも信じてあげたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義理の兄の金銭感覚について・・・

    先月2年付き合った彼と入籍しました。 彼は次男(29)です。性格はおとなしくまじめで研究室にこもり黙々と仕事をこなすタイプです。人に物事を頼まれると断れないタイプです。 私は次女(26)です。性格は活発で社交的。飽きっぽいところも有りますが人見知りせずよくしゃべります。 性格や育った環境(私:北海道 彼:沖縄)も違う2人ですが仲良くやってます。 今回相談したいのは彼の兄(37)のことです。 彼のお兄さんは彼とは全くの対照的な性格です。彼は計画的に貯金したり、本当に必要なものしか購入しない人ですが、彼のお兄さんは借金こそしてないものの趣味(車)にお金をかけたり、貯金が無いのに突然仕事を辞めたりしてます。お金に対してだらしない部分が目立ちます。 現在私たち夫婦は彼の母親と3人で暮らしてるのですが、お兄さんが自分の母親に時々10万単位でお金を借りに来ます。親子のことなので私は何も言いませんが、彼が「そんなしょっちゅう貸すな!」と結構キツク言うのですが、母親としては息子が可愛いのでしょう。「そんな、困ってるのにほっとけない」と言って貸してしまいます。今まで貸したお金はキチンと返してもらってるようなので今のところ大丈夫なのですが、義母も68歳ともう若くありません。今はパートで月13万くらいもらう程度です。 心配なのは義母が仕事を辞め年金をもらうようになってからもお金を借りに来るのと、義母が亡くなった後に私たち夫婦に借金をしに来ないかということです。 私たちは共働きで、色々計画しながら毎月10万くらい貯金してます。そのお金を宛てにしてこないか不安です。 今後何か対策としてしておいたほうがいいことなどありましたらよろしくお願い致します。 説明不足なところは補足致します。

  • 婚約者の金銭感覚と合いません。

    こんにちは。 現在婚約中の彼氏がいるのですが、彼と金銭感覚が合っていないように思うのです。 これは、今後生活していく上でお互い中間地点のような部分を見つけることが出来るのでしょうか? 彼とは約4年付き合っており、どちらも働いております。 私は、会社員ですが、彼はずっと自営業をしており、彼の家族も全て自営業または自営業の手伝いをしておりました。 彼は小さいころから貧乏な暮らしでお金に苦労をしており、自分が自営をしている現在も「貧乏は嫌だ」という気持ちがあると思います。自営はうまくいっているので、それとともに「おれは金持ちなんだ」という誇示もしたいようで、所々そういう部分が見られます。「金は使っても稼げばいい」という感覚なんです。 私は、世間一般にいう「普通」の暮らしをしてきており、お金についてはしっかりと計画性を立てて使います。 今一緒に同棲しているのですが、その前は彼は実家暮らしで彼の家族全員、彼の収入をあてにして暮らしていました。 私と同棲したことで、私と彼の収入は一緒になっています。そのことで、彼の実家は火の車。彼の実家は母親(60代)と弟(30代)と妹(30代)の他、妹の連れ子2人が暮らしています。 当時、母親と弟・妹は働いていましたから、生活に苦しくなることはないと思っていました。 私は彼の実家に月20万(内訳:彼の保険代15万・家の生活費5万)ほど仕送りをしていましたが、彼の母親から段々「今月は20万じゃ足りないから、来月の20万を早くよこせ」という催促も出てくるようになりました。彼の母親は同棲する前にも「50万貸して」という話を持ってきており、元々信用できる人ではなかったし、私は彼の保険代も滞納しているのではないか?という疑問を彼に投げかけたところ、「自分の親はそんなことをするはずがない」と毎度毎度喧嘩をしていました。 同棲して間もなくですが、彼の商売に税務署が入ってきてしまい、追加税金200万を払うことになってしまいました。 同棲間もなくですので、私は払う義務は全くないと訴え、彼自身で何とかしてもらおうと思っていました。 彼も自分の貯金で何とかしようと考えてたみたいですが、ありえないことに、彼の母親が彼の貯金を全て使ってしまっており、税金が払えない状態に。 結局、同棲する前に二人で貯めた貯金でなんとかするしかなくなりました。彼の母親は彼にしか謝罪はしておらず、私は彼の母親が大嫌いになってしまいました。 また、生命保険金は案の定、彼の母親が滞納しており、追加で20万ほど払う羽目になってしまいました。今回の事件をきっかけに彼の母親の自営業が苦しい状態であり、仕送りや保険代を全てそちらに回しいたことが分かりました。彼の母親は自営業を畳み、今は家で何もせず暮らしています。 この事件の前でも、彼の母親や家族はことあるごとに「金・金」と煩く、お金についてあまり苦労をしてこなかった私にとって、あまりにも違う環境なんだと感じております。 税務署事件があってから、彼は私を思ってか「節約」をしているようなのですが、やはり普段の生活を節約するには今一歩足りず、経費とは別に月6万のお小遣いを与えても、足りないらしく、この間はこっそり家計から2000円とか小額の金を盗んでいるのを目撃して喧嘩になりました(彼は盗ってないと言っていますが、ポケットの中にありました)。 今現在は貯金が0に近く、私自身ここまでお金がないという状況に立ったことが無いので、非常に恐怖感を覚えています。そのため、1000円でも節約したいという気持ちでいっぱいですが、彼は事あるごとに足を引っ張ります(ジュースを買った・パンを買ったなど小さいことですが)。 自営なので仕方ないことだとは思いますが、それでもお小遣いは十分な位あげていますし、申告した経費金額はしっかりとお金を渡しています(それも水増し請求しているのも分かっています)。 昨日ですが、いつものように1000円の追加依頼を彼からもらった時、「またかよ・・・」とグジグジ文句を言ったら、彼はブチ切れ!「おまえはいつもグジグジ煩い!!!!」と家の中をめちゃくちゃに荒らし(ガラスを壊したり、襖を破ったりする)、家出すると言ってきました。これは毎度毎度のことで、すでに20回近くはこの位の喧嘩をします。家はぼろぼろです。 その後、私は「グジグジ言ったこと」については謝りました。しかしそれ以外のお金の意見は全く聞いてくれません。 彼は彼で節約を頑張っているようなんですが、たばこはバカスカ吸うし、ビールもバンバン飲みます。 このような状況になっているのは彼が税金をずっと払ってこなかった。彼の母親が金を使い込んだのが原因なのに、何故私ばかり辛いのか?とイライラしてしまいます。 今日も「おまえは煩いんじゃ」「家に帰ってきたくない」「一緒にならん方がいいかも」とずっとしつこく言ってきます。 毎度毎度のことで、疲れてきました。 私は男っぽい性格で、言い方にも問題はあるのかもしれませんが、彼や彼の家族にお金のことで散々大変な目にあったこともあり、お金のことについては言わずには居られません。 彼のことは好きですし、一緒にいたいと思っていますが、努力でうまくいくものなのでしょうか?

  • 母親

    私の母は、私にお金の話ししかしません。母は私は女で一人であなた達を昼夜と働いて育てたのだから、子供が親にするのは当たり前、とお金貸して?と言います。母親には育ててくれた事は感謝してますが、私も今は家庭を持ち生活もぎりぎりで生活してます。母親も再婚してますが何か理由をつけてお金貸して~といます。貸したお金は返ってきた事もありません。今年の正月は主人と遊びに来たのですが、誰誰さんの子供は親にお年玉くれるんよ~と‥なので、お年玉少なかったのですが、1万円渡しました。がまた今月に私に1~2万貸してくれないかな?と、返して欲しい!と言いましたが、返してもえば、また何だかんだと悪口を言われる‥自分の親ながら悩んでます。皆さんの親も同じでしょうか?

  • 恋人の金銭感覚について

    同棲して5ヶ月、お互い26歳です。(私は女です) 彼はIT関係で 給料26万ほど 私は就職中でバイト 13万ほど 二人で貯金をして結婚。提案し  「あなたは月5万貯金して 私は3万貯金はどう?」 と言ったところ、 「同じ金額じゃなきゃ嫌だ」と怒られました。 確かに 当たり前のように頼んだ私が悪かった。 と考え直しました。(同額貯金をする予定です。) で、ここ3ヶ月ほど彼が休職(自宅で他の仕事を請けていたため) して 自分用の貯金がなくなったようです。 で、私に 以前 買ってくれたスノボ一式 8万ほどの 半額を返して欲しいと言われたんです・・・・。 (彼は今月から復職し給料もらえます) 私もそんなにお金に余裕がないってのが あるからなのか 何か 納得がいきません。 多く貯金するのは嫌だけど、 お金なくなってきたから 買ってあげると言った分を返して。と。 困ったときはお互い様だから お金を貸すのはいいんですが、 買ってくれると言ったから買ったのに、 半額だったら買わなかったのになぁ。 金額うんぬんよりも・・・ 何か気持ち的に腑に落ちないような。 と・・・・ 私はけちなのかなぁ。 心が狭いのでしょうか? それとも彼がけちなんでしょうか? 二人とも?! 何か よくわかんなくなってきました。

  • 彼の金銭感覚 (長文で失礼いたします)

    現在、遠距離で付き合っている彼氏についての相談です。 私は来月彼のいる地元に戻り、遠距離が終わります。 そして、先日彼より 「自分の口座にあると貯金が出来ないから、来月○○(私)帰ってきたら 私の口座に一緒に貯金をしてほしい。将来も考えている。使い道は一緒に考えよう」 と申し出がありました。 自分の出来ないことを素直にさらけ出してくれた点と、 私の事を信頼してくれているこの申し出に 素直に嬉しく思いました。 ただ、昨日改めてこの件についてメールをもらい 「来月からお金を渡すね。月2万ずつでいいかな」 と書いてありました。 彼はもう30代に入っています。 個人的には、月2万の貯金というのは、あまりにも少ないと思います。 また、それの使い道を一緒に考えようと言われても、 この貯金額では、最低限手をつけてはいけない貯金ではないのでしょうか。 これを旅行等に使ってしまったら、 また貯金はゼロです。 きっと、今までに貯金をしたことがないのだと思いますが、 貯金=何か一緒に使う一時金、としか思っていないようです。 質問ですが、以下の2点が質問です。 ○今まで貯金をしたことない人は、この金額でも大変なのか。 ○彼に、正直に少ない、と言っていいのか。 遠距離中で顔の見えない相手にこういうお金の事で文句をいうと 相手の人格を傷つけたり、私の人格も問われるような気がしてためっていますが、正直情けなく感じており、キツイ言葉が出てきてしまいそうです。 私は貯金=いざという時(緊急・困った時)まで手をつけない物と思っております。 また、私は実家暮らしではありますが 収入がどうであれ、学生の時から月3万、 社会人では5~10万貯めていたので、どうしても理解できません。 お金がないのが問題なのではなく、彼の乏しすぎる金銭感覚が 疑問なのです。友達と使う分には気持ちよく使ってほしいのですが、 どこに消えてるか自分でも分からないのも気になります。 私達の関係ですが、 ○彼30台前半、私20代半ば。交際期間約半年(ほぼ遠距離) 彼の状況 ○実家住まい(家に入れているか不明。ただ、もちろん家にお金入れるようにしてね、という話は私からしたことアリ) ○年末に転職(正社員) ○タバコ・ギャンブルなし、家ではお酒飲まない ○UFOキャッチャーが大好き(これは一因だと思います) ○外での付き合いはそこそこ ○ほとんど外食(これが一番の要因だと思います) ○ブランドにはそんなに興味なし もし、今の貯金がゼロでしたら 正直に収入の1/4は貯金してほしいと 言ってしまいたいです。 乱文で申し訳ございません。 どうかアドバイス宜しくお願い致します。 *相談内容がこのカテゴリーに相応しいか分かりませんが こちらに投稿させていただきました。

  • 母親からの金銭的な搾取

    認知症の母親からの金銭的な要求に、大変困っています。 これまで母親には、500万近くの援助をしてきました。それは、私の収入や貯蓄にゆとりがあったからです。 数年前、私はこれまでの心労が重なり、重い病気を患ってしまいました。転職を余儀なくされ、収入はこれまでの半分以下、貯蓄も底を尽き始めました。 にも関わらず、認知症でそれらの状況を理解できない母親から、以前にも増して金銭的な要求を受けるようになりました。いくらもうお金はないと言っても理解してくれず、残り僅かな貯蓄まで全て奪い去ろうとします。 母親の金銭的な搾取のせいで、私の人生は滅茶苦茶です。母親の介護費用も馬鹿にならないし、このままでは共倒れ必須です。 施設へ預ける事も検討していますが本人は断固拒否、むしろ介護は必要ないから金をよこせと、異常なほど金銭に執着しています。 また、母親には借金癖があり、ありとあらゆる人からお金を借りる癖があります。周囲には母親の病気を説明し、お金を貸さないようお願いしているのですが、中には事情を理解できない人達もいます。それは母親と同じように認知症を患っている人で、何度お金を貸さないよう言っても理解されず、母親に言われるままお金を渡してしまいます。 そうする事で、ますます母親のお金に対する執着が増していきます。 認知症で金銭の管理もできなくなっているため、私が主に金銭を管理していますが、それが気に入らないのか、異常なほどお金を要求してきます。 一時は私の財布からお金を盗んだり、保管しておいたお金に手を付けたりする事もありました。言い方が悪いですが、いくら認知症とは言え、家に泥棒と一緒に住んでいるようなものです。またオレオレ詐欺のように、人を騙して金銭を巻き上げようとする態度も見られました。 そのため管理を徹底し防犯にも努め、その後多少の改善は見られましたが、相変わらず金銭の要求には悩まされています。母親の口癖は常に「お金がない」で、そう言い続ける事で私や周囲にお金を要求し続けてきます。 1ヶ月のうちに渡す金額と回数は決めているのですが、認知症のためルールを守れなかったり、ルール自体が理解出来ません。 このように認知症に関する金銭的な搾取やトラブルについて、どのように対応すればいいのか教えて下さい。 母親は認知症の中でも、取り分け社会性や常識が欠如するような病気を患っています。予後の年数は分かっていますが、それ以上に生きてしまう可能性もあります。 私は自分の病気とも向き合いながら、毎日神経をすり減らしながら介護に当たっています。もう限界です。助けて下さい。

  • 彼氏の金銭感覚がよく分かりません。

    去年の9月頃、彼の事情でお金が必要になり、私は彼に10万円貸しました。 先月、「一度に返せないのでとりあえず」ということで、5万円返してくれましたが、彼の事情も分かっているつもりなので、いずれは全額返してくれると信じて、もう少しお金に余裕ができてからでいいと、その時はお金を受け取りませんでした。 しかし、最近彼が18万円程度パソコンを現金一括払いで購入。私がそのお金はどうしたのかと聞くと彼は「パチンコ店に貯金していた分」だと、教えてくれました。 そんな彼の行動を私はどうしても納得できなんです。 私にお金を返す気はもうないのでしょうか。 みなさんはどう思いますか?

  • 母親がお金を借りてきます

    分かりにくいので再修正しました(汗) 28歳です。 母親に学生時代からお金貸してます。 もともと父親はギャンブルやってて家に殆どお金を入れないので、私がコツコツお年玉やお小遣いを貯めた貯金を母親に毎回取られてました… 嫌気が差したから上京して専門通いながらバイトしてましたが、妹の学費払えないからとまたお金を借りてきました。 あまりに酷いので無理と言うと、父親に直接言えと言われました(汗) 仕事始めて2年ぐらいしたとき、母親も何故か上京して私の家に居候してきました。 居候しても毎回お金を貸してと言われ、無理と断ると親子なのにお金お金うるさいなどと言われ渋々貸してます。 今月ようやく一人暮らしをすることが出来るので、また貸してと言われたらどうしたらいいでしょうか? 今まで貸したお金は返って来ないと諦めています。 私は親不孝なのでしょうか?

  • 夫の金銭感覚について

    夫婦共働きで3人の子がいます。 私はフルタイムではありますが、パートなので、子供の世話や保育園の送り迎え、学校の行事などはほとんど私がやっています。 家の家計を管理しているのも私です。 最近は会社も不況の影響で給料も下がる一方、3人の子がいると当然 独身のころのように豪勢な生活レベルをのぞめるはずもないのに、 主人が金使いがあらくて困っています。 主人には月6から7万のおこづかいと賞与からも賞与額に応じて5から10万ほど渡しています。 収入は減っているのに、こづかいをよこせといいます。 自分はゴルフにいったり、ゴルフウェアをいっぱいかったり、本当に買い物依存症のように買い物をします。 独身のころのように使えないことが不服のようです。 借金はしていません。 そのほかは子供のことも大好きで、休日は一緒に遊んだり、 お酒ものまないいいパパなのですが・・・ 「そんなに渡すお金はないわ。赤字な月もあるのに」といっても 「俺が稼いだ金やろ」 「誰のおかげで生活できてると思ってるねん!」 といってきます。「お前がもっとかせげ」とも。 もううんざりです。 お金の管理をやめて主人に任せてみようかとも考えましたが・・・ 先日その件でけんかになり、 「そんなんやったらこづかい3万でいい!もうええわ!勝手にしろ!実家帰れ!」 ともいわれました。 私の感謝の気持ちが足りないのでしょうか? 主人は女はお金が足りなくても男をたてるもんや。お前にはその気持ちがないといいます。 私は自分では倹約しているつもりですし、休日もひたすら子供といるだけで 自分の遊びになどつかったことがありません。 服も最低限の服しか買いません。 このような夫にどう接したらよいと思われますか。 このままでは我が家の経済は破綻します。

  • 自分の金銭感覚を変えたい。

    私は母子家庭で育ちました。 2歳の時に父が病気で亡くなり、母ひとり、子ひとりで育ちましたが、 母の努力のおかげで、みじめな思いも、ひもじい思いも何一つ無く、どちらかというと、周りに羨ましがられて育ってきました。 母の努力が一番ですが、父が家を残してくれたこと、親戚の会社で母が子育てしながら働けたことが普通の母子家庭とは違う部分でもあります。お金がないという感覚をリアルに感じたことがありません。 社会人になってからは、家に三万円入れ、貯金をし、あとは好きなように使ってきました。 「あなたはお母さんのように仕事ばかりの人生じゃなくて、 旦那さんに養ってもらってのんびり暮らしてほしいな。」と 言われてきました。自分もお金にあくせくしないで生活していけるだろう、世の中の男の人は自分が稼ぎ、お小遣いは少なくても、家族のためにお金を入れてくれるものだろうと心のどこかで思っていました。 結婚してから、旦那が自分の家に入り、母と3人で生活をしています。 母の金銭的な面倒は旦那にかけてはいません。 (母が自分の老後のお金もきちんと残している人なので) 家賃や駐車場代はかからないのだから、という甘えがあり、自分が派遣で稼いだお金はほぼ自分のために使っていました。 子供ができ、仕事ができなくなれば、夫から小遣いがもらえるものだろうと思い込んでいたのですが、夫はこれまでと変わらず趣味にお金をかけたいという気持ちがあるようです。 何も家族に迷惑をかけてまで趣味に没頭するつもりはないのに、お前が自分の収入がなくなった途端、稼いでいる俺に金のことで文句を言う態度が気に食わないと言われました。 子供がいても働いている人もいる、とりあえずは今までの貯金の中からお前の生活費をやりくりすればいいじゃないかと言います。 貯金は30代前半1000万円の貯金です。これは切り詰めて努力して貯めたものは金額的には僅かで、ほとんどはふってわいたお金を一気に貯金したに過ぎません。 今まで自分の給料から貯金や家庭への援助をしてこなかった私が一番悪いのですが、小遣いをもらえない自分がどうしてもかわいそうという意識になってしまいます。世の中から見たら全然かわいそうじゃないのは十分承知です。 専業主婦をしながら、お稽古ごとに通ったりしている人を見ると、 上を見たらキリがないのはわかっていても、悲しくなってしまいます。 世の中の旦那様には自分が稼いでいるのに、小遣いが少なくても 一家の大黒柱だから仕方ないという人もいれば、趣味を削りたくないという人もいると思います。 夫婦は協力が必要ですから、今までの甘えた気持ちを捨てて、やりくりし、夫にも趣味をさせてあげたいと思うのですが、どこか一方で、幼稚な贅沢な気持ちが抜けずにいます。 現在妊娠5ヶ月で、切迫流産しかかり、仕事を辞めて家に入りました。 これから生活費などの設計をねろうとした矢先にこういう擦れ違いが生じ、どのように意識を変えたらいいのかがわかりません。 自分の甘えた金銭感覚を変えるにはどうしたらいいでしょうか。 夫も私もお金にはとてもルーズです。 このままではきちんと子供のために設計できるのか不安です。 どなたかアドバイスをお願いします。